× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

下狛駅(JR片町線)の中古マンションランキング


現在の検索条件 検索条件を追加・変更する

検索条件を絞り込む

価格
詳細条件
専有面積
間取り
駅徒歩
築年数
こだわり条件
分譲会社
施工会社
設計会社
オーナー
チェンジ物件

該当物件がありません

[戻る]

下狛駅の新着口コミ

2024年4月 下狛駅

総合評価:2.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 自転車置き場が無料
京都まで1時間もかからない
生活利便施設の充実
2
メリット 買い物できるスーパー前に出来たので少し便利になりました。
飲食店の充実
1
メリット 飲食店は、ほぼしか営業してないのが残念ですが、スーパーが出来たのでお弁当などの購入もできますし、少し前ですがコストコの商品があったりしたのをみたので今から施設もできるかもしれないのでこれからに期待
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット 学校保育園は、から近く、朝もボランティアの人が立ってくれていますのですごく有難い地域です。
治安
2
メリット 小学校の子供達は、ボランティアさんが朝と、夕方に立ってくれているのですごく安心する地域です
コストパフォーマンス
3
メリット 家賃は、安いと思います。電車に乗れば京都まで1時間もかからないので便利かと思う。

2024年1月 下狛駅

総合評価:3.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
1
メリット 構内の混雑は全くないので、待ち時間などはゆっくりと椅子に座って待つ事ができます。利用人数は少ないです。
生活利便施設の充実
5
メリット 以前までは全くなにもなかったのですが、最近前にスーパーができました。とても便利です。
接骨院・チョコザップもできています。2024年4月には病院も出来る予定なので、以前より格段と生活が便利になりました。薬局も少し離れたところに出来る予定です。
飲食店の充実
3
メリット おいしい鉄板焼きのお店があります。店の雰囲気もよくておススメです。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 前に保育園があります。仕事をしているママにとってはも近くてスーパーも近くてお迎えなどとても便利だなと思います。も最近改築されたので、トイレも綺麗でベビーカーなどが入れる大きいトイレもあります。
子育てはしやすいかなと思います。小さい子もいっぱいいます。
治安
4
メリット 昼間に子どもを連れて散歩によく行きますが、みんな子どもに優しく話しかけてくれたりするので、いいなと思います。周辺も綺麗で夕方は学生も多いので、危険なイメージはありません。
コストパフォーマンス
4
メリット 家賃は田舎なので安いのでいいと思います。最近はスーパーなどいろいろ出来てきたので利便性高くなったかなと思います。なのでコストパフォーマンスは以前より格段と上がったのではないかなと思います。

2023年10月 下狛駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット から近いし通いやすく、近くにお店もあるから便利
生活利便施設の充実
4
メリット 家から近い電車ですぐ近いとこにいけて便利
飲食店の充実
2
メリット 近くに自販機やサンフレッシュがあり、すぐいける
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 子供を狛田保育所に預けたらしたら、からも近い便利
治安
5
メリット 治安はとても良く、地域のみんなが挨拶をしている
コストパフォーマンス
4
メリット 家の近くは田んぼとか多いし、静か住みやすい

2023年10月 下狛駅

総合評価:3.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
2
メリット 無人であること、には行ってから切符を買うなどなかなか出来ない体験ができる。近鉄のが近くにある。
生活利便施設の充実
4
メリット から徒歩5分以内のところにスーパーができた。
飲食店の充実
3
メリット カフェや、お弁当やさん、焼肉屋、飲み屋近い
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 保育園、小学校近いし、公園もいくつかある。
治安
4
メリット 基本的にのどかで、酔っぱらいやゴミは少ないと思う。
コストパフォーマンス
4
メリット 急行の電車はとまらないが、一行くと大きながあるし、家賃も高くない。

2023年2月 下狛駅

総合評価:3.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
2
メリット 梅田まで一本で行けます。
空いているので、平日の午後、休日でも座れる
生活利便施設の充実
3
メリット 近鉄とわりかし近いので便利だと思います。
飲食店の充実
3
メリット 再開発されています、道路や踏切が広くなり、スーパーができた
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 田舎のよさがあります。自然も多いと思います。
治安
4
メリット 田舎なのでそこまで人が多くなく、近くに学校もある
コストパフォーマンス
3
メリット 地価は近隣に比べて安いと思う。自然が多いから、環境はよい

※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

近隣の駅の中古マンションを見る

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。

駅口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。