× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

野崎駅(JR宇都宮線)の口コミ一覧


野崎駅の総合評価 (ユーザー25人・145件)

ユーザー評点

3.1

口コミ数

145

ユーザー投票平均

野崎駅の口コミ一覧

  • 25 人 の口コミがあります。
  • 25 人中、 1 25 人目を表示します。

2024年11月 野崎駅

総合評価:2.0
口コミ項目 投稿内容
生活利便施設の充実
2
メリット ロータリーは広く、有料の駐車場も近くにあるためでの送り迎えなどには不自由しない。

2024年7月 野崎駅

総合評価:3.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 人の数が少ないのですぐに改札を出れるところ!
自転車置き場が広く、自動販売機がある!︎︎
生活利便施設の充実
2
メリット 住宅街の近くにある!︎︎
飲食店の充実
2
メリット スーパーが近くにあるのでから買い物に行きやすい!!
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 人が少ないので迷子になることがない!3キロ離れた場所に学校がある!田舎にしては近いのでは!!
治安
4
メリット 前に交番があるので安心出来る!周辺は綺麗
コストパフォーマンス
4
メリット 土地は安い!!優しい人が多いので住みやすい

2024年6月 野崎駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 前にタクシー乗り場がある ・待合室がある ・Suicaの利用可能 ・の横に駐輪場あり
生活利便施設の充実
4
メリット 交番が近くにある ・郵便局が近くにある ・クリスマスの時は前にイルミネーションが飾ってあった 
飲食店の充実
4
メリット ・近くに焼き肉屋あり ・カフェが近くにある ・近くに定食屋あり 
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット の外にいすが入れるトイレあり ・学校保育園、幼稚園あり 
治安
4
メリット 周辺の道はきれい ・前に交番あり ・歓楽街無し 
コストパフォーマンス
4
メリット 家賃や土地の値段は特に気にならない。他地域よりは手が届きやすい気がする

2024年1月 野崎駅

総合評価:2.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット タクシー乗り場があり、通勤の時間帯はタクシーがよくいる。
生活利便施設の充実
2
メリット 冬はイルミネーションがあり、ちょっと楽しめるかも。
飲食店の充実
1
メリット の近くに小さいお店がちらほらあります。
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット 幼稚園保育園、学校は割とあると思う。。
治安
4
メリット 前に交番があるので、いざとなったら駆け込める。
コストパフォーマンス
4
メリット 物は安いので、節約したい時はいいかもしれません。

2023年10月 野崎駅

総合評価:2.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット の近くに駐車場があり、便利です。
コンパクトで、スムーズに乗れます。
生活利便施設の充実
3
メリット の近くにコンビニがあって便利です。レストランもあります。
飲食店の充実
2
メリット 前にはレストランがあり、少し離れた所にはお寿司屋さんがあります。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 近くに幼稚園中学校があります。少し離れた所には小学校があります。
治安
3
メリット 前には、交番がありますので、安心です。
コストパフォーマンス
3
メリット 土地の値段は、そんなに高くありません。お求めやすいです。

2023年10月 野崎駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 小さなですが、通勤通学時間帯はそれなりに乗客がいます。昔ながらのレトロなで騒がしくありません。古いですが綺麗です。
生活利便施設の充実
3
メリット で3分程のところに、那須中央病院があります。
飲食店の充実
4
メリット ステーキ&グリル万葉というステーキ屋さんがで3分ほどのところにありますが、とてもおいしい。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 近くに野崎公園があり広めで遊具もそれなりにある。
治安
5
メリット 静かですがそれなりに人の出入りはあるので治安はいい方かな
コストパフォーマンス
4
メリット 家賃、物価は安い方だと思います。
土地は大田原市では安い方かもしれません。

2023年8月 野崎駅

総合評価:2.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 田舎なので仕方がないが、本数が少ない。宇都宮まで約40分なので、ほぼ確実に座れるしそこは良い。
生活利便施設の充実
1
メリット 少し歩くとセブンイレブンもある。基本まっすぐ進むだけなので遠いが行きやすい。
飲食店の充実
1
メリット 近くに喫茶店がある。まだ行ったことはないが賑わっている.
暮らし・子育て環境の充実
1
メリット 生活圏内には少しあるので、普通に過ごすことはできる.
治安
5
メリット いい意味で誰もいないので治安がいい気がする.
コストパフォーマンス
3
メリット 程よく田舎でいい。電車の本数がもう少しあれば過ごしやすい

2023年7月 野崎駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 事故、天気の影響等で止まらない限りしっかり時間通りに来ます。
生活利便施設の充実
4
メリット 近くに病院、飲食、コンビニ等などございます。
飲食店の充実
4
メリット 飲食は近くに3店舗ほどある。
焼肉、焼き鳥、居酒屋
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 学校は野崎中学校が近くにある。
内多機能トイレも有。
治安
5
メリット 綺麗です。トイレも綺麗にされてあります。治安はいい方だと思います。
コストパフォーマンス
3
メリット 田舎なので過ごしやすい。家賃もそれなりではあると思います。

2023年5月 野崎駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 主要都市である宇都宮市へ電車で約40分です。
前にタクシー乗り場があります。
生活利便施設の充実
4
メリット 大田原市那須塩原市の商業地区が近く買い物には困りません。
飲食店の充実
3
メリット 国道沿いを中心にラーメン屋さんが多いです。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 宇都宮市へのベッドタウンとして、周辺が宅地として開発されています。
治安
4
メリット 野崎周辺は閑静な住宅街なので治安は良いです。
コストパフォーマンス
4
メリット 家賃も安く、ドンキホーテなど安い大型店もあります。

2023年1月 野崎駅

総合評価:3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット タクシー会社がすぐ近くにはあるためからの利用はしやすい。
生活利便施設の充実
5
メリット からの徒歩圏内に病院は一つ。少し遠くなるが救急病院もある。
飲食店の充実
3
メリット の近くに焼き鳥やさんと定食やさんがあった。
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット 少し離れたとこを含めると公園が2つある。ひとつは広い。
治安
4
メリット のすぐ近くに交番がある。そもそも人も少ない。
コストパフォーマンス
4
メリット の近くの割にはアパートの料金は安いよう。

2022年9月 野崎駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット タクシー乗り場あります。1日300円で利用可能なパーキングあり。
生活利便施設の充実
3
メリット 病院等も近くにあります。歩いて行くには遠いですがスーパー幼稚園もあります。
飲食店の充実
5
メリット 「ぴぃぷる」というパン屋さんが美味しいです。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 幼稚園が近くにあり、園舎は7年くらい前に建てられたもので新しいです。
治安
4
メリット 周辺は街灯が多いわけではありませんが、近くに交番があります。
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃等安いです。工業団地もあるので職場にも困らなそうです。

2022年1月 野崎駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 があることが必須ですが、買い物便利で、大観光地那須にとても近いもののその渋滞や混雑の影

……続きを読む(残り149文字)

2021年11月 野崎駅

総合評価:2.0
総合レビュー

【メリット】 大田原市営の駐車場が隣接されていて、1日300円と良心的な値段設定です。
屋根付

……続きを読む(残り194文字)

2021年11月 野崎駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 のすぐ近くに駐車場があり、24時間300円で利用できるので、遠出の際にはよく利用していま

……続きを読む(残り141文字)

2021年11月 野崎駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 が広くてキレイ
この辺の工業団地の人が使いやす。
アットホームな感

……続きを読む(残り172文字)

2021年11月 野崎駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 が改装されたことによりかなり利用しやすくなりました。またコンビニができたことで時間を短縮

……続きを読む(残り131文字)

2020年3月 野崎駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 市内唯一ので周辺は住宅が多い。
前のロータリーは数年前に整備され綺麗になり、

……続きを読む(残り180文字)

2019年9月 野崎駅

総合評価:2.0
総合レビュー

【メリット】 大田原市内ではあるものの、市役所などのある市街地からはでも15分ほどかかってしまいますの

……続きを読む(残り151文字)

2019年7月 野崎駅

総合評価:2.0
総合レビュー

【メリット】 基本的に混雑時がありませんので、気軽に利用できるです。
周辺にはお店などもな

……続きを読む(残り118文字)

2019年1月 野崎駅

総合評価:2.0
総合レビュー

【メリット】 道路がこむことはなくに到達することは容易。また国道4号線沿いなのでアクセスも悪くない。<

……続きを読む(残り131文字)

2019年1月 野崎駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 新幹線の止まるまでは在来線で2である。県庁所在地までは在来線で約30分である。電車の混

……続きを読む(残り128文字)

2018年12月 野崎駅

総合評価:2.0
総合レビュー

【メリット】 野崎の周辺には大きな総合病院があります。また、主要幹線道路の国道4号線と国道461号線が

……続きを読む(残り115文字)

2018年7月 野崎駅

総合評価:1.0
総合レビュー

【メリット】 電車内は比較的空いている。宇都宮まで30分。新幹線のある那須塩原まで10分で行ける。

……続きを読む(残り123文字)

2018年5月 野崎駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 周辺には中学校や認定こども園があります。上下に一移動するだけでも、複数の高校に通うこと

……続きを読む(残り144文字)

2017年8月 野崎駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 東芝や富士通などの工場がある工業地帯です。
工業団地も整備されていて、近隣には小

……続きを読む(残り257文字)

野崎駅の総合評価 (ユーザー25人・145件)

総合評価 3.1 口コミ数 145
交通利便性 3.3 生活利便性 2.9 飲食店の充実 2.9
暮らし・子育て 3.0 治安 3.4 コスパ 3.2

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
  口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

JR宇都宮線のその他の駅・その他路線の駅口コミを見る

JR宇都宮線

JR

わたらせ渓谷鐵道

宇都宮ライトレール

東武鉄道

真岡鐵道

野岩鉄道

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。

駅口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。

無料会員登録するとさらに詳しいコンテンツを閲覧できます