細谷駅(東武伊勢崎線)の中古マンションランキング
-
住所 群馬県太田市藤阿久町910番3号 交通 東武伊勢崎線 細谷駅 徒歩19分
築年数 1990年12月 階建て 地上6階建 総戸数 56戸 偏差値 ー 平均価格 576万円 口コミ数 19 相場坪単価 36万円 アクセス数 5196 騰落率 ー -
住所 群馬県太田市高林南町857番1号 交通 東武伊勢崎線 細谷駅 徒歩49分
築年数 1992年7月 階建て 地上8階建 総戸数 56戸 偏差値 ー 平均価格 583万円 口コミ数 84 相場坪単価 47万円 アクセス数 6009 騰落率 ー -
住所 群馬県太田市下浜田町474番13号 交通 東武伊勢崎線 細谷駅 徒歩23分
築年数 1995年1月 階建て 地上4階建 総戸数 16戸 偏差値 ー 平均価格 ー 口コミ数 12 相場坪単価 ー アクセス数 2851 騰落率 ー
このエリアの未公開物件、新着物件が出たら教えて
無料匿名会員登録で、優秀な不動産エージェントから「細谷駅」の「販売中の物件情報」、「最新物件情報」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。
このエリアの未公開物件、新着物件が出たら教えて
無料物件リクエストで、優秀な不動産エージェントから「細谷駅」の「販売中の物件情報」、「最新物件情報」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。 ※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
細谷駅の中古マンションの売買相場情報
棟数 | 3 棟 | 販売中物件 | 0 件 |
---|---|---|---|
最高偏差値 | - | 最高階数 | 8 階 |
平均売買相場 | 886 万円/70m² | 平均坪単価 | 41.86 万円 |
※グラフ左の数値は物件価格、右の数値は日経平均株価となり、*のピンクの折れ線グラフが日経平均株価となります。
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の売買相場と乖離する場合がございます。あくまでも参考価格としてご利用ください。
細谷駅の新着口コミ
2024年6月 細谷駅
みねさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | 人が少ないからホームで待てるから気が楽でいい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 自販機が多くてアイスやお菓子もうってふからひまつぶしになる |
飲食店の充実 |
1 |
メリット | 特に何も無いが、自販機の種類がたくさんある |
暮らし・子育て環境の充実 |
1 |
メリット | トイレばからは再婚設置したらしいから綺麗 |
治安 |
3 |
メリット | 学生が多い時間帯は人混みになるけど、それはそれね安心 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 自転車を安く置かせてもらえるからすこわくいい |
2024年2月 細谷駅
なすさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット |
朝、夕は1時間に2〜3本それ以外は1本です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット |
徒歩10分程で市立太田、特別支援学校に着きます。 住宅街です。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット |
線路沿い歩けばセブンがあります。 コメダ、カラオケも近くはないですが歩けなくは無い距離にあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 車があるなら生活する分には十分だと思います。業務スーパー、薬局などなど困らないです。 |
治安 |
3 |
メリット | 学校が近くにあり学生の利用が多いです。治安は悪くないです。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 畑がどんどん家になってます。1駅で太田なので東京方面に出る分にも問題ないです。 |
2024年2月 細谷駅
やまさん
12件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 混雑してなく交通利便性がとても高く利用しやすい |
---|---|---|---|
飲食店の充実 |
5 |
メリット | おいしいアイスやジュースの自販機が多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 公園はたくさんありかなり充実している!! |
治安 |
5 |
メリット | かなり良い 自転車が奪われることはまずない |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 賃貸相場めっっっっっちゃいいですよ!!! |
2024年1月 細谷駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 家から近いことと駅が狭いからこそ急いでても間にあう |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 私の家とか友達の家の最寄りだから使いやすい |
飲食店の充実 |
1 |
メリット | アイスと飲み物の自動販売機があることとか |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 太田周辺の最寄りだから年代問わず乗ってる人多いと思う。 |
治安 |
4 |
メリット | 私が今まで通ってきた中で細谷でガラ悪い人と会ったことがない |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 近くに中高一貫校もあるし自転車置き場もあるからまあまあ良さげ |
2023年8月 細谷駅
Anhtuanさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
市立太田に近くて便利 太田駅まで一本だからとても良い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット |
パン屋が近くにある 中高一貫の学校が近くにある |
飲食店の充実 |
4 |
メリット |
すぐ近くに居酒屋がある 少し歩けばいろんな店がある |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
学校がすぐ近くにあるのが最大のメリットだと思う 近くに教会もある |
治安 |
4 |
メリット |
学校が近くにあるから治安はいいと思う 交番も近くにある |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット |
アパートが結構たくさんある たぶんそこらへんとあんまかわらん |
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。