× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

熊山駅(JR山陽本線)の口コミ一覧


熊山駅の総合評価 (ユーザー18人・89件)

ユーザー評点

2.9

口コミ数

89

ユーザー投票平均

熊山駅の口コミ一覧

  • 18 人 の口コミがあります。
  • 18 人中、 1 18 人目を表示します。

2024年2月 熊山駅

総合評価:2.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
1
メリット 種まく旅人のロケ地です
ベンチがホームに3つほどあります
生活利便施設の充実
1
メリット 公衆電話があります
郵便局と比較的きれいなお手洗いもあります
飲食店の充実
1
メリット タクシーを呼べるので、行こうと思えば和気周辺の飲食店に行けます
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 公立の小中学校と岡山白陵中学校があります
コストパフォーマンス
3
メリット 田舎なので地価は安いです
雪もほどよく降ります

2023年10月 熊山駅

総合評価:2.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット にトイレあり。まあまあ綺麗
郵便局が真ん前にあります
生活利便施設の充実
2
メリット 正直なさ何も無さすぎてメリットあるのかすら怪しい
強いて言うなら空気が綺麗
飲食店の充実
1
メリット 前に自販機がいっぱいある
自販機だけだと多い方じゃない?
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット 何も無いです
敷は広いからボール遊びとかできるかも
治安
5
メリット とてもいいと思う
でも、高齢者がとても多い
コストパフォーマンス
2
メリット 土地の値段はそんなに高くないと思ういます

2023年10月 熊山駅

総合評価:3.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 姫路に近いので大阪にも行きやすいし、岡山にも出やすくて便利。また無料の駐車場があるのも◯。
生活利便施設の充実
3
メリット 整地されてロータリーがだいぶきれいになった。また、トイレもきれい
飲食店の充実
1
メリット メリットもなにも自販機しかない。コンビニまでは徒歩30分。
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット トイレはきれい。自動改札機もあるので少しは進んでいる。
治安
5
メリット 田舎なので荒れようがない。動物がいるくらい?
コストパフォーマンス
3
メリット バランスはいいほうだとは思う。電車通勤はしやすい。

2023年8月 熊山駅

総合評価:3.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 郊外にバス停およびタクシー乗り場があり、駐車場も存在しているため、を利用して移動も可能だったりします。
生活利便施設の充実
2
メリット バスに乗り移動するか、自動自転車で移動すれば、大型の商業施設が利用できる環境かです。
飲食店の充実
2
メリット 飲食店は、住宅地エリアに移動するか商業施設がある場所に移動すれば存在していて、有名なお店も意外にあります。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 中学と高校がこのを利用して移動することが可能な学校があるため、中学と高校は電車に乗りますが意外と近くです。
治安
5
メリット 治安はものすごくよく、の周囲化、住宅地エリアはとても閑静なエリアです。
コストパフォーマンス
3
メリット 家賃は、住宅地エリア方面でもお得な金額で、一人暮らしならかなり安いと思います。物価も安定していて、特段スーパーで売られている商品が高騰することはないです。

2022年6月 熊山駅

総合評価:3.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
2
メリット 路線が一本しかなく1時間に2本通ります。
生活利便施設の充実
3
メリット 近くに商業施設などは一歳ありません。学校があります。
飲食店の充実
2
メリット 結構歩いたところにセブンイレブンがあります
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 近くに中高一貫校があり、小学校などもあります
治安
4
メリット 大きな事件もおこらないのでとてもよいです
コストパフォーマンス
5
メリット ちょうどいい田舎なので静かで気に入ってます

2022年6月 熊山駅

総合評価:2.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
1
メリット 田舎にあるなので、ゆったりと電車を待つことができます。また、改装されたためトイレ等が綺麗です。
路線が少なく、迷うことがほとんどありません。
生活利便施設の充実
1
メリット の真ん前に郵便局が建設されたため、そこにポスト投函ができたり、郵便局を利用できるようになりました。
飲食店の充実
1
メリット スーパーコンビニは歩いて30分程度のところにあります。他に飲食店はありませんので不便です。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 学校の生徒の数は少なく、その分平和に過ごせると思います。田舎のコミュニティなため安全性にも長けているかと思います。
治安
4
メリット 田舎なため、犯罪は少なく、治安は比較的いい所かと思います。警察の方も家を回ってくれており、安全に過ごせるかと思います。
コストパフォーマンス
3
メリット 数年前にマンションやアパートが建設され、家を立てる予定のない方でも気軽に暮らせることができるようになったと思います。

2022年2月 熊山駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 自然が豊かですごく心が落ち着くところです。を降りると、熊山遺跡や熊山登山が出来る道が出て

……続きを読む(残り163文字)

2022年1月 熊山駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 自然がたくさんあって、のどかなところだなぁーと思います。熊山タクシーの目の前にあるので

……続きを読む(残り167文字)

2021年11月 熊山駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 前に、セブン-イレブン赤磐松木店など日常生活できるものが購入できる商業施設があります。<

……続きを読む(残り176文字)

2020年4月 熊山駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 の周辺にお手洗いのほかポスト、無料駐車場などが完備されています。自体もICカードに対応

……続きを読む(残り118文字)

2020年2月 熊山駅

総合評価:2.0
総合レビュー

【メリット】 とても小さなで、員さんに切符を渡します。から数分の場所の空地に無料でを停めれるので

……続きを読む(残り113文字)

2019年11月 熊山駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 JR山陽本線熊山の最寄には、Aコープ、コメリ、エディオンといったスーパー、量販店。セブン

……続きを読む(残り191文字)

2019年10月 熊山駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 の周辺には、セブン-イレブン赤磐松木店など最低限の商業施設があるので、の利用のついでに

……続きを読む(残り124文字)

2019年5月 熊山駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 1時間に2本の本数があり、田舎のの割には、通学通勤便利です。有名な私立の一貫校があり

……続きを読む(残り149文字)

2019年1月 熊山駅

総合評価:2.0
総合レビュー

【メリット】 ・電車混雑状況についてですが、通勤通学時間以外は、わりと空いています。なので、座れます

……続きを読む(残り178文字)

2018年11月 熊山駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 ・前に郵便局があります。1キロ圏内には役場、病院スーパーコンビニがあります。
……続きを読む(残り140文字)

2018年10月 熊山駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 周辺は山やで景観がいいです。赤磐市にある唯一のですが、岡山県はマイカーを持っている家

……続きを読む(残り138文字)

2018年6月 熊山駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 少し歩けば無料の駐車場があります。
早い者勝ちにはなりますが無料駐車場は田舎の私

……続きを読む(残り135文字)

熊山駅の総合評価 (ユーザー18人・89件)

総合評価 2.9 口コミ数 89
交通利便性 2.8 生活利便性 2.7 飲食店の充実 2.4
暮らし・子育て 2.9 治安 3.6 コスパ 3.1

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
  口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

JR山陽本線のその他の駅・その他路線の駅口コミを見る

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。

駅口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。