鹿沼駅(JR日光線)の口コミ一覧
鹿沼駅の総合評価 (ユーザー38人・308件)
ユーザー評点
3.2口コミ数
308ユーザー投票平均
鹿沼駅の口コミ一覧
- 38 人 の口コミがあります。
- 38 人中、 1 ~ 38 人目を表示します。
2024年8月 鹿沼駅
きのさん
12件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | 1本で16分ほどで楽に宇都宮駅まで行けるところ |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
1 |
メリット | セブンティーンアイスの自販機があるところ |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 多目的トイレはある。エレベーターもある。 |
治安 |
3 |
メリット | 治安が悪いとかの問題は特に聞いたことは無い。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 分からないけど、すごく高いとかは無さそう。駅以外無いし。 |
2024年7月 鹿沼駅
しゅうたさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
焼売で町おこしやってます 駅から徒歩1分以内に販売所あり 鹿沼で焼売買って日光へ! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅から少しはなれるがドラッグストアーや飲食店は多くあり選択肢は多い |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 駅をでてすぐ近くに美味しい焼売を売っているところあり |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | きれいな川など自然多め、公園も多く市役所は駅からまっすぐ行った突き当りにありわかりやすあ |
治安 |
3 |
メリット | 悪くはないと思う パトカーのサイレンなども繁栄に聞かない |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット |
家賃などは高くないと思う 駐車場付きでもそんなに高くない |
2024年5月 鹿沼駅
ゆずさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 駅員さんの対応がスピーディで優しいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | ある程度のものは揃うし飲食店も結構あります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 大手のチェーン店がそれなりに揃っています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 市街地へのアクセスがいいので便利だと思います。 |
治安 |
3 |
メリット | 広い駐輪場と月極の駐車場があります。タクシーもいます。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 自然がそれなりにあるのでリフレッシュしやすいです。 |
2024年3月 鹿沼駅
maromaniさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | タクシー乗り場もあり、宇都宮と繋がっている路線バスのバス停も近くにある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅前に鹿沼名物の鹿沼シューマイのお店がある。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 駅のすぐ近くにお寿司屋さんがあるので、軽く飲むには良いと思う。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 少し離れれば静かな場所が多いので落ち着ける |
治安 |
3 |
メリット | 街灯などもあり、夜でもある程度は明るいので安心出来ると思う。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 家賃や土地の価格は隣の宇都宮市よりも安いので住みやすいと思う。 |
2024年2月 鹿沼駅
わいさん
12件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 宇都宮への移動がらくらくすぐに移動出来る |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅の近くに自営業?のコンビニみたいな物がある |
飲食店の充実 |
1 |
メリット | 駅の近くに個人営業のカフェ?飲食店?がある |
治安 |
3 |
メリット | 昔はホームレスがいたが現在はいない完全為、安心出来る |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット |
駅の近くに銀行がある 駐車場もそこそこ広い |
2023年11月 鹿沼駅
えりさんさん
12件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
家から徒歩15分で到着する鹿沼駅 ・東武線に乗れば浅草まで乗り換えなしで行けるところ ・待ち用の駐車スペースが広いところ ・バスが短時間で何本も来るところ |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット |
・アクセスしやすいところにある駅なので利用しやすい ・周りには飲食店が充実しているので電車移動の方にはありがたいと思う ・病院や福田屋などの商業施設は少し離れてるけどバスを利用すれば着くので老若男女の方が利用しやすい駅だと思う |
飲食店の充実 |
4 |
メリット |
・駅を降りればすぐ前にお弁当屋さんが2件ある ・もう少し歩けばファミレスがある |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | ・小中学校や住宅街などの近くに位置していて一時的に駐車できる駐車スペースも広いので利用しやすい駅かなと思います |
治安 |
5 |
メリット |
・治安は良いほうだと思います ・自転車や駐車場は周りから見やすく常にタクシーがあるのでイタズラするにもできないと思う |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット |
・家賃は安いほう ・バスを利用すれば利便性もいい ・近くに学校や施設が充実しているので場所はいいと思います |
2023年10月 鹿沼駅
たかさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
鹿沼氏は、JR鹿沼駅、東武日光線鹿沼駅、鹿沼インターがあるので 交通利便性はよいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット |
幹線道路沿いを中心にロードサイド店が充実しています。 福田屋百貨店もあります。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット |
幹線道路沿いに全国チェーンのお店は一通りあると思います。 蕎麦屋さんなど、個人の飲食店も多いです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット |
2駅利用できて、上都賀総合病院、千手山公園などもあります。 子育て世代には向いている街です。 |
治安 |
4 |
メリット |
中心部は交番もあり、街灯も多く安全です。 歓楽街でも治安は良いです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 宇都宮市と比べると、物価も安く、家賃も安いです。 |
2023年8月 鹿沼駅
まろろさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | 時間通りに来ることが多い。遅延することが滅多にないから通いやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 人気の焼売屋があるから帰りに買って食べれて便利。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | おいしい焼売が売っているから行きつけでみんなに勧めたいと思った。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | トイレも少し広くて綺麗だし使いやすい。周りに学校も多いし通いやすいと思う。 |
治安 |
5 |
メリット | 近くに交番があるしトイレも比較的綺麗だと思う。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 土地も広いと思うし都会って訳でもなく田舎って訳でもないちょうどいい。 |
2023年8月 鹿沼駅
白玉さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 駅近くにバス乗り場やタクシー乗り場があり使い勝手がとても良いですを |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 近くに公園があるので行ってみてはどうですか? |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅周辺にマックがあるので行ってみてはどうですか? |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅にもしっかり綺麗なトイレがありとても良いです。 |
治安 |
5 |
メリット | 暴走族が全然いないのでとても安心できます。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 田舎なのであまりお金はかからないので良いと思います。 |
2023年7月 鹿沼駅
ゆさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 通勤通学時は移動する人も多く駅は混雑しやすく、休日も移動手段として電車を利用する人が多いので駅内は混みあっている状況が多い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | スーパーやコンビニなどが充実しているため、生活用品や必需品、急に必要になったものなどをすぐに購入することができる。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ファミレスなどが多くあるため、行く場所として自由な選択ができる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 保育園や幼稚園の設備が充実しており、公園のスペースも広く確保されているので子供にはもちろんお年寄りにも住みやすい環境となっている。 |
治安 |
4 |
メリット | 多くの飲食店が夜遅くまでやっているということがないので、酔っ払いの多さは比較的に少ない方だと思う。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | アパートやマンション、貸家の家賃がそこまで高くないので一人暮らしをする際にもあまりお金を気にしなくて良い。 |
2023年7月 鹿沼駅
aさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット |
宇都宮に近いので田舎に住みたいけど不便すぎるのは嫌な人に良い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 車があれば困らない程度の飲食店、スーパーはある |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 車があれば、多少オシャレなレストランやカフェがあるので行けます |
暮らし・子育て環境の充実 |
1 |
メリット |
駅にエレベーターが付いています 日光線沿いに学校もある |
治安 |
5 |
メリット |
治安面で悪い噂は聞いたことない 夜も静かで車通りもあまりないです |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット |
田舎なので安い方だと思います スーパーなど物価も平均程度 |
2023年6月 鹿沼駅
シゲさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 近くのコインパーキングにとても安い駐車場がある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 数年前に比べて駅周辺が開けてきている。更にこれから更に開けていきそう。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 鹿沼自体、飲食店と言うとパッとしないが有名どころのチェーン店は増えてきた気がする。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 自分に子供がいるわけではないが、いい感じの距離に学校があるので通学は困らなそう。 |
治安 |
3 |
メリット | ここ最近、周りで事件やトラブルがあったとは聞いていない。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 自分の感覚で言うと可もなく不可もなくといったところです。 |
2023年6月 鹿沼駅
あいあえおさん
11件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット |
宇都宮まで15分で行ける。 日光も近くにあること。、 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 駅が小さいので絶対に迷うことがないです。 |
飲食店の充実 |
1 |
メリット |
近くにはありません。 15分〜20分ほど歩いたところにいくつかあります |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 治安はいいので子育てや一人暮らしには快適です。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安はよく。特に駅前は綺麗に整備されています。 |
2023年6月 鹿沼駅
はーさんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 遅延が少なく、駅前にバス停やタクシーも多い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 近くに施設も多く、近くのバスなどに乗ればとても便利。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 周辺にチェーン店も多く、利用しやすい場所にある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 住みやすい環境で、娯楽施設もあるので子育てしやすいと思う。 |
治安 |
5 |
メリット | ご近所さんも優しい方が多く、綺麗な市だと思う。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃も安く、学生でも生活しやすいと思う。 |
2023年6月 鹿沼駅
せさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット |
鹿沼駅発着の電車があり、割と空いている。宇都宮まで約15分。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | コインパーキングが安い。駅のロータリーの近くにあるのに1日300円のところもある。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット |
鹿沼駅のロータリーに面している焼売屋が美味しい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
幼稚園や保育園、学校等は申し分ないくらいに多い。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅の近くに交番があり駅周辺や市内をよくパトロールしている。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 物価は高くないと思う。とても住みやすい。 |
2023年5月 鹿沼駅
りさん
12件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 家から近く、便利でよい。駅員も親切でよい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 何も無い。強いて言うなら、近くに焼売を売っている店がある。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 弁当屋がある。それ以外には分からない。。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 特にない。多目的トイレはあるかもしれない。 |
治安 |
2 |
メリット | 治安はいいかも。ただ、バイクがうるさい。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | バランスはいいかもしれない。もっと発展して欲しい |
2023年5月 鹿沼駅
にゅあさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 時間帯によっては人が少なく、座りやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 暖かくいい街であり、少し大通りを進むとお店も多くある。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅から少し離れたところに多く飲食店が充実している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 幼稚園、小中学校、高校まで充実していて、困ることは無い。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅周辺にそれほど酔っぱらいはおらず、警察もしっかり稼働している。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 物価は安く、交通便も良いので、コストパフォーマンスはかなり良い。 |
2023年4月 鹿沼駅
Kusiow さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 鹿沼市民バス(リーバス)「JR鹿沼駅」停留所があり、関東自動車「鹿沼駅」停留所があります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅周辺には、ヤマダ電機(南西へ徒歩12分程度)、百貨店、市役所、図書館などがあります。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅前に鹿沼のお土産シュウマイ店があり、歩いてすぐの所にステーキ屋があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅構内には多目的トイレがあり、各ホームはエレベーター併設の跨線橋で連絡しています。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅周辺に歓楽街などはありません。近くに交番もありますので治安のいい駅です。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 空いている賃貸アパート、物件などはたくさんあるので、比較的安価で入居できると思います。 |
2022年12月 鹿沼駅
gongongontaさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 宇都宮・日光までのアクセスが良好なところ |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅から車で少し走れば日用品等の買い物には困らないところ |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 一般的なチェーン店の店舗数は多めであるところ |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 規模の小さい駅だが、エレベーター設備がある点 |
治安 |
4 |
メリット | 駅周辺は街頭が設定されているため、防犯の面では安心 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅周辺の駐車場は一日止めても350円と激安なところ |
2022年11月 鹿沼駅
ぷちぷちさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | メリットはほぼありませんが、県庁所在地である宇都宮までのアクセスは良いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
1 |
メリット | メリットはほぼありませんが、市内では市街地の方に位置しているので、駅からバスやタクシーに乗れば最寄りのスーパーなどへ行けます。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 地元の寿司屋や居酒屋が何店舗か駅前の通りにあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 多機能トイレやエレベーターがあるので、障害があったり、お年寄りにも優しい作りです。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅周辺はとても綺麗です。歓楽街もないので、治安はいいです。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 地価は安く、物価も安いと思います。直売所等も多くあります。 |
2022年9月 鹿沼駅
アさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | 朝の通勤学の時間帯は本数が比較的多いように思う |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 駅近くに銀行がある。駅からまっすぐ下るとスーパーや図書館など便利なところがある |
飲食店の充実 |
1 |
メリット | 車で行けば美味しいカフェがいくつかある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
1 |
メリット | 幼稚園、小中学校はいくつかある。他は特に思いつきません |
治安 |
3 |
メリット | 田舎なのもあり治安はいいと思う。歓楽街はない |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 車がや自転車があれば移動できて住みやすいと思う。 |
2022年7月 鹿沼駅
あいうえおさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 駐輪場が無料なので宇都宮などと比べればいいと思います。しかし自転車などが盗まれる可能性があります |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 近くにあまりお店はないがアイスなどが自動販売機に売ってるので良いと思います |
飲食店の充実 |
1 |
メリット | 良いところはあまりないが近くによくわからないお店がある |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅にエレベーターと多機能トイレがあり歳が老いてる人には助かると思います |
治安 |
3 |
メリット | たまに怪しい人は見るけどいつもは居ないと思うので平和だと思います |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 住宅街と駅が近いので住宅街に住んでる人は便利だと思います |
2022年6月 鹿沼駅
らいさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 改装後からは外観も良くなり、かなり綺麗になりました。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット |
・近くに安いコインパーキングがある。 ・近くにスーパーやドラッグストアが増えた。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ・駅の目の前に鹿沼市の新しい象徴でもある焼売販売店がある |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | エレベーターと階段の両方が併設されいるので、お年寄りや妊婦の方でも反対側のホームへ移動しやすい |
治安 |
5 |
メリット | 近くに駐在所があるので何かあった時には駆け込むことが出来る。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 近くに住んでいないので分からないが、コインパーキングがあるのでさほど気にならない |
2022年3月 鹿沼駅
【メリット】 送迎用の短時間無料の駐車スペース(10台くらい)がある。近隣にコインパーキングが増えたので
……続きを読む(残り180文字)
2022年2月 鹿沼駅
【メリット】 とにかく車でのアクセスが便利です。
目の前に駐車場もあるのとそこまで混雑しないの
2021年12月 鹿沼駅
2021年12月 鹿沼駅
【メリット】 宇都宮まで二駅で行けます。
電車は土日や祝日は日光への観光客で混んでいますが、平
2021年12月 鹿沼駅
【メリット】 日光線で乗換なしで15分ほどで宇都宮に行ける駅です。
駐車場も広く、駐車料金も安
2021年12月 鹿沼駅
【メリット】 駅前には最近話題のシュウマイのモニュメントがあります。わざわざ県外から見に来る人もいるくら
……続きを読む(残り171文字)
2021年11月 鹿沼駅
【メリット】 メリットは特に浮かばないが、、駅前にお惣菜を販売するお店が出店され始めた。今までコンビニ等
……続きを読む(残り157文字)
2021年10月 鹿沼駅
【メリット】 改札口が1つでホームが2つのためとてもわかりやすく使いやすい。有人駅のため、何かあった際の
……続きを読む(残り135文字)
2021年10月 鹿沼駅
【メリット】 つくばエクスプレスという新しい路線の駅であることから、秋葉原まで40分程度で行くことができ
……続きを読む(残り132文字)
2020年12月 鹿沼駅
【メリット】 そんなに混まない駅でいつも空いており乗りやすいです。日光線なので座りやすくゆったり乗って出
……続きを読む(残り131文字)
2020年1月 鹿沼駅
【メリット】 宇都宮まで15分弱で行けるので便利です。鹿沼市役所や今宮神社まではまっすぐ突き当たり。秋祭
……続きを読む(残り116文字)
2019年9月 鹿沼駅
【メリット】 繁華街のある宇都宮駅までがすぐなので、遊びに行ったり買い物にいったりできる。駅からバスも出
……続きを読む(残り119文字)
2019年2月 鹿沼駅
【メリット】 宇都宮と日光の間を走り路線なので、観光地の日光に行く場合や、宇都宮から新幹線を利用する時に
……続きを読む(残り129文字)
2019年2月 鹿沼駅
【メリット】 小さいながらもキレイな駅です。歩行者に優しく歩道は広めで、バスやタクシーの乗り場にはベンチ
……続きを読む(残り117文字)
2017年10月 鹿沼駅
【メリット】 電車1本で世界遺産や温泉など知名度のある日光市に行けること。また栃木県は車社会なので、通勤
……続きを読む(残り151文字)鹿沼駅の総合評価 (ユーザー38人・308件)
総合評価 | 3.2 | 口コミ数 | 308 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.2 | 生活利便性 | 3.1 | 飲食店の充実 | 3.0 |
暮らし・子育て | 3.3 | 治安 | 3.5 | コスパ | 3.4 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。