山崎駅(JR東海道本線)の口コミ一覧
山崎駅の総合評価 (ユーザー62人・267件)
ユーザー評点
3.8




口コミ数
267ユーザー投票平均
山崎駅の口コミ一覧
- 62 人 の口コミがあります。
- 62 人中、 1 ~ 40 人目を表示します。
2024年12月 山崎駅
かくさん
2件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | すごく、電車がしっかりくることがプラスです。 |
---|
2024年8月 山崎駅
lllさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
普通、準急が止まる駅です。前後に長岡京と高槻や茨城があるので、急ぎの場合は途中で乗り換えて行くことができます。 大阪の京都の中間のような位置感になるので、比較的どちらの方面へも行きやすい便の良い駅だと思います。 本数自体も10〜15分に1本はあるような感覚なので、乗り過ごしたとしても少し待てばすぐに次が来る感覚です。田舎の割には利便性は高いかと。 券売機→改札→ホームまでの距離が短いので、時刻ギリギリでも間に合います。(※駆け込み乗車は気をつけよう!) 駅目の前に2台ほど車が停められるスペースがあるので、そこで迎えの車に乗り込むこともできるし、駅前の交通量はそこまで多くないので送迎してもらう時も利用しやすいかと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅から車道を挟んだ真向かいにコンビニがある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
駅のすぐそばに喫茶店があったり、少し歩けば飲食店はいくつかあるくらい昔に比べるとお店が増えてきた印象。 券売機のすぐ隣に立ち食いそばがある。意外と美味しかった。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 改装されて綺麗(京都感もあり落ち着いた駅の雰囲気)になって、改札入ってすぐの待合も迎えを待つ時や早く着きすぎた時に便利。トイレも綺麗なので使いやすい。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
駅周辺は意外と人通りもあり、夜でも利用者がちらほらいるのでそこまで治安は悪くないと思う。変質者情報は多いが地域柄、比較的安全な方だとは思う。 あと、駅の駐輪場の少し先に交番(常駐ではなかった気がする)がある。 駐輪場のスタッフの方もいたり、コンビニがあったりするので全く人がいない場面は少ないと思う。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 物価的には都会ほど高くない印象。家賃もそこまで高くないと思うので、ベッドタウンのような立ち位置になりつつあると思う。 |
2024年7月 山崎駅
Tsuyuさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
駅の下に涼める場所がある アイスの自販機がある |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
目の前にコンビニある JRが近くにあって乗り換え楽 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
カフェと中華料理の店が目の前にある 少し行くとお好み焼きもある |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
多機能トイレがある エレベーター、スロープある |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
交番がすぐ近くにあるから安心 たむろしてる人とかも見たことがない |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 大阪方面も京都方面も同じくらいの距離だから行きやすい |
2024年5月 山崎駅
いちやまさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | あまり混んでいないので、切符を買ったり改札で困ることがない |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | まわりにお店が少ないので車通りも少なく静かでいい |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 店舗数が少ないので充実はしてないが、レストランタガミとゆうお店は市内で食べるともう少し高いだろうなぁと思うようなお店でおいしくてよかった |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 公園は比較的屋根があるので多少の雨は大丈夫 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
駅前に交番があるので安心。 夜も静かでいい。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 古めの建物が多いので家賃が安いところが多い |
2024年4月 山崎駅
ぽんぽこさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | JR山崎駅は近くに阪急大山崎の駅もあるので、遅延の時に本当に便利です。振替輸送をすぐに利用できます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | コンビニがあります。駐輪場、小さなカフェなどもあります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | パン屋、カフェ、中華料理、洋食のお店があり、どれも美味しいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 自然豊かで評判のいい、学校や保育園があります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 治安の悪い話は全く聞きません。ほぼ地元の方ばかりが利用する駅です。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 阪急とJRの両方が使える割には土地が安く、賃貸でもお手頃な価格です。 |
2024年3月 山崎駅
aroさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 阪急とJRが徒歩5分以内で行けるので、事故などで止まった場合とても便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅前にセブンイレブンやカフェがあり、とても便利。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 近くにカフェやイタリアン、中華などがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | エレベーターやトイレが新しくできて便利になった。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
駅前に交番がある。 人通りが少ないし、ゴミゴミしていない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
物価が安くて静かで良い。 人が優しくのんびりと過ごせる。 |
2024年2月 山崎駅
ヘレンさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
JR山崎駅を毎朝利用しています。 阪急大山崎駅にも近く、乗り換えが大変便利です。駅がコンパクトなため、移動が簡単で、通勤時でもほぼ毎朝座れます。駅前にすぐタクシー乗り場、バス停、コンビニ、郵便局があります. |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅前にコンビニ、郵便局があります。阪急大山崎駅までにも、コンビニやレストラン、カフェ、もあります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
カフェ たびたび レストラン ヒロ フレンチレストラン タガミ ハーミットグリーンカフェ 味彩 なと。 とくにわハーミットグリーンカフェは、おしゃれでお気に入り。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
駅は多機能トイレあります。 エレベーターも完備していて使いやすいと思います。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 特に夕方以降は、パトカーの見回りが多く安心です。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 家賃は安いです。一人暮らしなら、5万円台から探せます。駐車場も一ヶ月8000円。コインパーキングも最大800から1000円です。 |
2024年1月 山崎駅
たんたんatさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 天王山の登山入り口の駅でありJR京都線の駅には珍しく周りは割とのんびりした感じの駅。駅舎は昔のままである(50年前とほぼ変わっていない)。私が幼稚園の時から変わらずこの駅に来るといつも懐かしさを感じる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 正直、JR京都線の中では自然豊かな雰囲気がある。歴史的建造物が多い。個人的には素晴らしい鉄道の動画が撮れる。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | JR京都線にしては静かでシンプルな駅周辺である。にぎやかさがないのが個人的にはいい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 自然豊かな場所であり大山崎町は静かな街であり過ごしやすいと思う。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 歓楽街は駅周辺になく京都競馬開催日とラッシュ以外は静かな感じのする駅。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | ここの住人ではなくあまり詳しくはないので割愛する。 |
2023年8月 山崎駅
てつたろうさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 京都まで15分、大阪まで25分とアクセス良好、止まるのは普通電車だけだが大阪方面行きは高槻から快速になる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅前にビジネスホテルがある。コンビニはデイリーヤマザキがある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅前のビジネスホテルの一階がカフェ。その他2軒ほど飲食店あり。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅から徒歩1分に保育園があり、病児保育も行なっている |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | ほぼ犯罪のない地域なのでおおむね安全と言える |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 都会に出やすい場所でありながら自然の残るのんびりした地域で住みやすい |
2023年3月 山崎駅
芥子さん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
JRへの乗り換えが数分で移動できる 各駅停車しか止まらないので混雑は少なめ |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 阪急.JR.インターチェンジ等とにかく交通の便が良い |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 以前より店数と少しお洒落なお店が増えました |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 子持ち子連れの人達がやりたい放題できる環境 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
駅のすぐ近くに派出所がある 繁華街はありません |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
食材を買う場所まず少ないので安くはない 土地の値段はそれなりだと思います |
2023年2月 山崎駅
ままままさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 大阪駅30分、京都駅15分というアクセス抜群の駅 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 田舎だが、利便性の高さから人口は少なくなく、スーパーや薬局、コンビニ等はそれなりにある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 飲食店が少ないので、街が静かで平和である |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 小学校の数に対して生徒数がほどよい感じです。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 治安はかなり良い方だと思う。時間を聞いたことがない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅から少し離れると利便性の割に値段は安い。 |
2023年2月 山崎駅
らんらんさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | エレベーターをつけた以外あまり手が付けられていない駅、いわゆる国鉄時代から変わっていない駅である。ここに来ると昔良き国鉄の雰囲気が味わえる。今は駅舎も立て替えられ国鉄の雰囲気を残した駅舎が少なくなり大変貴重な駅舎になりつつある駅である。またここはホームの途中に大阪府と京都府の府境がある珍しい駅でもある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 正直言って観光地以外これといったものがない。色んな駅訪問をしたがこういった駅は地方に行くと多い。1日の乗車数が4864人ではそうなるか。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 駅前におしゃれな店がある。それだけかな。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 駅の前に山崎幼稚園があり私はそこに通っていた。(因みに幼稚園は山崎駅の前にあるが島本町です)山崎幼稚園は私立であり教育施設は良かった記憶がある。もう50年ほど前の話なので今は何とも言えない。駅に関してはエレベーターやトイレがあり駅としては充分ではないかと思う。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 正直、駅周辺は何もないが意外に人通りはある。駅にはバスが入ったりタクシーが止まっていたりと、それだけですね |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | そこまではわからない。駅周辺は住みやすいと思う。 |
2022年9月 山崎駅
ジュディーさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 大体10分に一本は電車が来るため便利である。河原町と梅田どちらでも行きやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 駅前にセブンイレブンがある。JRの駅までが近い。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 直ぐ近くにカフェがあり、お好み焼き屋や飲食店が多くある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 保育所や認可外の保育所、幼稚園などが近くにある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅の近くに交番がある。酔っ払いが少ない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 家賃などはあまり分からないが、近くにコンビニやドラッグストアがあるので便利。 |
2022年8月 山崎駅
やまさんさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 阪急大山崎駅が近いため、乗り継ぎが簡単にできる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 近くにコンビニやカフェがあるので最低限の買い物はできる。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | おしゃれなカフェがあるので子供も連れて行ける。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 自然が多いので、のびのびと子育てできると思う。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | これまで、危ない事件があったことは聞いたことがない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 家賃は安いと思うし、最低限の生活はできると思う。 |
2022年8月 山崎駅
けいさんさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | JRの駅がすぐそばにあるため、乗り換えが便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅前にコンビニ、カフェはあるので使いやすい。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | おしゃれなカフェがあるので、気分転換に利用できる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 自然が多い。近くに有名な山もあるので登山ができる。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 田舎なので、怪しい人はあまり多くないとおもう。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 利便性はあまり良くないかもしれないが、家賃は高くない。 |
2022年7月 山崎駅
あおさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 主要駅の長岡天神駅まで2駅7分ほどなので利便性は良い。徒歩5分ほどでJR山崎駅まで行けます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | サントリーのウイスキー工場が近くにあります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅降りてすぐにhermit green cafe というオシャレなカフェがあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 徒歩10分圏内に水無瀬川緑地公園という大きな公園があります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅も綺麗で、周辺もとても綺麗に清掃されています。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 主要駅から3駅離れている分、土地の値段や家賃は比較的安めです。 |
2022年7月 山崎駅
ぴさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 特急は止まらないが長岡天神まで二駅なので乗り換えがすぐに出来る。梅田に向かう場合も高槻まですぐなのでこちらも乗り換えは不便なし。河原町に行くのも梅田に行くのも便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | JR山崎まで歩ける距離なのでJRで京都まですぐなので買い物に出やすい |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅前にすこしお洒落なカフェがあり、人気なのかいつも混んでいる |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 静かで落ちついた街なので子育てにはすごく良い。自然も多いのでのびのび子育てができる |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 治安はよい。お年寄りも多い街なので全体的にのんびりした雰囲気 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 家賃相場はどんどん上がってきている。環境がよくて便利なので納得ではある |
2022年7月 山崎駅
一発勝負さん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 阪急京都線の京都と大阪の県境付近の駅です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | JR山崎と阪急大山崎駅の間に、オープンカフェや昔ながらのホテルなど豊富 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅前には、4件のお店があり、パン屋さんとセブンイレブンは、別格として中華料理とカフェがなかなか魅力的です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 町が小さく、少し昔の田舎感があり、ほのぼのします。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 田舎なんでそんなに治安が悪くありません。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 京阪神の物価水準で、良くも悪くもない感じ |
2022年2月 山崎駅





【メリット】 何年も前はエレベーターが併設されてなかったが、エレベーターが併設され便利になりました。 ……続きを読む(残り162文字)
2022年2月 山崎駅





【メリット】 駅周辺にはコンビニがあり、美味しいと話題のパン屋さんやフレンチレストランなどもあります。<
……続きを読む(残り141文字)
2022年2月 山崎駅





【メリット】 駅周辺には、オシャレな喫茶店やカフェ、美味しいパン屋さんがあります。駅の近くには神社もあり
……続きを読む(残り163文字)
2022年2月 山崎駅





【メリット】 駅周辺には、おしゃれなカフェがあります。向かいにはコンビニがあり、駅を出てすぐには美味しい
……続きを読む(残り134文字)
2022年2月 山崎駅





【メリット】 駅前におしいしパン屋、カフェ、飲食店、コンビニ、駐輪場、郵便局など日常的に利用できる物があ
……続きを読む(残り279文字)
2022年2月 山崎駅





【メリット】 駅からすぐに、おいしい食べ物やさんがたくさんあります。子連れの際も、駅周辺は、整備されてい
……続きを読む(残り139文字)
2022年2月 山崎駅





【メリット】 京都と大阪の県境にまたがってあるJR京都線の駅です。近くにサントリーのウィスキー工場やアサ
……続きを読む(残り172文字)
2022年2月 山崎駅





【メリット】 駅の近くに、タクシーやバス、阪急大山崎駅があり、交通の面は、かなり便利です。コンビニが近く
……続きを読む(残り151文字)
2022年1月 山崎駅





【メリット】 閑静な場所でありながら景観も良い観光地。大阪、京都へはJR、阪急とでアクセスの便が良い。お
……続きを読む(残り198文字)
2021年12月 山崎駅





【メリット】 駅と近い 交通便利 百貨店と飲食店多い 銀行多い 神社ある 住みやすい 通勤便利 環境良い
……続きを読む(残り148文字)
2021年12月 山崎駅





【メリット】 外観がすごい特徴的で、すごく古風で味がある。ただ中は回収がしっかりされていて、エレベーター
……続きを読む(残り162文字)
2021年12月 山崎駅





【メリット】 私がまだ営業でバリバリ仕事をしていた頃、得意先が、ちょうど駅前にありよく通った駅です。自然
……続きを読む(残り152文字)
2021年11月 山崎駅





【メリット】 目の前にセブンイレブンがあるし、真横がパン屋だったりと便利です!休憩室などもきちんとあり自
……続きを読む(残り132文字)
2021年11月 山崎駅





【メリット】 駅を降りるとすぐにPAOというパン屋さんがあり、食べられるスペースがあるので、少し休むには
……続きを読む(残り217文字)
2021年11月 山崎駅





【メリット】 とても雰囲気が良く、駅員さんもほのぼのしていてすてきだった。とても癒されたし、また行ってみ
……続きを読む(残り135文字)
2021年10月 山崎駅





【メリット】 山崎は田舎ですが、とても空気が良いです。地元の人も優しくて、とても親身になってくれます。ま
……続きを読む(残り103文字)
2021年10月 山崎駅





【メリット】 JR西日本の主力の幹線路線では珍しく昔から変わらない駅舎。国鉄色が残っている数少ない駅です
……続きを読む(残り217文字)
2021年10月 山崎駅





【メリット】 山崎駅は良き古さのある赴き溢れる駅です。駅の真後ろには自然があり、サントリーの工場もありま
……続きを読む(残り115文字)
2021年10月 山崎駅





【メリット】 JR山崎駅と阪急大山崎駅がかなりため近いので乗り換えに便利です。
あと、駅まわり
2021年10月 山崎駅





【メリット】 サントリーのウイスキー工場が近くにあります。見学したら試飲できましたが今はやってるかな ……続きを読む(残り113文字)
2021年2月 山崎駅





【メリット】 駅出てすぐにバス停もあるので駅降りてからの移動には便利です。一番近くのコンビニは駅のデイリ
……続きを読む(残り134文字)
2020年10月 山崎駅





【メリット】 駅周辺は山崎の戦いの場所であり、古戦場をハイキングすることができる。運動をしながら、天下分
……続きを読む(残り100文字)山崎駅の総合評価 (ユーザー62人・267件)
総合評価 | 3.8 | 口コミ数 | 267 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.7 | 生活利便性 | 3.6 | 飲食店の充実 | 3.7 |
暮らし・子育て | 3.7 | 治安 | 3.9 | コスパ | 3.8 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。