× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

安城駅(JR東海道本線)の口コミ一覧


安城駅の総合評価 (ユーザー86人・465件)

ユーザー評点

3.9

口コミ数

465

ユーザー投票平均

安城駅の口コミ一覧

  • 86 人 の口コミがあります。
  • 86 人中、 1 40 人目を表示します。

2025年5月 安城駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 名古屋への通勤はとっても便利だとおもいます。
生活利便施設の充実
5
メリット 周辺には必要なものは揃っていると思います
飲食店の充実
3
メリット 飲む人がおおいので、居酒屋さんのようなお店は結構あります。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット わたしは子供がいないのですが、特に問題ないとおもいます
治安
5
メリット ケンカは見たりしないので特に問題ないとおもいます
コストパフォーマンス
3
メリット 名古屋で仕事して、を持ちたいならこのエリアがいいかも

2024年10月 安城駅

総合評価:4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 特急が止まる。名古屋まで30分でアクセス。TAXI乗り場もあり、便利。主要道路が近く、バスも多い。バス乗り場もわかりやすい
生活利便施設の充実
5
メリット 前には銀行や、少し歩くと図書館や市役所がある。市営駐車場駐輪場も完備。もうじき、大型商業施設ららぽーと完成予定で一層賑わいそうな街
飲食店の充実
4
メリット 前は古い街やお店が残っております。昔ながらの飲食店や、新しい居酒屋が入り混じった風景です。大型商業施設ららぽーとが完成した際には、たくさんの飲食店が出来ることでしょう
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 公共施設(市役所、図書館、市民会館、郵便局など)がまとまっており、生活に便利小学校中学校もあり、保育園も多い。
治安
4
メリット そこまで治安が悪いと感じたことはない。の稼働時間は人の行き来が多い
コストパフォーマンス
5
メリット 便利な土地なのに、そこまで家賃が高いと感じたことはない。

2024年7月 安城駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット いい風も吹いていたし 人混みが嫌いな僕でも人がいなくてよかった
生活利便施設の充実
5
メリット コンビニで大体買えるし 近くにホテルがあるからすごい良い
飲食店の充実
5
メリット ご飯屋さんが1件か2件ほどあって味も美味しいすごく良いと思う
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 近くにすごく綺麗ででかい幼稚園があった。
治安
5
メリット めちゃくちゃ良い員さんも優しいし の人が道を譲ってくれた
コストパフォーマンス
5
メリット 近くの子供達がすごく可愛いし
住みやすい稲アレルギーは注意かも

2024年7月 安城駅

総合評価:4.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 道本線線のローカルであり三河安城と間違われやすいのですが単独のであり快速も停するので便利です。
生活利便施設の充実
5
メリット 主要ではありませんがこの辺りは結構栄えており商業施設コンビニ、大型複合娯楽施設などもあって近隣はかなり便利だと思います。
飲食店の充実
5
メリット 飲食店は三河安城ほどではありませんが喫茶店やレストランがあり困ることはありません。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット から離れると住宅街となっており楽教室や高校、運動公園などもあって子育てには環境に恵まれていると思います。
治安
5
メリット 一日を通して利用者はすくなくありませんし意外と栄えていることもあり治安は悪くありません。
コストパフォーマンス
4
メリット 名古屋から離れたとあって物価家賃は低くなっており若い人には生活しやすいです。

2024年5月 安城駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 快速が止まるので名古屋にもすぐ行けるので便利
生活利便施設の充実
2
メリット 周囲に商店街もあって、色々買い物もできる。
飲食店の充実
5
メリット 南口には居酒屋などが沢山ある。遅くまでやってる店もある。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 小学校保育園が自動の範囲でいくつかあるので近い
治安
5
メリット 警察がよく見周りをみまわりしているので整備されているように見受けられる。
コストパフォーマンス
5
メリット 地価は、刈谷や岡崎に比べれば低いというように聞く。

2024年5月 安城駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 道本線の全ての快速電車が停し、ゆかりの新美南吉の作品をテーマにした壁画もあります。
生活利便施設の充実
4
メリット 商店街が近くにあり、市役所や図書館を兼ねた複合施設徒歩圏内のため、電車での利用には便利
飲食店の充実
4
メリット 恋するりんごという、インスタでも人気のりんご飴店がある。
その他、コンビニエンスストアも徒歩圏内。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット アンフォーレという市の施設があり、図書館やスーパーが併設されている。
治安
5
メリット 商店街が近く、車通りもそれなりにあり、徒歩圏内には再開発地域もある。
コストパフォーマンス
4
メリット コンパクトにまとまった町で、新幹線の停もあるため比較的住みやすい

2024年2月 安城駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 快速、新快速が止まり名古屋金山、豊橋へ行きやすい
生活利便施設の充実
5
メリット 周辺に大衆居酒屋が多く忘新年会などイベントが企画しやすい
飲食店の充実
5
メリット 気軽に入ることができるチェーン店が比較的多い。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 郊外都市のため、また近隣に公園も多いので便利
治安
5
メリット ぶっそうな話はそんなに聞かないので治安は問題ないと思う。
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃が安そうで比較的高めが多いので賃貸は高いかもしれない。

2024年1月 安城駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 特別快速、新快速、快速なんでも止まる点や名古屋まで30分弱でいける点、名鉄バスタクシー乗り場なども充実している。
生活利便施設の充実
5
メリット 役所商店街コンビニスーパーなど一通り揃っている。
飲食店の充実
3
メリット 居酒屋が多く飲み会には困らない。新しいお店やオシャレなカフェもある。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 保育園は近くにたくさんあり、子育て支援センターも充実している。公園もたくさんあり、子育てしやすい環境が整っていると思う。
治安
3
メリット 前に交番があるのは安心ポイント。南口の方が利用者が多くでも人が多い。
コストパフォーマンス
4
メリット 安城の主要施設周辺にそろっていてとても生活しやすい。

2023年12月 安城駅

総合評価:2.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 快速が止まる。
本数も多いし、利用客がそこまで多くないので混雑していない。
生活利便施設の充実
3
メリット 近くにビジネスホテルがあるのでアクセスしやすい。
飲食店の充実
3
メリット 飲食店は多くある。
昼もも色々選べるので食事には困らない
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 付近に幼稚園があるので行きやすい。
バス直ぐに改札口に向かう階段がある。
治安
2
メリット 交番がすぐ近くにある。
喫煙所も綺麗にしている。
清掃も割りとしているのか、ゴミが少なく感じる。
コストパフォーマンス
3
メリット から少し離れれば結構家賃は下がる。
交通機関も揃っているので利便性高い

2023年11月 安城駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 快速がとまるので、名古屋まですぐに出ることができる。
生活利便施設の充実
3
メリット 少し歩けば図書館や商店街があり便利だと思う。
飲食店の充実
3
メリット カフェや、居酒屋などは充実していると思う。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 公園が多く、こどもを連れて歩くには便利そう。
治安
5
メリット 商店街で人の出入りも多いため、治安はいいと思う。
コストパフォーマンス
5
メリット 都心にくらべると家賃も安く、利便性はかなり高いと思う。ももっていることが前提ではある。

2023年11月 安城駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 岡崎に1で行ける
三河安城は新幹線も通ってるため交通がきく。
生活利便施設の充実
5
メリット キヨスクのレジが機会に変わったので会計がスムーズにできるようになった。
飲食店の充実
5
メリット 北口の方にたくさん飲食店があっていい。
種類も豊富で助かる
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 幼稚園が沢山あっていい、公園も広い公園があったりと良い
治安
5
メリット 周辺が綺麗、ポイ捨てもなく歩いていて不快に感じることは無い
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃が安くて助かる、ゴミ捨て場もマンション周辺にあるから便利

2023年10月 安城駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 徒歩圏内にお店が多く、snsで人気なお店もある
生活利便施設の充実
4
メリット 安城更生病院が最寄りで、バスも出ている為便利
飲食店の充実
4
メリット 種類豊富な人気パン屋まで徒歩圏内で、嬉しい
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット の下に休憩所があり、勉強できたり、トイレを利用できる
治安
4
メリット 駐車場が近くに多く、道を歩く心配がない
コストパフォーマンス
3
メリット があればそれなりにスタバや、飲食店クリニックがあって便利

2023年10月 安城駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 番線が少ないため、分かりやすい。ホームに員常備いるため分からないことは聞きやすいです。また安城市のマップもホームに出たすぐ目の前にあるので便利
生活利便施設の充実
5
メリット 目の前に売店があるのである程度のご飯はそこでそろう
飲食店の充実
5
メリット 飲食店は無い、改札出たら飲み屋がたくさんある
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット JRだからこそ名古屋に1本で行けるのも楽だし、特別快速も止まるので有能
治安
5
メリット 近くに警察署があるので何かあれば駆け込める
コストパフォーマンス
5
メリット 近くに北安城があり、名鉄もあるので住みやすい

2023年9月 安城駅

総合評価:3.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 本数が多い。全てとまる。名古屋まで便利
生活利便施設の充実
3
メリット 歩ける範囲でスーパーなどあります。図書館も近い
飲食店の充実
3
メリット 近くに飲食店充実してる印象です。カフェや喫茶店もあります。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 小さな公園から大きな公園まで市内に充実しています。
治安
3
メリット 前に交番あります。改札もスムーズです。
コストパフォーマンス
5
メリット 総合的にどこに行くにも便利です。さすがベッドタウンです。

2023年8月 安城駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 外からに入る時にエレベーターだけでなくエスカレーターも使える。
コンビニがある。
生活利便施設の充実
4
メリット 近くに市営の大きな図書館がある。
中で飲食もできるので小さい子連れでも行きやすい。
飲食店の充実
3
メリット ここ数年でできたおしゃれなカフェなどが多い。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット エレベーター、エスカレーターが整備されていて小さい子連れでも利用しやすい。近くに保育園かある。
治安
4
メリット 街灯もあるし、には係員が常駐している。
コストパフォーマンス
4
メリット 近くのスーパーを見た感じは物価はそう高くなさそう。

2023年7月 安城駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 30分ぐらいで名古屋へ行けるからまあまあ便利
そこまで人がいるわけじゃないから人混み嫌いの私には良い
バス亭もあるしとても便利
生活利便施設の充実
5
メリット アンフォーレや商店街が近くにあり買い物をするには申し分ない
小さい診療所や皮膚科もあったり、コメダやタピオカ屋等若い人が楽しめる場所もある。美容院もあります
飲食店の充実
5
メリット 色んな種類のお店がありとてもリフレッシュできる。
惣菜屋さんもあるし夕飯作りたくない時はいい
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 幼稚園がすぐ側にあり、学校もたくさんある。
にも多目的トイレがあったり、エレベーターやエスカレーター(上りのみ)もある
治安
5
メリット なんともいえない。
そこまで非常識な人もいないしとても静かという訳でもないような気がする
コストパフォーマンス
3
メリット 少し歩けばコロナワールドがあるし交通の便もあるし買い物もできるのでとてもいい。住みやすい

2023年4月 安城駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 快速種別の列が全て停し、朝夕は1時間に8本程度運行されていて便利
生活利便施設の充実
4
メリット 前には銀行、医院、図書館等があり、徒歩圏内での施設が整っている。
飲食店の充実
4
メリット 人気のカフェがあり、休日には行列ができることもある。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 近くに公園が複数あり、が多く子供を遊ばせる環境が整っている。
治安
4
メリット 前に交番があり、不審者の心配が少ない。
コストパフォーマンス
5
メリット 前の借家や駐車場代も安くコストパフォーマンスが良い。

2023年4月 安城駅

総合評価:3.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット JR東道本線 安城
快速が止まり名古屋などまでのアクセス便利
生活利便施設の充実
3
メリット 周辺は商店街買い物施設)や安城市役所関係も充実している
飲食店の充実
4
メリット 周辺は、居酒屋(目利きの銀二など)などが豊富にある
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 周囲には保育園、幼稚園をはじめ小学校~高校まである
治安
3
メリット 前は明るくすぐ前に交番がある為治安は良い
コストパフォーマンス
3
メリット 近隣の市に比べ家賃などリーズナブルではないかと思う

2023年4月 安城駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 市内で快速の停するメジャーなです。とても便利で多くの方が利用するです。
生活利便施設の充実
5
メリット 商店街が付近にあるのでお肉屋さん・お菓子屋さん・ケーキ屋さんなど。お店目的に利用するのも便利だ思います。
飲食店の充実
5
メリット 飲食店は付近にたくさんあるので週末はこのを目的地に集合する方も多いです。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット エントランスは広いので利用客の割にスムーズに移動できます。
治安
5
メリット 悪い印象はないです。田舎だからでしょうか。喧嘩などのトラブルに遭遇したことがありません。
コストパフォーマンス
5
メリット 周辺に新しいマンションがたくさん建っておりスーパー公園もあるのでお勧めです。

2023年2月 安城駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 名古屋まで快速で25分程、乗り換えなしで着くのでとても便利です。駐輪場や立体駐車場管理されており、改札までは階段とエレベーター、エスカレーターがあるので不自由さは感じません。
改札の前にはコンビニもあり、乗前に飲み物や軽食、雑誌などを購入することが出来るのもメリットだと思います。
生活利便施設の充実
5
メリット 周辺にはスーパーと併設されている図書館、市役所、本屋さん、飲食店も多数あるので歩いて行ける距離として便利です。
飲食店の充実
5
メリット 軽食の新しいお店が増えてきて楽しみの一つになっています。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 幼稚園保育園ともに多く、公園も市のグラウンドや駐車場がある広い公園もあるので子育て中の身としてはとても暮らしやすい街です。
治安
5
メリット 街灯も多く、前に交番があり、パトカーの出入りもある為、治安はいいと思います。
コストパフォーマンス
5
メリット 道路の整備で広くなり、図書館やスーパーが出来るなど住みやすさはとても良いです。

2023年2月 安城駅

総合評価:3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 岡崎とおなじ快速が止まる。名古屋までの距離が短い。
生活利便施設の充実
3
メリット 商店街があるがかなり古びてきている。飲み屋が多い。
飲食店の充実
5
メリット 飲み屋が多く、飲食店も結構ある。美味しい店が多い。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット に多機能トイレがあるが汚い。幼稚園徒歩五分程度のところにある。
治安
5
メリット 周辺はかなり綺麗であかりもあるので不安は無い。前に交番もあり安心できる
コストパフォーマンス
2
メリット 名古屋までの往復に1000円かからない。

2023年2月 安城駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 特別快速や新快速が止まり、金山や名古屋に行きやすい。
生活利便施設の充実
4
メリット 近くにはレンタルサイクルなどもあり、21時までならスーパーも開いて便利です。
飲食店の充実
4
メリット 近くに喫茶店、居酒屋、焼き肉店などが揃っています。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 学校公園保育園なども多く家族連れで公園などで遊んでいる方が多いイメージです。
治安
3
メリット 前に交番があり昼人がいるので安全性が高いと思います。
コストパフォーマンス
4
メリット 家賃などは安く、スーパーやドラッグストアなどあり買い物もしやすい。

2022年10月 安城駅

総合評価:3.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 快速も止まりタクシーも常時いるので助かります
生活利便施設の充実
3
メリット すぐ近くは商店街で個人店が多く買い物には困らない
飲食店の充実
5
メリット 居酒屋や個人店の飲食もたくさんあり困らない
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット エレベーターもエスカレーターもあり子供から老人まで使いやすいと思う
治安
3
メリット 横には交番があり街灯も多く安心感がある
コストパフォーマンス
2
メリット 利便性がいいだけあり家賃相場は高めの印象

2022年9月 安城駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 電車は快速が止まるので、名古屋へ行くにも早くて便利です。
生活利便施設の充実
5
メリット ナカにコンビニはあるので、電車に乘る前に必要なものは買える。
飲食店の充実
4
メリット 周辺にはカフェが多く、最近は新しく開店するお店がとても多い。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 保育園や、市の大きな図書館が近くにあるので便利。イベントなども毎日あるので楽しいと思う。町中に新美南吉の絵本の壁画が描かれていて、ベビーカーを押しながら歩くと子供は見ている。
治安
4
メリット 最近は新しくカフェやレストランが増えたので、人通りも増え安全。以前は飲み屋のお店が多かったがだいぶ減ったと思う。
コストパフォーマンス
3
メリット 図書館、市役所スーパー、薬局などが集まっているので市の中心地であるため、とても便利住みやすい

2022年9月 安城駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 電車では特急や快速も停するで、バスロータリーもあったのでバスタクシーの利用も不自由ありませんでした。
生活利便施設の充実
3
メリット 北口・南口両方で歩いて10分以内にコンビニがある。近年ではアンフォーレという図書館が入っている複合施設ができて地域の人が図書館を利用しやすくなった。
飲食店の充実
4
メリット 南口では居酒屋さんが多く、夕方になると利用する人が目立っている。昼間は閉まっているので和菓子屋さんやカフェに足を運ぶ人が多い。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 電車バスも利用しやすく、図書館や学習塾も周辺に多くあるので、受験生にとっては環境が良い。
治安
5
メリット には交番もあり、名古屋などの繁華街と違って穏やかな街なのでになっても比較的安全です。
コストパフォーマンス
5
メリット 東京に比べてから近くても家賃が安く、公共施設周辺に揃っているので便利

2022年7月 安城駅

総合評価:4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 混雑時の混雑具合がそれほどひどくないのでおすすめです。
生活利便施設の充実
4
メリット 最近は、周辺にトレンドの物が多く存在するので楽しめます。公共施設近いです。
飲食店の充実
5
メリット カフェ、居酒屋、トレンドな飲食店が複数あるので
食べ歩きできます。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット スロープ、エレベーターがあるので
ベビーカーでもイスでも使いやすいです。
治安
5
メリット 治安は良い方かと思います。警察署が直ぐ近くにあるので安心です。
コストパフォーマンス
5
メリット 徐々に土地の値段は上がりつつありますが、比較的コスパは良いと思います。

2022年7月 安城駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 特別快速が停まるので、名古屋まで30分もかからずに行くことができます。
生活利便施設の充実
4
メリット 前に商店街があるので、買い物や食事、エステやネイルなどが充実しています。
飲食店の充実
4
メリット 徒歩圏内に居酒屋、ラーメン屋、カフェなどがあり食事には困らないと思います。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 徒歩圏内にアンフォーレという複合施設があります。広場ではよくイベントをやっているので、子連れの方には人気です。
治安
4
メリット 警察署が近くにあるので、パトカーの巡回が多く治安はいいと思います。
コストパフォーマンス
5
メリット 前にアパートやマンションが多く、コンビニもいたるところにあるので一人暮らしがしやすい土地です。

2022年7月 安城駅

総合評価:3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 周辺に飲食店やスイーツのお店が
けっこうあって便利
生活利便施設の充実
4
メリット 飲食店が周辺にたくさんあるのは便利だと思う。
飲食店の充実
4
メリット ワッフルやわらび餅の有名な店舗があるかな。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 正直すごく充実感してはないが
不便なほどでもないかな。
治安
3
メリット 別に酔っぱらいや外人も多くないので悪くないかと。
コストパフォーマンス
4
メリット 土地も比較的安いし住みやすさは高いと思う。

2022年7月 安城駅

総合評価:3.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 快速が止まる点は良い。ロータリーはそこまで広くはないが、での乗降に関して問題は感じない。
生活利便施設の充実
3
メリット 内に小さな売店があるくらいしか思い浮かばない。
飲食店の充実
4
メリット 飲み屋や焼肉屋など食べるところはまぁまぁある
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット アンフォーレや公園など、少し歩けば充実している
治安
3
メリット 酔っ払いは少ないと思うのでそこは良いと思う
コストパフォーマンス
3
メリット から少し歩けば飲食店充実しており住みやすい

2022年6月 安城駅

総合評価:3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 愛知県安城市には、JR東は2つあり、1つが安城、もう1つが三河安城です。
三河安城は、新幹線の「こだま」が止まりますが、電車は、「普通」しか止まりません。一方で、安城は、新幹線は止まりませんが、電車は、「特別快速」「新快速」「快速」「普通」とすべての電車が停します。「〇〇快速」が、約15分に1本きて、その間に「普通」が来ます。
特別快速に乗れば、名古屋まで30分ほどで行くことができます。
また、安城のロータリーには、タクシー乗り場と、市営のあんくるバス、名鉄バスの乗り場があります。
始発は5時代、終電は、12時過ぎまであります。
生活利便施設の充実
2
メリット 前は商店街です。昔ながらのお総菜・ケーキ屋・本屋などがあります。また、最近できたタピオカ屋・居酒屋などもあります。
また、徒歩5分ほどのところに、アンフォーレ(図書館)があります。
少し離れたところ(徒歩10分~15分)に、薬局やスーパーがあります。
飲食店の充実
3
メリット 前は、居酒屋はたくさんあり、時々、お店が入れ替わります。
カキヤという、鮮系の居酒屋おすすめです。特に、カキを格安で思う存分いただくことができます。
また、ティンカーベルという昔ながらのケーキ屋さんがおすすめです。クリームがくどくなくて、大きなケーキもペロリと食べられてしまいます。
少し離れる(徒歩20分ほど)と、サイゼリヤなどチェーンの飲食店があります。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 幼稚園保育園・学校は十分あります。
また、公園施設もたくさんあります。安城からは離れていますが、総合運動場や堀内公園などは特に遊具が多く、子どもたちは1日遊べる公園です。
には、多機能トイレ、エレベーターがあります。
年に1回、前で、安城七夕まつりが開催されます。(8月最初の金土日。)商店街一帯を歩行者天国にして、飾りつけが行われ、屋台が出るお祭りです。
治安
4
メリット 治安はよいです。
ベッドタウンで、前が商店街のため、でも静かです。
前に交番があります。
コストパフォーマンス
4
メリット があれば、一通りの施設があるので、住むのに不便はないと思います。
家賃は、高すぎることはありませんが、安することもありませn。物価高くはありません。

2022年6月 安城駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 新快速まで止まる
新快速の時は混むが普通の時は空いています
たまに貨物列が通過します。使用ホームは島式の2番線、3番線で貨物列が1番線、4番線に停します。
1時間に15分間隔で快速などが来るので不便ではありません
みどりの窓口が休憩で1時間程度昼と15時ほどに閉まるはずです
生活利便施設の充実
5
メリット 近くに図書館のアンフォーレがあってイベントがよくやっていて子供連れの人が沢山います
あんくるバスや名鉄バスがあって近くの移動は簡単です
近くにコンビニがないけど改札の外にキヨスクがあります
少し行くとファミマがあるところがいいです
飲食店の充実
3
メリット サラリーマンの人などは居酒屋などがあっていいと思います
若い人には近くに天使のわらび餅とかいちご飴?屋さんなどがあって若い人は友達と行けていいと思います。
アンフォーは親子連れや小さい子にお勧めです
本があったりイベントがあるのでいいです
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 学校幼稚園はいっぱいあっていいと思います
安城市役所もあるし、少し遠くなるけど消防署や警察署があって電話するとすぐ駆けつけてくれたりするので安心です
公園はアンフォーレにあるところがお勧めです
公園は南安城の方に行ったほうがいいです
治安
5
メリット あまりに行かないからわからないけど結構警察が回っているので安全です
学生にいると話しかけられることはあるけど何もなかったら終わりなんで大丈夫です でも近は暗いとこもあってこわいところもあるけど車通りが多いので安心できます
前にも交番があります
コストパフォーマンス
3
メリット 安城近くは再開発で土地は少ないです
けど南安城に行くと住めるくらいのところがあります
物価は安いほうです。そこまで高いとかは感じたことはありません
近所とかは近くに住んでいないので近所関係はわかりません。

2022年5月 安城駅

総合評価:4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 特別快速まで止まるので名古屋まで15分ほどで行ける
生活利便施設の充実
5
メリット 近くに商店街があったりアンフォーレという巨大な図書館があったりするのでそこそこ発展している
飲食店の充実
4
メリット 居酒屋などもあるし近くに商店街があるのでだいだい大丈夫
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 一応そこそこ大きいなのでバリアフリーはしっかりしている
治安
4
メリット 安城交番があるので治安はそこそこ良い
コストパフォーマンス
5
メリット 名古屋まで15分というかなりの利便性がある

2022年2月 安城駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 色々な居酒屋があってがやがやしてます。 の近くにホテルなどもあります。 目の前に商店街

……続きを読む(残り130文字)

2022年2月 安城駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 名古屋まで最速約20分で出られる。
普通から快速特急まで全て停まるので、名古屋か

……続きを読む(残り201文字)

2022年2月 安城駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 JRの本線で、快速が止まりますのでめっちゃ便利ですよ。周りは寂れた商店街です。昔は流行った

……続きを読む(残り169文字)

2022年2月 安城駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 大きなではありませんが、JR東道本線はどの列も全てがこのに止まります。には改札

……続きを読む(残り136文字)

2022年2月 安城駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 名古屋から25分とアクセスが良く、周辺に和菓子屋さん、花屋もあり、昔ながらの商店街もすぐ

……続きを読む(残り183文字)

2022年2月 安城駅

総合評価:2.0
総合レビュー

【メリット】 地元が安城で昔からよく使って増した。付近が昔と今を比べて新しいお店が多く増えました。七夕

……続きを読む(残り550文字)

2022年2月 安城駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 電車の本数が多いので、使いやすく、乗り遅れた場合もすぐ次の電車がくるので、ありがたいです。

……続きを読む(残り167文字)

2022年2月 安城駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 小さなだけれども周りが充実していて交通手段としてはとても便利です。近くにはいろんな商業施

……続きを読む(残り127文字)

安城駅の総合評価 (ユーザー86人・465件)

総合評価 3.9 口コミ数 465
交通利便性 4.0 生活利便性 3.9 飲食店の充実 3.9
暮らし・子育て 4.0 治安 3.9 コスパ 3.9

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
  口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

JR東海道本線のその他の駅・その他路線の駅口コミを見る

JR東海道本線

JR

名古屋ガイドウェイバス

名古屋市交通局

名古屋臨海高速鉄道

名鉄

愛知環状鉄道

愛知高速交通

豊橋鉄道

近鉄

JR東海交通事業

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。

駅口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。