一ノ割駅(東武伊勢崎線)の中古マンションランキング
-
価格 住所 交通 築年数/間取り/専有面積 1,490万円 相応 埼玉県春日部市大沼 東武伊勢崎線 一ノ割駅 徒歩16分 1991年3月(築35年) 2LDK 51.04m² -
価格 住所 交通 築年数/間取り/専有面積 1,590万円 相応 埼玉県春日部市緑町 東武伊勢崎線 一ノ割駅 徒歩9分 1990年4月(築35年) 2LDK 53.48m²
-
住所 埼玉県春日部市緑町6丁目3番12号 交通 東武伊勢崎線 一ノ割駅 徒歩9分
築年数 1996年3月 階建て 地上8階建 総戸数 99戸 偏差値 ~50 平均価格 1605万円 口コミ数 6 相場坪単価 105万円 アクセス数 8478 騰落率 -31.7% -
住所 埼玉県春日部市南4丁目16番3号 交通 東武伊勢崎線 一ノ割駅 徒歩5分
築年数 1995年2月 階建て 地上7階建 総戸数 57戸 偏差値 ~50 平均価格 1308万円 口コミ数 22 相場坪単価 92万円 アクセス数 6732 騰落率 -46.1% -
住所 埼玉県春日部市備後東1丁目6番1号 交通 東武伊勢崎線 一ノ割駅 徒歩6分
築年数 1988年11月 階建て 地上5階建 総戸数 42戸 偏差値 ~50 平均価格 1405万円 口コミ数 6 相場坪単価 88万円 アクセス数 4769 騰落率 ー このマンションの【中古】販売情報 価格 坪単価 専有面積 間取り 所在階 向き 価格評価 価格値下げライオンズマンション春日部南第21,490万円 91.3万円 53.94m² 2LDK 1階 西 相応 価格更新日:2025年03月17日 1,000万円台 無料会員登録でモザイクを消す 相応 1,000万円台 無料会員登録でモザイクを消す 相応 全件を表示する この物件の新着が出たら教えて -
住所 埼玉県春日部市大沼4丁目65番 交通 東武伊勢崎線 一ノ割駅 徒歩15分
築年数 1991年4月 階建て 地上8階建 総戸数 62戸 偏差値 ~50 平均価格 1279万円 口コミ数 4 相場坪単価 85万円 アクセス数 5207 騰落率 ー このマンションの【中古】販売情報 価格 坪単価 専有面積 間取り 所在階 向き 価格評価 価格値下げ リノベorリフォーム済みライオンズマンション春日部第31,490万円 96.5万円 51.04m² 2LDK 1階 東 相応 価格更新日:2025年03月22日 新着 リノベorリフォーム済みライオンズマンション春日部第31,590万円 102.9万円 51.04m² 2LDK 1階 東 相応 情報取得日:2025年03月19日 全件を表示する この物件の新着が出たら教えて -
住所 埼玉県春日部市緑町6丁目5番36号 交通 東武伊勢崎線 一ノ割駅 徒歩9分
築年数 1990年4月 階建て 地上8階建 総戸数 70戸 偏差値 ~50 平均価格 1122万円 口コミ数 19 相場坪単価 82万円 アクセス数 5784 騰落率 ー このマンションの【中古】販売情報 価格 坪単価 専有面積 間取り 所在階 向き 価格評価 価格値下げ リノベorリフォーム済みライオンズマンション春日部緑町1,590万円 98.2万円 53.48m² 2LK+S 3階 東 相応 価格更新日:2025年03月23日 1,690万円 104.4万円 53.48m² 2LDK 3階 東 相応 全件を表示する この物件の新着が出たら教えて -
住所 埼玉県春日部市緑町1丁目14番52号 交通 東武伊勢崎線 一ノ割駅 徒歩12分
築年数 1995年4月 階建て 地上5階建 総戸数 19戸 偏差値 ~50 平均価格 978万円 口コミ数 4 相場坪単価 77万円 アクセス数 3755 騰落率 ー このマンションの【中古】販売情報 価格 坪単価 専有面積 間取り 所在階 向き 価格評価 割安モアグランデ春日部緑町1,000万円台 無料会員登録でモザイクを消す 53万円
割安全件を表示する この物件の新着が出たら教えて -
住所 埼玉県春日部市備後東1丁目12番15号 交通 東武伊勢崎線 一ノ割駅 徒歩8分
築年数 1989年6月 階建て 地上4階建 総戸数 25戸 偏差値 ~50 平均価格 1309万円 口コミ数 8 相場坪単価 66万円 アクセス数 4275 騰落率 ー このマンションの【中古】販売情報 価格 坪単価 専有面積 間取り 所在階 向き 価格評価 割安 新着ライオンズマンション春日部一ノ割880万円 47.0万円 61.84m² 1SLDK 1階 南西 422万円
割安情報取得日:2025年03月19日 全件を表示する この物件の新着が出たら教えて -
住所 埼玉県春日部市緑町6丁目11番13号 交通 東武伊勢崎線 一ノ割駅 徒歩7分
築年数 1994年2月 階建て 地上7階建 総戸数 64戸 偏差値 ~50 平均価格 1215万円 口コミ数 15 相場坪単価 63万円 アクセス数 9438 騰落率 -66.2% -
住所 埼玉県春日部市緑町4丁目11番42号 交通 東武伊勢崎線 一ノ割駅 徒歩14分
築年数 1990年7月 階建て 地上5階建 総戸数 32戸 偏差値 ~50 平均価格 772万円 口コミ数 4 相場坪単価 43万円 アクセス数 3597 騰落率 ー -
住所 埼玉県春日部市南5丁目5番52号 交通 東武伊勢崎線 一ノ割駅 徒歩10分
築年数 1993年3月 階建て 地上6階建 総戸数 27戸 偏差値 ~50 平均価格 995万円 口コミ数 139 相場坪単価 ー アクセス数 4810 騰落率 ー
このエリアの未公開物件、新着物件が出たら教えて

無料匿名会員登録で、優秀な不動産エージェントから「一ノ割駅」の「販売中の物件情報」、「最新物件情報」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。
このエリアの未公開物件、新着物件が出たら教えて

無料物件リクエストで、優秀な不動産エージェントから「一ノ割駅」の「販売中の物件情報」、「最新物件情報」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。 ※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
「中古マンション+リノベ」で物件探しをする

「中古マンション+リノベーション」で新築購入より1,000万円安く理想の住まいが手に入る可能性、ご存じですか?日本最大級のネットワークを持つ「リノベ不動産」なら、物件探しからデザイン、施工、住宅ローンまでワンストップで楽にできます。
一ノ割駅の中古マンションの売買相場情報
![]() |
20 棟 | ![]() |
30 件 |
---|---|---|---|
![]() |
56 | ![]() |
8 階 |
![]() |
1,685 万円/70m² | ![]() |
79.59 万円 |
※グラフ左の数値は物件価格、右の数値は日経平均株価となり、*のピンクの折れ線グラフが日経平均株価となります。
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の売買相場と乖離する場合がございます。あくまでも参考価格としてご利用ください。
一ノ割駅の新着口コミ
2025年2月 一ノ割駅
ぽんちさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 春日部駅まで一駅なので、東武野田線への乗り換え駅が近いです。自転車に乗っている人が多いので、駅周辺に駐輪場が十分あります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅前にコンビニがあります。少し歩くとスーパーや病院など、大きくはないですが、店舗はちょこちょこあります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 居酒屋が並んでいるところがあるので、お酒好きな方は嬉しいかなと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 小学校、保育園や幼稚園が駅からそう遠くない場所にいくつかあります。小学校のすごく近くに中学校もあるので、公立に通い続ける場合は通い慣れた道を通学するので、保護者さんは安心かと思います。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 人が多くも少なくもない印象です。ほぼ住宅街なので、たくさん人が住んでいます。居酒屋はありますが、昔ながらのお店が多く、あまりトラブルは聞きません。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 春日部駅も近く、コンビニやスーパーもあり、北西に行くと飲食店も増えてくるので、住みやすい印象ですが、家賃はそこまで高くありません。 |
2024年8月 一ノ割駅
マロタさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 春日部が隣駅、新越谷駅も15分くらいで行けるので以外と利便性がいい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | コンビニ、スーパー、ドラッグストアが駅の近くにある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 駅近くのパン屋ととんかつ屋は美味しい。少し離れたところにマクドナルドもある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 公園はそこそこあり、ルネサンス呑竜幼稚園がある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 閑静な住宅街で騒いでいる人を見たことがない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 家賃は春日部駅周辺に比べるとかなり安い。 |
2024年8月 一ノ割駅
ななしさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 一本で都内に出れるメリットは大きい。駅を出てすぐにコンビニもある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 駅出てすぐコンビニ。飲食としてとんかつさぼてんがある。少し歩けばワンコイン弁当のお店や釜飯専門店などがある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
とんかつさぼてん・ワンコインの弁当屋、おにぎり・和菓子の店、喫茶店、ラーメン屋、洋食屋がある。 近隣では有名な洋食ピノが強み。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 学校はないがベッドタウンとして発展している。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 小中学校まで歩いて30分以内のため通学に関しては不便はない。自転車使えば春日部、春日部東、越谷北、春日部女子、春日部共栄、獨協高校と選択肢は多い。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 春日部よりは安い。武里団地には負けるがせんげん台ー春日部の間で多少は値が安くなる。 |
2024年3月 一ノ割駅
新卒OLさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 強いてあげればエレベーターがついてる所くらい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | コンビニや飲食店、病院、郵便局などがある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
駅の隣にたい焼き屋、パン屋、とんかつ屋とジャンルに富んだ店構え。 少し歩いて大通りに出ればチェーンのうどん屋や牛丼屋焼肉屋など、それなりにそろっている。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
・多機能トイレ有り(R6年3月下旬現在改装中のため今は使用不可だったと思う) ・坂はゆるやかなスロープ、手すり有り ・反対車線に行くのにはエレベーターを使うことができるので、車椅子やベビーカーを使ってても難なく移動できると思う |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
駅内はまあ普通の綺麗さだと思う。 1日に1回は清掃の人がいるようだし、長年利用してきて目立って汚れていたりポイ捨てのゴミがあるのを見たことがない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 田舎の方なので物価は高くないし、住みやすいのでは無いかと思う。歩いて5分のところくらいにアパートが散見されるようなイメージ。 |
2024年3月 一ノ割駅
一花さん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
区間準急が止まるので便利です。 各駅停車か区間準急が利用可能です。 急ぎの方は隣の春日部駅で急行に乗り換えられます 日比谷線直通の各駅停車も止まるので急ぎでなければ乗り換え無しで日比谷線路線の駅に向かえます 東京方面のホームは改札のすぐ近くで緩やかなスロープを少しあがれば乗れます |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
改札口出てすぐにセブンイレブンがあります 改札口出てすぐに自販機が5、6台あります 有人の駐輪場が3件、無人のコインパーキングタイプが二件あります。 改札口の反対側に薬局と郵便局があります。 改札から離れた処にロータリーがあるので車での送迎が便利になりました |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
ラーメン屋、イタリアンレストラン が駅近にあります。 ラーメン屋はよくお客さんが入ってます。 カラオケが出来るスナックもあります 駅前通りに居酒屋1件あります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
駅にバリアフリートイレはあります(自分が健康体で利用したことが一度もないのでおむつ台があるか不明) エレベーターはあります。 エレベーターは二つ口タイプなので方向転換しなくていいのでとても便利です(キャリーバッグで移動するときに利用)。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
街灯は等間隔であり夜でも明るいです。 歓楽街はありません |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
家賃は隣の春日部駅周辺に比べて多少安いです(築年数は多少高い)。 家賃相場は安くて2万 高くて6、7万位 買い物や外食をするときは自転車で15分位で隣駅の春日部で済ませる事が殆どです。 物価は普通 |
※こちらのページの一部の画像はLIFULL HOME'Sより提供を受けております。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。