× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

新茂原駅(JR外房線)の口コミ一覧


新茂原駅の総合評価 (ユーザー17人・89件)

ユーザー評点

2.9

口コミ数

89

ユーザー投票平均

新茂原駅の口コミ一覧

  • 17 人 の口コミがあります。
  • 17 人中、 1 17 人目を表示します。

2024年7月 新茂原駅

総合評価:1.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
1
メリット 快速が停し、東京までの直通電車があるため利用できる。
生活利便施設の充実
1
メリット 前に小さな売店がある。から離れた場所にスーパーがある。
飲食店の充実
2
メリット 前に喫茶店があり、周辺にはすし屋などもある。
暮らし・子育て環境の充実
1
メリット から徒歩圏内に幼稚園や学習塾があり通学には有利。
治安
1
メリット からは離れた場所ではあるが警察署がある。
コストパフォーマンス
2
メリット 民家の数はあり人は住んでいるため物件の選択肢はあると思う。

2024年3月 新茂原駅

総合評価:3.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット JR外房線の各が利用でき、千葉まで乗り換えなしで行けます。
昼の時間帯は快速(京葉線経由)も停、東京にも乗り換えなしで行けます。
近隣の大網か茂原まで行って乗り換えをすることで、横須賀線・総武線の快速電車も乗でき、横浜方面へのアクセスもよくなると思います。
バス乗り場が設置されています。
生活利便施設の充実
3
メリット 近にコンビニ(ファミマ)、郵便局(新茂原前郵便局)、それから地元の人に人気のカラオケ屋さん(カラオケハウスうたきち)があります。また周辺に君塚病院(総合病院)もあり、病気などの時も安心できると思います。
国道128号線沿いにはショッピングセンターやスーパー、ドラッグストアなどもあり、を保有していると、より便利に感じると思います。
飲食店の充実
3
メリット 周辺にARUKUというカフェがあり、トーストが香ばしく美味しかったです。
個人の居酒屋さんも数件あります。
から徒歩圏内(10分以内)の所に、ファミレス(とんでん)、焼き肉の牛角もあります。
また国道128号線沿いに行くと、ファミレス(デニーズ)、回転寿司(銚子丸、かっぱ寿司)、ファーストフード(モス)などが揃っています。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット から15分位の所に茂原市立の保育園があります。
から徒歩10分位の所に、萩原交通公園という大きい公園があり、入園料が無料、自転車レンタルができ、ゴーカートも利用できます。信号や交差点も設置されていて、楽しく走りながら交通ルールを習得できるような工夫が施されています。
また蒸気機関の展示もされているため、子供のみだけではなく、鉄道好きな大人も楽しむことができ、ファミリー層で休日などに行くといいと思います。
治安
4
メリット 周辺に歓楽街はなく、居酒屋も少ないため、店のキャッチの人や酔っ払いは見かけないと思います。
落ち着いた雰囲気のするが多い地域で、治安はいいと思います。
コストパフォーマンス
3
メリット 家賃相場は、沿線の近隣他周辺(茂原周辺)と比べて安いと思います。
外房線を利用することで、主に千葉まで乗り換えなしで行ける便利さがあります。
国道沿いに行けば、生活に必要な物資を揃えることができると思います。
閑静での多いのんびりとした環境で、少し足を延ばせば、山もきれいもあるため
住みやすさを感じることのできる地域であるため、コスパは悪くないと思います。

2023年10月 新茂原駅

総合評価:2.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
2
メリット 落ち着いた雰囲気で安心出来る懐かしい空間でとても好きです。
生活利便施設の充実
3
メリット 近くにうたきちというカラオケやさんや、ファミリーマートがあります。
飲食店の充実
3
メリット 歩いて行ける範囲にはとんでんがあります。少しを走らせるとだいふくというイタリアン料理のお店があってそこは人気です。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 学校も近くにあり、交通公園という大きい公園があるのですがそこでゴーカートや自転車も貸し出してくれてとても便利楽しい場所なのでオススメです。
治安
1
メリット すごく田舎なのですが、マンションとかもあるのでそこについてる公園なら安心感が少しあると思います。
コストパフォーマンス
3
メリット 家賃は安い方だと思います。田舎好きならおすすめです。

2023年10月 新茂原駅

総合評価:4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 茂原まで外房線で一、千葉まで乗り換え無しで行ける
茂原まで行けば、総武線快速に乗れ、東京や横浜に乗り換え無しで行ける
総武線快速はトイレ付きなので安心です。
南に行けば、一宮市や御宿などの綺麗なエリアに行ける
生活利便施設の充実
4
メリット 幹線道路まで出れば、アスモというショッピングセンターに行けて、食品から大抵の物は手に入る
君塚病院という総合病院もある
ボーリング場や体育館もあるので、運動も困らない
カラオケもあるので遊べる
飲食店の充実
4
メリット 幹線道路まで出れば多くのお店があります
ステーキ共和国、ステーキ宮、道頓堀などの食堂がある
焼く肉屋屋やカレー屋さんもある
セブンイレブンには歩いていける
有名なお店は特に無いがバランスよく庶民的な無難なお店が多いです
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 小学校から高校まで揃ってます。
高校は進学校としては長生高校、手に職ならショウヨウ高校がある。
専門学校大学は千葉まで出れば千葉大や千葉経済、敬愛大学など沢山あります
市原方面の学校バス通学出来ます。
治安
5
メリット 閑静な田舎町といった風情で大きな犯罪は無い
歓楽街はありません
風俗店もありません
飲み屋もほとんどありませんので酔っ払いに絡まれることもありません
近くにセブンやガソリンスタンドがあるので、いざとなったらそこに駆け込んでください
コストパフォーマンス
5
メリット 2LDKで6万円ほどよかなりやすい
中には歩いて10分で1kで3万という破格の値段も有ります
茂原まで一なので、茂原前はカフェもあり
そこでノマドライフをしたいかたにはオススメです
東京の様な人混みは無いので、寝る場所として新茂原で、茂原でプチ都会的な時間を過ごすスタイルもありです

2023年10月 新茂原駅

総合評価:4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 茂原まで行けばかなり用が済む
電車でも自転車でもいける範囲
生活利便施設の充実
5
メリット 診療所は多い
各科揃っている
お店もメインの幹線道路に多い
ボーリング場やカラオケもある
飲食店の充実
5
メリット メインの幹線道路に中華、焼肉、ステーキ、ファミレス各種あり
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 中学校はある
特に問題ない
高校も技術、進学校目的に応じてある
治安
3
メリット 特に問題が起こった事は聞いた事がない
近所は進学校や真面目な学校ばかりなので特に問題ない
コストパフォーマンス
5
メリット 茂原に比べ安い
茂原まで目と鼻の先で茂原まで行けば用が足りるので
穴場

2023年2月 新茂原駅

総合評価:3.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 前に駐輪場駐車場充実しているので、までの交通手段も心配する必要がありません。
生活利便施設の充実
3
メリット 前の倉持牛乳店では1日300円で駐車場を借りることができ、パンやドリンクなども購入できるお店です。
飲食店の充実
3
メリット 前には評判の良い「カフェあるく」があります。また「カラオケうたきち」もあり、学生に人気です。
徒歩10分程度で、ファミリーマートやパン屋「ほっぺ」、「カフェトレンディ」があります。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 15分程度歩きますが、ゴーカートや自転車レンタルのある「萩原交通公園」があります。
新茂原幼稚園、茂原樟陽高校、茂原中学校の最寄です。(徒歩15〜20分程度)
治安
3
メリット 学生時代、ほぼ毎日利用していました。出口は1つです。まわりに歓楽街のようなものはなく、閑静な場所です。
コストパフォーマンス
3
メリット 新築にこだわらなければ、安い物件が多いです。ワンルームであれば駐車場付きで30,000円代程度の物件が多く、ファミリー向けの物件も4.5万円で借りられるものが豊富です。で10分程度の場所に、カインズホームやベイシア、アスモ、茂原セントラルモールなどの買い物施設充実しています。

2021年11月 新茂原駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 何もないで、歩道橋を渡ってホームへ下りる仕様になっている。あまり電車が来ないのにいつもギ

……続きを読む(残り126文字)

2021年11月 新茂原駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 この辺があまりないので学生さん達はなんかは安い駐輪場もあるし送り迎え用の駐スペースもあ

……続きを読む(残り169文字)

2021年11月 新茂原駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 前にはカフェがあり、電車の本数が少ないときも軽く食べることができます。また、自転車置き場

……続きを読む(残り142文字)

2021年10月 新茂原駅

総合評価:2.0
総合レビュー

【メリット】 周りがとてものどかな風景で広がっています。気分転換などに訪れるととても癒やされると思います

……続きを読む(残り106文字)

2021年10月 新茂原駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 静かな住宅街の近くの小さなですが、近辺には大型ホームセンターや飲食店が立ち並んでいるので

……続きを読む(残り124文字)

2021年10月 新茂原駅

総合評価:1.0
総合レビュー

【メリット】 歩道橋みたいなのを渡らなければならないことが、運動不足の解消につながる点は評価するにあたい

……続きを読む(残り120文字)

2020年8月 新茂原駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 穴場です。住んでみて始めて分かりました。徒歩5分でも土地はそれほど高くない。少しで走れ

……続きを読む(残り70文字)

2020年3月 新茂原駅

総合評価:2.0
総合レビュー

【メリット】 各しか止まらないので、待つ時間が長いですが、ホームに屋根付きの待合室があり、雨の日で

……続きを読む(残り247文字)

2020年2月 新茂原駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 周辺の交通量が少ないので、気軽に自動を使って送り迎えができる。また、から1分以内にある

……続きを読む(残り130文字)

2020年1月 新茂原駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 ニトリやカインズなどの大型ショッピングモールがあります。周辺は住宅と地が混在し、を感

……続きを読む(残り119文字)

2018年10月 新茂原駅

総合評価:2.0
総合レビュー

【メリット】 周りは田園風景と住宅地のある、小さいです。
なので、間は無人となってしまい

……続きを読む(残り222文字)

新茂原駅の総合評価 (ユーザー17人・89件)

総合評価 2.9 口コミ数 89
交通利便性 2.9 生活利便性 2.9 飲食店の充実 2.9
暮らし・子育て 3.1 治安 2.8 コスパ 3.0

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
  口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

JR外房線のその他の駅・その他路線の駅口コミを見る

JR外房線

JR

いすみ鉄道

京成電鉄

北総鉄道

千葉都市モノレール

小湊鐵道

山万

新京成電鉄

東京メトロ

東京都交通局

東武鉄道

東葉高速鉄道

流鉄

舞浜リゾートライン

芝山鉄道

銚子電気鉄道

首都圏新都市鉄道

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。

駅口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。

無料会員登録するとさらに詳しいコンテンツを閲覧できます