肥前麓駅(JR長崎本線)の口コミ一覧
肥前麓駅の総合評価 (ユーザー7人・19件)
ユーザー評点
2.6口コミ数
19ユーザー投票平均
肥前麓駅の口コミ一覧
- 7 人 の口コミがあります。
- 7 人中、 1 ~ 7 人目を表示します。
2023年8月 肥前麓駅
ももかんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット |
無人駅だけど朝は学生が多くて活気がある。 隣の駅が新幹線止まるので便利が良い。 電車の時間によっては博多まで乗り継ぎなしで行ける。 都心のように自転車置き場が有料ではない。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット |
歩いて10分以内にコンビニがある。 すぐ近くに交番がある。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット |
ヴィバーチェって言うカフェがある。焼きカレーが美味しくて、オーナーの娘さんがデザートメニューを考えており、ちょくちょくデザートメニューが変わるのが面白い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット |
県立の鳥栖商業高校が近くにある。 新しくマンションも出来たのでこれから活気付いてくると思う。 |
治安 |
1 |
メリット |
すぐ近くに交番があるので安心。 朝に自転車置き場に自転車を停める時、近くに住んでるのかお爺さんが見回り?みたいなことしてるので自転車にいたずらの心配はあまりない。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 都心みたいに駐輪場が有料ではないので助かっている。近くの月極め駐車場も安い。 |
2022年3月 肥前麓駅
【メリット】 肥前麓駅のメリットは、3点あります。1点目は、駅全体が綺麗に掃除してあることです。2点目は
……続きを読む(残り127文字)
2021年11月 肥前麓駅
【メリット】 鳥栖商業の最寄りの駅なので朝人がたくさんいるのですが、無人駅なのでスムーズに改札を通ること
……続きを読む(残り125文字)
2020年2月 肥前麓駅
【メリット】 近くに龍谷短期大学があり、学生さんの利用が多いと感じます。徒歩圏内にセブンイレブンがあり、
……続きを読む(残り139文字)
2018年3月 肥前麓駅
【メリット】 長崎本線の小さな駅ですが、一通りの設備は揃っているため利用するにあたっての不便はありません
……続きを読む(残り114文字)
2018年3月 肥前麓駅
【メリット】 高校や大学へ向かう学生が多く利用する駅です。周囲は緑豊かな田舎風の街並みで過ごしやすいのが
……続きを読む(残り104文字)
2018年2月 肥前麓駅
【メリット】 電車の本数はやや少なく、1時間に2〜3本といったところですが、駅構内はかなりきれいになって
……続きを読む(残り119文字)肥前麓駅の総合評価 (ユーザー7人・19件)
総合評価 | 2.6 | 口コミ数 | 19 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 2.7 | 生活利便性 | 2.6 | 飲食店の充実 | 2.6 |
暮らし・子育て | 2.7 | 治安 | 2.4 | コスパ | 2.6 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。