× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

新守山駅(JR中央本線)の口コミ一覧


新守山駅の総合評価 (ユーザー98人・502件)

ユーザー評点

3.7

口コミ数

502

ユーザー投票平均

新守山駅の口コミ一覧

  • 98 人 の口コミがあります。
  • 98 人中、 1 40 人目を表示します。

2024年12月 新守山駅

総合評価:3.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 本数は多いです
名古屋から乗り換えなしで来られます
生活利便施設の充実
4
メリット 病院等はあります ホームセンターも 公園も近くにあります
飲食店の充実
4
メリット アピタで一通りの店はある ファミリーマートもあります
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 新守公園があります 幼稚園も多いです 子供を遊ばせることはできます
治安
3
メリット 治安はいいです たまによるうるさい人がいますが
コストパフォーマンス
3
メリット 地価はそこまで高くはないと思います
物価も安い

2024年9月 新守山駅

総合評価:3.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 名古屋へのアクセスが良好。通勤通学便利
生活利便施設の充実
3
メリット スーパーやドラッグストアが近くに揃っている。
飲食店の充実
3
メリット 地元密着型の飲食店がいろいろあり選択肢が豊富。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 公園や教育施設が整っており子育てに適している。
治安
3
メリット 比較的治安が良く、街頭も沢山あり安心して暮らせる。
コストパフォーマンス
3
メリット 住宅や生活費が比較的安く経済的に感じる。

2024年8月 新守山駅

総合評価:3.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 5分に一本は走ってるので遅れてしまっても乗り遅れることがない。
生活利便施設の充実
4
メリット 近くにアピタがあり、食料品や衣服を購入することができる。
飲食店の充実
3
メリット 居酒屋があり、大人の飲み会などでの利用がある。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 保育園や中学校小学校が多く、親御さんは利用しやすい。
治安
2
メリット 前に交番があり何があってもすぐ対処してくれる。
コストパフォーマンス
4
メリット 安い家賃に対してとても住みやすく近くにコンビニも多い。

2024年5月 新守山駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 新守山は、名鉄瀬戸線と中央本線が利用できるため、都心部へのアクセスが非常に便利です。特急や快速電車も停し、通勤通学に非常に便利です。また、前にはバス停やタクシー乗り場もあり、多様な交通手段が揃っています。始発でもあるため、座って通勤できることも魅力です。
生活利便施設の充実
5
メリット 周辺には、イオンモールやアピタなどの大型ショッピングセンターがあり、日用品からファッションまで何でも揃います。また、名古屋市立守山図書館や守山区役所も近く、公共施設充実しています。病院や診療所も多数あり、緊急時にも安心です。
飲食店の充実
5
メリット 新守山周辺には、カフェやレストランが多数あり、特に「カフェ・ド・クリエ」や「すしざんまい」などの人気店があります。また、リーズナブルな飲食店も多く、外食には困りません。ベーカリーやお弁当屋もあり、テイクアウトも充実しています。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 新守山周辺には、守山幼稚園や守山小学校などの教育施設が多く、子育て世代には最適です。また、守山公園や多目的遊具のある広場もあり、子供たちが安全に遊べる環境が整っています。にはエレベーターやスロープ、多機能トイレも完備されており、ベビーカーや椅子の利用者にも優しい設計です。
治安
5
メリット 新守山周辺は比較的治安が良く、前には交番もあります。間も街灯が多く、暗くなっても安心して歩けます。周辺は清潔で、歓楽街も少ないため、酔っ払いが少なく、落ち着いた雰囲気です。
コストパフォーマンス
5
メリット 新守山周辺は、家賃が比較的手頃でありながら、利便性高く住みやすい地域です。物価もリーズナブルで、生活コストを抑えながら快適に暮らせます。特に学生や若いカップルにとっては魅力的なエリアです。

2024年5月 新守山駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 少し名古屋から離れていますが15分程度で行けることもあり便利な位置にあります。
生活利便施設の充実
5
メリット 名古屋の中心地からは離れていることもあり様々な商業施設があり生活するには助かります。
飲食店の充実
5
メリット 周辺から少し歩けばお寿司ややラーメン店、チェーン店など多数あります。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 守山近辺は名古屋のベッドタウンにも近いので学校病院も多く非常に便利です。
治安
5
メリット 落ち着いた場所にあるであることから治安は悪くありません。
コストパフォーマンス
5
メリット 名古屋に比べれば格段に生活しやすく家賃も高くありません。

2024年4月 新守山駅

総合評価:3.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
2
メリット メリットは正直少なくて、バス乗り場があることと名古屋に15-20ぐらいで着くことぐらいです。
生活利便施設の充実
2
メリット 前にはコンビニや美容院、歯医者などはある。また15分近く歩くことにはなるがアピタもある。
飲食店の充実
3
メリット 10分ぐらい歩くとナビィのパンという美味しいパン屋さんがあるのと、15分ぐらい歩くとフラワーという美味しいラーメン屋さんもあります。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 商業施設がたくさんあるとかではなく、住宅地っぽいエリアで子どもも多い印象です。幼稚園の数は多くはないかもしれませんが比較的落ち着いて子育てはできそうな環境
治安
3
メリット そこまで事件が多発したり、不審者情報が多いわけでもない。
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃は近でもそこまで高くなく、物価も平均的だと思う。

2024年4月 新守山駅

総合評価:4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 名古屋まで1本で、15分程度で行くことができる。
生活利便施設の充実
5
メリット 周辺にスーパー商業施設コンビニが揃っており住みやすい
飲食店の充実
4
メリット 商業施設の中にはカフェやうどん・そば屋、ラーメン屋など、老若男女問わず、家族連れでも利用しやすい。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 保育園、小学校中学校が比較的から近くにある。
治安
5
メリット 前に交番がある。
酔っ払いなどは少ない。
コストパフォーマンス
5
メリット 周辺の家賃相場と比較すると、安めな印象がある。

2024年4月 新守山駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 本数が多くて時間を気にせずに乗ることが出来る。駐輪場が多くて困らない
生活利便施設の充実
4
メリット 近くにアピタがあり買い物を楽しむことが出来る。
飲食店の充実
3
メリット コンビニ居酒屋があってとても便利である。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット エレベーターがあり階段がきつい人でも乗りやすい。
治安
4
メリット 綺麗で隣に交番があり安心安全である。
コストパフォーマンス
5
メリット マンションが多くて住む場所は確保されている。

2024年3月 新守山駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 前にロータリーがある、市バス連絡が便利、有人改札がある、トイレが広くてキレイ
生活利便施設の充実
5
メリット アピタ新守山店が近いので通勤帰りに食品、日用雑貨の買い物便利
飲食店の充実
5
メリット 近くにファミリーマート、はま寿司、
ほっともっと等あり便利
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット トイレは広くてキレイ、コンコースへのエレベーターがある
治安
3
メリット 改札口のとなりに交番があり、パトロールもしているので安心
コストパフォーマンス
5
メリット 名古屋市内にしては家賃相場は安い方なので住みやすいと思う

2024年2月 新守山駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 本線だけしか止まらないが、その分線を間違えたりしないので楽。
意外と人がいたりもする。
生活利便施設の充実
4
メリット の周りはあまり大したものはないが、小さめの病院やショッピングセンター的なものは2つくらいある。
飲食店の充実
4
メリット おいしいパン屋があったり、インドカレーのお店がある。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット ちゃんと保育園、幼稚園、小、中学校が近くにある。
治安
4
メリット の隣に交番があり、よく見張ったりしているのであまり治安は悪くない。
コストパフォーマンス
4
メリット 結構住みやすいと思う。
結構田舎な感じだし住宅街なので。

2024年1月 新守山駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット や栄までのアクセスが抜群にいいです。
生活利便施設の充実
4
メリット 新守山の反対側にアピタがあります。専門店も充実しています。
飲食店の充実
3
メリット から歩いて10分ぐらいのところに美味しい唐揚げのお店があります。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 公園はたくさんあるし散歩に適しています。
治安
4
メリット 新守山改札を出たところに交番があります。
コストパフォーマンス
5
メリット 名古屋市内ですがお手頃な価格だと思います。

2024年1月 新守山駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 名古屋まで電車1本、15分で行けるとても交通アクセスの良い所です。
生活利便施設の充実
5
メリット 名古屋市内の静かな住宅街です。の裏にショッピングセンターがあり、買い物便利です。
飲食店の充実
3
メリット ショッピングセンターの飲食店や回転すしチェーン店があり、ファミリー向けです。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 公園が多く、小学校中学校ともにの近くにあります。エレベーターがあるのでバリアフリー対応です。
治安
5
メリット 静かな住宅街で、治安はおおむね良好です。前に交番があります。
コストパフォーマンス
5
メリット 名古屋市内の割には家賃が安く、名古屋にも電車1本ですので、通勤通学はとても便利です。

2024年1月 新守山駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット まで一本で行ける。市バスも走ってる。
生活利便施設の充実
5
メリット 前にいろいろお店ある。住宅街だから静か
飲食店の充実
4
メリット 住宅街なので他の中央線のに比べたら店少ない。
治安
4
メリット 前に交番があります。いつも無人交番ですが。
コストパフォーマンス
4
メリット 全体的に見て素敵な街だと思います。お勧めします。

2024年1月 新守山駅

総合評価:3.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット バスも走っています。中央線なのでとにかく便利です。
生活利便施設の充実
3
メリット アピタがある。コンビニがある。歯医者がある。
治安
3
メリット 前に交番があります。いつも無人ですが。
コストパフォーマンス
3
メリット 都心に出るのにもちょうどいい距離だと思います。

2023年12月 新守山駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 員さんがいます。普通のJR東です。ちなみに普通列しか止まりません。
生活利便施設の充実
5
メリット 塾やファミマ、アピタがが周辺にあります。
飲食店の充実
5
メリット 個人経営の居酒屋などがたくさんあります。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 近くに複数の幼稚園保育園が点在しています。
治安
5
メリット 横に新守山交番があり治安はいいです。。
コストパフォーマンス
5
メリット 名古屋まで20分程度でいける立地もいいのでそこそこの値段です。

2023年12月 新守山駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 名古屋市内の住宅街にあるです。周りは住宅地と、JR名古屋などの繁華街にも20分ほどで行けますので家族で済むには最適な立地です。
生活利便施設の充実
4
メリット の裏にはショッピングセンターや回転すし店があり、家族連れの方には便利です。無料の駐輪場も周囲にあります。
飲食店の充実
4
メリット から東に徒歩5分ほどのところに「ナビィのパン」という、よくTV番組や雑誌で紹介されるパン屋さんがあります。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 前に市立中学校があります。のホームは上下線ともエレベーターが設置されており、バリアフリー化されています。
治安
4
メリット 住宅街なので治安はおおむね良好です。前の割にはとても静か住みやすいです。
コストパフォーマンス
5
メリット 名古屋市内にあって住宅地で静かというのが最大のメリットだと思います。守山区は市内でも比較的家賃が安いです。

2023年10月 新守山駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット タクシー乗り場がある
新守山から名古屋まで一本でいける
生活利便施設の充実
5
メリット 近くに病院がある
少し歩けば病院があるからお年寄りには便利
飲食店の充実
5
メリット 居酒屋がある
コンビニもあって便利
おすすめ
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット ベビーカーや椅子が通れるスペースが確保されている
治安
5
メリット 静かで人通りも少ない
前に交番があって安心
コストパフォーマンス
5
メリット の近くなのに家賃は変わらない
少し入ると住宅街なので道は安全

2023年10月 新守山駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 普通でしか止まらないが本数に問題は特にない
生活利便施設の充実
4
メリット コンビニがあるため小腹がすいた時に帰りに買って帰っている
飲食店の充実
3
メリット 少し行けばご飯を食べることの出来る店は多い
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 住宅街は多く通いやすい
保育園、小学校中学校は近くにあるため子育て環境はいいと思う
治安
4
メリット 近くに交番はあるためそこまで治安に問題は無い
コストパフォーマンス
4
メリット 近くの家賃の相場は知らないが近くに住む人は多いためいいと思う

2023年10月 新守山駅

総合評価:4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 員さんがとても親切で分かりやすく説明してくれるので安心して利用出来るでとても素晴らしいです
生活利便施設の充実
5
メリット 交通の便と電車の本数が多いので大変便利です
飲食店の充実
5
メリット 飲食店商業施設内に沢山ありかなり便利です
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 子供は居ませんが近くに学校小学校中学校もあるから便利です
治安
3
メリット 治安は昔しに比べたらかなり良くなったとは思う
コストパフォーマンス
5
メリット コスパ抜群で物価や家賃もまあまあかなと思います

2023年9月 新守山駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 快速が止まらないが本数はそれなりにあります
生活利便施設の充実
5
メリット 近くに買い物できる施設が増えてきました。
飲食店の充実
5
メリット 飲食店があるというイメージはあまりないです
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット 子育てにはあまり向いていないかなと思います。
治安
4
メリット 人があまり止まらないので治安はいいです。
コストパフォーマンス
5
メリット の近くに住宅街があって住みやすいと思います

2023年9月 新守山駅

総合評価:3.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
2
メリット 名古屋市守山区では唯一のJRが止まるです。守山区は地下鉄も止まらないので重宝してます。さらに、無料の自転車置き場が多数あります。
生活利便施設の充実
3
メリット 近くにアピタがあります。大きめの本屋さんとスタバもあるので、楽しく過ごせると思います。
飲食店の充実
2
メリット 少し距離はありますが、はま寿司やくら寿司、すき家などがあります。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット には、エレベーターがあります。
近くの中学校はかなり大きめな規模の学校です。たくさんの友達ができると思います。
治安
4
メリット 前に交番があります。また、に利用しても、たむろしている人はおらず、落ち着いています。
コストパフォーマンス
4
メリット 近くにスーパーコンビニもありますし、かなり住みやすいと思います。

2023年8月 新守山駅

総合評価:2.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 名古屋、大曽根、千種、鶴舞、金山など主要なに停まるので便利
生活利便施設の充実
3
メリット 歩くけど近くにアピタある
バス乗ればアサヒのビール工場で工場見学できるよ
飲食店の充実
3
メリット ナビのパンが近くにあるよ
あそこのパン美味しい
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット うーん…
あんまり浮かばないです…
保育園は近くにある
治安
3
メリット 悪くはないかもだけど中学校学区的にはあんまりよくないかもー
コストパフォーマンス
1
メリット 住みやすいとは思う
少し行けば都会も田舎もあるから

2023年7月 新守山駅

総合評価:3.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 快速が止まらないので不便
改札からの距離は近い
生活利便施設の充実
3
メリット 近くにアピタパワーがありそこで買い物を楽しむことが出来る
飲食店の充実
3
メリット ショッピングモールがあるのでそこにたくさんの店がある
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 近くに中学校小学校があり公園も多くある。
治安
3
メリット 交番がある小学校の学区内見守りもある
コストパフォーマンス
3
メリット 一軒家やマンションが沢山あり、とっても良い。

2023年6月 新守山駅

総合評価:4.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 名古屋、金山、千種、鶴舞など、主要に行きやすい。
生活利便施設の充実
5
メリット 近くにアピタがあるのでとても便利。歩いてもすぐ着く距離。
飲食店の充実
4
メリット アピタに行けば飲食店がある。ただ種類は少ない。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 近くに幼稚園?と学校がある。
高架下はそんな狭くないので、自転車、歩きとすれ違っても問題ないくらい。
治安
5
メリット 治安はいいと思う。近くにバス停もあるので、人通りもそこそこある。
コストパフォーマンス
5
メリット 私はから近くはないが、そこそこコスパよくて住みやすいと思う。

2023年6月 新守山駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 名古屋へ数十分で行けるし、バス停が前にあるのでとても便利です。
生活利便施設の充実
4
メリット 近くにアピタやコンビニ、ドラッグストアなどがあるので結構便利だと思います。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 幼稚園保育園、学校の数がすごく多いわけではないと思います。公園は結構ある気がします。(大きくはないですが)
治安
3
メリット 前に交番があり、街灯もそこそこあるから、いいと思います。
コストパフォーマンス
4
メリット 学生なのでよく分かりませんが、名古屋の中心部と比べたら安いのではないかと思います。

2023年5月 新守山駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット ほとんど遅れることがなく通勤時以外はものすごく混んでいることが少ない。
生活利便施設の充実
4
メリット すぐそこにファミリーマートがある。
近くにアピタパワーもある。
飲食店の充実
3
メリット アピタパワーにほとんどあるとおもいます。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 家が多く公園も近くにあるから良きだと思います。
治安
4
メリット たまに不審者が出るがそれ以外はとくになし。
コストパフォーマンス
5
メリット 近だからすこしたかいかもしれません…。

2023年4月 新守山駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 名古屋まで20分以下で行けます。自転車置き場も無料なのが嬉しい。
生活利便施設の充実
4
メリット 徒歩圏内にドンキホーテ、草叢書店が入っているアピタがあります。

飲食店の充実
4
メリット 徒歩圏内にアピタやドラックストア、ホームセンターがあります。
アピタの中には飲食店が入っています。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット ところどころに田んぼや畑など、のどかな風景も見られ、商業施設も一通りそろっているので生活はしやすいと思います。
治安
4
メリット 居酒屋や歓楽街は近辺にないので、静かなよい環境だと思います。
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃相場は安い地域です。土地の値段もお安いので、リーズナブルな建売住宅やマンションが多く建設されています。

2023年3月 新守山駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 普通しか止まらないが、
別に悪くないと思う
生活利便施設の充実
5
メリット 新守山アピタというスーパーがある、パチンコ屋もある
飲食店の充実
4
メリット パチンコ屋にたこ焼き屋さんがよく来ている
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 住宅街なので子供も学校に通いやすいと思う
治安
5
メリット の周りにアピタがあるから栄えている。。
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃はまあまあなかんじがします。住みやすい

2023年3月 新守山駅

総合評価:3.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 電車が充分な本数が確保されているので移動面では苦労しません。
生活利便施設の充実
3
メリット 少しを走らせればスーパーがあり、そこで買い物をすることがてきます。
飲食店の充実
3
メリット 近くに美味しいパン屋があり、いつも賑わっている。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット から徒歩5分の所に小学校があり、通学には困らないと思います
治安
3
メリット 前には交番があり、治安は保たれている。
コストパフォーマンス
4
メリット 名古屋に1本で行くことができるし、名古屋市中心地と比べるとは安い。

2022年11月 新守山駅

総合評価:3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 普通電車しか停しませんが、毎時4~7本停します。
生活利便施設の充実
4
メリット アピタ新守山店がJR新守山から徒歩10分で着きます。
飲食店の充実
4
メリット 新守山から少し歩くと飲食店は種類問わず多くあります。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 守山区は最近人口が増えてきているので幼稚園保育園の数が増えています。
治安
4
メリット 新守山周辺は落ち着いていて治安は良い方です。
コストパフォーマンス
4
メリット JR新守山は普通電車しか停しない為か賃貸物件の家賃は市内では安い方です。

2022年8月 新守山駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット JR名古屋まで20分掛からず着きます。正確には17分。
エレベーターがあるので階段の上り下りが大変な方も心強いです。
の横には交番があります。
前にはファミマ、タクシー乗り場も小さいですがあります。
生活利便施設の充実
4
メリット そばにアピタパワー新守山店があります。中にはドン・キホーテ、叢むら、GUなどが入っていて便利です。
南に行くとドラックストアのB&DとVドラッグがあります。
飲食店の充実
3
メリット アピタパワー新守山店の中には、スガキヤやOHAGI3、スタバ、タリーズなどがあります。
南に歩いて5〜6分のところに「焼鳥本舗」があります。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット にはエレベーターがあるのでベビーカーでも大丈夫です。
学校幼稚園保育園などもあります。
少し前、すぐ近くに保育園ができました。
治安
4
メリット 個人的には治安はそれほど悪くないと思います。
学区内で朝、子供の通行を見守る旗当番制があり(今もあるかな?)、交通事故から守る活動をしています。
コストパフォーマンス
4
メリット 家賃もそれほど高くなく新守山の近くなら名古屋まで1本で行けるし便利だと思います。

2022年8月 新守山駅

総合評価:3.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 吹き抜けになっている、道は迷わない、などなど
生活利便施設の充実
4
メリット コンビニが近くにある、ショッピングモール
飲食店の充実
2
メリット コンビニはあるので手軽にいつでも食べ物が手に入る
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット すぐ近くに中学校があるので環境はいい、など
治安
2
メリット 落ち着いた風景、員さんもいい人で溢れている
コストパフォーマンス
4
メリット 地価はそこまで高くないがある程度の生活は見込める

2022年7月 新守山駅

総合評価:3.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 住宅が増え、使用する人が多くなったため、便利である。
生活利便施設の充実
3
メリット 近くにショッピングセンターがあり、比較的食事するとこもある。
飲食店の充実
3
メリット 寿司や焼肉などいろいろあり、選ぶのには困らない
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 小学校があり、バスなどもたくさんある。公園はなし。
治安
4
メリット 交番もあり、結構な頻度でパトカーを見かける。
コストパフォーマンス
4
メリット 自分が住むとこはから離れているため、まあまあ安くて良い。

2022年5月 新守山駅

総合評価:4.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 静かでプラットフォームも長いのでゆったりしている。
生活利便施設の充実
5
メリット 周りには生活インフラが充実しているので、年配者も安心できるの
飲食店の充実
5
メリット ファストフードファミリー層のレストランも充分ありますです
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 静かなエリアに、小中学校近にあるので子育て不満はありません。
治安
5
メリット 国道から一本入っているので問題はありません。
コストパフォーマンス
5
メリット 同じ名古屋なら不満がないのでいいと思いますです

2022年3月 新守山駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 名古屋まで15分、乗り換えなし1本で行ける。
前道路を渡った先にイートイン出

……続きを読む(残り174文字)

2022年2月 新守山駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 すぐ近くにファミマがある。交番もある。員の対応がすごくいいと思った。付近のパーキングエリ

……続きを読む(残り140文字)

2022年2月 新守山駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 人が少ないです。かなり使いやすいです。近くにはパチンコ屋さんやアピタがあります。タダのア

……続きを読む(残り152文字)

2022年2月 新守山駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 前にファミリーマートがあり便利です。バス停が隣接しています。が停められるロータリーがあ

……続きを読む(残り150文字)

2022年2月 新守山駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 近くに総合商業施設で大きいアピタで買い物や大型書店でのレジャーと日常生活のほとんどが完結で

……続きを読む(残り146文字)

2022年2月 新守山駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 あまり騒々しくないため、近隣に住むには適していると思われる。近くに24時まで営業のアピタ、

……続きを読む(残り139文字)

新守山駅の総合評価 (ユーザー98人・502件)

総合評価 3.7 口コミ数 502
交通利便性 3.6 生活利便性 3.7 飲食店の充実 3.6
暮らし・子育て 3.7 治安 3.7 コスパ 3.8

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
  口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

JR中央本線のその他の駅・その他路線の駅口コミを見る

JR中央本線

JR

名古屋ガイドウェイバス

名古屋市交通局

名古屋臨海高速鉄道

名鉄

愛知環状鉄道

愛知高速交通

豊橋鉄道

近鉄

JR東海交通事業

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。

駅口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。