× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

島本駅(JR東海道本線)の口コミ一覧


島本駅の総合評価 (ユーザー50人・289件)

ユーザー評点

3.7

口コミ数

289

ユーザー投票平均

島本駅の口コミ一覧

  • 50 人 の口コミがあります。
  • 50 人中、 1 40 人目を表示します。

2024年9月 島本駅

総合評価:2.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 大阪や京都にすぐに行けて便利
椅子も座れやすい
生活利便施設の充実
2
メリット 降りてすぐのところにスーパーコンビニがある。
飲食店の充実
1
メリット 阪急方面に小さいお店が何店舗かある。静か
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 近くに高校や小学校保育所があり、にはエレベーターとエスカレーターがある
治安
5
メリット どちらに出ても住宅街なので治安はそこまで悪くないと思う
コストパフォーマンス
2
メリット に自宅が近いも聞こえず過ごしやすい

2024年8月 島本駅

総合評価:3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット の前でバスに乗ることができます。一乗ると高槻市の都会に行けます。
京都方面に行くととても大きなイオンモールに行くことができます。
生活利便施設の充実
4
メリット の目の前に建て売り住宅や大規模なマンションの建設が進んでいます。
普段の買い物には困りません
飲食店の充実
1
メリット おしゃれなカフェがあります。かなりこだわっているようで雰囲気もとても良さそうです。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 教育水準が高く落ち着いた人が多いです。最近はきれいな認定こども園ができました。
治安
5
メリット とてもいいです。近くに落書きすらありません。道も明るいので安心です。
コストパフォーマンス
5
メリット 便利なのに大阪市内より地価ははるかにやすいです。

2024年5月 島本駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 京都、大阪への両アクセスへの乗時間が短く便利。京都から島本までは快速に乗しても停まるのは便利。(高槻からは快速)
生活利便施設の充実
5
メリット 近隣のスーパーコンビニが多く、役所近いので生活利便性高い
飲食店の充実
3
メリット おすすめの美味しいお店としては中華料理の彩々がある。フェフの腕前はホテルで経験されただけに申し分ない。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 全体的に治安が良く、子育て世代に便利です。
治安
5
メリット 全体的には治安は良い。前にコンビニがあるのも安心感がる。
コストパフォーマンス
4
メリット 家賃の相場は普通。都会の喧騒を忘れて暮らす解放感と生活利便性の両方が手に入る。

2024年4月 島本駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット がハッキリしているのでわかりやすいです。
生活利便施設の充実
5
メリット を出た先にコンビニエンスストアなどがあります。
飲食店の充実
5
メリット チカで和食さとがあり、めっちゃ便利だと思います。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 中学校から徒歩五分で行けたり、公園などがチカであります。
治安
5
メリット でもたくさんのライトが付いているので明るいです。
コストパフォーマンス
5
メリット めちゃめちゃ住みやすい町だと思います。なぜなら住民みんなが優しいからです。

2024年3月 島本駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット かなり撮り鉄しやすくて、よく通っています!
生活利便施設の充実
5
メリット かなり空気が澄んでいて、いい環境になっています!
飲食店の充実
4
メリット 飲食店は探せば全然あるところにあると思います
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット もうちょいで新しく塾ができますし、高校生もよく来てます
治安
4
メリット あまり撮り鉄のマナーが悪い人は見かけないです
コストパフォーマンス
4
メリット 都会からもかなり行きやすくてだいぶいいところにあります

2024年3月 島本駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット だいたい、10分に一本ほど電車が来ます。
上りは、快速が止まります。
生活利便施設の充実
3
メリット 病院や、パン屋、スーパーはわりとたくさんあります。
飲食店の充実
4
メリット coco、Paoという2つのパン屋があり
ます。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 学校は、島本町立第一小学校〜第四小学校まであります。
公園も、たくさんあります。
治安
5
メリット 昼と治安は変わらず、良いです。
周辺も綺麗です。
コストパフォーマンス
5
メリット 物価は、特に、高くも低くもなく、住みやすいです。

2024年2月 島本駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット このだけの接近メロディーがある事!
しかもこの電車の撮影地の多くがこのです!
生活利便施設の充実
3
メリット 近くに高校?があってそこの学生さんたちが良く使っている。
飲食店の充実
2
メリット 飲食店がないぶん地元は地産地消をしていると思われる。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット には自動改札機の設置、エレベーターの設置、待合室の設置なとである程度の整備はされている。
治安
5
メリット 見た目は最近きれいにされた治安は普通に良さそうw
コストパフォーマンス
5
メリット 近くにはこの島本タクシーのみがあって住みやすさはあまりおすすめしない。だが静かな場所に住みたいという人にはおすすめかも!

2024年2月 島本駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 大阪・新大阪へのアクセスが良い: 電車で20分強。
自然環境が豊か: 山の麓でのどかな雰囲気。
生活利便施設の充実
4
メリット スーパーマーケットやコンビニが近くにある: 日常の食料品や生活用品の調達が便利
公共施設充実: 図書館や公民館などがあり、学習や趣味活動に利用できます。
飲食店の充実
4
メリット 美味しいランチが豊富: 人気店から穴場まで、幅広い選択肢があります。
カフェや喫茶店があり、くつろぎのひとときを: 「SmileVillageハルカフェ」など、落ち着いた雰囲気でランチを楽しめます。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 子育て支援が充実: 保育園の一時保育や休日保育、園庭開放など、未就学児のサポートがあります。
学童保育室が設置: 町内の小学校には学童保育室があり、日曜・祝日、年末年始を除く毎日お子さんを預けることができます。
治安
5
メリット 防犯面が良い: 周辺は袋小路になっており、見知らぬ人が目立ちやすいため、治安が良好です。
自然環境が豊か: 山の麓でのどかな雰囲気。
コストパフォーマンス
3
メリット 住宅価格が比較的リーズナブル: 島本周辺は、大阪や神戸に比べて住宅価格が抑えられています。
自然環境を活かした暮らし: 山々に囲まれた風景や清々しい空気を楽しめる。

2024年1月 島本駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 島本は新快速も止まります。遅延やトラブルで止まったときは、阪急水無瀬も利用できます。京都にも大阪にも、行きやすいです。少し遠いですが。町内での移動はバスがあります。本数は少ないですが、利用者もそこそこ多いです。
生活利便施設の充実
3
メリット 最近、の西側にコンビニスーパーができました。現在ビルが建設中で、病院もできる予定です。東側にもコンビニがあります。
飲食店の充実
5
メリット 飲食店はありません。10分ほど歩くと、個人でやっている小さなカフェやパン屋があります。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 小、中学生までの子育てはとてもしやすいです。保育園は新設のものが複数あります。小学校は悪い評判は聞きません。
治安
5
メリット 変質者や盗難などの情報は、ほぼ聞きません。居酒屋や歓楽街もないので、静かです。
コストパフォーマンス
4
メリット 値上がりしてきていますが、周辺の市とくらべるとまだ安いほうです。

2023年12月 島本駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 高槻まで一で、そこから大阪、京都両方面に行けますら
生活利便施設の充実
4
メリット から少し歩いた国道沿いにはお店が多いです。
飲食店の充実
4
メリット 国道まで出ればいろんなお店が充実しています。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 学校病院充実していて、公園もあります。
治安
5
メリット 非常にいいと思います。朝から晩まで閑静です。
コストパフォーマンス
5
メリット 暮らしやすい物価で、かつ交通の便も非常に良いのでおすすめです。

2023年11月 島本駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット バス乗り場、タクシー乗り場がある。
エレベーター、エスカレーターがあり使いやすい。
生活利便施設の充実
4
メリット ICOCAが使える自販機がある。
スーパーコンビニ病院近い
飲食店の充実
3
メリット 近くにローソンがある。
商店街居酒屋がある。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 近くに幼稚園小学校中学校がある。
に多目的トイレ、エレベーターがある。
新しく近くにマンションができた。
治安
5
メリット 治安が良い。
街灯があり、も明るい。
酔っ払いは少ない。
コストパフォーマンス
4
メリット 近くに新しいマンションができたが、幼稚園小学校が近くにあるので子どものいる方は住みやすいと思う。
家賃と住みやすさを考えると、コストパフォーマンスは良いと思う。

2023年7月 島本駅

総合評価:3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 快速が停泊するな上、外はロータリーになっていますので、自動などの停も可能なほどの前は広いです。
生活利便施設の充実
3
メリット から移動し、住宅街の方面に行けば、銀行のほか、役場など公共施設が近くにあります。
飲食店の充実
3
メリット から移動することで、カフェのほかベーカリーの利用ができるうえ、いずれのお店も住宅地になるため、飲食店は利用しやすい環境に見えます。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 学校施設の周囲に多数あり、立島本高等学校のほか、高校などの学業施設近いです。
治安
4
メリット 及び、住宅地周辺は昼間は閑静な住宅地で再開発が進められているため、商業施設も増えつつあります。
コストパフォーマンス
4
メリット 家賃については、大阪の中では安い部類で、大阪の主要エリアにも移動しやすいように見えます。

2023年5月 島本駅

総合評価:3.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット そこそこの本数は止まり、大阪や京都にも出やすいです。
生活利便施設の充実
4
メリット スーパーが色々あります。大型店もあるので、食料品などの買い物はできます。
飲食店の充実
2
メリット 住宅街の方には美味しいお店がいくつかあります。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 自然が多く、小さい公園から大きめの公園まで子どもと遊ぶ場所は結構あります。
治安
4
メリット 前も危なくなく、治安の悪さはほぼ感じません。
コストパフォーマンス
3
メリット を持っている人には良いと思います。高槻も近いです。

2023年5月 島本駅

総合評価:3.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 大阪に出るのにも京都に出るのにも便利
ロータリーのバスの本数も少なくないのでからの移動もしやすい
生活利便施設の充実
2
メリット 前にスーパーコンビニ
徒歩圏内にある
飲食店の充実
1
メリット スーパーコンビニでフードが売ってる
少し歩くとパン屋がある(スーパーの目の前)
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット トイレがいつも綺麗
の隣に保育園?がある
保育園とは反対側にはちょっとした広場(楠公園)があり遊んだり休憩したりが可能
治安
5
メリット のトイレも前のコンビニトイレもとてもキレイ
コストパフォーマンス
3
メリット 高速の入り口も割と近く、利便性はとても良い

2023年4月 島本駅

総合評価:3.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 出勤時間でも座れる。帰り、土日は快速が止まる。そこまで混雑しない。員さんが親切。
生活利便施設の充実
2
メリット 自宅から徒歩圏内に診療所がある。毎週通えるスーパーがある。
飲食店の充実
3
メリット 美味しいパン屋さんがある。気になっている隠れ家カフェがある。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 前に保育園がある。エレベーターがある。
治安
3
メリット 周辺は綺麗前等に飲み屋も無いため酔っ払いも特にいない。
コストパフォーマンス
5
メリット マンションが増えている。家賃相場もそれほど高くない。

2023年2月 島本駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 阪急とも近いため、遅延や運転見合わせになっていた場合でも柔軟に対応することができる。大阪と京都のどちらにも出やすい。
生活利便施設の充実
5
メリット 大阪と京都どちらにも出やすいことから、買い物にも行きやすい。
飲食店の充実
2
メリット パン屋さんなど昔ながらのお店が多いため、親しみやすい。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 保育園や幼稚園が多く、自然がたくさんある公園や広場が多い。また、夏には遊びができるところもある。
治安
4
メリット 近所の人が優しいので、不審者が出たりすることは少ない。
コストパフォーマンス
5
メリット 物価は比較的安く、地元ながらの値段で買い物もしやすい。

2022年10月 島本駅

総合評価:3.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 大阪、京都ともに中心部へと出やすいです。また、阪急水無瀬徒歩十分以内の距離にあり、別の路線へ乗り換えることも出来ます。東口と西口それぞれに駐輪場があるため、自転車通勤通学される方は便利です。
生活利便施設の充実
3
メリット から少し歩いたところにコンビニスーパーがあるため仕事帰りや出勤前に立ち寄るのに便利です。また、調剤薬局併設の医療モールも側にあります。
飲食店の充実
1
メリット 阪急方面へ向かっていくと飲食店やお弁当屋さんがいくつかあります。大通りから少しそれたところにジビエ料理のお店があり、雰囲気がよくお料理も美味しかったです。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 近年新しい保育園やこども園が増え、子育てしやすい環境になってきているとは思います。からは少し離れますが、大きな公園もあり子どもを遊ばせやすいです。には多機能トイレ、エレベーターがホームと東口・西口それぞれにあります。
治安
3
メリット 周辺は穏やかです。側に幼稚園があり、昼は子どもたちの声が聞こえてきたりします。周囲に飲食店がないため、静かな印象です。
コストパフォーマンス
4
メリット 暮らしやすい環境だと思います。の側にマンションや戸建ても増え、子育て世帯の方が多い印象です。スーパーコンビニ、医療施設など生活に必要なものは大体そろっています。また、の側にある図書館も綺麗で本が充実しており、何より見晴らしがとても良いです。図書館は特にお気に入りの場所です。

2022年9月 島本駅

総合評価:3.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 徒歩圏内に阪急水無瀬もあり2沿線使えるので便利
生活利便施設の充実
3
メリット グルメシティ、商店街の中の居酒屋、駄菓子屋、ケーキ屋等あり日常生活には困らない
郵便局、銀行、総合病院、歯医者も近くにある。
飲食店の充実
2
メリット 和食のさとがあるが、他は個人店のみ。
ケーキ屋さんは接客が無愛想。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 静かな住宅街なので暮らしやすいと思う。
広い広場がある。
治安
3
メリット 周辺は綺麗。昼は人通りはそれなりにあるが、暗いし人はあまりいない。
コストパフォーマンス
4
メリット 家賃、土地は比較的高めだと思うが静かさを求めるなら良いところ。

2022年4月 島本駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 元々がなくて、新しくできたばかりで、便利になった。
生活利便施設の充実
3
メリット 豊かな町で、市役所や家がたくさんあって、そこに住む人が増えている。
飲食店の充実
3
メリット かわいらしい店や、小さな店などがあり、リラックスできる店がある。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 幼稚園保育園があり、預けやすい。
また、豊かな町なので、自然な遊びがたくさんあって、いい成長が見られる。
治安
4
メリット あまりお金を使わずに自給自足みたいな感じでする方がいるので、治安はまあまあいいです。
コストパフォーマンス
5
メリット マンションや一軒家などがたくさん新しくできた場所もあるので、きれくて住みやすい

2022年4月 島本駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 京都、大阪へのアクセスがどちらも便利。10年ほど前にできたのため、とてもきれい自然豊かで穏やかな雰囲気。
生活利便施設の充実
5
メリット 阪急へも徒歩10分以内で移動できるため、乗り換えにも便利
飲食店の充実
2
メリット 少ないが、厳選された店舗が最低限ある。街のご飯屋さんという感じ。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 自然環境が多く、のびのびと子どもを育てられる。子育て支援にも力を入れている。
治安
4
メリット 小さい街なので、みんなが助け合い生きている感じがある。
コストパフォーマンス
5
メリット 子育て世代にはコスパの良い街ではないかと思う。

2022年1月 島本駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 島本自然豊かで穏やかな街並みが特徴です。
また京都、大阪の中間地点としてそれ

……続きを読む(残り193文字)

2022年1月 島本駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 名神高速等に直に乗れる。乗り継ぎのジャンクションがあり、宇治や奈良方面にも向かうことが出来

……続きを読む(残り171文字)

2021年12月 島本駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 自体は小さいが、エレベーター、エスカレーターがあり、改札までも楽に行くことができる。トイ

……続きを読む(残り193文字)

2021年11月 島本駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 京都と大阪のほぼ真ん中に位置しており、どちらに行くにも便利です。
京都線の中

……続きを読む(残り141文字)

2021年11月 島本駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 山が近くにあり、周辺は自然豊かである。
飲食店はほぼない状態である。

……続きを読む(残り189文字)

2021年11月 島本駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 京都と大阪のほぼ真ん中に位置しており、どちらに行くのも便利です。京都線の中では比較的新

……続きを読む(残り205文字)

2021年10月 島本駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 ローソンが近くにあります。
自販機はナカ、外にもあり充実してます。

……続きを読む(残り138文字)

2021年10月 島本駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 綺麗で、ほぼ毎日改札前には員さんが立っており挨拶しておられます
引っ越して

……続きを読む(残り137文字)

2021年6月 島本駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 大阪まで25分、京都まで20分という中間地点にあり、どちらにも行きやすいです。
……続きを読む(残り272文字)

2021年2月 島本駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 降りて東口のところに駐輪場があります。バス停やタクシー乗り場があるので降りてからの移動

……続きを読む(残り145文字)

2020年5月 島本駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 近くに寺や資料館がある、落ち着いた雰囲気の地域です。少し歩くとスーパーがあるので、日用品

……続きを読む(残り130文字)

2020年3月 島本駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 JR島本は京都にも近いし大阪に行くのも近くてちょうど中間地点ですのでどちらに行くにも便利

……続きを読む(残り136文字)

2020年2月 島本駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 南側が住宅地で北側には北摂の山が迫りかつ田畑が広がっており自然の多いです。

……続きを読む(残り301文字)

2019年12月 島本駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 大阪と京都への中間にあり、どちらへも電車で30分以内で行けます。通勤通学便利で、ファミリ

……続きを読む(残り117文字)

2019年11月 島本駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 京都と大阪の中間になる為、京都まで約20分、大阪まで約25分で行く事ができます。島本

……続きを読む(残り117文字)

2019年8月 島本駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 大阪までのアクセス便利です。エレベーターやエスカレーターも整備されて、誰でも不自由なく

……続きを読む(残り142文字)

2019年6月 島本駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 周辺は、のどかな自然の広がる少し田舎な場所です。一先には、JR高槻があるのでアクセス

……続きを読む(残り132文字)

2019年6月 島本駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 大阪、京都に電車で20.30分で着くため比較的近く、自然に囲まれた町のためとても過ごしやす

……続きを読む(残り130文字)

2019年3月 島本駅

総合評価:2.0
総合レビュー

【メリット】 周辺の山や水無瀬など周辺は豊かな自然に恵まれており、子供連れの散歩やジョギングなどが気持

……続きを読む(残り120文字)

2018年12月 島本駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 京都まで18分、大阪まで25分、通勤はもちろん、新幹線へのアクセスもあっという間です。

……続きを読む(残り242文字)

島本駅の総合評価 (ユーザー50人・289件)

総合評価 3.7 口コミ数 289
交通利便性 3.8 生活利便性 3.6 飲食店の充実 3.3
暮らし・子育て 3.8 治安 3.9 コスパ 3.9

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
  口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

JR東海道本線のその他の駅・その他路線の駅口コミを見る

JR東海道本線

JR

京阪

北大阪急行電鉄

南海

大阪メトロ

大阪モノレール

大阪府都市開発

水間鉄道

能勢電鉄

近鉄

阪堺電気軌道

阪急

阪神

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。

駅口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。

無料会員登録するとさらに詳しいコンテンツを閲覧できます