× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

美章園駅(JR阪和線)の口コミ一覧


美章園駅の総合評価 (ユーザー29人・112件)

ユーザー評点

3.8

口コミ数

112

ユーザー投票平均

美章園駅の口コミ一覧

  • 29 人 の口コミがあります。
  • 29 人中、 1 29 人目を表示します。

2024年7月 美章園駅

総合評価:3.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 降りた目の前にコンビニがあってもう一行くと天王寺に行けて交通性がとてもいい
生活利便施設の充実
1
メリット いいことがそんなにない強いて言うならばコンビニがある
飲食店の充実
4
メリット 飲食店は少なくはないがチェーン店は少ない
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 近くに高校と中学校があり暮らしはとても豊か
治安
1
メリット 全然ない自転車も盗まれたことがある人も聞いたことがある
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃と利便性、住みやすさのバランス・物価・家賃相場・土地の値段など学生にはとても良い

2024年1月 美章園駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 天王寺から一なので、利便性がある。
前すぐにローソンがある。
駐輪場が無料。
生活利便施設の充実
4
メリット ローソンが前にあるので、買い物をすぐにできる。
銀行もすぐ近くにあるから便利
眼科も近い
飲食店の充実
3
メリット たこ焼き屋さんや、唐揚げ屋さん、居酒屋などがあり、便利だと思う。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 天王寺から一なので、暮らしとしては利便性があり、充実していると思う。
治安
4
メリット 人通りが多い場所だと思うので、でも1人で電車に乗りやすいと思う。
コストパフォーマンス
5
メリット 天王寺から一なのでコスパも良く、とても住みやすいと思う。

2023年5月 美章園駅

総合評価:3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 難波、梅田など南や方へのアクセスも良く天王寺には2分ほどで着くのでとても便利電車は15分に1本は来る。
生活利便施設の充実
5
メリット の近くにサンコーのスーパーやローソンがある。病院も耳鼻科、眼科、大きな病院もあるので困らない自転車で10分程で天王寺に出られるのでショッピングは困らない
飲食店の充実
3
メリット 中華料理屋が多い。大通りにある明洋軒が美味しい。行きつけの店も何軒かある。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 公園はいくつかあり子供の遊んでる姿をよく見る。幼稚園小学校もアカカベ薬局の近くに二つくらいある。
治安
3
メリット 日中は子供が多く明るい印象。スーパー買い物客などが多い。
コストパフォーマンス
4
メリット 家賃は便利が良い割に安いと思う。天王寺に住むと家賃がかなり高いが、自転車で10分くらいで行けるので

2023年2月 美章園駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 地下鉄、近鉄、天王寺徒歩圏内で便利
生活利便施設の充実
4
メリット 近くにスーパーや百均、コンビニもあります。
飲食店の充実
4
メリット 遅くまでやっている鮮の美味しい居酒屋あり
ラーメン屋さんやピザ屋さんなどもある
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 周辺に保育園や学校は多いと思う。人気と言われている小学校もあります。
治安
4
メリット 役所、ハローワークも近くにあり、車通りや昼間は人通りもある。今まで特に不審者もあった事ありません
コストパフォーマンス
5
メリット 天王寺より家賃が少し安い。
スーパーなども近く、その他買い物も天王寺近いので不便ではない

2022年11月 美章園駅

総合評価:3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
2
メリット 徒歩6分先に別路線使用できるがあります
生活利便施設の充実
3
メリット 前にコンビニ銀行を含む商店街があるのでそれなりに充実していると思います。
飲食店の充実
5
メリット 高架下の商店街には多くの飲食店や喫茶店があり飲食店には困りません。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 徒歩10分近辺に託児センター、小学校中学校大学などがあり暮らしやすいです。
治安
5
メリット 静かで外を出歩く人も少ない比較的安全地域です。
コストパフォーマンス
3
メリット 天王寺から近く比較的栄えているので利便性高い地域です。

2022年11月 美章園駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 都心部である天王寺まで一でいけて便利です。
生活利便施設の充実
5
メリット を降りてすぐ、三井住友銀行がありコンビニエンスストアもあります。
飲食店の充実
3
メリット ちかくにカフェがあります。お忍び的な感じです。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 中学校、有名な進学高校が近く、治安も良いです。
治安
5
メリット ちかくに区役所があり、治安はとても良いと、思います。
コストパフォーマンス
5
メリット JRだけでなく、地下鉄御堂筋線や谷町線もあり便利です

2022年9月 美章園駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 天王寺まで本当にあっという間で着く。一なので疲れない。
生活利便施設の充実
3
メリット 役所や税務署に近いので便利
飲食店もほどほどあり、高くない。
飲食店の充実
5
メリット 酒屋さんがやってる山長という立ち飲み屋さん、高架下の甘辛屋というお好み焼き屋さん。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 学校区が良いので、.塾なども近くに充実している。
治安
5
メリット 治安がよく、教育環境も良い地区だと思います。
コストパフォーマンス
4
メリット 下町だが校区は良いので、周りのお子さんたちと切磋琢磨して成長してくれると思います。
小学校での教育がしっかりしているように感じます。

2022年2月 美章園駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 美章園周辺は、カフェや出店などがいっぱい並んでいて、その中でも唐揚げ屋さんがものすごく美

……続きを読む(残り174文字)

2022年2月 美章園駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 阪和線で地元の人しかなかなか使わないなので比較的空いています!降りてすぐローソンがあっ

……続きを読む(残り140文字)

2022年1月 美章園駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 天王寺から一
前にはローソンがあり、横には昔ながらの喫茶店、牛丼屋などが

……続きを読む(残り152文字)

2021年10月 美章園駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 近に美味しいたこ焼き屋さんとお好み焼き屋さんがあります。
前にはコンビニもあ

……続きを読む(残り175文字)

2021年10月 美章園駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 ハブである天王寺から13分なのでとても便利を降りてすぐに小さな商店街があり、スーパ

……続きを読む(残り150文字)

2021年10月 美章園駅

総合評価:2.0
総合レビュー

【メリット】 ちょっと昭和な雰囲気があるノスタルジーを感じるです。エスカレーターやエレベーターはなく、

……続きを読む(残り148文字)

2021年9月 美章園駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 大阪は阿倍野にある。大きなではないですが、近辺にはいろいろな学校があり、利用しているの

……続きを読む(残り194文字)

2021年8月 美章園駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 もう少しで天王寺、といった地域にあります。繁華街ほどでもなく、といっても人通りは結構ありま

……続きを読む(残り149文字)

2020年4月 美章園駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 文教地区で子育て世代が多く住んでいる地域です。天王寺から近く子供も多いので活気のある街で

……続きを読む(残り110文字)

2020年1月 美章園駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 直ぐ前に色んな店があるところです。美容室・歯科・居酒屋コンビニスーパー等、生活に必要

……続きを読む(残り170文字)

2019年12月 美章園駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 一隣には天王寺があり、神戸・京都・奈良・和歌山へのアクセスもしやすく便利です。また、Qs

……続きを読む(残り146文字)

2019年12月 美章園駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 を降りたら、コンビニスーパー飲食店が立ち並びます。中でも下にあるお好み焼き屋さんや

……続きを読む(残り109文字)

2019年9月 美章園駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 天王寺から1とかなり近いため、買い物にも便利です。また難波心斎橋にも近いので遊びに行きや

……続きを読む(残り280文字)

2019年2月 美章園駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 天王寺まで1で行けますし、自転車でも無理なく行ける距離です。ターミナル近いわりに家

……続きを読む(残り113文字)

2019年1月 美章園駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 前から徒歩圏内に銀行、市役所、税務署、スーパーがあり生活しやすい環境にあります。隣の

……続きを読む(残り134文字)

2018年10月 美章園駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 周辺には大規模ではないですが、いろんな小売店や飲食店があり便利です。大阪市内の主要の1

……続きを読む(残り108文字)

2018年8月 美章園駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 美章園は阪和線で天王寺から1で、近くには近鉄南大阪線の河堀口や地下鉄御堂筋線の文の里もあ

……続きを読む(残り242文字)

2018年8月 美章園駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 一つ先のが天王寺ですので中心部へのアクセスは良いです。
大型のスーパーなどはな

……続きを読む(残り156文字)

2018年3月 美章園駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 天王寺まで自転車で10分程度とアクセスがよく、なんばまでも30分圏内で、買い物等に不便を感

……続きを読む(残り136文字)

2017年12月 美章園駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 大阪の主要都市、天王寺に止まる。値段が安い。の近くに飲食店コンビニも多く、パチンコ屋な

……続きを読む(残り106文字)

2017年12月 美章園駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 最大のメリットは、天王寺まで1です。距離はありますが、1本で和歌山県へも行けます。あと

……続きを読む(残り127文字)

2017年8月 美章園駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 住宅街なので静か治安は悪くなく、道の一人歩きも比較的安心です。天王寺まで1なので通

……続きを読む(残り270文字)

美章園駅の総合評価 (ユーザー29人・112件)

総合評価 3.8 口コミ数 112
交通利便性 3.8 生活利便性 3.7 飲食店の充実 3.8
暮らし・子育て 3.9 治安 3.8 コスパ 3.9

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
  口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

JR阪和線のその他の駅・その他路線の駅口コミを見る

JR阪和線

JR

京阪

北大阪急行電鉄

南海

大阪メトロ

大阪モノレール

大阪府都市開発

水間鉄道

能勢電鉄

近鉄

阪堺電気軌道

阪急

阪神

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。

駅口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。

無料会員登録するとさらに詳しいコンテンツを閲覧できます