行川アイランド駅(JR外房線)の口コミ一覧
行川アイランド駅の総合評価 (ユーザー3人・15件)
ユーザー評点
3.1




口コミ数
15ユーザー投票平均
行川アイランド駅の口コミ一覧
- 3 人 の口コミがあります。
- 3 人中、 1 ~ 3 人目を表示します。
2024年5月 行川アイランド駅
tokkoさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
千葉駅まで一本で行けるのが強みであるとは思う。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 駅前においては生活利便性はない。だが(物件は少ないが)住めれば騒音もすくなく、落ち着いて暮らせる駅であると思う。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 行川アイランドがなくなってから飲食店の数も減ってしまった。だが開発が進むという説もあるため、今後に期待はできるかもしれない |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 勝浦までこの路線で出れば、海も見え、飲食店も多く自然豊かに子育てができると思う。またこの駅前は山の中にあるので、緑に囲まれた生活もできる |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | そもそも人が少ないため、治安が悪くなるような事件も起こらない |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 利便性には欠けるが、かなり安く戸建ての賃貸が借りれるような駅。また家を建てられるなら今後価格高騰の可能性も0ではないと思う(行川アイランドの跡地を整備するという計画が現段階で一応ある) |
2021年10月 行川アイランド駅





【メリット】 千葉県内で1番人口乗車数が少ない駅、行川アイランド駅。昔は行川アイランドが観光地として賑わ
……続きを読む(残り120文字)
2019年12月 行川アイランド駅





【メリット】 辺境の地にぽつんと建てられた駅です。近くに海があります。目の前が直ぐに車道になっているので
……続きを読む(残り134文字)行川アイランド駅の総合評価 (ユーザー3人・15件)
総合評価 | 3.1 | 口コミ数 | 15 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.3 | 生活利便性 | 2.7 | 飲食店の充実 | 2.7 |
暮らし・子育て | 3.0 | 治安 | 3.3 | コスパ | 3.3 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。