庭瀬駅(JR伯備線)の口コミ一覧
庭瀬駅の総合評価 (ユーザー85人・449件)
ユーザー評点
3.6




口コミ数
449ユーザー投票平均
庭瀬駅の口コミ一覧
- 85 人 の口コミがあります。
- 85 人中、 1 ~ 40 人目を表示します。
2024年8月 庭瀬駅
jdiさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | ICOCA対応。自販機あり。山陽線と伯備線の2車線。30分に1本 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 近くに学校、スーパーがあり、一見生活には困らない。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 近くにお弁当屋さんやスーパーがあり、食に困ることはない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 近くに学校や老人のホームがあるため比較的良い。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 特にトラブルなし。治安が悪いと思ったことはない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 物価は安いので金銭面では過ごしやすいと言える。 |
2024年6月 庭瀬駅
犬次郎さん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 岡山の主要駅の岡山駅に近くて便利なところ。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | いろんなスーパーがあり、買い物には困りません。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 居酒屋系のお店はちょこちょこあってお酒好きの人には良いかも。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 小学校が近くにあってとても良いと思います。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 近くに交番があるし、治安は悪くないと思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 可もなく不可もなくと言ったところだと思います。 |
2024年6月 庭瀬駅
うぃんがーでぃあむさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 無人駅だが改札や券売機などが充実しているので良い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
自販機などもある。 近くにマルナカになどのスーパーがあるので買い物にも向いている。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
少し遠いが白十字やにしきなどの飲食店がある |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
すぐ近くに小学校・中学校があるので問題なし エレベーターがついている |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
街灯が多いので夜も明るい たまに祭りが行われる |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 岡山駅まで二駅だしスーパーが多いのでとてもいい場所だと思う |
2024年5月 庭瀬駅
なままなさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅の外のロビーは工事できれいになり花も咲いています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 庭瀬駅付近には、ハローズ、わたなべ生鮮館、マルナカなどがあります |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 庭瀬駅付近は焼肉など弁当屋さんもあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 公園は比較的多いので使いやすいです。小学校も児童数が多いので友達もたくさんできます。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 治安は比較的良いです。問題もたまに起こるくらいです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 住みやすさは抜群です。家賃も普通の値段です。 |
2024年2月 庭瀬駅
きょっさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 路線が何本か重なっているので県内では本数がある駅だと思います。こぢんまりしていますが、その分改札からホームまでは近いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | どちらかといえば、すぐ近くは住宅街が広がっています。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | まっすぐ北口からまっすぐ歩けば、徒歩10分圏内に数店あります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
エレベーター、スロープ設置あり。 徒歩10分ほどに幼稚園、小学校、中学校あり。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅周りは、古くから住んでいる方が多い印象で、治安は良い方かと思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 隣の駅(北長瀬駅)の新設により、このあたりの地価は少し上がっている様相。2駅行けば岡山駅なので新幹線へのアクセスも良く、さほど不便は感じません。 |
2024年2月 庭瀬駅
おかさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
岡山駅から2駅 倉敷駅からも2駅と岡山、倉敷の両方面に近い 電車の本数も多い方だと思う |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
大学が駅から徒歩15分くらいの所 にあり、学生さんの利用も多い 徒歩10分くらいのところにスーパーあり |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット |
周辺には白十字、敷島堂あり。 フォーセゾンデリという人気のお弁当屋さんもある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
住宅が増え人口が増えてる 最寄りの小学校は岡山一のマンモス校。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
お店は少なく静かな場所 住宅が多い 治安は良いと思う |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
以前住んでたアパートの家賃は駅から徒歩5分1LDKで6万5千円。 田んぼがなくなり、どんどん住宅が建ってるので人気エリアではないだろうか。 |
2024年2月 庭瀬駅
yahiroさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅のロータリーが新しく、綺麗になって便利になった |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | わたなべ生鮮館などのスーパーも近くにある |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | サンドリオンというチーズケーキぐゆうめいな店がすぐ近くにある |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 最寄りには吉備小学校などの小学校が比較的近くにある |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 比較的、静かで怖い思いをすることはめったにない |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 岡山駅から比較的アクセスしやすく、便利な立地 |
2024年1月 庭瀬駅
ひびさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 家から近いのと、電車は割と早めに来る。都会ではないけど良い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | スーパーはよくある。買い物には困らないと思う。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | ラーメン屋がちょこちょこあるくらい。それ以外はそんなにないかもされない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 子どもたちが多くいて賑わっている。小学校もマンモス高だ。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | まぁまぁ良い方だと思う。悪いことはそんなにない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | いいコストだと思う。そんなに高くないと思う。 |
2023年12月 庭瀬駅
若鶏さん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 岡山にも倉敷にも10分程度とアクセスしやすく、改札からホームまでの距離が近い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 少し歩けばスーパーや病院ドラッグストアがあり、生活には便利 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 比較的駅の近くにローソンがあり、最低限の買い物はできる |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 治安もよく、小学校にも多くの生徒がいてとても活気がある |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 閑静な住宅街が多く、適度に街灯もあるので治安はいい |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅近でも岡山駅近辺とは家賃相場はかなり安く、駐車場付き物件もたくさんある |
2023年12月 庭瀬駅
あさん
11件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 山陽本線と伯備線が通るので電車の数が多い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 自動販売機があるのでドリンクはすぐ買える。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 近くに焼肉屋やケーキ屋がありとても充実していると思う。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅に多目的トイレがあるのはすごく便利だと感じる。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 警察沙汰などない為治安はすごくいいと思う。 |
2023年11月 庭瀬駅
ふうふうさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
北口と南口があり、どちらもICOCA使えます。駐車場の目の前が改札です。 岡山駅までは15分くらいです。本数は多いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅に売店入ってます。改札を出てすぐに吉備タクシーが常駐してます。少し歩くと大きなスーパーが2つあります。銀行も近いです。北口の向かい側には美容院、南口を出て倉敷方面に曲がるとケーキ屋さんがあります。以前より線路の歩道が広くなったので、歩行者も歩きやすくなったと思います。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 小さなお店、古いお店が多いかもしれませんが、南口をまっすぐ進むとアンデルセンがあります。その裏にフレスタ、倉敷方面にはラーメン屋さんや焼き肉屋さんがあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
お手洗い、スロープがあります。 多機能のお手洗い、目の見えない方のためのアナウンスがあります。撫川方面にRSKバラ園があり、子どもたちと遊べます。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
特に不審者情報などは聞きません。 飲み屋さんもないので、たむろしてる人もあまりいないです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅まで行くと岡山駅までは電車ですぐなので便利です。買い物もしやすいです。 |
2023年11月 庭瀬駅
たけぽんさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 自転車置き場があるため、自転車でいって利用することが出来る。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 近くにコンビニが多いため、欲しい物をすぐ入手できる |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 1駅乗れば大きな駅へ着くため、色々な飲食店がある |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 近くに中学校と、小学校があるということ。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 周りで大きな事件などを聞くことがほぼない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | そんなに物価も高くないと思うので住みやすいとおもう |
2023年11月 庭瀬駅
んゆゆさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 伯備線と山陽本線の2本が通っているため電車の本数が多く便利が良い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 少し歩けばスーパーやコンビニ、病院など最低限の生活はできる |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 老舗のケーキ屋さんが駅の近くにあり、チーズケーキが特に美味しい |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 学校や幼稚園、保育園は充実していると思う |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 歓楽街ではないため、キャッチなどにはつかまらない |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 岡山と倉敷の間で、郊外であるため土地の値段は比較的安い |
2023年10月 庭瀬駅
cocoromeiさん
12件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 岡山駅に近いので、とても便利で住みやすい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | たくさん徒歩圏内にお店があってとても便利 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | サンドリオンという、美味しいチーズケーキの店がある |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 学校は比較的近くにたくさんあり、充実している |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 周りは閑静な住宅街で、危険を感じることはほぼ無い |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 徒歩圏内にとりあえず、なんでもあるので便利です |
2023年10月 庭瀬駅
みちさん
12件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
岡山駅、倉敷駅へいくのにどちらも2駅で行けてアクセスが便利 それなりに本数もある |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 岡山県内でも便利どころの岡山駅、倉敷駅へいくのにどちらも2駅で行けてアクセスが便利 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 県内で有名な焼肉屋のにしきが近くにあること |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 学校や保育園などが沢山ある。そのため公園も至る所にある |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 歓楽街がある訳でもないので比較的落ち着いている |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 土地の値段は分からないが高すぎず安すぎず普通な感じ |
2023年10月 庭瀬駅
Runさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 綺麗で混み合わない!!座れる席を多い!! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 自販機などが多いのはありがたいので嬉しい!! |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | あまり有名なお店はないと思います!!!! |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 近くに銀行やスーパーなどがあるのでありがたいです!!! |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 治安はそんなに悪くなく駅周辺は基本綺麗です!! |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 自転車を使えばすぐ着くので住みやすいです |
2023年9月 庭瀬駅
おういお茶さん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
上りか下りしかないのでわかりやすい。 音声案内がある。 ベンチもある。 複数路線がある。 タクシー乗り場もある。 一般車の停車場もある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 施設などはなく、むしろ出口が二つしかないので分かりやすい。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 駅にも近くにも飲食店はない。ので評価は一です |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット |
多機能トイレがある。近くには音声案内があるため、目が不自由な人も利用できる。 近くには小学校2つ中学校1つある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 治安はいい。駅も綺麗とは言えないが、あたって普通の田舎駅である。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 市街へ飲みに行ったりする時に、駅のメリットは大きい。 |
2023年7月 庭瀬駅
あの。さん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
2駅で岡山、倉敷に行くことができるので便利がいい場所です。 タクシー乗り場がすぐそばにあり、利便性もいいです。 最近道路を工事しており、道、タクシー乗り場、駐車場が綺麗です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
すぐ近くに大型のスーパーがたくさんあるので買い物には困りません。 子供が多い地域なので学校が充実しています。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅近くに居酒屋がちらほらあるので飲む方は便利だと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
子供が多い地域なので保育園、幼稚園、小学校がたくさんあります。 駅にはスロープ、エレベーターがあるのでベビーカーでも安心です。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 基本的には治安がいい所だと思います。大きな事件等もありません。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
利便性がよく、子育てしやすい環境だと思います。 車がなくても住みやすい地域だと思います。 |
2023年7月 庭瀬駅
あみんこさん
11件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 山陽本線なので本数が多くて助かってます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅の近くにはスーパーや本屋、百均、パン屋などが揃っている。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 飲食店は多い方だと思う、ラーメン屋や焼肉屋が多いかな。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 幼稚園は多い気がする。去年まで弟が幼稚園に通ってたけど、色んな幼稚園保育園から吉備小学校に行くので人数が多い。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 駅からそう遠くはないところに交番はあります。 |
2023年6月 庭瀬駅
ななさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | タクシー乗り場もありますし、岡山方面と広島方面に行けるので便利だと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 近くに幾つかスーパーがあったり、学校や郵便局もあるので良いと思います。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | スーパーが近くにあるので、そこで皆さん食品を買われます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近くに大きな中学校、小学校があるので良いと思います。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 夜に駅を利用したことがありますが、酔っ払った人などを見たことがないので治安は良いと思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 土地の値段は高くない方で、良いと思います。 |
2023年5月 庭瀬駅
こーらくんさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
都市までのアクセスが便利 改札もベンチもトイレもある 自動販売機もある |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
近くにローソンがある 近くに食品スーパーあり |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
駅近くにはない 車あれば色々あるところにいける |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 多分良い。家族世帯が多く住んでいる街であるため |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット |
北は良い 大学もあるので若い人も多いので活気もある |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
コスパは良い 都市へのアクセス良い 賃料も安いところ多い |
2023年4月 庭瀬駅
ゆゆゆさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 庭瀬駅は伯備線と山陽本線が通過しており、電車の本数は10〜20分に一本と便利。庭瀬駅岡山の主要地である岡山駅、倉敷駅の中間地点であり、どちらにもアクセスがしやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | スーパーやコンビニ、ドラッグストアなど生活必需品を購入する場所は沢山あるため困らない。また病院も小児科や皮膚科、産婦人科、整形外科、内科など色んな科があるため困らない。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | リーズナブルなお店が多く、高いお店はほぼ無いと言って良いと思う |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 幼稚園、保育園の数は充実しており、学校の規模も大きく友達もできやすいと思う。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅周辺に飲み屋がないので、酔っ払いなどは少ないと思う。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 岡山、北長瀬などの郊外に比べれば断然コストパフォーマンスは良いと思う。 |
2023年4月 庭瀬駅
ムネッチさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅は大きくありませんがそれなりに本数は止まるので利便性はそれなりにいいです |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 生活に必要な商業施設がある程度ですが困ることはありません |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 一般的なそこらの町と変わらない程度にはある感じです |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 幼稚園、小中学校は申し分なくあります。生徒数は県内トップを争うほどのマンモス校です |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 治安は良いです。地域の方が見回りをしてくれています |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 土地はかなり安いので一戸建てぐらいなら容易に建てられます |
2023年3月 庭瀬駅
やまももさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
みどりの窓口もあり駅員さんから直接新幹線の切符を購入する事も可能なので、機械操作が苦手なお年寄りの方でも窓口から購入出来るのは助かります。 トイレも多目的トイレがあるため安心です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 駅周辺は住宅街のためあまり時間を潰せるようなお店はありませんが、徒歩5分ほどでローソン、もう少し歩くとスーパーがあるので最悪どうしても時間を潰したい場合はそちらに向かうと良いかもしれません。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 少しあるけばコンビニ(ローソン)やスーパー(わたなべ生鮮館)があるため、そちらに頼ると良いかと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 近くには吉備小学校、吉備中学校もあり登下校中は学生さんも多いです。駅には多目的トイレもあるため、安心して誰もが使えるかと思います。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 大きな事件もなく、安心して仕えると思います。タクシーも待機されているので、帰りが遅くなってしまった場合や夜道が不安な時はそちらを利用されるのも良いかと思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 岡山駅にも近く、倉敷駅にも2駅で行けるため利便性はとても高いと思います。 |
2023年2月 庭瀬駅
あやさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 岡山駅 倉敷駅ともに二駅で行けるためアクセス良好である。どちらの駅も片道200円程度で行ける。駅の周辺にはコンビニがあるので買い物に便利である。規模は小さいが有人駅であり、ICカードも使える。電車の便数が多いので、時刻表を見ずに行くこともある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近くにスーパーマーケットやほんや、コンビニ、美容院、クリニックなど必要最低限の施設は徒歩圏内に揃っている。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 居酒屋が多くはないが 駅周辺に数件ある。八剣伝、成田屋などがある |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 吉備小学校、吉備中学校、中国学園大学が近くにあり、学習塾も多いので、教育環境は充実している。スーパーマーケットが軒を連ねており買い物に困らない。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅周辺の建物は古い。歓楽街はない。治安はいい方だと思う。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 家賃が安い割に、市街へのアクセスが良く、落ち着いており非常にコストパフォーマンスが良いと思う。 |
2023年1月 庭瀬駅
ayaさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 都市部(岡山駅や倉敷駅)までの中間地点あたりでどちらにも行きやすい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 学校、スーパー、銀行は駅の徒歩圏内に凝縮されている |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 駅の近くにチーズケーキが有名なケーキ屋さんがある |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
大きな保育園がある また公立小中学校の規模は大きい 塾も駅周辺に複数ある |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
駅の利用客は比較的多い方で人が多く安心できる 主要道路周辺は明るい |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
ファミリータイプのアパートも多く、家賃も高すぎず住みやすい |
2022年10月 庭瀬駅
okayamanさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 比較的電車の本数が多い。通学通勤時はラッシュがありますが、都会ほどではない。岡山駅や開発中の北長瀬駅も同じ路線なため便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | スーパーや大きな郵便局、病院、教育機関もあり、建て替えたばかりの活用しやすい公民館があったり、生活するのは便利。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 週末になると人が並ぶような安くて手軽な飲食店がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 町内を選べば、大規模校(制服なし)と中規模校(制服あり)を選ぶことができる。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 治安の悪さはなく、歓楽街もなく、大きな事件は聞いたことがない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 岡山駅に車でも電車でも近い割に、物件を選べば家賃はそんなに高くない。 |
2022年8月 庭瀬駅
かぴばらけいさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 山陽本線と伯備線を利用できるので、電車の本数が多い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 待合室はないが、ベンチは多いし、自動販売機、トイレもある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 駅のすぐ近くにコンビニがあるので、ちょっとした買い物はできる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 幼稚園、保育園、小学校、中学校などは多い。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 近くに警察署や、夜はパトロールもしてくれているので、安心です。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅のまわりは、スーパー、銀行、病院などが揃っているので、住みやすい。 |
2022年8月 庭瀬駅
るーさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 山陽本線と伯備線が止まる。タクシーあり。近くに自動車、自転車等のパーキングあり。岡山駅、倉敷駅まで二駅で近い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | スーパーやコンビニ店、レストラン、病院、薬局などが近くにある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 様々なジャンルの飲食店がある。駅に近い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 周辺は住宅街。幼稚園や保育園、こども園も多いが、それに比例してか、とても子供が多い。周辺には高校以外の教育機関はある。小さい公園が沢山ある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 事件は少ない方だと思う。学校の対応もしっかりしている。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | コストパフォーマンスは抜群だと思われる。岡山、倉敷共に近いのに、土地はそこまで高くない。 |
2022年6月 庭瀬駅
ジェットさん
11件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 電車の本数が比較的多いので、待つことなく利用することができる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 駅内施設、周辺含め、全くおもいつきません |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 近くに短 短期大学があり、利便性が高いと感じる |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 周辺がベッドタウン的な感じなので治安は悪くない |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | こども料金が無料なので、とてもよいと思う |
2022年4月 庭瀬駅
mさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
改札を出るとすぐ電車にのれます どこに乗ればいいかわかりやすい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット |
少し歩くとローソンが一つあります 駅前にタクシー乗り場がある |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット |
美味しい焼肉店がある ちょっとしたお店がたくさん入ったわたなべ生鮮館がある |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
静かでのんびり暮らせます 学校は多い方です |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
治安はいいほうだと思います ひとりも変な人を見たことがないです |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 家賃相場は他駅に比べると安いほうだと思います |
2022年2月 庭瀬駅





【メリット】 昔からの住宅地の中にある駅
北口が表口で、駐輪場やタクシー乗り場があります
……続きを読む(残り166文字)
2022年2月 庭瀬駅





【メリット】 椅子もたくさんあり、電車が来る間隔が短いのでとても良いと思います。そして、階段が使えない人
……続きを読む(残り139文字)
2022年2月 庭瀬駅





【メリット】 学生時代から利用しています。ホームはそれなりに清潔です。緑の窓口の機械があるのはいいところ
……続きを読む(残り131文字)
2022年2月 庭瀬駅





【メリット】 5分ペースぐらいで、電車が来るので、とても、便利です。また、点字ブロックや、エレベーター、
……続きを読む(残り191文字)
2022年2月 庭瀬駅





【メリット】 岡山駅にも倉敷駅にもどちらも行けるちょうど中間の駅です。電車の本数も多くアクセスしやすい。
……続きを読む(残り122文字)
2022年2月 庭瀬駅





【メリット】 駅前にコンビニがあるので行き帰りで利用できて便利。駅を利用する人も多いので人の通りも夜でも
……続きを読む(残り147文字)
2022年1月 庭瀬駅





【メリット】 平地にあるので、階段を登って改札に向かう必要がありません。そのため、到着からスムーズにホー
……続きを読む(残り174文字)
2021年12月 庭瀬駅





【メリット】 駅近くにパーキングがいくつかあるので電車降りてからの移動はしやすいです。田舎の駅なので平日
……続きを読む(残り145文字)
2021年11月 庭瀬駅





庭瀬駅の総合評価 (ユーザー85人・449件)
総合評価 | 3.6 | 口コミ数 | 449 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.6 | 生活利便性 | 3.5 | 飲食店の充実 | 3.2 |
暮らし・子育て | 3.7 | 治安 | 3.7 | コスパ | 3.7 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。