南田辺駅(JR阪和線)の口コミ一覧
南田辺駅の総合評価 (ユーザー26人・98件)
ユーザー評点
3.6口コミ数
98ユーザー投票平均
南田辺駅の口コミ一覧
- 26 人 の口コミがあります。
- 26 人中、 1 ~ 26 人目を表示します。
2024年5月 南田辺駅
あみさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | トイレは比較的掃除されていてきれい。駅員さんが毎朝挨拶していて気持ちがいい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | ファミリーマートが近くにあるので、必要なものはとりあえず買うことができる。 |
飲食店の充実 |
1 |
メリット | コンビニがあるので最悪そこで買えばいい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | ちかくに規模の大きい公園があり、子供もよく利用している。 |
治安 |
4 |
メリット | 治安は良い方だと思う。駅もきれいだし、特に悪い噂は聞かない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 天王寺にも近く、必要なものは徒歩圏内なので、いいと思う。 |
2024年3月 南田辺駅
ななすさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
通勤の朝の時間帯は、各駅停車なので、快速電車や地下鉄より、空いていると思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット |
駅前に、コンビニ、和菓子屋さんがあります。 病院も、結構あります。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット |
駅前に飲み屋さんがあります。 天王寺駅までいくと、(天王寺駅が近い)たくさんお店があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット |
小学校、中学校が近くにある。公園も近くにあります。 駅には、エレベータがあります。 |
治安 |
5 |
メリット |
駅周辺はキレイだと思います。 静かな場所です。住みやすいと思います。 街灯は、あるところと無いところが、あります。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット |
南田辺駅の他に、地下鉄谷町線の田辺駅、地下鉄御堂筋の昭和町駅と西田辺駅も、徒歩圏内です。 地下鉄御堂筋にも歩けるのに、家賃は休めだと思います。 大きい道路が近くに無いので、静かで良いです。 |
2023年9月 南田辺駅
ケーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 駅がとてもきれいで非常に使いやすいところ。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅前にコンビニがあってとても便利なところ。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 飲食店はないので食べ物は買えないけどコンビニがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 近くに保育園や小学校中学校があるのでよい。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安がとても良く生活がしやすいのでよい。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 物価もそこまで高くなく庶民に優しいと思う。 |
2023年3月 南田辺駅
リリリリリリさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 2駅で天王寺に着くのでアクセスが良い。乗ってるのも5分なので混んでいても直ぐに着くので苦痛に感じない。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | スーパーや病院は周りにあるし住宅街なので静か。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 地元のスーパーがある。パン屋も美味しい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 学校や幼稚園などはたくさんある。公園も大小たくさんある。 |
治安 |
4 |
メリット | 住宅地なので家族連れが多いので比較的治安は良い |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 学校も近くにあるしスーパーの値段も高くないので良い |
2022年6月 南田辺駅
まるまるさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 御堂筋線、谷町線の駅も近くにあり、区役所の最寄りでもあるので利便性が高いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 買い物をするには困らないくらいスーパーはあるかと思います。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 商店街が近くにあるので、ご飯所も多いかと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 区役所が近くにあったり、学校もあるので生活はしやすいと思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 大阪で考えると比較的、治安は良い方だと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 生活しやすく、大きい駅にも出やすいのでいいと思います。 |
2022年6月 南田辺駅
ゆゆさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット |
普通車しか停まらないが、天王寺が近く便利。終電時間に関しても南へ行く下りについてはかなり遅くまであり、とても便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 改札出てすぐ、目の前にコンビニがあり便利 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット |
たこ焼き、お好み焼き屋さんがある。 ただし持ち帰り専用です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット |
駅にはエレベーター、エスカレーターがあり便利 駅すぐに公園がある |
治安 |
3 |
メリット |
基本周りは住宅街。駅自体も綺麗で安心して使える 駅西側は治安が良い |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 特に西側は閑静な住宅街でとても住みやすいと考える |
2022年2月 南田辺駅
【メリット】 駅自体がとても綺麗で横にコンビニもあり朝、時間がなかったときにもご飯を買っていける。
……続きを読む(残り144文字)
2022年1月 南田辺駅
【メリット】 駅前にコンビニがあるため不自由なく生活ができる。他にも近くの商店街にはケーキ屋、たこ焼き屋
……続きを読む(残り189文字)
2022年1月 南田辺駅
【メリット】 近年高架化された駅であり、比較的綺麗だ。駅にはJR西日本の子会社のJR西日本交通サービスの
……続きを読む(残り143文字)
2021年12月 南田辺駅
【メリット】 駅のすぐ近くにコンビニがあり、便利です。駅構内はエスカレーター、エレベータがどちらもありト
……続きを読む(残り154文字)
2021年11月 南田辺駅
【メリット】 最近、駅周りにはお洒落な和風テイストの飲食店や、インド料理専門店も出来ていて、駅から約50
……続きを読む(残り155文字)
2021年11月 南田辺駅
【メリット】 南田辺駅から徒歩圏内に高校があるため、学生時代にこの駅をよく利用していました。改札から出口
……続きを読む(残り179文字)
2021年10月 南田辺駅
【メリット】 駅自体はそんなに大きくないのですが、設備が充実しています。主にエレベーター、エスカレーター
……続きを読む(残り122文字)
2021年10月 南田辺駅
【メリット】 数年前に駅が改装され、綺麗になりました。上り下り共にエスカレーターとエレベーターがあるので
……続きを読む(残り120文字)
2021年10月 南田辺駅
【メリット】 ハブ駅の天王寺からわずか2駅、5分の距離にあるベッドタウン。駅周辺にあるお店も早い時間に閉
……続きを読む(残り135文字)
2021年7月 南田辺駅
【メリット】 天王寺へ出るための手段として利用しています。留めてある自転車のわりに人手は決して多くはない
……続きを読む(残り196文字)
2021年6月 南田辺駅
【メリット】 駅がリフォームされてすごく綺麗だと思います。広いし、毎朝使わせていただいてますがいいです!
……続きを読む(残り125文字)
2021年4月 南田辺駅
【メリット】 南田辺駅は、周りは静かな住みやすい住宅街の真ん中にあります。最近は駅までの道沿いに、古民家
……続きを読む(残り138文字)
2020年4月 南田辺駅
【メリット】 天王寺駅からすぐの場所にあるので自転車があればかなり便利な場所です。駅前に大きなお店はあり
……続きを読む(残り117文字)
2020年4月 南田辺駅
【メリット】 駅の横に商店街があるほか、スーパーマーケットが近くにあるため日常の買い物に困ることはまずあ
……続きを読む(残り138文字)
2020年3月 南田辺駅
【メリット】 駅出てすぐの所にのコンビニがあり、便利です。
すぐ横に公園があり、ワンブロック先
2019年2月 南田辺駅
【メリット】 この駅近くの住居を選んだのは抜群の好立地です。天王寺まですぐ出られるのが最高です。また、フ
……続きを読む(残り112文字)
2018年5月 南田辺駅
【メリット】 周辺に商店街があって、スーパーナショナルも近くにあるので生活必需品を揃えるのに困ることはあ
……続きを読む(残り127文字)
2018年1月 南田辺駅
【メリット】 電車は、地下鉄よりは空いています。昼間は座れる事が多いです。天王寺駅に10分程度でアクセス
……続きを読む(残り120文字)
2017年11月 南田辺駅
【メリット】 天王寺まで2駅と、繁華街から比較的近いところにあります。そのため、利用者の数は比較的多いで
……続きを読む(残り171文字)
2017年5月 南田辺駅
【メリット】 駅の高架下にファミリーマートがある。
天王寺まで2駅と繁華街から近く、住宅街なの
南田辺駅の総合評価 (ユーザー26人・98件)
総合評価 | 3.6 | 口コミ数 | 98 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.6 | 生活利便性 | 3.4 | 飲食店の充実 | 3.4 |
暮らし・子育て | 3.6 | 治安 | 3.8 | コスパ | 3.7 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。