× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

田丸駅(JR参宮線)の口コミ一覧


田丸駅の総合評価 (ユーザー16人・123件)

ユーザー評点

3.2

口コミ数

123

ユーザー投票平均

田丸駅の口コミ一覧

  • 16 人 の口コミがあります。
  • 16 人中、 1 16 人目を表示します。

2024年8月 田丸駅

総合評価:1.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
2
メリット 朝夕は快速が止まることがあります
また無人なので切符を買わずともトイレを使わせてもらえます
生活利便施設の充実
1
メリット 文房具屋、酒屋、魚屋、電気屋、病院あたりは一応徒歩圏内です
病院以外小さな田舎の個人店ですが
飲食店の充実
1
メリット 最近カフェができましたが初めての方は地図なしで行くのはおすすめしません
暮らし・子育て環境の充実
1
メリット 保育園と小学校中学校はありますが他はない
治安
1
メリット 人がいないので治安はいい方です
人がいないので。
コストパフォーマンス
3
メリット 近とはいえメインの生活なので不便さはあまり関係ありません

2024年3月 田丸駅

総合評価:2.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
2
メリット がめちゃくちゃきれいなところとホームが2つしかないから方向痴でもよゆーでわかる!
生活利便施設の充実
1
メリット 田舎すぎてなにもないWWWWWWWまぁぎり自販機があるくらい
飲食店の充実
2
メリット 最近近くに喫茶店もどきみたいなのができた!
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 保育園はばっちしいっぱいある!住みやすさランキング3位ですから!
治安
3
メリット 昼はぜんぜん人おらんしおってもおじいちゃんおばあちゃんたち
コストパフォーマンス
3
メリット 保育所とか学校多め!スーパーコンビニ充実しとるかも。住みやすさランキング3位なだけある!

2024年2月 田丸駅

総合評価:3.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 名古屋直通が嬉しい。快速みえがとまります。
生活利便施設の充実
4
メリット とにかく快速電車が止まるところが良い。名古屋まで直通で行けるので時間が合えば非常に便利
飲食店の充実
3
メリット 乗降時に飲食を必要としない土地なので不要なのか、自動販売機のみ。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット たまに通る電車(汽)に子供が喜ぶところがメリットか。
治安
5
メリット 治安はかなり良い。地元民しかおらず他国移民もいないため長閑な雰囲気
コストパフォーマンス
3
メリット 地価が非常に安いため新築が多い。若い方が住みやすい街づくりに今後発展が期待される。津波の心配も少ない。

2024年2月 田丸駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 住宅街の中にある小さな
快速は停まりませんが1時間に2.3本電車が来ます。
生活利便施設の充実
3
メリット 徒歩10〜15分圏内に病院、診療所、コンビニがあります。
飲食店の充実
3
メリット 何件か飲食店がありますが、ファミレスのように気軽に入れるお店ではないです。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 子育てしやすい町にランクインしています。子育て世代が増えてきています。
治安
5
メリット 不安に思ったことはありません。道を歩いても街灯があるので安心です。
コストパフォーマンス
5
メリット 隣の松阪、伊勢に比べ家賃は安い。
落ち着いて生活できます。
近隣市町村へのアクセス良いです。
高速インターも近い

2024年2月 田丸駅

総合評価:3.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 1時間に1本のローカルですけれども 朝夕は快速列が止まり快適通勤できます。前にタクシー乗り場もあり 利用できます。
玉城城趾までも歩いていくことができます?
生活利便施設の充実
2
メリット の周辺には 飲食店もあり、病院 公共施設にも徒歩で行けます
飲食店の充実
2
メリット 焼肉屋さんや 定食屋さんが一軒ずつありますが それ以外にはありません
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 保育所も充実し 延長保育 や 休日保育 もあり 子育て世帯には便利立地です
治安
5
メリット 地元の人が多いので、 治安いいと思います。
コストパフォーマンス
5
メリット 街中にはで行けるので家賃や コストパフォーマンスも良くて住みやすいと思います

2023年11月 田丸駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 朝の時間の名古屋方面との時間帯の伊勢市方面に向かう列
一部の快速みえが止まる
名古屋方は2号と4号、
伊勢市方は未確認
また電車は一時間に一二本程度
昼間は一本のみで 快速は止まらない
また夕方と朝は学生混雑する
生活利便施設の充実
3
メリット 近くには玉城町役場や、グッディ玉城店(スーパー)、町管理病院かな?
病院がある、少し遠いけど、
メガドンキホーテが近くにあり、
雑貨などがいろいろ売っている
飲食店の充実
5
メリット 田丸付近の南側に中井精肉店という
お肉屋さんがあり、ハムカツやコロッケ、ピーマン肉詰めなどが、生食、
揚食が選べ、ファミマのハムカツは
ハムだけですが、この店には
ハムとカツが合わさっており、
すごくうまいです
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 幼稚園中学校は、町役場の付近にあり、便利で送迎もしやすいけど、
小学校については田んぼのあたりや
田丸から少し離れた所にある所にも
あるため少し不便
治安
3
メリット 玉城町は細い道路には電柱がなくは真っ暗ですが、もしかしたら星空を見るのには最適かもしれません、
また舎は現在改装工事で取り壊され
待合室がないため、待つところが少なく、防犯カメラも一時的に撤去されてるため、安全危ない可能性があります
コストパフォーマンス
5
メリット 田んぼや山に近く、秋は涼しく過ごせて快適に過ごせます、また
静か暮らしたい人にもおすすめ

2023年9月 田丸駅

総合評価:3.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 田舎の無人ながらも同路線の他のより乗降客が比較的多く、待っている時、降りた後に寂しく怖い感じがない。
生活利便施設の充実
3
メリット 自体は無人なので利便性はない。目の前にタクシー会社があるので便利自転車があればスーパーに行ける。
飲食店の充実
3
メリット から徒歩2分くらいのところにおしゃれなテイクアウトも出来るカフェが出来た。
団子が有名な和菓子屋がある。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット から徒歩10~15分くらいの場所に子育て支援センターのような場所や役場、保育所がある。
治安
4
メリット ガラの悪い人、ヤンキーのたまり場になることは無いので安心してを利用できる。
コストパフォーマンス
4
メリット 静かな町で住みやすく、特別物価など高くもない。

2023年8月 田丸駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 改札がないので、時間ギリギリになってもすぐ電車に乗れる
生活利便施設の充実
5
メリット 無人ですが、それなりに綺麗に整備されている
飲食店の充実
5
メリット 自動販売機があり、喉が渇いた時にすぐ飲めて便利
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 改札がないので線路のギリギリまで電車を見に行くことが出来る
治安
5
メリット 遅くに利用しても治安がよく帰りやすい。
コストパフォーマンス
5
メリット 高すぎず、安すぎずの値段で田丸へ行くことが出来る

2022年5月 田丸駅

総合評価:2.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
2
メリット 快速みえが時間帯によって止まる。主要の伊勢市や多気、松阪アクセスは比較的しやすい。タクシー乗り場とバス停がを出た直ぐにある。
生活利便施設の充実
2
メリット 商店街はないが、個人経営の青果店とその先に和菓子屋がある。和菓子屋は地元では人気。最近、の近くに行列を作る様なクレープ屋が出来た。
飲食店の充実
1
メリット 最近、行列を作るクレープ屋が出来た。近くのスーパーに入っているベーカリーは美味しい。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 保育所は4箇所。から近い保育所は1箇所で、小学校は4箇所。中学校は1箇所ながらある。最近、町として子育ての支援に力を入れ始めた。
治安
3
メリット 歓楽街はなく、前の道はちゃんと舗装されている。員はいないが、タクシーのりばには人はいる。適度にゴミなどは撤去されている。
コストパフォーマンス
2
メリット 自家用がある事を前提とすれば、家賃は相応。から離れれば新興住宅地もあり、空き家や空き地もある。

2021年12月 田丸駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 昔のままのが残っていて歴史を感じられる。周りに何もないので、騒音などに悩まされることなく

……続きを読む(残り165文字)

2021年11月 田丸駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 三重県の玉城町にある唯一のです。周辺には数少ないながらも飲食店などもあります。電車は1

……続きを読む(残り307文字)

2021年10月 田丸駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 JR参宮線のローカルで既に無人になっています。は木造造りの古い歴史のある厩舎ですが待

……続きを読む(残り136文字)

2020年4月 田丸駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 ここの舎は100年以上たっている古いものですが、白い壁に木の柱、高い天井でなかなかに立派

……続きを読む(残り311文字)

2020年1月 田丸駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 前にはタクシー会社居酒屋があります。南北を通る道路は平たんで幅もあり歩道も両端にもうけ

……続きを読む(残り132文字)

2019年10月 田丸駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 のある地域は、山があり、田畑が広がる地域です。周辺は、住宅地があり、落ち着いた環境で生

……続きを読む(残り125文字)

2019年1月 田丸駅

総合評価:2.0
総合レビュー

【メリット】 電車自体は混雑しておらずほぼ100%確実に席に座る事ができます。
は利用者が少

……続きを読む(残り123文字)

田丸駅の総合評価 (ユーザー16人・123件)

総合評価 3.2 口コミ数 123
交通利便性 3.0 生活利便性 2.8 飲食店の充実 2.9
暮らし・子育て 3.4 治安 3.4 コスパ 3.5

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
  口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

JR参宮線のその他の駅・その他路線の駅口コミを見る

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。

駅口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。

無料会員登録するとさらに詳しいコンテンツを閲覧できます