本山駅(JR予讃線)の口コミ一覧
本山駅の総合評価 (ユーザー12人・72件)
ユーザー評点
3.0




口コミ数
72ユーザー投票平均
本山駅の口コミ一覧
- 12 人 の口コミがあります。
- 12 人中、 1 ~ 12 人目を表示します。
2024年8月 本山駅
ねねさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | ゆめタウン三豊まで行くのに一番近い駅です。高松駅までも電車1本で行けるため、学生の方などにとっては必須です。タクシー乗り場、バス乗り場もすぐ近くにあるため、使いやすいです。通学通勤の方のための駐輪場も駅のすぐ近くにあるため、徒歩1分以内にホームまで行けます。改札などは特にありません。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 少し歩けばスーパーや大型商業施設があります。買い物は大体この辺りで済みますので利便性はいいと思います。住宅地なので治安もそんなに悪くないです。少し歩きますが喫茶店などもあり、最近は栄えてきたように感じます。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 大型商業施設がありますので、飲食店は豊富にあります。また、その周辺は栄えてきたので、喫茶店や飲食店ベーカリーなどもあります。徒歩だと少し歩きますが、バスやタクシーを利用すればすぐに着きます。自転車でも行ける距離です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 住宅地が多いので子育てはしやすいかと思います。幼稚園や保育園もあります。学校も駅から近い場所にありますし、子供たちもよく見かけます。駅の近くに公園などはありませんが、親子で散歩したりしている姿はよく見ます。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅の出口は1つしかなく、駅の周辺は昼も夜も静かです。駅に交番はありませんが昔に比べて警察の方などが夜に見回りなどを行っているようです。飲み屋もないので酔っ払いなどもいません。夜遅くまでしているお店などもないので、虫の声が聞こえる程度です。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | アパートが多くあります。単身者、ファミリーで住んでいる方も多いです。主に、県外からの移住している方が多いように思います。家賃もそこまで高くなく、部屋も1kなどではなく1LDKや2DKなど広い部屋もあります。 |
2024年8月 本山駅
トムさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅舎がきれいで三豊市コミュニティバス財田観音寺線が乗り入れている。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 四国霊場70番札所の本山寺や本山郵便局、三豊市役所支所や豊中町図書館およびゆめタウン三豊などがある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | カレー店「冬椿」や喫茶「むく食堂」、カフェ「ハレとケ珈琲森のスタンド」などがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | めみか保育園や豊中幼稚園、豊中中学校や香川県立笠田高等学校などがある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 静かなエリアで学生が多いので治安はいい。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | ゆめタウンをはじめホームセンターやドラッグストアなど多様な店舗があり、普段の買い物には困らない。 |
2024年6月 本山駅
こくはれとりさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
のりばが2つある。待合室があるので雨の日でも待合室で待てる。 タクシーが停まっている。いなければ呼ぶことができる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | ゆめタウン三豊の最寄駅。徒歩10〜15分で行ける。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 駅のすぐ近くに人気のカレー屋さんがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | ホームまで階段がなく段差も少ないのでベビーカーでもスムーズに通れる。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 学生、サラリーマンの方の利用がほとんどのため、酔っ払いはいない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
駅が近いので観音寺や丸亀、高松などの主要駅へのアクセスが良い。 土地の値段は駅近にしては安い方だと思う。 |
2023年9月 本山駅
moto88さん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
本山駅は無人駅で自販機で切符を買います。 ホームは階段ではなく、ゆるい坂になってます。 足の悪い人や車椅子の人、目が見えなくて盲導犬などは簡単にホームへ行けます。それが利点です。私の足が悪い父が東京へ行く時は利用価値があります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット |
本山駅は無人駅で何も売店はありません、前はうどん店が営業していましたが、今はありません。 自動販売機で飲み物は買うことが出来ます、 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 飲食店はありません。自動販売機だけです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット |
メリットはありません。トイレは駅の外に古い木造造りの汚いトイレがあります?それだけです 市民バスが朝8時前にあり、高校生が利用しています。物価は都会と同じに高いが、生鮮食品などは農家の人は自分で作って食べています、低価格のストアーもあります |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅を利用する人数は少ないが、学生や通勤などに利用があり、朝と夜は人の乗り降りがあり、駅前には雑貨店が一つあるだけ。夜は治安は悪いと思います |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 土地の値段は三豊市の中では高い方です。駅前にはアパートも゙数件あります。駅には市民バスが市内や病院などに回る安いバスがあります。 |
2023年8月 本山駅
ぽいずんさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 無人で、券を買って直ぐに入ることが出来るのであまり困ることがない。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 店がないので、特に書くことがありませんが、近くに、ショッピングモールがあるので、生活面は困りません。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | お弁当屋はありませんが、自販機はあるので大丈夫です! |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 幼稚園、保育園は、近くにあります。通勤通学には便利だと思います。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 治安はとてもいいです。夜は静かでいい街です。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
とてもいい待ちです。少し行けば買い物もできるし、また、近くに自然もたくさんあります。 |
2022年2月 本山駅





【メリット】 車通りが少ない場所に駅があるので徒歩または自転車で駅に行きやすい。
元々迷いやす
2022年2月 本山駅





【メリット】 無人駅です。八十八ヶ所巡礼地の1つである本山寺が最寄りにあります。五重塔で有名なお寺です。
……続きを読む(残り148文字)
2019年12月 本山駅





【メリット】 それなりの駅舎と広めの敷地を有する駅。一般的な設備は整っているため駅の機能も問題ない。駅前
……続きを読む(残り119文字)
2019年4月 本山駅





【メリット】 まず、駅は時間帯を問わずあまり混雑しないということがメリットです。加えて、駅のすぐそばには
……続きを読む(残り116文字)
2018年12月 本山駅





【メリット】 駅から歩いてすぐのところにカレー店の冬椿があり、お店の窓から電車を眺めることができます。ま
……続きを読む(残り114文字)
2018年5月 本山駅





【メリット】 徒歩5分程度のところに「マルナカ 豊中店」や「ゆめタウン三豊」があるので少し小腹が空いたと
……続きを読む(残り113文字)
2018年4月 本山駅





【メリット】 駅から歩いて15分ほどで、三豊ゆめタウンがある。その周りには、マルナカやスシローなどがあり
……続きを読む(残り137文字)本山駅の総合評価 (ユーザー12人・72件)
総合評価 | 3.0 | 口コミ数 | 72 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.1 | 生活利便性 | 2.9 | 飲食店の充実 | 2.5 |
暮らし・子育て | 3.0 | 治安 | 3.1 | コスパ | 3.3 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。