文挟駅(JR日光線)の口コミ一覧
文挟駅の総合評価 (ユーザー4人・16件)
ユーザー評点
3.2口コミ数
16ユーザー投票平均
文挟駅の口コミ一覧
- 4 人 の口コミがあります。
- 4 人中、 1 ~ 4 人目を表示します。
2023年4月 文挟駅
Kusiow さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 通勤時間帯には、1時間に2本の電車が止まります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅東口に郵便局があり便利です。駅前には比較的空きのある駐車場があるので送迎駐車に便利です。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 目の前の日光例幣使街道は、別名そば街道とも言われるだけあり美味しい蕎麦屋が充実しています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | すぐ近くに小学校があります。小学校の裏手、10分ほど歩くと貯水公園があります。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅周辺に歓楽街や夜間営業のコンビニなどはありませんので、酔っ払いなどは見られません。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 隣の駅は鹿沼ですので、鹿沼に行けばなんでも揃います。 |
2022年2月 文挟駅
【メリット】 歴史好きからすると東西の要衝のイメージが強いがホームは6番までと意外と少なめ。駅の規模はそ
……続きを読む(残り261文字)
2020年2月 文挟駅
【メリット】 生活する上では非常に静かで自然が豊かな環境になります。街の住民も高齢者が多く、人情に溢れて
……続きを読む(残り113文字)
2020年1月 文挟駅
【メリット】 ・宇都宮駅まで20分くらいで行ける。
・出入り口(無人改札)が北と南にあって、北
文挟駅の総合評価 (ユーザー4人・16件)
総合評価 | 3.2 | 口コミ数 | 16 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.3 | 生活利便性 | 3.0 | 飲食店の充実 | 3.3 |
暮らし・子育て | 3.3 | 治安 | 3.3 | コスパ | 3.3 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。