万富駅(JR山陽本線)の口コミ一覧
万富駅の総合評価 (ユーザー18人・102件)
ユーザー評点
3.4




口コミ数
102ユーザー投票平均
万富駅の口コミ一覧
- 18 人 の口コミがあります。
- 18 人中、 1 ~ 18 人目を表示します。
2024年9月 万富駅
こやまさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 田舎なので乗る人が少なくその前も田舎だから結構座れる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 一応駅にタクシーがくるのでそれを使うは使いやすい |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 近くにあるのは焼肉とファミリーマートぐらい |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 電車がよく席が空いているため子供が触れることが多い |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 田舎なのでヤンキーとかが一切いないのでとても平和 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット |
田舎なので周りに住むととても安い 土地がとても安い |
2024年6月 万富駅
ぷにさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 田舎なのに電車が通っているので交通手段として助かっている |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 自然の中で生活したい人にとっては良いところ |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 最近は新しい店も多少はあるので充実はしてないがよい |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 自然の中でのびのびと生活できるので良いと思う |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | とっても良くて心配はあまりないと思います |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 家賃は普通に安いのでお金は安いと思います |
2024年3月 万富駅
めいさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 日にもよるがけっこう電車が頻繁にきてくれるところ。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 強いて言えば、病院などがちゃんと充実している |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | まあまあ食べるところはあるし、ちょっと移動するといっぱいある |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 学校が少人数で仲が深まりやすいと思った。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | そこまでわるくはない。イノシシなどがいる |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 土地がとても安く、ひろい家が買いやすい。 |
2024年2月 万富駅
honoooooさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット |
キリンビール工場の近くにあるため、勤務される場合の最寄りはこの駅になります。実際に、従業員の方が毎朝通勤のためこの駅を使っています。 近くが住宅街ということもあって静かです。また、待合ギャラリーの中は夏は涼しく、冬はあったかいので快適です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 近くが住宅街ということもあって静かです。また、待合ギャラリーの中は夏は涼しく、冬はあったかいので快適です。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近くに焼肉屋さんがあり、仕事終わりや電車を降りたあとに楽しむのもありだと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 千種小学校がすぐ近くにあります。階段には手すりがあります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 住宅街が近くにあるので助けは求めやすいです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 近くに何箇所かアパートがあります。近くで働くならうってつけです。 |
2023年7月 万富駅
やさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 静かで、時間通りに来ることが多いので安心。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
自動販売機ぐある。 タクシー乗り場があって便利だと思う。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 周辺の飲食店が焼肉屋があっていいと思う。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 静かな場所で交通事故もすくないので安全だ |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
優しい人や、親切な人が多い。 治安はとっても良い |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | よくわからないけど安い方だと思う。。。。 |
2023年5月 万富駅
urizaruさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット |
山陽本線ということもあり通勤時間帯は30分に1本ありますが、日中は1時間に1本になります。 自動改札はあるのでICOCA等の使用は可能。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 治安がいいかといわれれば、とりわけ良いわけでもないが、歓楽街等がなく通過エリアであることから決して悪くはない |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット |
少し離れるが、喫茶店(ボヌール)があり、地元の人しか知らない入りづらい魚龍、アントハウスがある 魚龍は、お世辞にも奇麗ではないが、隠れた名店であり、安価で良質な魚介類を満喫できる名店である |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
私が利用していた時は、保育園についてはこのご時世に希望すれば必ず入園可である。今は不明です 岡山市の東の端ということと延長保育がないためである。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 住宅街しかないので、基本的に不特定多数の人が往訪しないことから、治安が極めて悪いことはない |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 住宅街であり、コンビニすらないので、清閑な地域であり、非常に過ごしやすい。 |
2022年7月 万富駅
りっとさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅員がいないので中で待つ時もゆっくり出来る |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 家から近いのでとても乗りやすいし、やすい |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | じどうはんばいきがとてもじゅうじつしています |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | えきのほーむがそとからもみえるのででんしゃずきにはたまらない |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | こうれいのかたがまいにちみまとってくれるためあんしんできる |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ひとがすくないのでとてものりやすいーーー |
2022年2月 万富駅





【メリット】 駅を降りてすぐ目の前にキリンビール工場があり、施設内を見学できたり試飲できます。(コロナで
……続きを読む(残り319文字)
2021年11月 万富駅





【メリット】 岡山までは20分くらいなのでお買い物は岡山が近いと思います。
歩いて10分ぐらい
2020年2月 万富駅





2020年2月 万富駅





【メリット】 住宅街にある無人駅で、岡山駅までの所要時間24分、片道330円です。駅近くには郵便局、歯科
……続きを読む(残り127文字)
2019年11月 万富駅





【メリット】 ファミリーマート岡山瀬戸万富店が駅から徒歩3分ほどの場所にあるので、駅の利用のついでに飲み
……続きを読む(残り121文字)
2019年3月 万富駅





【メリット】 利用人数が少ないので、駅前のロータリーが混雑しない。
駅員さんとも日常会話ができ
2019年1月 万富駅





【メリット】 閑静な田舎の駅ながら改札口ではIC乗車券が使用できるようになっている。
幼稚園、
2018年11月 万富駅





【メリット】 駅のロータリーを最近リニューアルして綺麗になっている。 近くにキリンビールの工場があるので
……続きを読む(残り167文字)
2018年5月 万富駅





【メリット】 駅ロータリーが広くなったため車の乗り入れが楽になりました。
駅周辺は特に渋滞する
2018年4月 万富駅





【メリット】 駅周辺には、キリンビール工場があります。送迎バスがあるため、キリンビール工場まで楽々いけま
……続きを読む(残り121文字)
2017年9月 万富駅





【メリット】 駅周辺には何もありません。閑静な住宅街です。近くにキリンビール岡山工場があり、目印にもなり
……続きを読む(残り121文字)万富駅の総合評価 (ユーザー18人・102件)
総合評価 | 3.4 | 口コミ数 | 102 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.3 | 生活利便性 | 3.3 | 飲食店の充実 | 3.4 |
暮らし・子育て | 3.5 | 治安 | 3.7 | コスパ | 3.4 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。