× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

和泉砂川駅(JR阪和線)の口コミ一覧


和泉砂川駅の総合評価 (ユーザー25人・145件)

ユーザー評点

3.6

口コミ数

145

ユーザー投票平均

和泉砂川駅の口コミ一覧

  • 25 人 の口コミがあります。
  • 25 人中、 1 25 人目を表示します。

2024年8月 和泉砂川駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 快速も止まるし、くろしおも止まるので便利。イオンに行くバスや和歌山方面に行くバスもある。
生活利便施設の充実
4
メリット 前にスーパーがあるので、仕事帰りに便利です。駐車場代も買い物をすればかからない。
飲食店の充実
4
メリット 前にたこ焼きや焼きそばを売っている小さいお店があり、買って帰ることがある。美味しい。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 近くに学校もあり、や高速乗り場もあるので、家族で出掛けるには便利
治安
4
メリット 遅くてもよく前の道路はが通る。また目の前にスーパーもあるので比較的人は多い。
コストパフォーマンス
4
メリット 近くにある駐車場は、1日最大500円で駐できるので、大阪にしてはかなり安いと思います。

2024年3月 和泉砂川駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 天王寺という都会まで一本で行けるのは非常にありがたい
遊びに行きやすい
生活利便施設の充実
2
メリット 天王寺は多くの店があるので非常に生活必需品揃えるのに便利
飲食店の充実
2
メリット 都会は店が多く仕事帰りの飲み会行きやすい
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 天王寺などは過ごしやすい反面都会すぎて家賃等高く、生活のことだけ考えるとしづらい
治安
5
メリット 都会は人が多いため声を出せば誰かが助けてくれそう
コストパフォーマンス
5
メリット 田舎の方が家賃安くお金のことを考えるなら天王寺より南に行くべき

2023年11月 和泉砂川駅

総合評価:3.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 快速が停まります。
大阪まで約1時間です。
生活利便施設の充実
4
メリット 前に松源というスーパーがあります。
駐輪場が広く、1日停めても500円。松源で買い物すると400円で停めれます。
飲食店の充実
3
メリット 前の松源でお弁当などが買えます。
たこ焼き屋もあります。
人気のカフェもあります。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 階段に手すりがあり、エレベーターがあります。
治安
3
メリット 前は松源があり明るいです。
交番も少し歩けばあります。
前にパチンコ屋が無いです。
コストパフォーマンス
4
メリット 和泉砂からバスでりんくう泉南イオンやりんくうアウトレットに行けます。

2023年11月 和泉砂川駅

総合評価:3.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
2
メリット ・天王寺方面及び和歌山方面とも2ホームあり、合計4ホームがあります。
・快速が止まります。
バス乗り場があります。
生活利便施設の充実
3
メリット 内にエレベーターがあります。
改札付近に善意の傘がおいてあり、雨の日に使っていいとのことで助かったことがあります。
飲食店の充実
2
メリット スーパー「マツゲン」が改札を出て徒歩1分程度
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 公立幼稚園、私立幼稚園、泉南市立の公立小学校中学校があります。
治安
4
メリット 50年程利用していますが、酔っぱらいなどはみたことがありません。
コストパフォーマンス
4
メリット 私はいいところだと思います。田舎と言う程不便でなく、都会と言う程人がいっぱいでないし。

2023年10月 和泉砂川駅

総合評価:2.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 快速や特急が止まる
エレベーター有り
バスタクシー乗り場がすぐある
生活利便施設の充実
4
メリット スーパーやタコ焼き屋が出来た。
眼科、歯医者、整骨院、内科など点々と病院が近くにある。
飲食店の充実
2
メリット バーバラコーヒーさんがダントツでトップ!
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット エレベーターが有る
曲がり角に鏡がつき、衝突が気をつけられる
治安
2
メリット ロータリーが綺麗になり、バスタクシー、送り迎えのが停めやすくなった
コストパフォーマンス
3
メリット 住宅が増えた。
わりと穏やかで住みやすい

2023年9月 和泉砂川駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット バス停が近くにあり、また付近にスーパーマーケットもある。
生活利便施設の充実
5
メリット 近くにたこ焼き屋があり、美味しかったです。
飲食店の充実
5
メリット たこ焼き屋→のやちょっと歩けば居酒屋もある
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 幼稚園や小・中学校もあります。
ただ合併される案もあるみたいだけど
治安
5
メリット 田舎なので治安はいい方と思います。。。。
コストパフォーマンス
5
メリット 大阪市内迄も近く、家賃もそこそこリーズナブル。

2023年5月 和泉砂川駅

総合評価:3.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 快速が止まり関空、和歌山、天王寺まで30-60分でいけます
生活利便施設の充実
3
メリット スーパー、たこ焼きお好み屋、カフェなどがありかなり充実してきました
飲食店の充実
5
メリット 大人気のカフェがあり連日大はんじょうしています
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 幼稚園保育園小中学がが近いのでいいとおもいます
治安
4
メリット 交番が近くにあり、警察官もよく見回りしてるので大きな事件はないです
コストパフォーマンス
3
メリット 住宅も増えてきて、利便性もわるくなく土地も安い、

2023年3月 和泉砂川駅

総合評価:3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 朝は大阪方面、夕方~は和歌山方面の特急電車が停するため、市内へのアクセス便利。快速も止まるため、乗り換えなしで天王寺や大阪へいくことができる。イオンりんくう泉南へ向かうバスがある。
生活利便施設の充実
4
メリット から数分のところにファミリマートとローソンがある。またここ最近になってスギ薬局や松源がから数分のところにできたため(松源は前)、周辺での買い物や行き帰りに少し何か買うことにも困らないバスに乗ればイオンりんくう泉南にも直接いくことができる。
飲食店の充実
2
メリット 個人経営のように思われるカフェや弁当屋・小さな居酒屋から徒歩数分の場所にある。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット のトイレは以前に比べかなり改善され、エレベーターも設置されている。中学校から近い場所にある。
治安
5
メリット 周辺に目立った場所はないため、1日を通してかなり静か、穏やかな印象がある。遅くまで飲めるような店もないため、酔っ払い賑やかな人たちも少ない印象。
コストパフォーマンス
4
メリット 大阪の中では田舎の場所であるため、物価等は市内などと比べると安いように思う。大阪市内にも1時間あればいけるので、利便性はある。

2022年9月 和泉砂川駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット の目の前にタクシー乗り場がある。
また快速が止まる。
生活利便施設の充実
4
メリット の目の前にスーパーができるようになった。立ち呑み屋さんもできて今後期待できるー!
飲食店の充実
4
メリット から少し歩いたらお弁当屋さん、コンビニ、カフェがある。便利だしオシャレなカフェだからちょっと賑わってる!
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 多機能トイレがある。少し近くに幼稚園がある。
治安
5
メリット 田舎なので酔っぱらいなどから絡まれることなく怖い思いはしない。
コストパフォーマンス
4
メリット 一人暮らしをした事がないのでなんとも言えないがチラシ等を見る限り安めの家賃設定だと思う。

2022年8月 和泉砂川駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 和歌山に近く、大阪などの大阪の中心地に直通でいけることがメリットの一つです。本数が多く、乗り遅れても乗ることが出来ます。また、周辺駐車場も多くあり、パーキングも手軽な値段で停めやすくなっています。バスなども充実していていつも利用しています。
生活利便施設の充実
5
メリット 近くにコンビニスーパーがあり、に来て必要なものをすぐ購入できます。
飲食店の充実
5
メリット 近くにカフェやたこやき屋もあり、
充実していると思います。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 市が運営するバスも止まってくれるので、地元の人も利用しやすいとおもいます。
治安
5
メリット でヤンキーがたむろしていないのでビクビクせずに利用しやすいです。
コストパフォーマンス
1
メリット ここが最寄ではないので家賃などはわかりませんが、近くに団地があるので、利便性はとてもいいとおもいます。

2022年2月 和泉砂川駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 前にスーパーやたこ焼きなどがあるため、で降りた際に寄ったりできる。
また、快

……続きを読む(残り157文字)

2022年1月 和泉砂川駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 田舎の市でありだが一応は市といういちづけということもあり、特急もとまることがある。管理

……続きを読む(残り253文字)

2021年11月 和泉砂川駅

総合評価:2.0
総合レビュー

【メリット】 最近周辺道路の整備がされて、での送り迎えはしやすくなった。
前にスーパーが出

……続きを読む(残り163文字)

2021年10月 和泉砂川駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 基本的に全ての電車が止まるのがとてもいいと思います。快速もあったり、普通列もあったり、関

……続きを読む(残り201文字)

2021年10月 和泉砂川駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 エレベーターやバリアフリーが充実しており高齢者や身体障害者に配慮されているので利用しやすい

……続きを読む(残り108文字)

2020年1月 和泉砂川駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 朝は特急くろしお・快速電車が停するので大阪方面へのアクセスが最高です。日根野で乗り換え

……続きを読む(残り130文字)

2019年10月 和泉砂川駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 停場が新設されたので利用しやすくなりました。家族の迎えが便利になってます。南電鉄の樽井

……続きを読む(残り117文字)

2019年4月 和泉砂川駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 和泉砂周辺は昔からの住宅街があり、その東側の溜池の先に新興の戸建て住宅街が広がるエリア

……続きを読む(残り210文字)

2019年2月 和泉砂川駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 快速電車も停するで、大阪方面も和歌山方面にもアクセスしやすいです。
周辺

……続きを読む(残り122文字)

2018年12月 和泉砂川駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 快速急行が停するため、大阪の天王寺まで約30分程度で行くことが出来ます。
周辺

……続きを読む(残り135文字)

2018年12月 和泉砂川駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 から10分の住居に住んでいましたが、静か住みやすいです。近くにはコンビニか小さな商店、

……続きを読む(残り145文字)

2018年10月 和泉砂川駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 前の通りには銀行や飲食店などがあります。住んでいる場所にもよりますが、商店街はしっかり街

……続きを読む(残り114文字)

2017年11月 和泉砂川駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 構内が綺麗に改装されました。エレベーターの乗り降りが、狭いので楽です。降りてすぐの道

……続きを読む(残り121文字)

2017年9月 和泉砂川駅

総合評価:2.0
総合レビュー

【メリット】 個人経営の美容室やベーカリーショップやお肉屋さん、飲食店が数件あり店主と世間話をしながら通

……続きを読む(残り189文字)

2017年5月 和泉砂川駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 主要まで一本でいきます。快速電車も止まるので、ショッピングはもちろん通勤通学にも便利です

……続きを読む(残り201文字)

和泉砂川駅の総合評価 (ユーザー25人・145件)

総合評価 3.6 口コミ数 145
交通利便性 3.6 生活利便性 3.6 飲食店の充実 3.5
暮らし・子育て 3.6 治安 3.8 コスパ 3.6

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
  口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

JR阪和線のその他の駅・その他路線の駅口コミを見る

JR阪和線

JR

京阪

北大阪急行電鉄

南海

大阪メトロ

大阪モノレール

大阪府都市開発

水間鉄道

能勢電鉄

近鉄

阪堺電気軌道

阪急

阪神

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。

駅口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。

無料会員登録するとさらに詳しいコンテンツを閲覧できます