× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

安芸長束駅(JR可部線)の口コミ一覧


安芸長束駅の総合評価 (ユーザー33人・201件)

ユーザー評点

3.6

口コミ数

201

ユーザー投票平均

安芸長束駅の口コミ一覧

  • 33 人 の口コミがあります。
  • 33 人中、 1 33 人目を表示します。

2024年9月 安芸長束駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 路線一つで井や横、広島に行けるところがよい
生活利便施設の充実
5
メリット 近くに病院があり、スーパーもあってよい。
飲食店の充実
2
メリット すぐそばに広島風お好み焼き屋があります。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 近くに小学校幼稚園保育園があります。
治安
5
メリット 周辺はとてもきれいです。街灯は少なくないと思う
コストパフォーマンス
5
メリット バスに乗ればすぐ市内にいけてとてもよい。

2024年9月 安芸長束駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット とても多くの利用者がいて、最も自宅から通いやすい場所で電車の本数が多いことです。
生活利便施設の充実
5
メリット 近くにはスーパーコンビニ、郵便局などの公共施設やお店が多くてとても
便利
飲食店の充実
5
メリット 近くには、食べ放題のお店・コンビニ・マクドナルド・カラオケ店・家電量販店などがある
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 近くには、小・中学校がとても多く幼稚園保育園もある。
治安
5
メリット 最寄りからはとても市内までの距離が近くにあり、とても便利
コストパフォーマンス
5
メリット 高くもなく安くもなくちょうどいいと思います

2024年7月 安芸長束駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 一日に利用する人は2500人を超えます。周辺にはバス停の長束があり、利便性はいいです。
生活利便施設の充実
4
メリット 万惣、フレスタがあります。内科・皮膚科・動物病院もあります。
飲食店の充実
4
メリット カフェ、ラーメン屋、お好み焼き屋、居酒屋など充実しています。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 長束小学校、長束西小学校、長束中学校、広島文化学園大学長束キャンパス、広島文化学園短期大学があります。長束第一公園・沓水公園子どもが遊ぶ場所が充実しています。改札内のトイレは椅子対応やベビーベッド、オストメイト対応のトイレがあります。
治安
4
メリット 住宅街なので人の乗り降りが多いですが治安は良い方です。
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃相場・土地の値段はやや安めです。一人暮らしでも家族でも住みやすい地域です。

2024年1月 安芸長束駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 可部線長束。職場まで10分もあれば行ける有り難き存在!
生活利便施設の充実
5
メリット 自宅が長束からとても近いのでどこに行くにも可部線利用してます。
飲食店の充実
5
メリット 安芸長束の近くには美味しいお好み焼き屋さんが複数あります!
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 安芸長束周辺には幼稚園保育園、小学校中学校そろってて子育てしやすい町です
治安
5
メリット 安芸長束周辺はとても静か住みやすいです
コストパフォーマンス
5
メリット 自宅は安芸長束から徒歩1分という好立地なのに家賃もとても安くて大満足しています

2024年1月 安芸長束駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 主要な(横、広島)に近くアクセス便利だと思います。
生活利便施設の充実
4
メリット 近くにはスーパーコンビニ飲食店も多い方で、あとは病院などもあります。
飲食店の充実
4
メリット 近くには、何件か飲食店があります。お酒も飲めるとこもあります。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 幼稚園保育園、学校が近くにあり、環境は良いと思います。大学生も多いですね。
治安
5
メリット 周辺は割ときれいだと思います。
落ち着いた雰囲気です。
コストパフォーマンス
5
メリット 周辺家賃は一人暮らしであれば、30,000から50,000位。住みやすいと思います。

2023年11月 安芸長束駅

総合評価:4.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 長束頭が流れていて気分があがるところがよい
生活利便施設の充実
5
メリット 近くにコンビニがあるまた、銀行も近いため便利
飲食店の充実
4
メリット 居酒屋が多いため仕事帰りのひとにはすごくありがたい
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 保育園や幼稚園がある、またスーパー近いため子育てもしやすい
治安
5
メリット 警察の見回りが多いため比較的安全地域である
コストパフォーマンス
5
メリット 土地にあった値段設定の物件が多いと感じた

2023年10月 安芸長束駅

総合評価:2.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 改札を抜けたらすぐホームなので時間ギリギリでも間に合う。横まで2、広島まて4利便性も良い。
生活利便施設の充実
2
メリット から10分程歩くとフランス料理の桜花亭があり、さらに10分程歩くと広島文化学園大学がある。
飲食店の充実
2
メリット から徒歩1分程の場所に居酒屋の楽と焼鳥屋の二代目晴れる家がある。
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット のトイレは改札の中にある。近くに太田の河敷があるため家族でサッカーや釣り、キャンプができる。
治安
3
メリット 交番はないが沢山の人が乗り降りしているためでも怖くない。
コストパフォーマンス
4
メリット 広島市中心部へのアクセスが楽な割に家賃が安い。

2023年8月 安芸長束駅

総合評価:3.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
2
メリット 改札を出て近くにコンビニがある。駐輪場も二階建てで広々としている。
生活利便施設の充実
3
メリット 目の前に田中医院という病院があるため便利
飲食店の充実
3
メリット から30秒ほどのところにお好み焼き屋さんと居酒屋がある。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 内に多機能トイレがあり、広々している。
治安
4
メリット 朝、は利用者が多いがお昼時には利用者が少ない。
コストパフォーマンス
3
メリット 徒歩五分くらいのところにスーパーもあり、主婦の方は住みやすいと思う。

2023年7月 安芸長束駅

総合評価:3.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 安芸長束では出発の際に地域楽が流れる。員さんがとても優しくて丁寧。
生活利便施設の充実
3
メリット すぐ近くにフレスタがある。他にも昔ながらの飲食店なども多い。2行けば横に着くのでとても使い勝手はよい。
飲食店の充実
3
メリット 昔ながらの飲食店が、徒歩圏内に多くある。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 小学校など学校が近くにある。多目的トイレもある。
治安
5
メリット のんびりと時間が流れるような安心感のある地域
コストパフォーマンス
4
メリット 家賃は大学が近くにあるため安め。チカの場合2行くと横へ出れるため便利

2023年5月 安芸長束駅

総合評価:3.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット から住宅地までが近い
近隣にスーパーがあるので買い物がしやすい
20分に一本電車が来る
生活利便施設の充実
3
メリット 近隣にスーパーマーケットがある
前に診療所あり
飲食店の充実
3
メリット お好み焼き屋が2件は存在する
コンピニもあり
近隣に有名なラーメン店あり
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 近隣に公園あり
小学校近くにあり
塾もあり
治安
3
メリット 歓楽街とは呼べず、治安は問題ない。街灯もそこそこあり。
コストパフォーマンス
3
メリット 近くの平地はそこそこに家賃。(広島市内なので)
少し山側に上がると、家賃下がる傾向。ただし、土砂災害警戒区域には事前に調査必要
スーパーも複数あり、利便性高い

2023年5月 安芸長束駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 電車の本数が多く、バスが遅れている時に頼ることができる
生活利便施設の充実
5
メリット 本数が多いので買い物学校など、行きたい時に行くことができて便利
飲食店の充実
5
メリット お店が多いので急に行きたくなった時にすぐ行くことができる
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 学校公園などがたくさんあってとても良いと思う
治安
5
メリット 周辺もとてもきれいなので言うことないです!
コストパフォーマンス
5
メリット 色んなお店もあって、とても住みやすい環境だと思う

2022年11月 安芸長束駅

総合評価:3.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
2
メリット 広島と可部をつなぐ中継地点。広島まで大体20-30分に電車が一本来る
生活利便施設の充実
3
メリット 周辺にはフレスタや、小規模ながら飲食店や花屋が立ち並ぶ。また、病院やジムなども有る
飲食店の充実
3
メリット 樂樂福など地元のお好み焼きやなどがあり、帰りに少し寄ることができる
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット の近くに保育園や、スイミングスクール、そこそこの規模の公園もある。閑散とした住宅街であるため、子育てにはちょうど良い環境
治安
3
メリット 周辺は比較的綺麗。特に大きな問題は起こっていない
コストパフォーマンス
3
メリット 市内からは外れたところであるため家賃は安め。駐車場代が街中と比べて半値以下である

2022年8月 安芸長束駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 自転車を無料で停めることができることが大変助かっています。
生活利便施設の充実
3
メリット 住宅街の中にあり、地域の方々が利用しやすい場所にある。
飲食店の充実
5
メリット 少し歩くと飲食店があるので大変良いかと思います。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 公園が近くにあるので子育てしやすい環境
治安
5
メリット 昼間は子育てをする家族が多くいて明るい雰囲気。
コストパフォーマンス
5
メリット を利用することで様々な場所へ行けるので便利

2022年7月 安芸長束駅

総合評価:2.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
2
メリット 線路横に駐輪場が2つほどあり得ない
停められないという心配がない
生活利便施設の充実
3
メリット 近くにはフレスタがあるので
少し買い物するには困らない
飲食店の充実
3
メリット 居酒屋も鉄板焼き屋もあるので
そこは充実している
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット 保育園も近くにあり子供を送って仕事に行くのは凄く便利
治安
3
メリット 基本的には清掃もされているから綺麗ではある
コストパフォーマンス
4
メリット 少し上の方まで行くと安い家賃でアパートが借りれる

2022年1月 安芸長束駅

総合評価:1.0
総合レビュー

【メリット】 駐輪場充実しているのが1番のメリットだと感じます。広いだけでなく、スタッフが丁寧に対応し

……続きを読む(残り156文字)

2021年12月 安芸長束駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 周辺には、病院やトランポリン施設、フレスタなどのスーパーマーケットや、美味しい唐揚げ屋さ

……続きを読む(残り136文字)

2021年10月 安芸長束駅

総合評価:2.0
総合レビュー

【メリット】 広島-春日野線のバス停まで徒歩3分のため、バスとJR可部線の乗り換えとして利用ができるこ

……続きを読む(残り145文字)

2021年10月 安芸長束駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 付近の歩道は広いとは言えないが、近隣住民はでの走行にとても注意しており、安心して通行でき

……続きを読む(残り117文字)

2021年10月 安芸長束駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 ホームが広島方面とあき亀山方面に分かれたので、利用しやすくなりました。駐車場も新しくされ、

……続きを読む(残り118文字)

2021年10月 安芸長束駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 近くには、フレスタを含めたたくさんのスーパー飲食店があり便利
最寄バス停(祇

……続きを読む(残り138文字)

2021年10月 安芸長束駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 自体は自販機しかないが近くにローソンやスーパーがあり、5分ほど歩けば商業施設飲食店が充

……続きを読む(残り110文字)

2021年10月 安芸長束駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 うまく家が集まってる場所にがあるので近くから利用できる。員さんがいるのでトラブルが起き

……続きを読む(残り133文字)

2021年10月 安芸長束駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 安芸長束は降りたらフレスタや
唐揚げ屋さんや居酒屋もたくさん近くにあります。少

……続きを読む(残り149文字)

2021年10月 安芸長束駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 むき出しだった線路に踏切が付き、スロープやきれいなトイレもできて昔よりかなり快適に利用でき

……続きを読む(残り115文字)

2020年4月 安芸長束駅

総合評価:2.0
総合レビュー

【メリット】 住宅街の中にある。少し歩けばフレスタ(スーパー)とコンビニ(ローソン)がある。街灯もあり

……続きを読む(残り142文字)

2020年3月 安芸長束駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 近くに徒歩圏内で子どもを通わせることのできる保育園があったりと子どもがいる家庭には助かる

……続きを読む(残り169文字)

2020年2月 安芸長束駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 ・付近にコンビニスーパーがあり周辺での生活には困らない
道も明るく一人

……続きを読む(残り160文字)

2020年1月 安芸長束駅

総合評価:2.0
総合レビュー

【メリット】 近くにローソンや飲食店スーパーなどが多く、食事や買い物には困ることはありません。また広島

……続きを読む(残り112文字)

2019年6月 安芸長束駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 を降りてスーパーコンビニ近い
バス停も近くにある。
小さい

……続きを読む(残り184文字)

2019年4月 安芸長束駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 スーパーコンビニが5分圏内にあること。
舎が新しい。
広島まで時

……続きを読む(残り142文字)

2019年1月 安芸長束駅

総合評価:2.0
総合レビュー

【メリット】 広島の中心区に近いなので、市街地へアクセスする際には短い所要時間で行くことが出来て便利

……続きを読む(残り129文字)

2018年4月 安芸長束駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 から徒歩5分圏内にスーパーマーケットあります。お仕事帰りに立ち寄れます。
単線

……続きを読む(残り132文字)

2017年5月 安芸長束駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 周辺は小中学校コンビニ・銀行・スーパーがあるので一通りの生活は十分できる。広島の中心地も

……続きを読む(残り116文字)

安芸長束駅の総合評価 (ユーザー33人・201件)

総合評価 3.6 口コミ数 201
交通利便性 3.5 生活利便性 3.6 飲食店の充実 3.5
暮らし・子育て 3.6 治安 3.8 コスパ 3.8

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
  口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

JR可部線のその他の駅・その他路線の駅口コミを見る

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。

駅口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。

無料会員登録するとさらに詳しいコンテンツを閲覧できます