× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

津久野駅(JR阪和線)の口コミ一覧


津久野駅の総合評価 (ユーザー36人・218件)

ユーザー評点

3.3

口コミ数

218

ユーザー投票平均

津久野駅の口コミ一覧

  • 36 人 の口コミがあります。
  • 36 人中、 1 36 人目を表示します。

2024年12月 津久野駅

総合評価:2.0
口コミ項目 投稿内容
治安
2
メリット 大通り沿いは整備されて非常に綺麗な印象を受ける。

2024年12月 津久野駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
生活利便施設の充実
4
メリット 電車が10分程度おきにくる。前にはコンビニや銀行がある。イトーヨーカドー、サンディ、西松屋、Joshinなどスーパー充実している。

2024年9月 津久野駅

総合評価:2.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
2
メリット 快速が止まる鳳まで一なので和歌山方面〜大阪まで割と簡単にいきやすいと思います。
生活利便施設の充実
3
メリット の近くには堺市立総合医療センターがあります。
飲食店の充実
1
メリット 付近に一応居酒屋がポツポツ一応あります。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 病院クリニックは数分歩けばいろんなところにありそこは魅力になるかと思います。
治安
2
メリット ニュースなどに上がるような事件はほとんど記憶にないです。
コストパフォーマンス
3
メリット 鳳まで近いので遠くに行くにも便利な上に鳳よりも家賃は安上がりになるかとおもいます

2024年8月 津久野駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 近くにバス停がある他のところに行きたい場合行きやすいから便利
生活利便施設の充実
3
メリット 近くにあまり何も無いが、自転車置き場はすぐあるため便利
飲食店の充実
4
メリット 近くに洋食系のお店と、アイス屋さんたこ焼き等様々な種類がある
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット エレベーターの設置があり、多機能トイレもあり便利
治安
4
メリット 近くに歓楽街はなく病院近いため何かあっても安全
コストパフォーマンス
5
メリット 近くにはイトーヨーカドーもあり、自転車置き場近いため便利

2024年3月 津久野駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 急行の鳳まで直ぐなので北へ行く時も南は行く時も非常に便利
改札までの階段は長いがエレベーターも設置されている。
生活利便施設の充実
4
メリット 前にスーパーコンビニがあり買い物をするのには苦労はしない。
バスもあればタクシーもよく待機しているので便利です。
飲食店の充実
3
メリット 前のたこ焼き屋は、提供が早いので持ち帰りして家で食べるには便利です。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 保育園は前直ぐにあります。
先程書いた通り、にはエレベーターもあるのでお年寄りにも優しいかと。
治安
4
メリット 前は大きな広場になっており、交番もあるので遅い時間帯でも安心です。
コストパフォーマンス
4
メリット 住みやすさなどは他の周辺と比べてよいのではないでしょうか。
家賃もそこまで高くありませんし、酔っ払いや意味なく叫ぶ人などあまり見かけません。

2024年3月 津久野駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット イトーヨーカドーが近く、前のバス充実している
生活利便施設の充実
2
メリット イトーヨーカドーがちかくにあり、徒歩でいける
飲食店の充実
1
メリット ご飯屋さんはから少し歩かないと見当たらない
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット の近くには、ドクターヘリが飛ぶ病院がある
治安
5
メリット 治安はとてもよく、安心して出掛けることができる
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃は安く、住みやすい、阪和線で天王寺まで行くことが可能

2024年3月 津久野駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 天王寺や関西空港への利便性高く本数も多い。バスタクシーもあるので良い。
生活利便施設の充実
5
メリット 周辺に病院商業施設保育所、スーパーがあるので便利
飲食店の充実
3
メリット たこ焼き屋さんやそば屋などがある。人気のイタリアンのお店もある。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 子育てしやすい環境保育所、公園もある。
治安
4
メリット パトカーがよくパトロールに回しているので何かと安心
コストパフォーマンス
4
メリット 住みやすい環境である。家賃相場も安いと思う。

2023年12月 津久野駅

総合評価:3.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 付近にバス停有り、近くにイトーヨーカドーがある。
生活利便施設の充実
4
メリット スーパー、総合病院、薬局などわかりやすいとこにある。
飲食店の充実
2
メリット コンビニなどは多数有り
近くにスーパー有り
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 総合病院などあり少し入れば住宅街があり静かです。
治安
3
メリット 住宅街などは、静かで一通りは少ないため。
コストパフォーマンス
2
メリット 近にマンションなどがあるので
交通面は最適。

2023年9月 津久野駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット バスの1時間3本ある。
電車も近くで便利
生活利便施設の充実
4
メリット 買い物の場所が近い便利です。
イオンが近く
総合病院があるので便利です。
飲食店の充実
5
メリット クレープがあっていい。
自然食カレーなど、15分から20分であっていいです!
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 保育園や幼稚園がいっぱいあって、赤ちゃんの育てやすい環境です。
治安
4
メリット 交番も、近くにあって、いいです。
スーパーも、裏も表もあるので、凄く賑やかです。
コストパフォーマンス
4
メリット 凄くよいです。
イオンも近くにあって、病院も近くにあって助かります。

2023年9月 津久野駅

総合評価:1.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
1
メリット バス電車などはすぐなので乗りやすい
自転車置き場が屋根がないので、自転車が錆びやすいです。
祭りや出店が出ていて凄く良いです。
生活利便施設の充実
3
メリット 津久野のバスは、イトーヨーカードから出るので出かけるときに便利で、よく利用してます。

イトーヨーカードは、掘り出しものがすごく多くよいです。

ダイソー入っていて、少し変わったダイソーなのでものが良いです。

総合医療もあり凄く便利です。
飲食店の充実
2
メリット 居酒屋など、変わった味を食べたい時は良い場所です。

昼も850円ぐらいでランチが食べれるでお得です。
暮らし・子育て環境の充実
1
メリット 保育園や幼稚園が多く、子育てするのに凄くよいです。病院も近くにあり安全です。イトーヨーカードに昔から赤ちゃんホンポもあるので子育て凄く良い環境です。
治安
1
メリット 祭りが開催されたりするので賑やかです。祭りの提灯が凄く楽しです。
コストパフォーマンス
3
メリット サンディーがあり凄く良いです。
物が通常より、少し安いです。

2023年8月 津久野駅

総合評価:2.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 天王寺まで、さそど遠くない!
バスタクシー乗り場がある!
生活利便施設の充実
3
メリット ロータリーがまぁまぁ広い。
大型ショッピングモールがある。
飲食店の充実
2
メリット たこ焼き屋がある。
あまりメリットが思いつかない。
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット 大きな病院近い
大型ショッピングモールがある。
治安
2
メリット 住めば都。
最近できたキレイなところは良い!
コストパフォーマンス
3
メリット 快速が止まらないので、
家賃相場が隣の快速が止まるより安め。

2023年7月 津久野駅

総合評価:3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット の隣に駐輪場があり便利
このから乗る人自体が少ないので座れる
生活利便施設の充実
4
メリット ロータリー内に100円ローソンがあるので便利
飲食店の充実
4
メリット 近くの中華屋が美味しい
たこ焼き屋などあり充実
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 近くに保育園等もあるので雰囲気がいい。
静かな場所なので子育ては◎
治安
3
メリット マンションなどが多くたっているので
防犯カメラなどあり多少は、ましだと思う
コストパフォーマンス
4
メリット やはり静かな場所なだけあって家賃もそれなりに高い

2023年5月 津久野駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット  津久野前には大きなロータリーがあり、バスタクシー頻繁に来るため、からの移動はスムーズです。
生活利便施設の充実
5
メリット  直近にスーパー商店街があり、さらに救命救急病院も設置されたため、生活の利便性はとても高いといえます。
飲食店の充実
5
メリット  大きくはありませんが、直近に個人経営の飲食店がたくさんあります。アリオ津久野にもフードコートがあります。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット  小中学校の数は十分です。公園等もところどころにあります。閑静な住宅街がから少し離れれば広がっています。
治安
5
メリット  出口直近に交番が設置されていて、大規模な歓楽街もないため、治安は良好です。
コストパフォーマンス
4
メリット  救命救急病院が新設されたのが最大のメリットです。安心感があります。商店も必要十分な数があるので、生活に支障をきたすことはありません。

2023年2月 津久野駅

総合評価:3.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 鳳、堺市、三国ヶ丘などの大きなまですぐに移動できる
生活利便施設の充実
3
メリット イオン、デイリーカナート、郵便局、クリニック、総合病院など、生活に必要施設は揃っている
飲食店の充実
4
メリット 居酒屋、カフェ、ラーメン屋、お好み焼き、焼肉などある程度のお店がある
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 学校から少し離れたところに数校ある。公園も多く、から近いところに家原大池公園というそこそこ大きな公園がある
治安
3
メリット の近くは人通りや車通りもまずまずあり、明るいので、それほど治安は悪くないと思う
コストパフォーマンス
3
メリット 堺市内だが西区に位置するのでそれほど家賃は高くないと思う。物価高いなと感じたことはない。

2023年1月 津久野駅

総合評価:2.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 前にバスターミナルがあり、そこから多くの路線の始発になっている
生活利便施設の充実
3
メリット 近くにスーパーコンビニがあるので、食料品の買い出しに便利
飲食店の充実
2
メリット アルコールを提供する店舗が多く、飲んですぐに電車に乗ることができる
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット 古くから住人が多いからか教育施設充実していて、教育は受けやすくなっている
治安
2
メリット 前に交番があり、区画整理が進んでいて街灯の設置率も高い
コストパフォーマンス
4
メリット 家賃は周囲と比較しても安く設定されている地域であり、単身向けの物件も豊富にある

2022年10月 津久野駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット ・天王寺まで普通で30分程度で行ける
改札前にバス停がある
生活利便施設の充実
5
メリット 徒歩5分圏内に100円ローソン、ファミマ、セブン、とコンビニが豊富。スーパーも2つと潤っている
飲食店の充実
5
メリット 前のビルに数店、定食屋?居酒屋あり。
・もうすこし歩くとうどん屋さんがある。美味しかった
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット ・近くに大きな総合病院、小児科、歯科、内科など医療施設が整っている
近辺に複数の保育施設あり
公園も多く、近隣にイトーヨーカドー、西松屋、イトーヨーカドー内にアカチャンホンポがあり、子育て環境はとても良い
治安
4
メリット 前に交番がある
前の道は街灯が多く明るい
コストパフォーマンス
4
メリット ・周辺のと比べると家賃相場は安い
・住みやすさから考えると妥当な金額だと思われる

2022年7月 津久野駅

総合評価:3.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 普通列のみ停します。快速には乗り換えが必要になります。
生活利便施設の充実
4
メリット 近くにイオンフードスタイルがあります。ここは食品のみ取り扱いなので、少し歩いたところのイトーヨーカ堂に行けば、アパレルや本屋も入っているので便利です。から10分以内に総合病院もあります。
飲食店の充実
3
メリット 少し歩いたところにはセブンイレブンがあり、前にはローソンがあるので利用しやすく便利です。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット ホームまでの急な階段が辛い人はエレベーターを利用すると良いと思います。ベビーカーや椅子の方でも無理なく利用できるスペースです。
治安
3
メリット 居酒屋が多く、遅い時間帯は酔っ払いやたむろしている人たちに遭遇することがあります。の隣に交番があるので、何かあればすぐに駆け込めます。
コストパフォーマンス
3
メリット 築年数が長いこともあってか、家賃は比較的安いです。周りにはスーパーも多いので、買いものには困らないと思います。

2022年2月 津久野駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 周辺にはクリニックや歯医者も多くスーパーもいくつかあります。5分程歩くと堺市立総合医療セ

……続きを読む(残り203文字)

2022年1月 津久野駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 仕事場の最寄りだったので、毎日利用していました。は小さいですが、汚いイメージなどはなく

……続きを読む(残り125文字)

2022年1月 津久野駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 の近くに病院コンビニスーパーなどもあり色々と用事を済ませるにも便利です。

……続きを読む(残り150文字)

2021年12月 津久野駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 快速が止まらないの割には大きいと思います。利用人数も多く、市民病院の最寄です。
……続きを読む(残り163文字)

2021年12月 津久野駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 市民病院近いので利用しやすい。
真っ直ぐ平坦な道で歩きやすい。
天王

……続きを読む(残り238文字)

2021年11月 津久野駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 をでると、ロータリーがあるのですが、大きなターミナルではないので、ファーストフード的な

……続きを読む(残り219文字)

2021年11月 津久野駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 までのバス充実しているので、から遠くてもそこまで困らない
自転車置き場

……続きを読む(残り141文字)

2021年10月 津久野駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 前は何も無いように見えて飲み屋はソコソコある。そして前は結構静か過ごしやすいの便

……続きを読む(残り120文字)

2021年10月 津久野駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 小さなでのどかな街です
少し歩けばイトーヨーカドーが近くにあるから仕事帰りに食

……続きを読む(残り138文字)

2021年10月 津久野駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 天王寺動物園に行く時に利用してます。周りにはあまり施設等ないですが、ベビーカーで大量の荷物

……続きを読む(残り117文字)

2020年3月 津久野駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 近くにスーパーがたくさんあり、買い物便利です。総合医療センターと子供急病医療センターが

……続きを読む(残り110文字)

2020年2月 津久野駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 津久野周辺は、地域密着型の施設と住宅地からなっており、小さな子供やお年寄りが住みやすい

……続きを読む(残り191文字)

2020年2月 津久野駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 堺市立総合医療センターの最寄りです。徒歩で医療センターまで行ける範囲なので通院やお見舞い

……続きを読む(残り101文字)

2019年9月 津久野駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 堺市立医療総合病院の最寄となる。裏の道からはショッピングセンターへの道に続き、徒歩で10

……続きを読む(残り143文字)

2019年2月 津久野駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 コンビニ商業施設が多く近くに交番もあり治安も良い。
都心部の大阪までは1時間

……続きを読む(残り127文字)

2019年1月 津久野駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 イトーヨーカ堂やデイリーカナート等スーパーコンビニ充実しています。堺市立総合医療病院

……続きを読む(残り115文字)

2018年5月 津久野駅

総合評価:2.0
総合レビュー

【メリット】 津久野のメリットとしては、関西空港まで乗り換えなしで行くことが出来る為、飛行機を利用した

……続きを読む(残り130文字)

2018年5月 津久野駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 近くにイトーヨーカ堂やスーパーマーケットのデイリーカナートがあるため、生活に必要なものは比

……続きを読む(残り104文字)

2018年4月 津久野駅

総合評価:2.0
総合レビュー

【メリット】 スーパーなどはありますが、それほど栄えたではないため、騒音が少なく静かです。また、主

……続きを読む(残り142文字)

津久野駅の総合評価 (ユーザー36人・218件)

総合評価 3.3 口コミ数 218
交通利便性 3.3 生活利便性 3.4 飲食店の充実 3.2
暮らし・子育て 3.4 治安 3.2 コスパ 3.4

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
  口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

JR阪和線のその他の駅・その他路線の駅口コミを見る

JR阪和線

JR

京阪

北大阪急行電鉄

南海

大阪メトロ

大阪モノレール

大阪府都市開発

水間鉄道

能勢電鉄

近鉄

阪堺電気軌道

阪急

阪神

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。

駅口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。

無料会員登録するとさらに詳しいコンテンツを閲覧できます