× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

渋川駅(JR吾妻線)の口コミ一覧


渋川駅の総合評価 (ユーザー59人・406件)

ユーザー評点

3.8

口コミ数

406

ユーザー投票平均

渋川駅の口コミ一覧

  • 59 人 の口コミがあります。
  • 59 人中、 1 40 人目を表示します。

2025年2月 渋川駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット からは何本かバスが出ております。あと、無料で電動自転車が借りられます。
生活利便施設の充実
4
メリット 近に大型の病院や少し行ったところにスーパーがございます。
飲食店の充実
3
メリット 地元のお店が頑張ってます。結構おいしい個人経営しているお店があります。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 空気がとてもきれいです。リフレッシュできるような感じです。
治安
5
メリット 騒ぐ人もおらず、高校生もどこか素朴な感じがします。
コストパフォーマンス
3
メリット 新鮮な空気をいつも吸えると言うことを考えると、かなり良い土地だと思われます。

2024年8月 渋川駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 人が少なくていいから便利に扱うことが出来る
生活利便施設の充実
4
メリット 綺麗でいい感じだからそのまま続けて欲しい
飲食店の充実
4
メリット おいしいから色んな人がすきになると思います
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット だいぶいい。学校保育園がたくさん色んなとこにある
治安
5
メリット むっちゃいいからどんな人でも住めると思います
コストパフォーマンス
5
メリット 近くにコンビニあるから便利で楽で住みやすい

2024年7月 渋川駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 設備がとっても整っていていろいろと綺麗です。
生活利便施設の充実
5
メリット 暇つぶしをする時間があるときは、とても役立ちます
飲食店の充実
5
メリット 美味しいものがたくさんあってとてもいいです
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット いろんな設備がたくさん用意してあります。
治安
5
メリット 個人的には地味に安いなと感じることがあります
コストパフォーマンス
5
メリット 別に電車に乗らなくても、買い物できるのでいいです

2024年6月 渋川駅

総合評価:3.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 伊香保温泉へのバスの接続ができるのため、観光でも割と使いやすいだと思います。
都心からだと上野からの直通特急列があります。
伊香保温泉、草津温泉、四万温泉といった群馬の温泉巡りをするのには良いかも。

前にコンビニあり、待合室もあり、観光案内所もあり。トイレも綺麗です。
改札出てすぐ目の前にタクシー乗り場とバスターミナルがあります。
渋谷新宿-伊香保温泉-草津温泉を結ぶ高速バスにも接続できます。

2024年6月現在前の改修工事をしているのでもっと使いやすくなるのではと思ってます。
生活利便施設の充実
2
メリット の目の前に大きな病院があります。
があれば大型スーパー、ドラッグストアなどはわんさかとあります。
大型のイオンもでなら行けますし、頑張れば渋前からバスも出ています。

飲食店の充実
4
メリット 前の和食レストラン「とんでん」はおすすめです。
地元のお客さんも多く、広いテーブルで落ち着いた雰囲気でゆったりと食事ができます。
こまめにお茶のおかわりをくれたり接客も素敵ですよ。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 前の徒歩圏内ではほぼ見当たらないですが、があれば幼稚園学校は多い方だと思います。
割と近くに「鬼滅の刃」に出てくるような汽がある大きめの公園があって、そこは小さい子供が楽しそうによく遊んでます。
治安
4
メリット 朝から夕方にかけては観光客、学生さん、ご老人の方などでよく賑わっている印象です。
前に交番もあるため怖い印象は特にないです。でもタクシーがいつも待機していますし構内も明るいので安心できます。
コストパフォーマンス
4
メリット 家賃も物価もかなり安いのではと思います。
必須ですが、があって当たり前なので駐車場代もかなり安いと思います。

2024年5月 渋川駅

総合評価:3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット コンビニが近く席が沢山ある。遅延した場合は員さんが先に伝えてくれる。わからないことがあったらすぐ動いてくれる。
生活利便施設の充実
4
メリット コンビニの近く匂いトイレがあって行きたい時にすぐ行くことができるし、トイレはしっかり掃除されている。
飲食店の充実
4
メリット カフェが近いので帰りとかに疲れている時にとてもいいと思いました。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 公園が近くにあって子供と遊びに行きやすいし水も浴びることができる。からも近い
治安
3
メリット 交番が近くにあるので注意などよくしてくれる。
コストパフォーマンス
3
メリット 周りもとても発展していて過ごしやすい建物の種類も豊富だと思う。

2024年2月 渋川駅

総合評価:3.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 電車の本数が少ないのでいかに乗りたい電車に乗れるかが鍵になるのですが、が小さいのでギリギリでも走れば間に合うことが多いので助かります。
ロータリーついたあたりで電車が着くくらいなら間に合います。
生活利便施設の充実
2
メリット にあるのはNewDaysくらい
近くにご飯屋さんなどはあるので困りはしない
トイレが綺麗になった
飲食店の充実
3
メリット ファミレス、ラーメン、焼肉などわりと歩ける範囲内にはある
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット の近くに田舎ならではの駐車場付き公園がある
周りは車通りも多いのでしっかり柵で囲まれているのでお子さんがふと道路に出てしまうなどは少ないと思う
公園の隣にコンビニがあるので何かあった時も便利
治安
4
メリット 静か過ごしやすい
のすぐ横に交番はあるので安心
昼間は観光客がいるので、人は若干いる
コストパフォーマンス
3
メリット 周辺は割と便利
そもそもが田舎なので家賃等も安い
静か暮らしやすいと思う

2024年2月 渋川駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 市の中では、主要なである。
田舎だが、そこそこお店もある。
生活利便施設の充実
5
メリット 昔ながらの商店街があり、情緒豊か。散歩すると良い。
飲食店の充実
5
メリット ファミレスが近くにあり、利便性は良いと思う。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 近くに学校保育園は複数あり、便利だと思う。
治安
5
メリット 良いと思う。歓楽街もなく、穏やかな印象。
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃は手頃で物価高くない印象。買い物はしやすい。

2024年1月 渋川駅

総合評価:3.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 上越線と吾妻線の2路線が利用できます。おおよそ1時間に2、3本走っています。
生活利便施設の充実
2
メリット 前は複数の飲食店や物産展があり、から徒歩で行くことができます。
飲食店の充実
3
メリット 周辺には美味しいラーメン屋さんが数店舗あり、また定食屋が多いです。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 子育て支援センターがあり、雨でも子供を遊ばせることができます。
治安
4
メリット 大きな事件もなく、また交番も複数あり、安全だと思います。
コストパフォーマンス
3
メリット 土地は安く、少しで走れば群馬の中心の前橋や高崎に行けるため、コスパは良いと思います。

2023年11月 渋川駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 平日の朝は学生もいて混む時間が
ありますが、ほとんど空いていているので使いやすいと思います。

バス頻繁にあり
タクシーも何台か停まっているのを
みるので乗りやすいと思います。
生活利便施設の充実
5
メリット 近くにはスーパー 病院
歯医者 洋服屋さん
少し離れていますが
カフェやタイムクリップもあるので
充実していると思います。
飲食店の充実
5
メリット モスが新しくできました。
パン屋さん コンビニ
喫茶店 中華料理店 居酒屋
ご飯屋さん 食堂など
所々にありいいです。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 近くではないですが
幼稚園 保育園 認定園
学校があります。
また、公園も点々とあります。

のトイレもキレイになり
ちょっと派手になっていて面白いです。
治安
5
メリット いい方だと思います。
交番、消防署が近くにあったり
員さんも優しく対応してくださります。
冬が近くなるとイルミネーションが
はじまり明るいです。
酔っ払いも少ないと思います。
コストパフォーマンス
5
メリット 多分ですが住みやすく安い方だと思います。てあてを頂いたことあります。

みなさんからもいい方と聞いています。

2023年10月 渋川駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 高崎まで出て行て
タクシー乗り場やロータリーが
ちょうど良い広さで乗り降りしやすいです。
本数もちょうどいいと思います。
生活利便施設の充実
5
メリット 買い物できるところが転々とあり
病院がすぐ近くにあるので良いと思います。
飲食店の充実
5
メリット 昔ながらの喫茶店からお団子屋さん
パン屋さん コンビニ スーパー
モスバーガーなどなどあるので
買い物もしやすいです。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 近くには認定園 保育園 幼稚園
あります。
公園も所々にあるので遊べると思います。
治安
5
メリット とても良い方だと思います。
お年寄りの方も散歩していたり
消防署が近くにあったり
前には交番もあったり安心だと思います。
にいて酔っ払いでご迷惑を...の人は
あまり見かけたことがないです。
コストパフォーマンス
5
メリット 色々なお店があるので
住みやすいと思います。
ごちゃごちゃしてないので
どちらかというと平和でのどかだと感じています。
値段までは分からないです。

2023年10月 渋川駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 基本的に30分に1本はある
上越線だけじゃなく、吾妻線も走っている
生活利便施設の充実
4
メリット スーパーコンビニ、ドラッグストアなど、買い物ができる場所はとても充実している
飲食店の充実
4
メリット ファストフード店画から徒歩圏内にある。
有名なラーメン屋が近くにある
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット から徒歩圏内に保育園、小学校中学校、高校が全てある
治安
4
メリット 交番がある
学校近いため、先生の見守りがたまにある
街灯が多い
コストパフォーマンス
4
メリット あまり栄えてはいないが、生活に必要なものは揃っているから暮らしやすいと思う

2023年9月 渋川駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット での送り迎えをしましたが、前広場の整備がすすんでいて待ちタクシー駐車場所があったり、送迎用のルートもあり利用しやすいと感じました。
生活利便施設の充実
5
メリット 近くにスーパーのベルクがあったり、飲食店はとんでんがあったり、中央病院徒歩圏内にあり利便性高いと思う
飲食店の充実
3
メリット のすぐ近くに和風レストランとんでんがある。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 保育料が安く済んだ。
総合公園公園など大きな公園があって遊びやすい。
治安
5
メリット でも街灯があり、明るいイメージがある。
コストパフォーマンス
5
メリット コストパフォーマンスは高い方だと思う。災害の可能性が低いので住むには都

2023年8月 渋川駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 5分程待てばバスが来るので便利です。いすも多く設置されていて待っているのが苦ではありません。
生活利便施設の充実
4
メリット 近くにコンビニがあって便利です。また、病院公園もあって助かります。
飲食店の充実
4
メリット とんでんやガストが近くにあるため便利だと思います。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット エレベーターがあって足の不自由な方や大荷物の人も使いやすいと思います。
治安
3
メリット は比較的きれいだとおもいます。近くに交番もあります。
コストパフォーマンス
5
メリット スーパーが近くにあるため住みやすいと思います。

2023年8月 渋川駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
2
メリット 特急が止まる。
バスが使える。
タクシー乗り場がある。
吾妻線と上越線を使える。
休日には汽もある。
上野まで特急一本で1時間少しで行ける。
生活利便施設の充実
4
メリット 田舎ならではの大型スーパーがたくさんある。
その他の商業施設も大型である。
飲食店の充実
4
メリット いっちょうがある。
全国の飲食店では安い方。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 保育園がいろいろな場所にある。
大型な場所が多い。
治安
5
メリット 警察は巡回しているが、不審者などは会ったことがない。
コストパフォーマンス
5
メリット 都心に比べて特に不動産関係が安い。
食品も安い。

2023年8月 渋川駅

総合評価:4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット ロータリーが広く、バスを使うにもタクシーを使うにも便利です。
生活利便施設の充実
4
メリット すぐ近くに飲食店も多々あるのでいいとおもう。
飲食店の充実
5
メリット 近くに居酒屋飲食店もあるので便利です。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 近くに公園もあるのでとても便利です。のトイレも子供用もあっていい
治安
5
メリット 特に騒がしい訳でもなくてとても使いやすい。
コストパフォーマンス
4
メリット 歩いてどこにでも行けるのでとても便利です。

2023年4月 渋川駅

総合評価:3.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 電車から降りてバス路線がたくさんあり便利
生活利便施設の充実
3
メリット 周りにコンビニが結構あります。トイレの心配がなく便利
飲食店の充実
3
メリット ところどころに美味しいお店はあります。ファミレスもあり助かります
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 子育て支援やまあまあ充実してると思います
治安
4
メリット からすぐに交番があるので安心です。パトロールもしてます。
コストパフォーマンス
4
メリット スーパーなど安いです。小売店も安売りしてます。

2023年4月 渋川駅

総合評価:3.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
2
メリット 空いているので席に座ることが出来るよん。
生活利便施設の充実
3
メリット 施設が広くてのんびり買い物ができて気軽。
飲食店の充実
3
メリット 他の地域よりは空いているので入りやすい。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 公園の面積とかが広いので小さい子はのんびり遊ぶことが出来る。
治安
4
メリット ゴミが捨てられているのをあんまり見たことがない。
コストパフォーマンス
3
メリット 土地の価格が東京などの都会に比べて安くて便利

2023年1月 渋川駅

総合評価:2.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
1
メリット 吾妻線と両毛線利用できます。田舎なので通勤通学朝と夕方以降は空いてます。
生活利便施設の充実
4
メリット 周辺は徒歩圏内でスーパーファミレス、少しあります。
飲食店の充実
5
メリット 前に和食メインのファミレスがあって、ちょっと有名なラーメン屋さんがあります。
暮らし・子育て環境の充実
1
メリット 周辺なら図書館、スーパー、郵便局、市役所公園も少しあるので暮らしやすいと思います。
治安
3
メリット 前に交番があるのと、パトカーがパトロールしているのを見掛けるので抑止効果はあると思います。
コストパフォーマンス
3
メリット 田舎なので土地も賃貸も家賃安いと思います。空き地とかから近い場所でもよく見掛けるので。

2023年1月 渋川駅

総合評価:3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット の近くのパーキングなどが安いのででもに停めておきやすい。
生活利便施設の充実
4
メリット スーパー病院などは充実しているので生活には困らない
飲食店の充実
4
メリット 前なのでそこそこ飲食店は多い。の近くでも駐車場の広い飲食店が多い。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 幼稚園保育園などは多いと思う。公園もある。
治安
3
メリット 前に交番があるので周辺は比較的安心
コストパフォーマンス
5
メリット 田舎だけど住むにはちょうど良いと思う。おすすめ

2022年11月 渋川駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット Suicaが使える、バスの運行状況良い、コンビニがある、待合室が広い
生活利便施設の充実
4
メリット 改札出てすぐにお土産が売ってる店がある。近くに病院がある。
飲食店の充実
5
メリット 改札出てすぐにある二郎系ラーメンが美味しい。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット の近くに公園がある。エレベーターがある。
治安
4
メリット 前に交番がある。前は街灯が多い。酔っぱらいはあまりいない。
コストパフォーマンス
4
メリット 家賃や土地が安い。の近くに市営住宅がある。

2022年9月 渋川駅

総合評価:2.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 田舎ですが特急も停まりますし、吾妻線と上越線の2本が乗り入れてます
生活利便施設の充実
2
メリット 昭和からのブテック屋さんや美容院があります
飲食店の充実
2
メリット 前の伊勢屋のラーメンが子どもの頃から有名です
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット 女子高や渋高校があり、北部地区では優秀な高校です
治安
2
メリット 30年近く前に前の交番が建て替えられて綺麗になりました
コストパフォーマンス
2
メリット 前でも1坪単価は20万円くらいなので都会に比べて安いと思います

2022年9月 渋川駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 上越線、吾妻線の止まるなので登りはどちらに乗っても新前橋や高崎の方に行けます。快速が止まります。
生活利便施設の充実
5
メリット 伊香保の温泉地への観光へ行ける。目の前にタクシー乗り場があります。徒歩5分ぐらいの所にスーパーがあります。
飲食店の充実
5
メリット 前にとんでんという、ファミリーレストランがあります。後は雑居ビルの中に、飲食店が数店舗あります。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 数年前に改装をして、多機能トイレやエレベーターなど広く改装したので、綺麗で使用しやすいです。幼稚園保育園、小学校中学校、高校充実してます。
治安
5
メリット 前に交番があります。前には街灯が多くあり、明るいです。
コストパフォーマンス
5
メリット 子育てに手厚く、のどかで住みやすいです。前橋、高崎に比べると家賃や土地安いです。農家が沢山あるので野菜など安いです。

2022年8月 渋川駅

総合評価:3.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 上越線と吾妻線の2本が通っています。通勤時間帯でも比較的空いていることが多いです。
生活利便施設の充実
3
メリット 徒歩10分程度の場所にベルクや病院があります。また周辺に学習塾も多くあるため塾生などは通いやすいです。
飲食店の充実
2
メリット から徒歩15分程度歩くとオリンピックというパン屋さんがあり、地元の人達の間では有名です。
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット には比較的広くて綺麗なトイレがあり、子供のおむつ替えなども行えます。
治安
5
メリット 田舎ののため治安は良いです。周辺に居酒屋等もないため、酔っ払いもほぼいません。
コストパフォーマンス
3
メリット 物価は安いため周辺でも家賃は安いです。またコインパーキングも1時間100円から利用可能です。

2022年7月 渋川駅

総合評価:3.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 30分に1本は来る
無人じゃない
バスタクシーが気軽に使える
生活利便施設の充実
3
メリット NEWDAYSがある
ラーメン屋さんとかもある
飲食店の充実
3
メリット えちょっと歩けばご飯屋さんは何件かある。
ガストとかラーメン屋
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット トイレは綺麗で多目的トイレの充実されてる
治安
4
メリット のところに交番がある
周辺は綺麗だとおもう
コストパフォーマンス
2
メリット あんま分からないけど静かで住みやすそうかな

2022年7月 渋川駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 多すぎないので混乱せず
楽ちんです。
タクシー乗り場、バス乗り場も
近くにあるので慌てずにすみます。
改札までの距離も遠くないので
焦らなくてすみます。
生活利便施設の充実
5
メリット 周辺にはコンビニスーパー
ご飯を食べるところなど
たくさんあります!
ちょっと歩きますがたくさんお店は
あるので不便ではないと感じています。
飲食店の充実
5
メリット 昔ながらの中華屋さんから
スーパー
ファミリーレストラン
薬局 パン屋さん お花屋さん
病院 本屋さんなど
色々なお店があります。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 幼稚園 保育
小学校 公園などがあります。
近くにはSLが置いてある公園もあり
とってもステキです。
治安
5
メリット 治安はいいと思います。
暴走?するやバイクもいなく
のどかでいいと思います。
コストパフォーマンス
5
メリット たくさんお店や
病院もあるので不便ではないと
思います。

2022年6月 渋川駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 員さんの対応が丁寧である。忙しそうにしていても、利用者の話を聞いてくれる
生活利便施設の充実
5
メリット 近くのコンビニが使いやすい。品揃えも豊富で欲しいものがすぐに見つかる
飲食店の充実
5
メリット コンビニのおにぎりやお菓子が美味しい。値段も手頃でよい。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット トイレにはオムツ替え用の台が設置されている。妊婦さんにも優しい施設である
治安
5
メリット 痴漢や万引きなどはあまり聞かない。安全なところである。
コストパフォーマンス
5
メリット も豊かなところで、自然と都会性の棲み分けが出来ている都市だと思う。

2022年5月 渋川駅

総合評価:3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
1
メリット 吾妻線と両毛線が利用できるので、通勤通学、朝は8時前後が近隣の高校生が下するので1日で一番出たら人が多いと思います。
改札出たら目の前がバスタクシー乗り場があって伊香保温泉旅行客の方が利用したり。高崎まで25分前後で乗り換え無しで行ける時もあるのでまあまあ田舎のですが改札横に椅子が何脚かあって壁に上毛カルタ貼って有ったり改札出て左に小さいコンビニあるので時間潰しも出きると思います。
生活利便施設の充実
5
メリット から近いのはほぼ斜め左にファミレス飲食店があります。
郵便局や薬のアオキ、スーパーベルクも近いです。
飲食店の充実
5
メリット とにかく自転車ないと不便ですが、からガスト、バーミヤン、夢庵、モスバーガーは近場にあります。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット の近くに列電車置いてる公園があります。
あじさい公園もあって使えばひろめの公園が多い。
治安
4
メリット 周辺はのナビが、治安悪いみたいなアナウンスしてくるのでちょっと不安だけどとにかくお店がそんなにないから治安悪いか不明。
コストパフォーマンス
3
メリット 田舎だから安いと思います。空き家とか空きスペースとか有りそう。

2022年5月 渋川駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 群馬の名温泉「伊香保温泉」「草津温泉」両方へのアクセスが良い。
生活利便施設の充実
5
メリット 近くには「ベルク」などの買い物施設や、病院もあり生活するにも便利
飲食店の充実
5
メリット 近くにはたくさんのファミレスや料理屋もありとても良い。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 幼稚園保育園も多いため家族連れが生活するにはとても良いと思われる。
治安
3
メリット の目の前に交番があり、安全面としては安心出来る。
コストパフォーマンス
3
メリット 家賃も低く、前橋、高崎への交通面も良いためコスパはいいと思われる。

2022年5月 渋川駅

総合評価:3.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 伊香保温泉に行くにはこの
前には観光地らしいパネルなどあるが、正直なところ閑散としているのは否めないが、バスやレンタサイクルなどは十分備えられている。
生活利便施設の充実
3
メリット 伊香保温泉への中継場所といったイメージ。前には土産屋もある。
駐車場代金も安い。
飲食店の充実
3
メリット 前から大通りまでいけば、一通りのチェーン店はある。ただし歩いていくのは勧めない。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 観光地なので子育て環境はどうかといわれれば、、、。
可もなく不可もなくといった感じ。
治安
5
メリット 治安はよい。昔からの保養所的な場所だからだろうか。
コストパフォーマンス
3
メリット 家賃や地価はやすい。前なら生活にはそこまで困らないだろう。

2022年2月 渋川駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 出てすぐにバス停が多いため、病院とか行くのには便利かなと思います。バス停もいくつかありも

……続きを読む(残り147文字)

2022年2月 渋川駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 吾妻線では大きいターミナルである。前には伊香保温泉へ行けるバスや町循環の小型バスも乗り

……続きを読む(残り148文字)

2022年2月 渋川駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 内にコンビニや観光案内所、ATMなどがあり便利です。周辺にはラーメン店やスーパー飲食店

……続きを読む(残り220文字)

2022年2月 渋川駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 アクセスも良く、わかりやすいだと思います。近くに店舗が多く並んでいるため若い世代の方達も

……続きを読む(残り129文字)

2022年2月 渋川駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 有名な伊香保温泉の玄関口です。上野始発の特急列も停するで、始発から終電まで員がいま

……続きを読む(残り202文字)

2022年2月 渋川駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 冬はイルミネーションをしていて
きれいな印象です。
時々で催し物があ

……続きを読む(残り233文字)

2021年11月 渋川駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 学校が近くに沢山あるため多くの学生が利用している。舎も綺麗でトイレや待合室も綺麗での

……続きを読む(残り140文字)

2021年11月 渋川駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 こちらの渋は、開業100周年をむかえたそうです✨伊香保温泉、榛名山の観光の拠点です!

……続きを読む(残り163文字)

2021年10月 渋川駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 平日と土日のダイヤの差にそこまでの違いはないので曜日問わず移動が非常に円滑になる、というの

……続きを読む(残り139文字)

2021年10月 渋川駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 まわりに色々なお店がある。飲食店だけでなく、公園やレンタカーショップ、スイミングスクール

……続きを読む(残り121文字)

2021年6月 渋川駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 を出てすぐにビジネスホテル、バスターミナルタクシー乗り場、レンタカー屋さんがある。飲食

……続きを読む(残り129文字)

渋川駅の総合評価 (ユーザー59人・406件)

総合評価 3.8 口コミ数 406
交通利便性 3.7 生活利便性 3.7 飲食店の充実 3.8
暮らし・子育て 3.8 治安 3.9 コスパ 3.8

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
  口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

JR吾妻線のその他の駅・その他路線の駅口コミを見る

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。

駅口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。

無料会員登録するとさらに詳しいコンテンツを閲覧できます