温泉津駅(JR山陰本線)の口コミ一覧
温泉津駅の総合評価 (ユーザー4人・28件)
ユーザー評点
3.3口コミ数
28ユーザー投票平均
温泉津駅の口コミ一覧
- 4 人 の口コミがあります。
- 4 人中、 1 ~ 4 人目を表示します。
2024年9月 温泉津駅
ゆのつさまさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
無人駅、入場料がかからないので直前まで見送りができる。 電車に合わせたバスがある。タクシーも近くで待機している。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
1 |
メリット | 周りが静かで車通りは少ないので交通事故などの心配がすくない。、 |
飲食店の充実 |
1 |
メリット | 飲食店、繁華街がほとんど無いが飲食店のレベルが高い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット |
保育園が一件ある。 海も山も近いので散歩で海に行ける。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安はとても良い。田舎なのでほとんどの人が顔見知り。悪いことはできない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 空き家多く、そのほとんどがが安く手に入る。 |
2022年11月 温泉津駅
ユメさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 風情があり、温泉街を期待させるような外観である。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 温泉がたくさんある。飲食店も数件のみではあるが、夜まで開いている。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | カフェ、飲食店等おしゃれなお店が数件ある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 大きな公園、学校等はないが、車の往来も落ち着いており、ゆったりした時間を過ごせる。 |
治安 |
3 |
メリット | 夜にあまりで歩く人がおらず、酔っ払いの存在を心配しないでよい。ゴミも少ない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 土地が安い。また、ゆっくり生活を送ることが出来る為、利便性を求めていない方にはいいと思う。 |
2019年12月 温泉津駅
【メリット】 最寄り駅周辺の商業施設には規模の小さなスーパーマーケットの他、電器屋さんや鮮魚店といった個
……続きを読む(残り126文字)
2018年8月 温泉津駅
【メリット】 名前から想像できるとおり、温泉が名物の地域です。駅そのものが温泉施設になっています。
……続きを読む(残り136文字)
温泉津駅の総合評価 (ユーザー4人・28件)
総合評価 | 3.3 | 口コミ数 | 28 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.8 | 生活利便性 | 2.8 | 飲食店の充実 | 2.8 |
暮らし・子育て | 3.0 | 治安 | 3.8 | コスパ | 4.0 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。