南甲府駅(JR身延線)の中古マンションランキング
-
価格 住所 交通 築年数/間取り/専有面積 2,580万円 相応 山梨県甲府市幸町 JR中央本線 甲府駅 バス10分 遠光寺下車 徒歩3分 1997年12月(築28年) 3LDK 84.10m²
-
住所 山梨県甲府市幸町13番20号 交通 JR身延線 南甲府駅 徒歩9分
築年数 1997年12月 階建て 地上9階建 地下1階 総戸数 60戸 偏差値 ~50 平均価格 1448万円 口コミ数 35 相場坪単価 88万円 アクセス数 6190 騰落率 ー このマンションの【中古】販売情報 価格 坪単価 専有面積 間取り 所在階 向き 価格評価 リノベorリフォーム済みラブリハイツ幸町2,580万円 101.4万円 84.10m² 3LDK 9階 南 相応 全件を表示する -
住所 山梨県甲府市伊勢2丁目7番11号 交通 JR身延線 南甲府駅 徒歩30分
築年数 1990年1月 階建て 地上6階建 総戸数 35戸 偏差値 ~50 平均価格 772万円 口コミ数 22 相場坪単価 52万円 アクセス数 5975 騰落率 ー このマンションの【中古】販売情報 価格 坪単価 専有面積 間取り 所在階 向き 価格評価 割安ダイアパレス新平和通り700万円台 無料会員登録でモザイクを消す 25万円
割安全件を表示する -
住所 山梨県甲府市中央4丁目1番5号 交通 JR身延線 南甲府駅 徒歩19分
築年数 1989年3月 階建て 地上10階建 総戸数 69戸 偏差値 ~50 平均価格 1185万円 口コミ数 40 相場坪単価 68万円 アクセス数 10056 騰落率 ー このマンションの【中古】販売情報 価格 坪単価 専有面積 間取り 所在階 向き 価格評価 1,000万円台 無料会員登録でモザイクを消す 相応 全件を表示する -
住所 山梨県甲府市住吉3丁目15番11号 交通 JR身延線 南甲府駅 徒歩7分
築年数 1990年10月 階建て 地上8階建 総戸数 74戸 偏差値 ー 平均価格 693万円 口コミ数 6 相場坪単価 37万円 アクセス数 7205 騰落率 ー このマンションの【中古】販売情報 価格 坪単価 専有面積 間取り 所在階 向き 価格評価 680万円 37.8万円 59.40m² 3DK 3階 南西 相応 全件を表示する -
住所 山梨県甲府市幸町2729番1号 交通 JR身延線 南甲府駅 徒歩7分
築年数 2005年11月 階建て 地上13階建 総戸数 42戸 偏差値 54 平均価格 2135万円 口コミ数 20 相場坪単価 95万円 アクセス数 10975 騰落率 ー -
住所 山梨県甲府市青沼2丁目11番1号 交通 JR身延線 南甲府駅 徒歩15分
築年数 2006年2月 階建て 地上12階建 総戸数 46戸 偏差値 51 平均価格 2327万円 口コミ数 53 相場坪単価 105万円 アクセス数 14051 騰落率 ー -
住所 山梨県甲府市高畑2丁目18番11号 交通 JR身延線 南甲府駅 徒歩29分
築年数 2006年5月 階建て 地上15階建 総戸数 93戸 偏差値 ~50 平均価格 2278万円 口コミ数 25 相場坪単価 89万円 アクセス数 11663 騰落率 ー -
住所 山梨県甲府市南口町1番50号 交通 JR身延線 南甲府駅 徒歩2分
築年数 1999年2月 階建て 地上10階建 総戸数 72戸 偏差値 ー 平均価格 1554万円 口コミ数 11 相場坪単価 98万円 アクセス数 6928 騰落率 ー -
住所 山梨県甲府市里吉4丁目6番26号 交通 JR身延線 南甲府駅 徒歩15分
築年数 1996年1月 階建て 地上7階建 総戸数 96戸 偏差値 ー 平均価格 1198万円 口コミ数 2 相場坪単価 91万円 アクセス数 9641 騰落率 ー -
住所 山梨県甲府市青葉町8番16号 交通 JR身延線 南甲府駅 徒歩10分
築年数 1991年8月 階建て 地上4階建 総戸数 72戸 偏差値 ー 平均価格 729万円 口コミ数 4 相場坪単価 38万円 アクセス数 4743 騰落率 ー -
住所 山梨県甲府市国母1丁目10番10号 交通 JR身延線 南甲府駅 徒歩45分
築年数 1998年3月 階建て 地上8階建 総戸数 79戸 偏差値 ー 平均価格 1581万円 口コミ数 21 相場坪単価 73万円 アクセス数 8403 騰落率 ー
このエリアの未公開物件、新着物件が出たら教えて
無料匿名会員登録で、優秀な不動産エージェントから「南甲府駅」の「販売中の物件情報」、「最新物件情報」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。
このエリアの未公開物件、新着物件が出たら教えて
無料物件リクエストで、優秀な不動産エージェントから「南甲府駅」の「販売中の物件情報」、「最新物件情報」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。 ※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
南甲府駅の中古マンションの売買相場情報
棟数 | 11 棟 | 販売中物件 | 2 件 |
---|---|---|---|
最高偏差値 | 54 | 最高階数 | 15 階 |
平均売買相場 | 1,206 万円/70m² | 平均坪単価 | 56.97 万円 |
※グラフ左の数値は物件価格、右の数値は日経平均株価となり、*のピンクの折れ線グラフが日経平均株価となります。
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の売買相場と乖離する場合がございます。あくまでも参考価格としてご利用ください。
南甲府駅の新着口コミ
2024年6月 南甲府駅
Rikuさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 電車の車掌さんなどの対応がよく、とても気持ちがいいです |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | とても多くの品ぞろえがあり、いい意味で迷ってしまいます |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 人気があるかはわからないが、とてもおいしく対応もいい最高なお店がある |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 学校などはとても多く、先生もいいと思うのでGood |
治安 |
5 |
メリット | 街灯などは比較的に多い方だと思うのでいいと思う |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | とても住みやすいので僕はいいと思います。(個人の感想です) |
2024年6月 南甲府駅
みさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 駅が有人。乗り遅れそうになっても電車の発車を待ってくれる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 車があればスーパーやドラッグストアにすぐに行くことが出来る。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 昔ながらの飲食店がいくつかある。駅に近いところに喫茶店がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 小学校や中学校が近くにある。声がよく聞こえる。 |
治安 |
4 |
メリット | まわりが静かで穏やか。地元の人たちも優しい。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅に近い割に土地が安い。特急が止まるため便利。 |
2023年8月 南甲府駅
ritaさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 駅員さんがいて、困ったらすぐ聞ける。待合所が広い。静か。喫煙所がある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 近くに中学校があって、もう少し行くと銀行や病院があったり、スーパーがある。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅前のお食事処の「キッチンみなみ」が美味しい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | スロープがある。中学校は近くにある。生徒がよく挨拶をしているので気持ちがいい。 |
治安 |
5 |
メリット | 中学校の生徒が毎年掃除しているので綺麗。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 自転車でも行ける距離にスーパーや、コンビニ、病院、銀行、温泉がある。 |
2023年5月 南甲府駅
ねつさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 身延線の中での数少ない有人駅なので、定期が買える |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 歩いて10分くらいのとこに、雑貨屋がある |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 甲府の方は美味しいお店が多い、特にカフェ |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅にトイレがある。基本歩くところはスロープ |
治安 |
3 |
メリット | 基本的に人は少ないから、穏やかで治安はいい |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 東京とかに比べたら安い、駅から遠ければもっと安い |
2022年10月 南甲府駅
ぶどうさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
タクシー乗り場があり、甲府駅まで1本で行くことが出来る。 バスも来ます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | めちゃ近とは言わないが近くにオギノやセリアコンビニ郵便局ダイソーなどなどたくさんのお店があり買い物を楽しむのもできる。 |
飲食店の充実 |
1 |
メリット | 強いて言えばコンビニ、お店に食べたり飲んだりするコーナーがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 小学校、中学校、幼稚園などがあり子育てにはものすごく良い。 |
治安 |
1 |
メリット | 近くの中学生や小学生が年に1回掃除をして回る。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 土地は東京よりかは安いと思う。実際はどのくらいかはわかんない。 |
※こちらのページの一部の画像はLIFULL HOME'Sより提供を受けております。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。