× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

新宮中央駅(JR鹿児島本線)の口コミ一覧


新宮中央駅の総合評価 (ユーザー79人・510件)

ユーザー評点

4.2

口コミ数

510

ユーザー投票平均

新宮中央駅の口コミ一覧

  • 79 人 の口コミがあります。
  • 79 人中、 1 40 人目を表示します。

2024年6月 新宮中央駅

総合評価:4.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 博多まで、20分とアクセスが良いです。
生活利便施設の充実
5
メリット 近くにイケアやカインズがあり、少し歩きますがロピアもあります。
飲食店の充実
5
メリット 近くに美味しいラーメンやさんが、あります。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット エレベーターや、エスカレータ完備されている。
治安
5
メリット 事件や、事故が少なめだと思います。近くの公園を散歩される方も多い。
コストパフォーマンス
5
メリット 徒歩圏内に、スーパークリニック飲食店がそろっている。

2024年5月 新宮中央駅

総合評価:3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
2
メリット 博多まで20分ちょいで着くところ。博多と赤間の間らへん。
生活利便施設の充実
3
メリット IKEAが近い。カインズとかも近いので利便性高し。
飲食店の充実
3
メリット 飲食店は多い。様々な種類のお店があるような感じです、ら
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 学校の数が多い。小学校なら四つ中学校なら2つほどあるので本当に良い
治安
5
メリット 何もない。不審者の声をあまり聞かないのでいいところだと思う。
コストパフォーマンス
5
メリット まぁいい方だと思う。街も整っているのでね。

2024年5月 新宮中央駅

総合評価:4.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 清潔綺麗エレベーター、エスカレータも完備。窓口もあり定期購入など便利前ロータリーも広い。
生活利便施設の充実
5
メリット 前にイケヤ、ハローデイ、ゆめマートなど買い物にも便利
派出所も前なので安心学生あります。
飲食店の充実
5
メリット エムケーレストラン、ミスタードーナッツ、など大手レストランチェーンがある
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 小学校中学校近い
公園も広い場所が数か所あります
ドックランも近くのカインズにあります
治安
5
メリット 治安は良く、安心しても歩けます
前に派出所がある事も安心できます
コストパフォーマンス
5
メリット 博多周辺が職場の、子育て世代は住みやすい町です。

2024年4月 新宮中央駅

総合評価:4.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 博多へ出やすく、隣の福工大前で乗り継ぎができるようになっているし、20分ほどで着きます。
生活利便施設の充実
5
メリット IKEAやカインズ、スーパーコンビニがあって、日常生活は問題なくできます。
飲食店の充実
5
メリット イタリアンやワールドビュッフェ、コメダ珈琲など色々あります。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 近くに広い公園があります。新宮高校への最寄りです。
治安
5
メリット 道路が広くて見通しが良いです。街灯も明るいです。
コストパフォーマンス
5
メリット 福岡市に比べると、買いやすい価格帯になっています。

2024年2月 新宮中央駅

総合評価:4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 博多には20分で到着するので利便性は良い方だと思います。3先の香椎で複数路線や快速電車への乗り換えが可能です。
生活利便施設の充実
5
メリット IKEAが目の前にあります。加野病院という病院からすぐです。
飲食店の充実
5
メリット スシロー、MKレストランといった大手チェーン店や「食と酒 芯」という美味しいお店、クリーブラッツという美味しいパン屋さんがあります。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット の目の前が広い公園になっていて子どもが遊べるスペースが存分にあります。
治安
4
メリット のすぐ近くに交番があり、周辺も街頭で明るくマンションなら囲まれているため死角も少ないです。
コストパフォーマンス
5
メリット 新しい住居やマンションが多く、人は増え続けているためこれからも益々発展していくことが期待できます。

2024年2月 新宮中央駅

総合評価:4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 博多まで少し時間はかかりますが住みやすいばでょです
生活利便施設の充実
5
メリット があれば一通りのものが買い物可能となります。
飲食店の充実
5
メリット チェーン店ファミレスなどはありますが、おしゃれな感じは。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 遊園地はなくなりましたが、や山が近く低居場所ですよ。
治安
5
メリット 田舎といえばそれまでですが・静かでいい場所だと思います。
コストパフォーマンス
5
メリット 安いと思います。すべてが東京都比較しても安いと思います。

2024年2月 新宮中央駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 員さんの対応が良い
快速は停まらないが両隣り(福工大前)と
(古賀)があるので乗り換えで解決できる
綺麗に整備されていて清潔感がある
生活利便施設の充実
4
メリット を降りて東側にはIKEA カインズ ハローデー他
有名なお店が立ち並びクリーブラッツという
美味しいパン屋さんもある 子ども達が遊べる憩いの
公園も目の前にある
西側には小さなショッピングモールがあり
ワールドビッフェというリーズナブルな飲食店がある
飲食店の充実
5
メリット 東側に
焼肉バイキングやMKレストラン・スタバがある
西側には
はっせんかくやワールドビッフェ・コメダ珈琲
がある
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット の目の前に公園があり
エレベーターも比較的大きく自転車
エレベーターに乗り2階の構内を通って
西側から東側に移動できるのが助かる
治安
5
メリット を出て西側にも東側にも大きなマンションが
立ち並んでいるので治安はいい
コストパフォーマンス
3
メリット 新宮は住みやすい環境で人気が出てきているので
これから家の購入を考えている子育て世代には
家賃は高いと思う

2024年1月 新宮中央駅

総合評価:4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 開業した時期が比較的最近なのでバリアフリー設備が標準であること。上下線ひとホームづつのシンプルな構造で迷わない。
生活利便施設の充実
5
メリット 目の前に大型家具店があることやスーパーマーケットなども充実しており帰宅途中の買い物も可能。交番もあるので治安面も安心できる。
飲食店の充実
5
メリット 徒歩5分ほどで人気のパン屋がある。また、飲食チェーン店などが入った小型のモールもある。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 前に多くの分譲マンションがあり、そのため公園なども整備されているので生活環境は良い。
治安
5
メリット 住宅街なのではとても静かで人通りも少なくなる。
コストパフォーマンス
5
メリット 人気のため、相場は高止まりしている。ずっと住むならばいい環境だと思う。

2024年1月 新宮中央駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 新宮中央 快速が止まる 博多まで20分足らず IKEAが目の前
生活利便施設の充実
4
メリット 徒歩で行けるIKEAがあるのは高ポイント
飲食店の充実
5
メリット 塩パンの美味しいパン屋さんがある
IKEA内にもフードコートがある
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 広い公園がある
ジョギングコースもある
イベントや町主催の祭りや文化祭も行われる
小学校保育園も近い
治安
5
メリット 前に交番があって安心
オープンで開けているしも比較的明るい
コストパフォーマンス
5
メリット 利便性は素晴らしいし、高級マンションが立ち並んでいる

2023年11月 新宮中央駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット IKEAがすぐ前!
なんで良い場所なんだ!!
裏側を降りて少し歩くと、ゆめマートがあります!
生活利便施設の充実
5
メリット なんっっっでもある!
なんならの周りは無く過ごせる
飲食店の充実
5
メリット 降りてすぐパン屋、焼肉、しゃぶしゃぶ屋さんなどいろいろある!
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 最高すぎる!
治安も良いし、の周りは明るい
治安
5
メリット 良すぎる!
交番近いとこにあるので安心
コストパフォーマンス
5
メリット 全てが良し!悪いところが全く見当たらない

2023年10月 新宮中央駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 快速が止まり博多まで距離がありますが通勤者は多い
生活利便施設の充実
5
メリット なんといってもイケアがある ユニクロや靴屋さんなどもありなんでも揃う
飲食店の充実
4
メリット 近くにはあまり無いがマックやうどん屋さんはあり
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 公園的な広場も近くにあり子供を遊ばせことも出来る
治安
4
メリット 近くに交番があり安心 家族連れが多いので不審者らしい人をあまり見ない
コストパフォーマンス
5
メリット 物価もそれほど高くないし良い物件で博多通勤圏内で魅力的

2023年10月 新宮中央駅

総合評価:3.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
2
メリット タクシー乗り場ややバス乗り場が近いところが利点だと思います。
生活利便施設の充実
3
メリット IKEAが目の前にあり、その他カインズやスシローなども徒歩圏内にあるため、利便性高いと思います。
飲食店の充実
4
メリット の目の前にGET54というバターレモン麺が美味しい食事処があります。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 芝生が広がっており、子供と遊ぶのには最適だと思います。また、から歩いて直ぐに保育園もあるので良いと思います。
治安
5
メリット 人も治安の悪さを感じず、のすぐ近くに交番があるため安心です。
コストパフォーマンス
3
メリット さえあればホームセンターなどたくさんあるので住みやすいと思います。食事処もリーズナブルな所が多いので物価もそれほど高く感じません。

2023年9月 新宮中央駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 博多まで30分程度とアクセス良好。バスタクシーも有るのでからの足もしっかりと確保できる。
生活利便施設の充実
5
メリット ここ10年で周辺が凄まじく発展した地域。元々の周りは田んぼだらけだったが、ここ10年でイケア(展示型家具販売店)から始まり、カインズ等の大きなホームセンター、それ以外にもスーパー飲食店その他業種のお店も沢山でき、大きく発展した。まずここにいれば買い物に困ることはない。
飲食店の充実
5
メリット 周辺はそこそこなジャンルの飲食店がある。特にIKEAのレストランは有名。焼肉に関しては焼肉きんぐとワンカルビ、牛角と店舗数が多い。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 周辺が発展してマンションが何棟も建ち、公園も有る為、子育てするには最高の環境だと思います。きれいでエスカレーターやエレベーターもあります。
治安
5
メリット 周辺は大きめの商業施設が多い為、でも明るく安全治安は悪くないです。
コストパフォーマンス
4
メリット 周辺で全てが完結できる為、かなりおすすめ。特に大きめの公園も有るのでファミリー層にはかなりおすすめです。

2023年9月 新宮中央駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 近くにIKEAがあり、なかなか大きい公園もあり飲食店などがたくさんあって困らない
生活利便施設の充実
5
メリット 飲食店などが沢山あるので困るとこはないと思います
飲食店の充実
5
メリット 寿司屋、焼肉屋など色々な場所があるので迷います
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 小さい公園があるので子供を安心して遊びに連れていける
治安
5
メリット 前に交番があるので安心して遊びに行ける
コストパフォーマンス
5
メリット IKEAなどもあるのでコスパもよきですね

2023年8月 新宮中央駅

総合評価:4.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット IKEAに近いので、すごく便利です。バスよりも利用しやすいと思います。
生活利便施設の充実
5
メリット 飲食店スーパー、パン屋さんなど充実しています。
飲食店の充実
5
メリット MKレストランやIKEAのフードコートなど安価で美味しいものがたくさんあります。、
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 近くに公園や遊び場があって子育てしやすいと思います。
治安
4
メリット 住んでないのでわかりませんが、道路や公園など、いつ来てもきれいだと思います。
コストパフォーマンス
5
メリット 家具屋やスーパーマーケットなど、生活において必要なものはすぐ手に入ると思います。

2023年7月 新宮中央駅

総合評価:4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 博多までのアクセスが良く、周辺でショッピングも出来る
生活利便施設の充実
5
メリット IKEAが前にあるし、スーパーや薬局、100円ショップもあります
飲食店の充実
5
メリット 前にラーメン屋が一軒あり、ミスタードーナツとMKレストランあり
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 小学校が3校あるので、通学する距離が近い
治安
5
メリット 前に交番があり、少し離れたところに消防署もある
コストパフォーマンス
5
メリット 前にはマンションが充実しているし一戸建ての住宅街もある

2023年6月 新宮中央駅

総合評価:4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット IKEA新宮最寄
住宅地も多く、活気あふれるエリア。
生活利便施設の充実
5
メリット スーパー、ドラッグストア。そして何よりIKEAがあります。生活をおしゃれに仕上げることができるエリア。
飲食店の充実
5
メリット の近くにレストランは豊富。スーパーマーケットもあります。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 築浅の高層マンションが沢山あり、間に公園もあるため、子育ても盛んなエリアだと言えます。
治安
5
メリット 人通りはそこそこあり、いわゆる栄えているエリアです。
コストパフォーマンス
5
メリット IKEAを軸とした、おしゃれ暮らしを目指したい方に。

2023年6月 新宮中央駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 博多まで1本で行けるところが、とても便利
生活利便施設の充実
4
メリット 近くに九州で1つしかないIKEAがあるので良い
飲食店の充実
4
メリット 美味しいお店が多いので家族でもたのしめる
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット エレベーターがあるので自転車の際も利用できる
治安
4
メリット ひかくてききれいなため安心して利用できる
コストパフォーマンス
4
メリット 近くに店が多いため必要なものが多く揃えられる

2023年6月 新宮中央駅

総合評価:3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 福岡の都心である博多まで20分ほどで着く
生活利便施設の充実
3
メリット IKEAがから徒歩2分くらいのところにある
飲食店の充実
3
メリット 福岡で人気のあるベーカリーがから徒歩5分くらいのところに位置している
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット の目の前に大きめの公園があり多機能トイレ、エレベータ、エスカレータのある
治安
5
メリット 前すぐ横に交番があり、街灯も充実している
コストパフォーマンス
5
メリット マンションの数もここ数年で増え、人口増加率も高く、ベットタウンとしてすみやすいと思う

2023年5月 新宮中央駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 前にタクシー乗り場やバス停が完備されています。電車の少ない時間帯でも1時間に2〜3本の電車は止まります。ロータリーも大きく取ってあるので、家族の送迎にも困りません。
生活利便施設の充実
5
メリット 前にIKEA、カインズといった大きな商業施設スーパー、内科や皮膚科といった病院徒歩圏内に揃っていて、不便なく生活できます。
飲食店の充実
4
メリット のすぐ近くに塩パンが有名で人気のパン屋さんがあります。また大手チェーンの飲食店が多いので、家族で行く店には困りません。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 公立の小、中学校が新設されるなど、かなり子育て世帯の多い地域なので、公園もしっかり整備されています。特に前の沖田中央公園は沢山の人がおとずれています。
治安
4
メリット 前の通りは見通しよく綺麗です。前に交番もあり、でも街燈がしっかりついているので、不安感はありません。
コストパフォーマンス
5
メリット 生活するには便利で、賑やかすぎないので子育てもしやすいです。まだまだ住宅も増えていて、地価も上がって行っているようです。

2023年5月 新宮中央駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 普通列しか停まらないので、快速が停まるに比べて空いている印象です。博多までも20分ほどで行けます。
生活利便施設の充実
5
メリット 近くにスーパー、ドラッグストア、100円均一、飲食店がありとても便利です。IKEAもあります。買い物は十分に済ませられると思います。
飲食店の充実
5
メリット 他ではなかなか利用できない、IKEAのレストランが利用できるのがとても魅力的だと思います。近くには塩パンが有名なパン屋さんもあります。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 近くに大きな公園があります。遊具もあり健康器具もあり、噴水もありますので、子どもから大人まで楽しめます。
治安
5
メリット 出口を出たところにすぐ交番があり、前も明るく安心して過ごせるかと思います。ロータリーも大きいのでの通りも穏やかです。
コストパフォーマンス
4
メリット マンションも多く、公園近いので子育てはしやすい土地だと思います。物価もそこまで高くないので学生さんも住みやすいです。

2023年5月 新宮中央駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 博多まで直通で25分。でのアクセスもよく利便性高い
生活利便施設の充実
4
メリット 商業施設充実している。徒歩圏内に大型のモールが3つあり、日用品などの買い物にはほとんど困らない。ユニクロ、カインズ、IKEAもあるのでもはや最強クラス。
飲食店の充実
2
メリット スタバ、焼肉きんぐ、うどんチェーンなどなど、食べ物屋さんは豊富にある。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 公共施設病院もたくさんあり、なんといっても前の広場が大きいので、思いっきり遊べる。
治安
5
メリット 人が多いわけでもないし、飲み屋も少ないので、治安は良いイメージ。は静まり返っているが、街灯などが明るいので怖くない。
コストパフォーマンス
4
メリット 賃貸や分譲の価格は比較的リーズナブルな印象。一人暮らしにもファミリー層にも手が届きやすい。

2023年3月 新宮中央駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 都心部まで行くのにアクセスの利便はいいです。
生活利便施設の充実
3
メリット 買い物施設はあります。人気のIKEAがすぐです。
飲食店の充実
5
メリット 近くには美味しい担々麺屋さん、クリーブラッツのパン屋さんなど、おすすめ飲食店があります。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 近くに沖田中央公園という広い公園があるので、子供連れにはうれしいです。
治安
5
メリット 前に交番があり、閑静な住宅街なので治安はいいと思います。歓楽街もありません。
コストパフォーマンス
4
メリット きれい建物が多いので、家賃と利便性のバランスはいいと思います。

2023年2月 新宮中央駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 普通しか停しないです。博多まで20分で着きます。
生活利便施設の充実
4
メリット 前にIKEAやスーパー、ホームセンターがあります。
飲食店の充実
4
メリット コメダ珈琲、焼肉キングなどのチェーン店が人気です。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 新しい住宅街で子供が増えた時に、大きな公園小学校ができました。
治安
4
メリット 見通しの良い住宅街で明るい街灯もあります。
コストパフォーマンス
3
メリット 分譲マンションや住宅の物件が多く、設備にこだわって作られています。

2023年2月 新宮中央駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット できて10年ちょっとなのでまだまだ舎はきれいです。
生活利便施設の充実
4
メリット 新しい診療所も多く、診療科もいろいろあるので便利です。
飲食店の充実
4
メリット チェーン店が多くあり、平日の日中もにぎわっています。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 子供が一気に増えたので、小学校中学校は新しく建てられました。
治安
4
メリット 街灯が多く、通勤時間帯は人通りが多いです。日が暮れても主要道路は明るめです。
コストパフォーマンス
4
メリット お手頃なお店が点在しているので物価は抑えられます。

2023年1月 新宮中央駅

総合評価:1.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
1
メリット いい所が見つかりません。強いて言うなら明光学園と繋がっているところ。
飲食店の充実
2
メリット から出て直ぐに小腹を満たす店があります。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 高校と、中高一貫女子高が近くにあります。
治安
1
メリット 出口が明光学園の方ならばまだ、安全です。
コストパフォーマンス
1
メリット 物価は田舎相場で安いです。家賃も普通です。

2023年1月 新宮中央駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 福岡市のベッドタウンとして、近年爆発的に人口が増えている地域
博多まで約25分で乗り換え無しと利便性高い
生活利便施設の充実
5
メリット ベッドタウンだけあって、スーパーや家具屋・ホームセンターなどは充実している
飲食店の充実
3
メリット 寿司や食べ放題の店などの、若いファミリー層向けの飲食店充実している
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 人口の急激な増加に対応して、小学校中学校も増えつつある
計画的に開発されており、公園地も充実している
治安
5
メリット 舎も新しく、前に交番もあり、新しい住民はほとんどが子育て世代であることから、治安は良い。
コストパフォーマンス
3
メリット 博多から近く、生活の利便性は非常に高い

2022年10月 新宮中央駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 博多から普通電車で25分位で通えることです。
生活利便施設の充実
5
メリット を降りたら、すぐそこに、イケア、公園、カインズなどたくさんのお店があります。
飲食店の充実
4
メリット 居酒屋の芯は料理が美味しくておすすめです。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 小さい子を遊ばせることができる、大きな公園があります。
治安
5
メリット 閑静な住宅街のため、治安は良いです。
コストパフォーマンス
3
メリット 閑静な住宅街のため、とても良いと思います。

2022年9月 新宮中央駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 次ので急行に乗り換えると、博多まで20分程度でつきます。
生活利便施設の充実
4
メリット 前にIKEAやホームセンターがあります。
飲食店の充実
4
メリット 3号線まで出ると、焼肉やラーメン、ファーストフードなど多くのお店があります。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 子供が多いエリアで、新しく小中学校ができました。大きな公園もあります。
治安
4
メリット 街灯が多く、見通しが良いので安心感があります。
コストパフォーマンス
3
メリット 新しいエリアなので、新築が多くきれい暮らしやすいです。

2022年9月 新宮中央駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 改札からホームまでが近い。基本的に空いている。
生活利便施設の充実
5
メリット IKEAかから目と鼻の先にあります。他にも三号線に面しているので、飲食店スーパー、家具屋、家電量販店、
同じ家具屋でも、IKEA、東京インテリア、カインズなど、種類別に沢山あります。
飲食店の充実
5
メリット スタバ、餃子の王将、ミスタードーナツ、スシロー、くら寿司などなど、飲食店はほんとに充実している。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット とても新しい小学校があり、人気もある。近に高校もあるので、学生は比較的多い。自体新しい。
治安
5
メリット 再開発が最近進んだところなので、比較的富裕層が多く、ファミリー世帯が多い。学生も多い。居酒屋などあまりないし、街頭も多く、治安はとてもいい。周辺はほんとに綺麗
コストパフォーマンス
3
メリット 再開発が進んだばかり、で1個1個のマンションがとてもでかく、富裕層が多い。都市圏からはまぁまぁ近い

2022年8月 新宮中央駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット とても雰囲気が良くて交通便などがいいです!
生活利便施設の充実
5
メリット トイレも綺麗にたもたれています。
風通しがいい。
飲食店の充実
5
メリット まず飲食出来るお店が潰れたのでありません。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 学校行く時にを通る小学生が多いが安心していける。。
治安
5
メリット とてもよいです!近くに交番もあるし!!!
コストパフォーマンス
5
メリット とても住みやすいです!近で便利ですし!

2022年7月 新宮中央駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 博多や福間に行く際よく使用しますが、どちらの線も問題なく使用させて頂いております。時間帯によっては席に座れることの方が多いです。
生活利便施設の充実
5
メリット 比較的新しく他と比べてもキレ綺麗に整備されており、使っていて悪い気分になる事はなかなかないかなと思います。
飲食店の充実
5
メリット mkレストラン、ビュッフェ、パン屋、スシローなど飲食店充実しています。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 保育園が近くに2つほどあり、小さい子が使用しているのも良くみますが、小学生用の通路やスローブ有り、エスカレーターエレベーター有りなど、使いやすさは断然だと思います。
治安
5
メリット 治安は断然良い方だと思います。IKEAなども近くにありますが、自然も感じられます。
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃等は分かりかねますが、人気ではあるので昔よりは断然お高めになっているのかな~とは思います。

2022年7月 新宮中央駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット は開放的でキレイタクシー乗り場もあり西鉄バスはコミュニティバスも止まる。
生活利便施設の充実
5
メリット 近くにIKEAやCAINZ、HalloDayがありこのの周辺で生活に必要なものは完結する。
飲食店の充実
5
メリット ビルの中には居酒屋もあるし
近くには人気のパン屋さんやラーメン屋などもある。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット の近くには保育園や新しくできた小学校もある進学校の高校もあるので学生も多い。
治安
5
メリット でも明るくのすぐ横には交番があり警官の方が常時いらっしゃる。
コストパフォーマンス
5
メリット 博多からも30分もかからずに行けるわりには市内ではないので家賃は割安。

2022年6月 新宮中央駅

総合評価:3.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
2
メリット 博多まで乗り換え無しで行くことが可能です。
生活利便施設の充実
3
メリット コンビニ飲食店、IKEAなどがあります。小児科もあります。
飲食店の充実
4
メリット 飲食店は、多いです。ジャンルは多岐に渡ります。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 前の広場に公園があります。子供連れには良いと思います。歩道は広いです。
治安
4
メリット 交番前にあり、とても安心感があります。
コストパフォーマンス
4
メリット 家賃も安いです。福岡市外です。必要ですが、コスパは良いです。

2022年6月 新宮中央駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 博多まで約25分と苦にならない程度の距離感。距離は離れているが西鉄新宮も使えなくはない。
生活利便施設の充実
5
メリット IKEAとCAINZがあり、周辺の徒歩圏内にハローディ、ゆめマート、マックスバリューとスーパー充実
飲食店の充実
2
メリット 塩パンで有名なklee blattというパン屋やスターバックス等がありいつも賑わってます。それ以外にもそれなりに飲食店はあるけど、IKEAで食事する人が多いかな。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 新興住宅地なので20代から40代の若い世代が多く、小・中学の生徒数が圧倒的に多い。公園充実していて賑わっている。
治安
5
メリット 新興住宅地なので昼明るい場所が多く治安は良いと思います。
コストパフォーマンス
5
メリット 博多までの距離感を考えると街の新しさもありコスパはいいと思う。

2022年5月 新宮中央駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 博多まで1本で行ける。前のロータリーにはタクシーも止まる。
生活利便施設の充実
5
メリット 前にIKEAやスーパー公園クリニックがある。徒歩圏内でホームセンターもあるので生活においては非常に便利
飲食店の充実
4
メリット 近隣に美味しいパン屋や前のスーパーなどが入っている商業施設に2軒ほどの飲食店、ラーメン屋があるので子どもから大人まで入れる店が揃っている。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット から国道にのびる大きな公園(夏は人口のが流れる)は雰囲気も良く小児科クリニックも近くにあり、町も新しく非常に綺麗治安も良い。
治安
5
メリット 再開発されたエリアでファミリーが多く住んでいること。街がとても新しく拓けているためでも安全に歩ける。
コストパフォーマンス
5
メリット 博多から乗り換えなし25分ほどの距離で利便性高いにもかかわらず、市外になるので家賃や物価も安くお得感がある。

2022年2月 新宮中央駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 人も多くはなく、比較的に新しくなったなので設備が新しく、きれいで利用しやすい。近くに美容

……続きを読む(残り169文字)

2022年2月 新宮中央駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 家の近くで毎日利用していますがとてもきれいです。近くに大きな公園スーパー、IKEAなども

……続きを読む(残り133文字)

2022年2月 新宮中央駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 最近、前にマンションも増えてきていて、若い世代の移住も多くなってきている!前には福岡唯

……続きを読む(残り186文字)

2022年2月 新宮中央駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 周辺はマンションが立ち並んでいるのででも明るめです。
近くに交番があるので治

……続きを読む(残り174文字)

新宮中央駅の総合評価 (ユーザー79人・510件)

総合評価 4.2 口コミ数 510
交通利便性 3.9 生活利便性 4.3 飲食店の充実 4.2
暮らし・子育て 4.3 治安 4.4 コスパ 4.2

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
  口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

JR鹿児島本線のその他の駅・その他路線の駅口コミを見る

JR鹿児島本線

JR

北九州高速鉄道

平成筑豊鉄道

甘木鉄道

福岡市交通局

筑豊電気鉄道

西鉄

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。

駅口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。

無料会員登録するとさらに詳しいコンテンツを閲覧できます