× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

浜田駅(JR山陰本線)の口コミ一覧


浜田駅の総合評価 (ユーザー31人・198件)

ユーザー評点

3.4

口コミ数

198

ユーザー投票平均

浜田駅の口コミ一覧

  • 31 人 の口コミがあります。
  • 31 人中、 1 31 人目を表示します。

2024年9月 浜田駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット コンビニがある
近郊にはホテルが多いので飲食は悩まない
生活利便施設の充実
5
メリット スーパーが近郊にあり
医療センターもとつながっています
飲食店の充実
3
メリット の店よりもお昼のランチ提供店が多いので助かる。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 田舎にしては保育施設が多く働く親子さんには選択肢がある
治安
5
メリット 田舎なので治安自体は全く問題がないので安心できる
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃や土地の相場も平均的に高くはなく店舗よりアパートや家を建てる方が増えた

2024年8月 浜田駅

総合評価:3.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
2
メリット 松江や出雲市など島根県で栄えているに一本でいける。
生活利便施設の充実
4
メリット 近くに大きな病院買い物ができる場所がある。
飲食店の充実
3
メリット 大阪王将や目利きの銀次などのチェーン店がある。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 近くに小中高などの学校徒歩圏内にある。
治安
5
メリット の前に交番もあり、酔っ払いなども少ない。
コストパフォーマンス
2
メリット 東京や大阪などの都市圏と比べると安いと言える。

2024年5月 浜田駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット バスたーみなるが近い
きれい産物の土産も目にとまる
生活利便施設の充実
4
メリット 内の土産物は種類が豊富で楽しめる
どんちっち時計は見る価値あり
飲食店の充実
5
メリット ケンボローは大変美味しい。いく価値あり。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 近くに病院があり、から直通で
利便がよい
治安
5
メリット 静かな街並みで物騒な感じはしない
近くにこうばん。警察署もある
コストパフォーマンス
3
メリット 駐車場代、家賃等は高くなく、住みやすい街ではある

2024年2月 浜田駅

総合評価:3.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 特急を含めた全列が停します。広島行の高速バスも数本あります。路線バスもあります。
生活利便施設の充実
2
メリット 前には銀天街があり、ホテルや飲食店が並んでいます。
飲食店の充実
3
メリット ラーメン、居酒屋、レストランは一通り近くにあります。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット は2007年に新しくなったので、トイレは新しめです。
治安
5
メリット 犯罪などはまず聞きません。みんな優しいです。
コストパフォーマンス
3
メリット 場所によって様々です。安い方だと思います。

2023年12月 浜田駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 浜田交通の中枢で石見交通バスもとおるため浜田市の様々なところに行くことが出来ます。基本的に浜田からならどこでも行けます。また広島行きのバスも出ているで便利です。
生活利便施設の充実
4
メリット の周りには交番病院飲食店が多く立ち並ぶ銀天街、東横インといったホテルがあります。少し歩けば図書館やスーパーもあります。浜田市の中心なのでそれなりに施設は揃っていると思います。
飲食店の充実
4
メリット を出てすぐに飲食店が多く立ち並ぶ銀天街があります。お好み焼き屋や鮮を売っているお店など様々な飲食店があります。私のおすすめは「ケンボロー」です!自社養豚場で育てられた栄養たっぷりの豚肉や新鮮な野菜が使われています。特にトンカツが格別美味しいです!! ぜひ浜田に訪れた際は行ってみてほしいです。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 学校から少し歩いたところに小学校中学校、高校があります。またそのすぐ隣には図書館、警察署があります。の階段にはスロープがついてあります。またエレベーターもあるので椅子の方も安心してご利用出来ると思います。
治安
5
メリット 治安はとても良いです
コストパフォーマンス
3
メリット のどかで落ち着いているのが好きな人は住みやすいと思います。家賃もそんなに高くありません。住んでる人も優しい人が多いので安心して暮らせると思います

2023年12月 浜田駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 人が少ないため満員電車はなく気軽に乗れやすい!
生活利便施設の充実
5
メリット 綺麗で下にコンビニがあるのでとても便利です!それに病院にも近いのでとても通いやすいです!
飲食店の充実
5
メリット 少し外に出たら飲食店が並んでいる!少し栄えたところにあるから気軽に行ける
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 学校に行く人にはとっても便利な乗り物!高校も近くにあるから行きやすい
治安
5
メリット 人も少ないため悪い人が居ない!の周りも綺麗に保たれている
コストパフォーマンス
5
メリット 病院やマンションも近いため出勤とかはしやすいと思います!

2023年6月 浜田駅

総合評価:2.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
2
メリット 地方なこともあり電車の中が基本空いていて座りやすくて良い。
生活利便施設の充実
2
メリット 内がややこしくない
店が地域密着型が多い
飲食店の充実
2
メリット 店が少ない分行きつけが見つかれば店の人と仲良くなりやすい。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 最近トイレにおむつ替えシートなどが増えてきた感じがして良い
治安
3
メリット 荒れてなくて平和的です
前に交番があり安心
コストパフォーマンス
3
メリット 妥当な値段
そこまでうるさくなくて住みやすい

2023年6月 浜田駅

総合評価:2.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 島根県浜田市の中では交通の中枢で石見交通バスもとおるため、アクセスの中心
生活利便施設の充実
2
メリット 歩いて20分くらいの距離内にはひととおり病院学校があるところ
飲食店の充実
3
メリット 村さ来などの飲み屋さんや地元密着のパン屋はある
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット この地域の中では病院学校なども集まっていて、そこそこ暮らせるのではないかと思う。
治安
2
メリット 強いて言えば、にはほとんどの店がしまるので、酔っ払いが出歩くことがない。
コストパフォーマンス
2
メリット 強いて言えば交通機関が安いところ、土地の値段が安いところ

2023年5月 浜田駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 舎が新築され、待合室がきれいになった。エスカレーターやエレベーターが付き、利便性も上がった。
生活利便施設の充実
4
メリット から数分歩いて、国立医療センターがあるのは大変便利。救急病棟もある。
飲食店の充実
4
メリット 商店街があり、飲食店ばかりなので様々なご飯を楽しめる。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 近くに病院もあり学校は、新築校舎もある。
治安
4
メリット 正面に交番があるので、前で事件があったことはない。
コストパフォーマンス
4
メリット 周辺の市よりは土地代は比較的安い方だと思う。

2022年9月 浜田駅

総合評価:4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 掌さんが優しいです
わからないことがあっても丁寧に接してくれます
生活利便施設の充実
5
メリット 病院がとても近くにあり、何かあったとこでもすぐに行けて便利です
飲食店の充実
3
メリット 近くに居酒屋が多く、とても美味しいです
値段も安いです
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット トイレなどバリアフリーがしっかりしていて良いと思う
治安
5
メリット 朝方は結構周りの人たちが譲り合っている人がいて良い雰囲気
コストパフォーマンス
5
メリット 土地代は比較的安い方だと思います
結構便利だと思います

2022年8月 浜田駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット セブンイレブンがあり、お土産も買える!
自転車の乗ったまま一階に降りれる!
生活利便施設の充実
3
メリット 病院が近くにある為、高齢者には便利
1時間に1回動く神楽時計がある!
飲食店の充実
5
メリット の近くにまめだというから揚げがめっちゃ美味しい見せあり
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 自然に恵まれているので子育てにはもってこい
治安
5
メリット シャッター街なので、治安は非常にいいとおもう。
コストパフォーマンス
5
メリット 土地は非常に安く、もあるので美味しいものがたくさんある

2022年6月 浜田駅

総合評価:3.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット を出てすぐ目の前にタクシー乗り場がある。
生活利便施設の充実
1
メリット の裏が病院なので、すぐ行くことが出来る。
交番も目の前にある。
飲食店の充実
4
メリット 商店街があり、飲食店ばかりなので様々なご飯を楽しめる。
じゅうじゅうや、ケンボローなど。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 上りのエスカレーターが着いている。手すりがバリアフリーで着いている。
治安
5
メリット トイレなども綺麗で、過ごしやすい
前に交番もあるため安心
コストパフォーマンス
3
メリット 飲食店が多いため便利だと思う。
で少し行くとスーパーもドラッグストアもあるので便利だと思う。

2022年6月 浜田駅

総合評価:3.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 主要なので必ず止まります。
ホテルも増えました。
食べる所もそれなりにあります。
生活利便施設の充実
3
メリット 裏通り抜けが出来る所に病院があります。
飲食店の充実
3
メリット カラオケ屋、飲み屋も沢山ありました。
有名チェーン店もあります。コンビニも少し離れてますが、ローソン、セブンあります
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット にエスカレーター、エレベーターあります。
治安
4
メリット 前に交番あり。
も比較的キレイだと思う。
コストパフォーマンス
3
メリット 静か住みやすいと思う。
土地の値段はまぁこんな感じかなぁ?

2022年5月 浜田駅

総合評価:3.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 舎が新築され、待合室がきれいになった。エスカレーターやエレベーターが付き、利便性も上がった。
また、バス停、タクシー乗り場、一般乗降所も設置された。
生活利便施設の充実
3
メリット から数分歩いて、国立医療センターがあるのは大変便利
救急病棟もある。
ビジネスホテルも最近どんどん建っている。
飲食店の充実
4
メリット 料理が安くて美味しい店がある。
また、昔ながらの食堂や喫茶店もある。
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット のトイレには多機能トイレ完備。
エレベーターやエスカレーターもある。
学校は、新築校舎は全体の1割程度で後は古い校舎が多い。エアコンは順次取り付け中。
芝生の校庭の小学校が3校ある。
先生方は大変教育熱心な人が多く、保護者としても信頼・安心できる。保育園も多く、待機児童も少ない。
治安
4
メリット 舎の正面に交番があるので、前で事件があったことはない。
市内も、比較的治安は良いと思う。
コストパフォーマンス
3
メリット 島根県の中では冬は暖かく、夏は涼しく、温暖な気候で、晴れの日が多い。

2022年1月 浜田駅

総合評価:2.0
総合レビュー

【メリット】 島根県西部の主要大学や専門学校、看護学校がある為それなりに利用される。大学へ向かう10

……続きを読む(残り146文字)

2022年1月 浜田駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 浜田は、とても天井高く開放的な場所であり一階にはセブンイレブンがあります。浜田のシンボ

……続きを読む(残り126文字)

2021年11月 浜田駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 員の対応がとてもいいです。具体例を挙げると、家族と旅行にいこうという時に、少しわからない

……続きを読む(残り143文字)

2021年10月 浜田駅

総合評価:2.0
総合レビュー

【メリット】 周辺に地元民おすすめ飲食店が集まっており、そこまで不便さは感じない。また、最近ビジネス

……続きを読む(残り191文字)

2021年10月 浜田駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 えきのまえに百貨みせやスーパーがあり、通勤通学帰りの買い物には困りません。

……続きを読む(残り113文字)

2021年6月 浜田駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 広島市内までは前のバスで乗り換え無しで行けます。近くのアーケードはからすぐで、飲食店

……続きを読む(残り110文字)

2021年5月 浜田駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 は二階建てでとても綺麗です。エレベーター、エスカレーターどちらもあり、乗り場は二階です。

……続きを読む(残り133文字)

2020年2月 浜田駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 宿泊施設徒歩5分圏内に数件あり便利です。飲食店(ラーメン屋、定食屋、居酒屋、BAR)も豊

……続きを読む(残り141文字)

2019年12月 浜田駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 周辺にはスーパーマーケットやコンビニ、家電量販店、ドラッグストアなど商業施設充実してい

……続きを読む(残り108文字)

2019年9月 浜田駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 田舎には珍しくにセブンイレブンがあるため、出発前に買い物ができる。
周辺にはホ

……続きを読む(残り155文字)

2019年5月 浜田駅

総合評価:2.0
総合レビュー

【メリット】 浜田周辺には飲食店が多くなかでも前のどんちっちタウンには居酒屋が多い。居酒屋では地酒や

……続きを読む(残り118文字)

2018年10月 浜田駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 南口側にはホテルが2軒ほどあるので、ビジネスや観光の方には便利です。周りにセブンイレブン

……続きを読む(残り140文字)

2018年10月 浜田駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 の目の前には銀天街どんちっちタウンという飲み屋通りがあり、週末は多くの人で盛り上がってい

……続きを読む(残り121文字)

2018年6月 浜田駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 比較的建物が新しくきれいで、構内にコンビニもあります。また、連絡橋でつながっている病院

……続きを読む(残り114文字)

2018年4月 浜田駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 周辺の商業施設飲食店を中心に多く展開しています。
ランチャイズなどの店はあま

……続きを読む(残り158文字)

2017年12月 浜田駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 から直結して病院に行ける。雨にぬれなくて済みます。 コンビニ一階にあります。 から

……続きを読む(残り116文字)

2017年10月 浜田駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 周辺に飲食店が多く、バスなどの交通機関も充実しているので便利だと思います。居酒屋やカラオ

……続きを読む(残り151文字)

浜田駅の総合評価 (ユーザー31人・198件)

総合評価 3.4 口コミ数 198
交通利便性 3.2 生活利便性 3.3 飲食店の充実 3.4
暮らし・子育て 3.5 治安 3.8 コスパ 3.4

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
  口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

JR山陰本線のその他の駅・その他路線の駅口コミを見る

JR山陰本線

JR

一畑電車

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。

駅口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。

無料会員登録するとさらに詳しいコンテンツを閲覧できます