× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

瀬戸駅(JR山陽本線)の口コミ一覧


瀬戸駅の総合評価 (ユーザー68人・295件)

ユーザー評点

3.4

口コミ数

295

ユーザー投票平均

瀬戸駅の口コミ一覧

  • 68 人 の口コミがあります。
  • 68 人中、 1 40 人目を表示します。

2024年9月 瀬戸駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
2
メリット ・近くにコンビニがある。
自転車置き場も近くに沢山。
生活利便施設の充実
4
メリット コンビニが近くにある
少し歩くとキリンビアパークがある。
飲食店の充実
4
メリット 道のには新鮮な食べ物がや雑貨用品豊富にある。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 岡山方面にも姫路方面にも行けるし、内には綺麗なトイレもある。
治安
5
メリット 基本的に悪い人やヤンキー、ヤクザのような人は見かけない。
コストパフォーマンス
5
メリット 周辺には建物が豊富にあるのでものには困らない

2024年8月 瀬戸駅

総合評価:2.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット タクシーバス乗り場が広く使いやすい。
電車の本数はさほど多くは無い。
生活利便施設の充実
3
メリット 近くにコンビニスーパーなどがあり利便性はかなり良い
飲食店の充実
2
メリット 近くのスーパーは品質はよく分からないリーズナブルな値段で買えると思う。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 周辺には中学校、高校があるため遠くからでも通いやすい。
治安
3
メリット 街灯はそこそこあり暗くて見えないなどということは無い。
コストパフォーマンス
3
メリット 周辺に住んでないから分からないが家賃などは安いと思う。

2024年4月 瀬戸駅

総合評価:3.6
口コミ項目 投稿内容
生活利便施設の充実
3
メリット があれば大型スーパーやホームセンターなど色々あり不便は感じない。
飲食店の充実
2
メリット ちょっとで走ればそれなりのお店が揃っている。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 自然も多いし子供を育てるにはすごくいい場所だと思う。
治安
5
メリット 今のところは悪い要素があまりないと思う。
コストパフォーマンス
5
メリット があれば土地も安く家を建てるにもいい場所と聞いた。

2024年3月 瀬戸駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット の始発、当止まりがあるので、混雑しにくい。
生活利便施設の充実
4
メリット 近くにコンビニスーパー病院もある為便利である。
飲食店の充実
3
メリット 付近にコンビニ居酒屋飲食店がある。少しバス徒歩で移動すれば様々な飲食店がある。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 周辺には大学、高校、中学校小学校幼稚園保育園が充実している。
治安
5
メリット 前のロータリーも整備され、近くに警察署があり治安は良い。
コストパフォーマンス
4
メリット 岡山市内にも、県北にも行きやすい位置にあり、土地の値段も安価だと思う。

2024年3月 瀬戸駅

総合評価:2.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 員さんが高確率で居て、困ったことがあったら助けてもらえる。
生活利便施設の充実
2
メリット コンビニスーパーが近くにある。
病院などもある
飲食店の充実
1
メリット メリットはない。まず飲食店が少ないことが問題
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 他のよりは、改札なども大きく買い物出来る場所もある
治安
2
メリット お昼の時間帯は割と平和だと思う。
高校生が
コストパフォーマンス
3
メリット 立地はまぁまぁいいと思う。住みやすさは分からない

2023年12月 瀬戸駅

総合評価:3.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット までのバスがある。
タクシー乗り場もを出てすぐある。
近くにコンビニもあるので便利
小さなだが、少しずつ改装していて綺麗になっている。
生活利便施設の充実
3
メリット 近くにコンビニがある。
少し歩くと大きなスーパー病院がある。この辺りは移動が主なので少し離れたところにあっても問題ない。
飲食店の充実
3
メリット 周辺は住宅街なので飲食店は少ないが、いくつかある。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット エレベーターがついたので高齢者や子連れにも助かっている。トイレも綺麗になったのでありがたい。
治安
4
メリット 住宅街が広がっているので、清潔に保たれていると思う。
コストパフォーマンス
3
メリット 周辺は少しずつ家賃は上がるが、移動が主ならばコストを選ぶ人は少し離れた場所でも問題なく生活できる。

2023年11月 瀬戸駅

総合評価:3.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 改札や、切符売り場までの距離が短いです。
生活利便施設の充実
3
メリット から徒歩で5分位の距離にコンビニがあります。
飲食店の充実
3
メリット 徒歩で5分位の距離に近くにコンビニがあります。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 階段に手すりや点字ブロックなどがまります。
治安
4
メリット 特に犯罪が起きることは酔っ払いといった被害もほぼありません。
コストパフォーマンス
4
メリット などが少なく、近所迷惑といったことはありません。

2023年8月 瀬戸駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット どこのにも行きやすい!
バスで瀬戸までも行ける!
生活利便施設の充実
5
メリット の近くにもスーパーがある!!!!!!!
飲食店の充実
1
メリット ほとんどないだけどスーパーが大きくて品揃えがいい!
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 交通の弁がいい!大阪方面にも岡山方面にもいける
治安
3
メリット 大人とかは特になにもせずスタスタ帰っている
コストパフォーマンス
5
メリット 安い!他の土地よりかわぜんぜん安い!!!

2023年7月 瀬戸駅

総合評価:3.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 構内にバス停があり、朝早くから割と遅くまで各方面に行くバスが運行されている。
生活利便施設の充実
4
メリット スーパー、和菓子屋、警察署、郵便局、病院等割と生活しやすい地域だと思います。
飲食店の充実
2
メリット すき家などすごくおやすく簡単に済ませられるものがあります。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 保育園から小学校中学校高校と子育てはしやすい環境だと思います。
治安
3
メリット おもては人目に当たるしよく見回りの方などがいていいと思います
コストパフォーマンス
3
メリット 空き家が少なめで、新しめの家で一軒家が多い気がします

2023年7月 瀬戸駅

総合評価:2.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット みどりの窓口がある
待合室がある
イスが多い
トイレが綺麗になった
タクシー乗り場がある
生活利便施設の充実
2
メリット 少し歩くとハローズや郵便局がある
病院の数は多くないが東部脳神経外科があり患者には有難い
飲食店の充実
1
メリット sマリンは昔からある店で美味しく、から歩いていけるのでオススメ
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット 保育園、高校、中学校がある
幼児から高校生くらいまで通える児童館がある
図書館がある
治安
4
メリット 治安は良く、はいつも綺麗
不審者がいる話も聞かない
コストパフォーマンス
3
メリット 治安は良く最低限の生活をするには自転車を持っていれば出来る

2023年5月 瀬戸駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 通勤時間帯等は15~20分に1本あり、岡山県の在来線としては比較的便利である
それ以外の時間においても、基本的に30分毎に電車がある
生活利便施設の充実
4
メリット 瀬戸周辺についても病院及びスーパーなどがあり十分充実している。
少し離れた赤磐市役所周辺(旧山陽町)や平島周辺まで足を延ばせば中型規模ではあるが一通りの施設がある
飲食店の充実
4
メリット 少し離れるが、赤磐市役所周辺や平島地区に隠れた名店が地元では有名である(屋とか)
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 岡山市の東の中心であり、学校等は一通り整っている。
についてもみどりの自販機等の設置が不便はない
治安
4
メリット 大きな繁華街等がないことから、治安はさほどわるくない
から住宅地域への街灯の設置も比較的に進んでいる
コストパフォーマンス
5
メリット 電車利便性及び岡山市中心地区へのアクセスも非常によい
アパート等の家賃も安めである。

2023年3月 瀬戸駅

総合評価:3.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
2
メリット 周辺に駐輪場が多い。
主要までのアクセスがよい。
生活利便施設の充実
5
メリット スーパーコンビニ、銀行などの施設周辺に充実している。
飲食店の充実
1
メリット 昔ながらの居酒屋、寿司屋があります。
クレープやたこ焼きを販売しているお店が徒歩5分ほどの場所にあります。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 中学校、高校が近くにあります。
にスロープがありますので、椅子やベビーカーも安心して利用できます。
治安
3
メリット 周辺は比較的キレイかと思います。
飲食店が少ないので、酔っ払いが多いこともありません。
コストパフォーマンス
3
メリット 賃貸であれば2LDK5万円代で住めます。
必要地域ですが、最低限の買い物徒歩で可能なのでコストパフォーマンスは良い印象です。
穏やかな土地なので住みやすいです。

2022年12月 瀬戸駅

総合評価:3.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
2
メリット 乗り換えせずに岡山まで25分弱で行けるので、それほど不便さは感じない。また、通勤時間帯を除けば、混雑していない
ので快適に過ごせる。
生活利便施設の充実
3
メリット 近くにコンビニスーパー病院・郵便局があるのでそれほど不便さは感じない。
飲食店の充実
2
メリット 付近には多少アクセスできる飲食店はあります。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 近くに学校も数校あり、遊ぶ場所は公園ぐらいしかないが、静かな落ち着いた環境で暮らせる。
治安
4
メリット 田舎という事もあり、治安はかなり良い。 付近に歓楽街等がないのも、いい影響を与えているのかも。
コストパフォーマンス
4
メリット 比較的静かな場所なので、住みやすさという点では良いかと思う。

2022年10月 瀬戸駅

総合評価:3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット バスタクシーがある
・主要の岡山まで20分で行ける
生活利便施設の充実
3
メリット 近のコンビニ(セブンイレブン)がある
・近隣に内科・歯医者といった、普段利用しやすい科の医療施設がある。
・歩いて5分でスーパーマーケット(ハローズ)がある。
飲食店の充実
2
メリット 近くにカフェ(Sマリン&けんちゃん)があり、送迎待ちには立ち寄って時間をつぶすことができる。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット ・近隣の開発が進み、新築住宅が多い。
小学校(江西小学校)、中学(瀬戸中学校)、高校(瀬戸高校)もあり、教育環境充実している。
治安
4
メリット の出入口は整備されている。(日常的な清掃も行き届いている)
・主要の岡山から20分程度と近いが、も素行が悪い酔っ払い等はおらず、落ち着いた環境
コストパフォーマンス
5
メリット ・現在開発中であり、建売物件・土地等は多い。
・主要の岡山からは20分と、程よく外れているため、住宅関連の物価高い訳ではない。

2022年9月 瀬戸駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット そのものがしっかり整備されていて、ロータリー、駐車場も良く非常に快適です。
生活利便施設の充実
4
メリット 歩いて行ける距離にスーパーだけでなく学校、脳神経外科等があり充実した街になっている。
飲食店の充実
3
メリット から見て左側に進むと近くにお洒落飲食店がある。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 歩いて行ける距離に高等学校があり、さらに近くに警察署もあるので学生にとって非常に利用しやすい。
治安
5
メリット の近くに警察署があるので地域の人々も安心して利用されている。
コストパフォーマンス
5
メリット 土地の値段は比較的安く、新社会人にとっても暮らしやすい街である。

2022年5月 瀬戸駅

総合評価:3.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 平日の朝と夕方の通学ラッシュを除けば、比較的空いていて座席に座ることができます。
寝台特急の停でもあります。
タクシー路線バスの乗り場があり、ロータリーも広々していて見通しがよいです。
生活利便施設の充実
3
メリット セブンイレブン、ファミリーマート、スーパーのハローズがあるので、日用品や食品の買い物は近場で済みます。
病院、銀行、クリーニング店もあるので、日常生活を送るには充分です。
飲食店の充実
3
メリット こじんまりした知る人ぞ知るお店がいくつかあり、一休庵食堂、みやけお好み焼店、輝寿司では、1000円あればお腹いっぱいになれるリーズナブルなメニューがたくさんあって嬉しいです。

暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 改札内には多目的トイレとエレベーターがあり、お年寄りや赤ちゃんがいる人も安心です。
電車の乗り場にはベンチと空調の効いた待合室があって、待ち時間が長いときは嬉しいです。
公共施設は瀬戸町図書館があり、一般コーナーと児童コーナーが半分
ずつの割合なので、大人から子どもまで楽しめます。
治安
4
メリット 周辺の大通り警察署があり、主に住宅街が広がっているので治安は良いです。
床にゴミが落ちていることもなく、利用する人のマナーも問題ないです。
コストパフォーマンス
3
メリット 家賃は1Kから3LDKまで、6万以下で住めるところが多いです。から徒歩15分圏内の新築物件も増えてきているので、若い人も住みやすいです。

2022年5月 瀬戸駅

総合評価:2.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 電車の本数に関しては、約20分に1本程度はあり、特に朝の通勤通学で混む時間帯の本数は多い。
生活利便施設の充実
3
メリット 最近、近くにセブンイレブンができ、ちょっとした買い物便利になった。
飲食店の充実
1
メリット コンビニしか無いが、にかなり近いため便利
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 構内とバス乗り場近くに多機能トイレは設置されている。エレベーターもある。
治安
3
メリット 学生が多いため、比較的治安は良い。特に大きな問題が怒るようなことは無い。
コストパフォーマンス
3
メリット 特に坂などは少なく、大通りからも近いため便利である。

2022年5月 瀬戸駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 岡山まで20分弱。周辺には、24時間で300円の駐車場が何カ所かあり、旅行など荷物が多くても
便利です。構内には、エレベーターもあるので、大きい荷物を持っていても安心です。
遅く、に帰っても、タクシーなどの心配もしなくて済むので便利です。タクシー料金も相当安い経済的です。
生活利便施設の充実
4
メリット 緊急病院、大型スーパーマーケット、書店、レコードショップ、各種食堂、コンビニエンスストアなど
沢山あります。また、近くには、地元の特産品のマスカット、苺、栗、柑橘類や農産物を販売する青空市場が
何カ所かあり、新鮮なものが割安で手に入れることができる。
飲食店の充実
4
メリット 周辺には、回転寿司、うどん屋、ラーメン屋、牛丼チェーン、焼肉店などの他に500円均一の弁当屋などもあり、
500円弁当屋には、オープン時には、沢山のお客が並んでいます和菓子屋さん、洋菓店店も何軒かあります。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 幼稚園、小・中・高校、特殊学級などがあり、大学もあります。
大学は、体育系でオリンピックに出場する女子柔道選手な有望有望な生徒を多数輩出しています。
治安
4
メリット 周辺に飲み屋街もなく、近くには、警察署もあり治安は悪くないと思います。
コストパフォーマンス
4
メリット 町が周辺の地域にさきがけて、下水道を完備したり、全所帯にケーブルテレビ(?)を町の費用で
設置するなど、周辺地域より、進んでいる。

2022年4月 瀬戸駅

総合評価:2.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 姫路の方へ乗り換えなしで行けます。
前にロータリーがあるのでタクシーでの乗り付けがしやすいです。
生活利便施設の充実
2
メリット 自転車があれば、スーパーや郵便局、カフェなども行ける範囲にあります。
個人病院や児童館もあります。
飲食店の充実
1
メリット コンビニが少し歩くとあります。頑張って歩けばスーパーもあります。
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット 近くに児童館があります。
自体は新しく、エレベーターはあった気がします。
治安
3
メリット は新しくでも灯りがついているので安全だと思います。
コストパフォーマンス
2
メリット 家賃は岡山市の中では安い方かなと思います。
スーパーコンビニ、ドラッグストアなどは少し距離がありますが充実しています。

2022年1月 瀬戸駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 から少し歩いた場所にはスーパー警察署があり、買い物もさほど不便でなく、女性が歩くのもさ

……続きを読む(残り198文字)

2022年1月 瀬戸駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 何年か前に改装工事があり、ICOCAが使えるようになったり、ホームの間の橋が広くなったりし

……続きを読む(残り135文字)

2021年11月 瀬戸駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 治安はとても良いです。ゆったりした街で前に警察もあります。
を降りてから歩い

……続きを読む(残り141文字)

2021年10月 瀬戸駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 鳩がいたりいなかったりして
個人的に見れたらラッキーで
見れなかったら

……続きを読む(残り149文字)

2021年10月 瀬戸駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】  岡山へは、20分弱で着き大変便利です。構内には、エレベーターもあるので、旅行などで大

……続きを読む(残り293文字)

2021年10月 瀬戸駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 の表口と裏口があり、どちらにも自動改札があります。ホームにいくには一旦階段を上がらなくて

……続きを読む(残り117文字)

2021年8月 瀬戸駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 岡山アクセスしやすいエリアですし、適度に離れていることもあり、さまざまな物価がリーズナ

……続きを読む(残り115文字)

2021年3月 瀬戸駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 瀬戸から降りてで数十分のところに山陽ICがあるため、瀬戸を停めていればすぐに高速

……続きを読む(残り213文字)

2020年4月 瀬戸駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 瀬戸から降りてで数十分のところに山陽ICがあるため、瀬戸を停めていればすぐに高速

……続きを読む(残り117文字)

2020年3月 瀬戸駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 そこまで大きなでは無いが、員は常駐しており、複数の券売機や自動改札も備えている。前は

……続きを読む(残り116文字)

2020年3月 瀬戸駅

総合評価:2.0
総合レビュー

【メリット】 を降りてから徒歩3分以内の位置にスーパーが有るので、帰りに日用品の買物をして帰るには非常

……続きを読む(残り131文字)

2020年2月 瀬戸駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 瀬戸は田舎ではありますが周辺に主要施設が集中しており、スーパーや郵便局、銀行や役所関係も

……続きを読む(残り149文字)

2020年1月 瀬戸駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 の近くにスーパー、銀行、高校が揃っているので、とても立地はいいと思います。また駐車場が広

……続きを読む(残り110文字)

2019年11月 瀬戸駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 周辺の商業施設としてはファミリーマート瀬戸町光明谷店とハローズ瀬戸店とMdenねっと瀬戸店

……続きを読む(残り136文字)

2019年10月 瀬戸駅

総合評価:2.0
総合レビュー

【メリット】 田舎のの割に駐車場充実しています。の敷地内?なのか分かりませんが、駐車場があります。

……続きを読む(残り230文字)

2019年9月 瀬戸駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 JR山陽本線瀬戸の周辺には、ザ・ビッグ、ひまわり、ザグザグといったスーパー、ドラッグスト

……続きを読む(残り285文字)

2019年5月 瀬戸駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 瀬戸の周辺にはスーパーのハローズがあり、通勤帰りの買い物にちょうどいいです。岡山中心部の

……続きを読む(残り176文字)

2019年5月 瀬戸駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 岡山まで乗換無しで20分ほどで行けます。近くにスーパーコンビニがあり、買い物をしていく

……続きを読む(残り162文字)

2019年3月 瀬戸駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 周辺の駐車場代が安く、郊外にしては駐車場の数も多いです。一日利用でもそれほど高くありません

……続きを読む(残り104文字)

2019年3月 瀬戸駅

総合評価:2.0
総合レビュー

【メリット】 どの時間でも乗率100%までは行くことが無いので、十分に座ったり、吊皮を持って安全に移動

……続きを読む(残り195文字)

2019年2月 瀬戸駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 周辺には、徒歩数分の場所にコンビニがあります。基本的に住宅地なので、近辺に大きな商業施設

……続きを読む(残り123文字)

瀬戸駅の総合評価 (ユーザー68人・295件)

総合評価 3.4 口コミ数 295
交通利便性 3.4 生活利便性 3.3 飲食店の充実 3.0
暮らし・子育て 3.4 治安 3.5 コスパ 3.5

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
  口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

JR山陽本線のその他の駅・その他路線の駅口コミを見る

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。

駅口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。