新潟駅(JR信越本線)の口コミ一覧
新潟駅の総合評価 (ユーザー559人・3740件)
ユーザー評点
4.2口コミ数
3,740ユーザー投票平均
新潟駅の口コミ一覧
- 559 人 の口コミがあります。
- 559 人中、 1 ~ 40 人目を表示します。
2024年12月 新潟駅
jenさん
2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 再開発により、店舗数はすごく増えたようだ |
---|
2024年11月 新潟駅
zalさん
2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 雑貨屋が増え飲食店も増えとても充実しています! |
---|
2024年9月 新潟駅
村山隼人さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
1 |
メリット | 駅までが近い・タクシー乗り場がある・電車の本数 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 本屋が近くにある・コンビニが近くにある。 |
飲食店の充実 |
1 |
メリット | 近くにチェーン店が結構ある・マックが近くにある |
暮らし・子育て環境の充実 |
1 |
メリット | 公園や遊ぶ場所が多くて助かる・学校が多い |
治安 |
5 |
メリット | 駅の近くに交番がある・田舎の方だと治安が良くて助かる |
コストパフォーマンス |
1 |
メリット | 家賃がめっちゃ安い!ウオロクが木曜日が安い |
2024年9月 新潟駅
Ohon0さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 都心部までのアクセスが良いので、始発を利用すると大抵の場合には定時までに出社可能。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 吉乃川酒造のお酒をその場で飲みながら購入できるので、酒好きにはたまらないブースが常設されている。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 新たな新潟駅には、首都圏でも珍しいゼッテリアがあるよ! |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 隣接する商業施設の中にある保育園があるので便利。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅前周辺の目立つところに歓楽街がないので、小さい子供と一緒の場合でも安心できる。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 首都圏に比べて一軒家の家賃相場がとりわけ安い。 |
2024年9月 新潟駅
めろんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
新潟駅は東京まで新幹線で2時間くらいで行けます!日帰り可能です! 高速バスや路線バスも沢山あって遠出ができます! 美味しいご飯を食べながら新潟の風景を見られる「海里」があります! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
新潟駅は新しくなって、一息休め、遊べる駅になりました! 食べるところも増え、お土産屋さんも増えました!一度は訪れてみてほしいです! 美味しい香りがする駅だと思います! |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 新潟駅の周辺には飲み屋さんが沢山あります! あり過ぎて選べないくらいです! |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
駅に綺麗なトイレが増えました! 駅中の保育園もあり、広場もあるのでイベントや催し物ができます! |
治安 |
5 |
メリット |
治安は良い方だと思います。 夜中に帰る時も、警察の方が見回っていたり、灯りもあります! |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅近くは、多くのマンションがあり、家賃は少々高めですが、住みやすいと思います!少し歩けばお店がある為、便利でも! |
2024年9月 新潟駅
harumelonさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 電車の発車数が多く、交通の便がいい。電車を降りてからのバスがとてもスムーズで使いやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | ここ最近駅の中に、いろんな商業施設や店などができたため、とても買い物の利便性が良くなった。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 新潟駅の中にも沢山あるし、新潟駅をでたところにもある。高校生に優しいサイゼリアもあってとても助かっている。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 新潟駅周辺は子供が遊びやすい場所(緑)があり、自然が豊かである。新潟駅のトイレはしっかりと幼児にも対応している。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅周辺は綺麗だし、街灯が多く夜は明るくて見えやすい。交番もあって安心できる。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | あまり家賃等のことはわからないけど、マンションが多く住みやすい地域となっていると思う。 |
2024年9月 新潟駅
ちーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 駅北南の行き来が、広い通路があるためとてもスムーズ |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 買い物施設が充実しており、駅構内だけでもかなり楽しめる。休憩する場所も複数箇所あり、病院も近くに何件かあるのでとても良い |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 様々なジャンルの飲食店が揃っている。ぽんしゅ館など、新潟ならではのグルメも充実 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 飲食系は子連れでも楽しめるお店があると思う |
治安 |
3 |
メリット | 昼間は人が多いので、あまり危険な状況はないと思う |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 買い物や病院通いのしやすさなど、利便性は高い |
2024年9月 新潟駅
ゆーりさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 線が複数本あり、新潟のどこにでもいけるのがよい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 新潟駅の中にさまざまな商業施設が新しく出来た |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ラーメン屋さんや串カツ、飲み屋などが駅内や周辺に沢山ある |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅にエレベーターが多く設置されており、通路も充分な広さがある |
治安 |
5 |
メリット | 昔はスケートボードをしている人たちが多くいたが、警戒を強めてくれて最近は見かけなくなった |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 新潟の主要駅であるが、周辺の賃貸が安くすませられるところもあるのでありがたい |
2024年9月 新潟駅
muniniさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | バス乗り場、タクシー乗り場が駅の近くにあること。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 再開発がほぼほぼ終了し、以前よりも駅に若者が見られるようになったと思う。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | いろいろな種類の飲食店があって、好きな時に好きな物を食べられるのでいい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅のなかにも保育園があって、通勤ついでに通園できるのでよいと思う。 |
治安 |
5 |
メリット | 人通りが多くて、人さらいなどの犯罪とかは起こりにくそう。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 大きい300均があったり、大きい100均があったりする。 |
2024年9月 新潟駅
けいさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 新潟駅についてのメリットを紹介致します。最近、新潟駅が新しくなり、ショッピングやランチ、居酒屋など幅広く楽しめる店舗が沢山出来ました。特に私がおすすめする点が、ラーメン横丁で美味しいラーメンが並んでいるところです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 買い物施設の充実度が高く、様々な種類のサービスが整っています。学生や主婦の方も喜ばれるのかと思います。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 和洋折衷でたくさんの飲食店があり、選び放題なのが嬉しいポイントです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅内は多機能トイレもあり、オムツ交換や障害者の方々にも不自由なく行えるよう設置してあります。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅構内は人が行き交い、活発な様子が伺えます。警備員や警察の方ガ見回りをしているので安心です。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 利便性はいいのかと思います。近くに映画館やショピングモールもあるので充実していると思います。 |
2024年9月 新潟駅
みちさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 最近改装されて、自転車で軽々と通ることができ、新しいお店が増えて利便性が増してとても嬉しいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 中央区はスーパーなど色々あり、病院もたくさんあってとても充実してると思います。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 色々なチェーン店があり、流行りのものもすぐに入ってくるのはいいと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 幼稚園や学校は多くあり、子供の育児には問題ないと思います。 |
治安 |
5 |
メリット | パトカーがみまわりしていたり、街も綺麗でいいと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃などはとても安く物価もそこまで高いわけではないのでいいと思います。 |
2024年8月 新潟駅
みずたろーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | たくさんの駅の終着点であり東京などへの新幹線が出ていて便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 近くに色々な店があり(食べ物など)使いやすく便利。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 先程も言ったが、すごく沢山あり美味しいものが多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | エスカレーターがあり子供でも移動しやすいので最高。 |
治安 |
5 |
メリット | 最高に良い、まだ未だに絡まれたこともないのでよい。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 東京などの駅に比べれば新潟駅は安いからよい。 |
2024年8月 新潟駅
りりさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | バスもたくさんあるので使いやすいと思う。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 新しくなってお店も増えて、楽しい駅になった。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 新しい飲食店が増えて楽しい。カフェが増えるといいのに。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅に保育園があるらしい。そこはいいところだと思う。 |
治安 |
3 |
メリット | 綺麗で明るいことはいいと思う。工事中なところが早く終わればいい。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 都会的になったからしょうがないのか?成城石井が入っただけで喜ばしいのか。 |
2024年8月 新潟駅
さのさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット |
駅の中に色々な店や飯屋があってとても使いやすい 駅の中で遊べたりする |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 店舗数がとても多くて普段の買い物が充実する |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 麺から丼、韓国料理屋まで選べる飲食店があって助かる |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 生活品などとても買い物しやすいところがあるので、充実している |
治安 |
4 |
メリット | 安全面、空調面にも配慮されていて、ベンチなど座るところがあってとても良い。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 様々な店舗があるので、とても買い物が楽しい。 |
2024年8月 新潟駅
せいさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 複数路線利用が可能で、新幹線もあるので、地方の中ではいい方に感じる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 再開発もあり、利便性が増している。これから商業施設もできたらベスト |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 再開発もあり、店舗数は増えていきている印象。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 付近に高校もあり、ある程度はいいと思う。 |
治安 |
4 |
メリット | 南口の治安はいい。居酒屋が少ないせいもある。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | アパート、マンションは豊富な印象を受ける。 |
2024年8月 新潟駅
ピロシさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | 買い物などは、便利です。飲食店も充実してます |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 病院や買い物を楽しめるところがありよいです |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 洋食、和食もあり、若者からお年寄りまで、利用できる |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 多目的トイレはあり、快適です。暮らしやすいと思います。 |
治安 |
3 |
メリット | 交番があり、警備員などもいる為、よいと思います。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 駅周辺の店舗は家電から飲食店、コンビニがあり快適です |
2024年8月 新潟駅
よさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
駅が新しくなってめっちゃきれいです。 店も改造されてるところあり! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
駅内にコンビニや飲食店ある。 ATMなども設備されて便利。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
飲食店は多くあり、どこでも飯がうまい。 店員さんも優しい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
エレベーターもエスカレーターもいっぱいあるので混む時もそんなに駅出る時時間かからない。 |
治安 |
4 |
メリット | 治安の悪さが気になったことは一度もありませんので安心なところだと思う。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 新潟はどっちかと言うと田舎よりなので平均よりか安いですね。 |
2024年8月 新潟駅
はなさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 関東まで1本で行ける新幹線が通っていたり特急で秋田に行ける |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | リニューアルされてなんでも揃うようになった |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 色んな種類のお店があるのでどんな気分でも困らない |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | エレベーターもエスカレーターもあるし特に困ることは無い。 |
治安 |
4 |
メリット | 東京に比べたらゴミはそこまで落ちてないと思う |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 一人暮らしにはそんな困らない位の家賃だと思う |
2024年8月 新潟駅
きさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | リニューアル工事が進み綺麗になったと思います。新しいお店も増えて活気のある施設になったように感じます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 新潟初上陸のお店も増え、見るだけでも楽しめると思います。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | カフェも飲食店も駅内にたくさんあり、周辺にもあるので過ごしやすいと思います。個人的にはラーメンストリートができたのがとても嬉しく思っています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | トイレも綺麗でしたし、駅内も段差が少ないように感じたので障害のある方でも移動はしやすいと思います。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅周辺は街灯も多く、少し離れているが南口の方に交番もある。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅周辺の店舗の物価はそれほど高いとは思わない。 |
2024年8月 新潟駅
noさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 電車の待ち時間に暇を潰せる場所があってよい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 食品、日用品、服、様々なものが揃うのでいいと思う |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | チェーン店から新潟の特産品が楽しめるお店もありいいと思う |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 少し電車に乗ればたくさんの学校がある。中高一貫校も視野に入る。 |
治安 |
5 |
メリット | 昼間は静かだと思う。万代口の方に居酒屋がおおい。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃相場は高いと思う(住むところはあまりない) |
2024年8月 新潟駅
ヒロキさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 新潟の中心駅なので、基本的にどこにでも行けて便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | リニューアルのおかげでたくさんの店がある便利。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | リニューアルのおかげで飲食店が多くて楽しい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 子供向けの施設も多くあり、とても使いやすくありがたい。 |
治安 |
5 |
メリット | 犯罪や事件などがなく、とても治安がよく安全。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 安く使う事ができて、コストパフォーマンスは良い。 |
2024年8月 新潟駅
ゆうさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | とても綺麗で、公共の場としてとても良い所です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 買い物もしやすくかなり私自身も助かっております |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店が多くかなり駅内で飲食を済ますことが出来る |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 子供にいい用なデザインになっていてユニバーサルデザインが出来ている |
治安 |
5 |
メリット | 治安はあまり聞かないが友達はとても良いと言っていた |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 安いものも取り扱っていて買い物がとてもしやすい |
2024年8月 新潟駅
hinaさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
万代まですぐ行ける立地で、バスも多いので行きたいところまで比較的行きやすい。 学校までほぼ直で結ばれてるバスは通学時に助かる人も多いと思う。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
新しくお店もいっぱいできて最高。 今っぽいデザインと流行を抑えた店舗が多くて、車を運転できない祖母と一緒に電車で出かけられるのがうれしいです。 それに、映画までの待ち時間とかを駅でつぶせるから外の気温が適さないときに涼みながら本とかお土産を見て回れるのがいいと思います。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
新潟にお店がなかったカフェやアイスを新潟駅では楽しめるのでうれしい。 香茶やyosidaジェラートなど話題になっているものが多くて飽きない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット |
駅に多機能トイレが多くあり、手すりがほとんどの会談に設置されている。 周りには遊ぶ施設も多いのでいいと思う。 |
治安 |
4 |
メリット |
昼はとても治安がいい。 怖い見た目の人も酔っている人もいない。 居酒屋のような店は駅内にも駅周辺にもあるが昼間は利用していてもそこまで酔う人がいないため酔っ払いと遭遇することはない。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 新潟駅構内、新潟駅周辺でしか買えないものは多いので、値段は格別高いという風に感じない。 |
2024年7月 新潟駅
ライトさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 新潟市の中心地でどこにも行けるので大変便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 飲食店が多数入っておりなんでも食べれるから便利です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 牛タンの利久が入って仙台に行かずして食べれるのが便利です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | トイレは清潔に清掃されており快適だと思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅前、駅南ともに多種多様な店があり便利だと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃はわからないが賃料とうは高そうだと思います。 |
2024年7月 新潟駅
ゆきまるさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 新潟駅は上越新幹線の終点・始発駅であるため、指定席の確保が比較的容易です。混雑時期でも始発駅から乗ることで座席の選択肢が広がります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 新潟駅直結のショッピングモール「CoCoLo新潟」には、ファッション、グルメ、土産物、雑貨など、様々な店舗が揃っています。駅から直結しているため、天候に左右されずに買い物が楽しめます。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅構内や周辺には、新潟の特産品や地元のグルメを楽しめる店が多数あります。新潟駅の「ぽんしゅ館」では、日本酒の利き酒体験ができるため、旅行者に人気です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 新潟駅周辺にはマルタケホールや新潟市図書館、万代市民会館などの文化施設があり、駅南では家族で楽しめるイベントやワークショップが頻繁に開催されています。特に新潟市は芸術や音楽文化に力を入れており、年間を通じてさまざまなイベントが開催されます。 |
治安 |
4 |
メリット | 万代口、南口ともに交番があるため、何か問題があった場合にはすぐに相談できます。安全を感じるためにも交番の近くを通るのが良いでしょう。トラブルが起きても迅速に対応できる体制が整っています。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 土地価格は、東京や大阪などの大都市と比べるとかなり安価で、マンションなどを購入しやすいという点は大きなメリットです。新潟駅周辺、特に万代口に近いエリアでは、便利さの分だけ相場が少し高めになることがありますが東京よりはずっと安いです。 |
2024年7月 新潟駅
ゆーきさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
数分おきで電車が到着するため乗り遅れてもカバーが聞く。 案内が分かりやすく迷うことが少ないためスムーズにホームまで歩いて行ける。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 改装工事がされて飲食店などがかなり充実しているため便利である。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 美味しいお店がかなり増えたので昼食時や夕食時には困らない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 親切な人や駅員さんが多いため、便利である。 |
治安 |
5 |
メリット | 最近は治安も良く、問題が起こることが少なくて良い。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅近でも場所によっては3~5万などのアパートがあり、住みやすい。 |
2024年7月 新潟駅
やすぽんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 駅の真下にバスターミナルあるので利便性はかなりいいと思います。駅からそのままアクセス出来るのもポイントです |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット |
歩いて2km圏内に色々お店あるので十分かと思います 色々な病院も結構沢山ありますので、安心できます |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅周辺は居酒屋はじめ色々なお店が所狭しと存在しますので、困らないと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 待機児童などの問題もありませんし、公園などもあるので不便さはありません |
治安 |
4 |
メリット | メイン通りは街灯もあり、明るいので安心して歩けます。駅もリニューアル整備されてきつつあるので、構内も非常に綺麗で変な人は見かけた事は無かったです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃も比較的良心的で、家賃のわりに部屋も広く借りれるとは思います。 |
2024年7月 新潟駅
やまぞうさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 新幹線もあり、駅南から駅前までのアクセスが良い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット |
駅の中にはたくさんお店があり、 雑貨からなんでも揃っている |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店は居酒屋から雑貨屋薬局などなんでも揃っている |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 少し歩くと子供の遊び場もあり、親子共に楽しめる |
治安 |
5 |
メリット | 駅の中のエスカレーターなど皆さん1列でちゃんと守っている |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅前はなんでもあるので、買い物や交通の便など良い |
2024年7月 新潟駅
みんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | とにかくきれいで居心地の良い駅です。どこか行きたいときはだいたいこの駅行けばどこでも行けるくらいに電車が多いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 最近COCOLOができたので基本何でも揃います。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 和洋中何でも食べれます。パンが美味しいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | エレベーターもあって多機能トイレもあるので誰でも使いやすいと思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅周辺も比較的綺麗ですし、清掃の方もいらっしゃいます。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 色々充実し住みやすいです。だいたい欲しいものは徒歩で買いに行けます |
2024年7月 新潟駅
たかみなさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 駅に直結でバスターミナルがあり、乗り換え駅でもありとても便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 新潟駅周辺には、高層ビルなどが多くあり、中にもいろいろと入っている |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 新潟駅の近くには、いろいろとお店が入っていて便利 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 新潟駅には、エスカレーターやエレベーター・多目的トイレなどがあり、バリアフリーに良い |
治安 |
5 |
メリット | 都会だけど、ゴミなどは落ちてなくとても綺麗な街 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | マンションも多く、乗り換え駅でもあるためとても便利 |
2024年7月 新潟駅
kさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 使いやすい!お店もたくさんあって良い新潟駅は色んなとこに行けていい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 昔に比べて充実してるドン・キホーテも買い物しやすくなった |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | わからない笹団子とか名物品がたくさんうられている |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | わからない正直あまり知らないが田舎より都会だと思う |
治安 |
5 |
メリット | 住みやすい比較的治安が良いと思うオススメ駅も綺麗 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 交通の便の良さと安いところを探せば田舎だからたくさんある |
2024年6月 新潟駅
ぽにゃたさん
12件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 複数路線利用できる・快速が止まる・改装後お店がたくさんある・電車の本数・バスの運行状況・タクシー乗り場がある |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 改装されて店が増えたため電車利用者以外も多く楽しく利用できる |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
タリーズ らーめん潤 すりこ などなど ラーメンは多くておすすめ |
暮らし・子育て環境の充実 |
1 |
メリット | 高級志向の店が多いので子供向けとは言えない、スリコが強いといえば子供用品あり |
治安 |
3 |
メリット | 治安は至って普通、都内と違って浮浪者もいないのでクリーン |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | お店は新潟の賃金にしては高級志向だと思う成城石井とか庶民は買わないとおもうが、たまにはいい |
2024年6月 新潟駅
みかんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 色々な線と繋がっているし、新幹線もあるからとても便利! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 最近新しくたくさんお店が入ったから、便利! |
飲食店の充実 |
4 |
メリット |
飲食店もふえて、良い! たくさんの種類があるから選び安い! |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | トイレの前のスペースも広く、駅中に沢山トイレがあるからいい |
治安 |
5 |
メリット | 出口はとても綺麗でハンカチを落とした時に拾ってくれたこともあった |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家の近くに駅があるとわざわざ遠くまで行かなくても駅で欲しいものが揃うからいい |
2024年6月 新潟駅
とりっこさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 主要駅で上越新幹線の始発、最終駅でもあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅の中にも周りにも、多くの商業施設があります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店もかなり充実していて、さまざまな食事が楽しめます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 学校関係も充実していて、駅だけでなく、バスも多く出ています。 |
治安 |
4 |
メリット |
治安は悪くはないと思います。 特に昼間は安心して移動することができます。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット |
駅は新幹線だけではなく、在来線も多く出ていて、バスの利便性も充実していています。 |
2024年6月 新潟駅
とよさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 新幹線乗り場も併設されているのでとてもよい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 新潟駅近辺には食事するとこや、ホテルなどがありとても良い。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲み屋街があるのでいろんなものもたべれる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅近くはいろんな店があるので買い物には困らないかと。 |
治安 |
3 |
メリット | 人口の多さの割には犯罪は少ない方だと思います。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 物価としてはそこまで他とかわらないイメージ。 |
2024年6月 新潟駅
ぴいさん
12件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
なんでもある 東京みたい ほんとに便利になりました |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | コンビニあり靴屋もありファッションも充実 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
カフェも充実してて大満足 回転寿司もあって助かる |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット |
学校はさすがにないと思います あったらいいですね |
治安 |
5 |
メリット |
新潟県なのでばっちり良好 ユニークな方はどこにでもいると思う |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット |
最高 なんでもそろう 雨の日でも濡れずにお買い物できる |
2024年6月 新潟駅
tさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 新潟駅は、新幹線を含む複数の路線が交差する交通のハブであり、東京からのアクセスも良好です。新潟空港へのバスサービスも整っており、ビジネスや観光での移動が容易です。また、地域内のバスやタクシーの利用も便利で、市内外へのアクセスに優れています。これにより、日常生活やビジネスの両方で、時間を有効に活用することができます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 新潟駅周辺は、日用品から専門商品まで幅広く揃うショッピング施設が豊富にあります。食料品店、衣料品店、家電量販店などが一箇所に集まっているため、効率的に買い物をすることができます。また、銀行や郵便局、図書館などの公共施設も充実しており、日々の生活に必要なサービスを手軽に利用できる点も大きなメリットです。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 新潟駅周辺は、地元の新鮮な食材を活かしたレストランやカフェが多く、食事の選択肢が豊富です。和食から洋食、エスニック料理まで、多様なジャンルの飲食店が軒を連ねており、日々の食事はもちろん、特別な日の外食にも困りません。また、地元の食文化を体験できる飲食店も多く、観光客にも喜ばれるエリアです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 新潟駅周辺は、子育て支援施設が充実しており、保育園や幼稚園、小中学校が近くにあります。また、子供向けの遊び場や図書館、スポーツ施設も多く、子供たちが健やかに成長できる環境が整っています。さらに、子育て支援のためのセミナーやイベントも頻繁に開催されており、親子で楽しめる機会が多いです。 |
治安 |
5 |
メリット | 新潟駅周辺は、一般的に治安が良いとされています。警察のパトロールも頻繁に行われており、夜間でも比較的安全に過ごすことができます。また、地域コミュニティが活発で、住民同士の交流も盛んなため、安心して生活できる環境があります。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 新潟駅周辺は、生活費が比較的安価で、食費や日用品の価格もリーズナブルです。地元の食材を使った料理は、質が高いながらも手頃な価格で提供されており、経済的にも魅力的です。また、住宅の賃貸価格も他の大都市圏に比べて安く、コストパフォーマンスの高い生活が可能です。 |
2024年5月 新潟駅
つばささん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 新幹線が停まりますし、大きなバスターミナルがあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 買い物には困らないくらいお店が多いです。駅舎が新しくなり、おしゃれなお店も増えました。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 居酒屋、カフェなど本当に沢山のお店があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 幼稚園保育園学校関係は多いと思います。高校は様々なレベルの学校が近くにあります。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅周辺は綺麗で、比較的治安の良い地域だと思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃や土地はそんなに安くないと思いますが、周辺施設の充実度からコストパフォーマンスは良いと思います。 |
2024年5月 新潟駅
くまさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 上越新幹線、白新線、信越本線、越後線、磐越西線など、幅広い路線が利用でき、県内外へのアクセスが便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 大型ショッピングモールやスーパーマーケットが多数あります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
飲食店が多く選択肢豊富。手頃な価格の店が多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
公園や教育施設が充実しており、子育て環境が整っています。 |
治安 |
5 |
メリット |
警察署が近くにあり、治安が比較的良好です。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット |
家賃や物価が比較的安く、生活費のコスパが良いです。 |
2024年5月 新潟駅
うなっぺさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 最近新しくなり、万代口と南口が開通した。買い物する場も増え、観光で来る人も楽しめるような駅になったと思う。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | スーパーや服屋、電気屋、飲食店、100円ショップなど様々なお店が入っていて不便は無い。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | ラーメン通りが新しくでき、新潟のラーメンを堪能できる。また、カフェやスイーツ店、サイゼリヤなどの学生向けの安いお店もある為、選択肢が多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 中に保育園が併設されている。また、多機能トイレ、エレベーター、広い休憩スペースなどもある為子どもがいても利用できる。 |
治安 |
3 |
メリット | 昼間は治安は良い。酔っ払いも居なく、掃除も行き届いている。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 駅に近く、万代の方で住んでも南口の方で住んでも開通した為不便はしないと思う。 |
新潟駅の総合評価 (ユーザー559人・3740件)
総合評価 | 4.2 | 口コミ数 | 3,740 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.3 | 生活利便性 | 4.3 | 飲食店の充実 | 4.3 |
暮らし・子育て | 4.1 | 治安 | 4.1 | コスパ | 4.1 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。