× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

白岡駅(JR宇都宮線)の口コミ一覧


白岡駅の総合評価 (ユーザー68人・381件)

ユーザー評点

3.3

口コミ数

381

ユーザー投票平均

白岡駅の口コミ一覧

  • 68 人 の口コミがあります。
  • 68 人中、 1 40 人目を表示します。

2024年12月 白岡駅

総合評価:3.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 東京方面、新宿方面とも、乗り換えなしで行けます。

2024年9月 白岡駅

総合評価:3.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 都心まで約1時間ほどで
久喜、大宮と他の路線への乗り換えもしやすく新幹線の使用などもしやすい。
生活利便施設の充実
3
メリット 日常使用するスーパーコンビニ、ドラッグストア、病院などは周辺で十分済ませることができる。
飲食店の充実
2
メリット 前は居酒屋が数店舗
よく言えば静かな為
子供がいる家庭には安心
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット ファミリー層が多く、
近くに東武動物公園があり
子供と出かけるにはちょうど良い。
幼稚園保育園も増え始め
以前は待機児童もいたがほとんど解消されている。
小規模な公園もあり
少し遊ぶにはちょうど良い。
治安
4
メリット 治安はよく、大きな事件や
危ない人などの情報はあまり聞かない。
居酒屋も多くないので
静かな印象。
コストパフォーマンス
3
メリット ファミリー向けの住宅も増えて
他の周辺と比べると購入しやすい価格帯の土地が多い。
家賃も高すぎず、ベッドタウンとして
コスパは良いと思う。

2024年7月 白岡駅

総合評価:2.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 白岡
通勤通学に関しては、都内まで乗り換え無しで1時間で行ける。現在、白岡西口周辺の開発がすすめられており、今後に期待したい。
生活利便施設の充実
1
メリット 白岡からはずいぶん離れてはいるが、こもれびの森という図書館(生涯学習センター)がある。
飲食店の充実
3
メリット 栗橋線沿いに行けば、チェーンの飲食店が立ち並んでいる。モチモチの木は、県外からの客も多い。
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット 自然が豊かで、子育てはしやすい環境ではあった。児童館が市内に3つあり、様々なイベントなどが開催されていた。小学校なども、熱心な保護者が多く、子供たちは全体的に素朴な印象。
治安
4
メリット 何もないので、外部から人が集まることもなく、平和な町。自然豊かで、災害も少ない。
コストパフォーマンス
4
メリット 都内勤務だが、駐車場代や家賃が非常に安かったのが宇都宮線では白岡〜だった。

2024年6月 白岡駅

総合評価:3.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 上野東京ライン及び湘南新宿ラインを利用でき東京へのアクセスは十分です。東京へ通勤通学する方が多いのか7時台が込み合います。
生活利便施設の充実
3
メリット 直結の歯医者や美容室及び飲食店が数店舗あります。
飲食店の充実
3
メリット 直結にリーズナブルな居酒屋や行列の出来る人気のラーメン店があります。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 西口・東口の両方にエレーベーターとエスカレーターがあります
治安
4
メリット 前に交番があり、警察官が不在のときでも交番に設置してる電話で対応してもらえます
コストパフォーマンス
4
メリット 家賃や駐車場もリーズナブルであり、大宮や都心のベッドタウンです

2024年3月 白岡駅

総合評価:4.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 秋葉原などにも1時間しないくらいでいけるので良い
生活利便施設の充実
5
メリット エスカレーターと階段両方あってとても良い
飲食店の充実
5
メリット 周辺にたくさんの飲食店があるので、とても良い
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 白岡は住みやすい町ランキング高い方で良い
治安
5
メリット 酔っ払いなどは全くいなくとても安心できる
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃もかなり低く物価もそこまで高くなくて良い

2024年2月 白岡駅

総合評価:1.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
2
メリット 大宮まで近く15分程度で行ける。上野方面、新宿方面も乗り換えなしで行ける。
生活利便施設の充実
1
メリット 市内に碌な施設はなく、基本的には他の市町へ行くことになる
飲食店の充実
1
メリット ラーメン店と蕎麦屋が近くにあるがそれしかない
暮らし・子育て環境の充実
1
メリット 最低限エレベーターはあるが北口はビル内にしかなく遠い
治安
3
メリット 高齢者が多いベットタウン、何もないから何も起きにくい
コストパフォーマンス
3
メリット 色々と開発してる影響かそこそこ安いベットタウン

2024年1月 白岡駅

総合評価:3.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット ファミリーマートが東口、西口の前にある
生活利便施設の充実
4
メリット 総合病院があり、内科、眼科、歯科、整形外科が揃っている
飲食店の充実
2
メリット 個人商店のみでやや高めで、閉店時間も早い店が多い
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 学校病院スーパー徒歩圏に揃っている
治安
3
メリット 個人商店と住宅街の構成で交番前にある
コストパフォーマンス
4
メリット 家賃は並。前は徐々に再開発中でキレイになりつつある

2023年12月 白岡駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 東京まで乗り継ぎなし、50分程で行けるので何かと便利です。
ピーク時を避ければ座れる事が多いです。
生活利便施設の充実
3
メリット コンビニスーパーが一緒になったような店舗が徒歩3分ほどの所にあり、何かと便利です。
飲食店の充実
3
メリット 居酒屋、焼き鳥屋、ワインバーなど飲みに行く選択肢はあります。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット の出口はどちら側にもエレベーターがあるのでベビーカーでも大丈夫です。
治安
4
メリット 前に交番があり、また酔っ払いなどは少ないので安心感があります。
コストパフォーマンス
4
メリット スーパーは安い所が多いので食費は抑えられると思います。
またさいたま市以南に比べると家賃がかなり安いです。

2023年12月 白岡駅

総合評価:3.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット これから西口にロータリーを開発することが決まっているので、期待感があります。
生活利便施設の充実
4
メリット これから西口にロータリーが開発されるので、利便性は良いと感じます。
飲食店の充実
3
メリット 近くに飲食店、ラーメン屋さんがあるところだと思います。
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット これから大規模開発が行われていくことが決まっているので、期待はあります。
治安
4
メリット 治安はいいほうで、落ち着いた感じがあると感じています。
コストパフォーマンス
3
メリット 宇都宮線なので交通利便性はよいところでしょう。

2023年9月 白岡駅

総合評価:3.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
2
メリット 湘南新宿ラインが停するようになって便利
生活利便施設の充実
1
メリット 強いて言うならば、大通り飲食店が多い並ぶ。
飲食店の充実
2
メリット 強いて言うならば、ラーメンのもちもちの木、本店がある。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット のどかな環境学校があり、落ち着きがある。
治安
5
メリット 最近街灯がLED化されていて明るくなってきた。
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃は安いし賃貸も多く建築されてきたようだ。

2023年8月 白岡駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
2
メリット 上野東京ラインと湘南新宿ラインの二つがあるおかげで都心までのアクセスがとても簡単である。
生活利便施設の充実
4
メリット スーパーに少し大通りに出れば本屋さんも百均もあるので、不便しなくてすむ。
飲食店の充実
4
メリット 前にはたくさん居酒屋があったり、大通りに出ればたくさんのチェーン店がある。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 高校生まで受診料が無料と、子育て支援がとても豊富である。
治安
5
メリット とても良い。治安が悪いなと思う場面はなかなかない。
コストパフォーマンス
3
メリット 家賃はやや高いものの、大宮までのアクセスも簡単ですみやすい

2023年8月 白岡駅

総合評価:3.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 大宮まで15分、都心部までも一時間以内です。
生活利便施設の充実
3
メリット 東口、西口ともに前にファミリーマートがあります。少し離れたところにスーパーやドラッグストアもあります。
飲食店の充実
3
メリット 西口には居酒屋やラーメン屋、ハンバーガー屋などがあります。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 子供がいないので教育施設のことは分かりませんが、の周辺には駐輪場が多く、学生の方が利用しているのをよく見かけます。
治安
4
メリット 西口には交番があります。遅い時間でもを利用する人は少なくないです。
コストパフォーマンス
4
メリット 部屋数が多かったり、広かったりするアパートが多く、家賃も高くないので子育て世代は住みやすいと思います。

2023年7月 白岡駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 大宮に近かったりするので、案外交通の便は良い
生活利便施設の充実
5
メリット 病院はある
図書館がとてもきれいで居心地が良い
飲食店の充実
5
メリット の周りに少し店がある
にんきなチェーン店などは無いと思う
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 学校はかなりの数があるし、生徒数もそれなりにいると思う
治安
5
メリット 不審者も少ないため安心して過ごせると思う
コストパフォーマンス
5
メリット 静か災害が少ないなどしっかりとメリットもある

2023年6月 白岡駅

総合評価:3.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 湘南新宿ラインや東京ラインができて、都内に一本で行きやすくなりました。
生活利便施設の充実
3
メリット を出て一階には居酒屋と蕎麦屋2階に歯医者、3階には美容室があります
飲食店の充実
3
メリット 最近はラーメン屋、ハンバーガー屋、パン屋、コンビニなどがあります。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット にはエレベーターとエスカレーターがあります。トイレはおむつ替えができるとこが一室あります。
治安
4
メリット 前に交番があるので安心です。周辺は古い建物もありますが、ゴミなどは落ちてません。
コストパフォーマンス
3
メリット 子育て世代には家を購入しやすい値段だと思います。
治安も悪くないです。

2023年5月 白岡駅

総合評価:3.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
2
メリット 約10分に1本のペースで電車は来ます。タクシーは何台か止まっており、菖蒲方面へのバスがあります。通勤時間帯は混雑しますがそれ以外はのんびりしたです。
生活利便施設の充実
3
メリット 小さめのビルには美容室、居酒屋、整体院などが入っています。前はスーパーとラーメン屋とハンバーガー屋、メガネ屋などがあります。
飲食店の充実
4
メリット でさいたま栗橋線まで出れば、チェーン店などの飲食店スーパー・ドラッグストアなど一通りあります。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 田舎なので保育園には入れると思います。エスカレーターとビル内にエレベーターがあります。
治安
4
メリット 特に犯罪の話は聞きません。前に交番があり安心です。歓楽街もないので静かだと思います。
コストパフォーマンス
4
メリット 適度な自然があり、都内まで40分ほどで行けるので、住みやすい地域だと思います。

2023年4月 白岡駅

総合評価:2.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
2
メリット のホームは比較的すいていることが多いです。
生活利便施設の充実
2
メリット ファミリーマートがの西口にも東口にもあります。
飲食店の充実
1
メリット 居酒屋は空いていることが多いので、新人歓迎会や送別会など、貸切利用したい場合はいいかもしれません。
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット から近い場所に学校があります。救急のやっている総合病院もあるため何かあったときは安心です。
治安
5
メリット 不審者情報をあまり聞くことがありません。
コストパフォーマンス
3
メリット 元々田畑だったためか、の近くでも土地の値段が安めだったりします。

2023年4月 白岡駅

総合評価:3.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
2
メリット ・大宮、上野、東京まで一本で行ける
通勤時(大宮方面)は、座れはしないが、電車の中の方まで行ける
生活利便施設の充実
2
メリット ビルの中に歯医者、美容室、整骨院がある
飲食店の充実
2
メリット ・すぐ近くに居酒屋が2軒あり、どちらも安くて美味しい
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット ・小、中学校は多い
・市役所と図書館がキレイ
治安
4
メリット ・住宅地が多く、静か過ごしやすい
・街頭もしっかりあって明るい
コストパフォーマンス
4
メリット ・家賃相場は低い
・新しいアパートや住宅も多い

2023年3月 白岡駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
2
メリット 利用者が少ないので混雑が少ない。朝のラッシュ時もすんなり電車に乗ることができる。
を降りてすぐタクシー乗り場がある。
生活利便施設の充実
4
メリット の近くに間救急も対応している白岡総合病院がある。
からは離れているが、地域で有名な産婦人科(山王クリニック)がある
飲食店の充実
3
メリット 近くにあんさんぶるというオシャレなカフェがある
美味しいランチが食べられて、はお酒も飲める

に隣接しているビル内に串焼き屋さん(串焼き亭ねぎ)がある。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 幼稚園保育園が充実している。
にベビーカーや椅子が入れる多機能トイレがある。
治安
5
メリット 埼玉県の中で治安が特に良い地域
自体は古びているが、全体的に綺麗な印象
は人通りがほとんどないので静か
コストパフォーマンス
4
メリット 家賃は前でも5万円程度と比較的広い部屋も安く住める。
駐車場有の物件が多い

2023年3月 白岡駅

総合評価:2.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット エレベーター、エスカレーターがある。乗り換えなしで行ける場所が多く電車利便性高いと思う。
生活利便施設の充実
2
メリット スーパーは選択肢がたくさんあり良いところだと思う。国道沿いには飲食店がある。大型商業施設がないので道路の渋滞などなくてよい。
飲食店の充実
1
メリット 少し歩くが、比較的近くにある、「たかの」さんの太巻きや唐揚げなど美味しい。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 公園地域ごとにあるので良いと思う。桜がたくさん咲く公園おすすめ
治安
4
メリット 治安が悪いと感じた事はない。前に居酒屋など少なく酔っ払いは少ないと思う。
コストパフォーマンス
4
メリット スーパーも多く、生活しやすく、住みやすい

2023年3月 白岡駅

総合評価:3.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 改札までに距離が近く、シンプルな建物の為、利用しやすい。
生活利便施設の充実
1
メリット 強いて言うなら、充実していない為都会に行く機会が増えること。
飲食店の充実
2
メリット 片手で数得る程度には存在する為、もっと増えてほしい。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 公園は少ないが、学校に関しては一定数ある。
治安
3
メリット 歓楽街はない為、柄の悪い人間は決して多くはない。
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃は非常に安い為、住みやすい点は強み。

2023年2月 白岡駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 大宮まで約20分、久喜まで行けば東武スカイツリーラインも利用できる。
生活利便施設の充実
4
メリット スーパーマーケット、ホームセンターが比較的近くにある。で。足を伸ばせば大型ショッピングモールもある。
飲食店の充実
3
メリット 飲み屋コンビニがいくつかあるくらいで閑散としている。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 公立の保育園の他に小規模保育園も増えてきている。幼稚園は私立ばかりにはなるが4つある。公園も比較的色んな場所にある。
治安
5
メリット 歓楽街というよりは住宅街なので、治安は比較的落ち着いている。遅くなると静かすぎるくらいである。前の西側に交番がある。
コストパフォーマンス
5
メリット ベッドタウンなので住むにはいいところだと思う。買い物やレジャーはショッピングモールに出かければいいし、教育環境は悪くないので。

2023年2月 白岡駅

総合評価:3.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 乗り換え無しで東京に行けるようになったので便利になりました。
生活利便施設の充実
4
メリット 前にお店が増え、利便性が向上したと感じています。
飲食店の充実
3
メリット 周辺や主要道路の近くにお店が多いと思います。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 公園などが整備されているところが多く、安心して遊べます。
治安
4
メリット 大きい事件が起こったことがなく、比較的穏やかな土地です。
コストパフォーマンス
3
メリット 穏やかな環境住みやすいと感じています。

2022年11月 白岡駅

総合評価:2.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 東京まで1時間もかからず着く。田舎っちゃ田舎なので、めったに混みません。タクシー乗り場が東口にあり、2022年の夏から、バスも通るようになりました。電車も5~7分間隔で来ます。
生活利便施設の充実
1
メリット いい焼き鳥店が徒歩30秒ぐらいのところにある。
飲食店の充実
1
メリット よい価格で美味しい弁当を作っている弁当屋がある
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 東口にエレベーターがある。階段にも手すりがついている。
治安
2
メリット 治安は普通(いい)。酔っぱらいもあまりいない。
コストパフォーマンス
3
メリット 前に住んでいないからあまりわからないけれど、とちは普通より安いぐらいだと思う

2022年10月 白岡駅

総合評価:4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 都内迄乗り換え無しで行けるので、とても便利だと思います。
生活利便施設の充実
5
メリット 銀行、コンビニなどは、前にあって、とても便利だと思います。
又、駐車場駐輪場も多いので、助かります。
飲食店の充実
3
メリット 前には、飲食店が少ないので、もう少し増えると、利用者も増えると思います。

で走れば、沢山あるので、良く利用します。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 保育園、幼稚園学校は、それぞれの地区にあり、環境も良く、子供達も伸び伸び育っていると思います。
治安
5
メリット 前には交番もあり、治安は、悪く無いと思います。
放置自転車などもあまり無いので、綺麗だと思います。
コストパフォーマンス
5
メリット 住みやすい市に選ばれた事もあり、人口も増加して、賑やかになったと思います。

2022年9月 白岡駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット JR宇都宮線沿線。「大宮」から4つ目のが、「白岡」です。各のみ利用ができます。大宮から約15分ほどです。湘南新宿ライン、上野東京ラインが通り、都心へのアクセスも良好です。
生活利便施設の充実
4
メリット 前には必要最低限のお店ならあります。新しく開発されている区域ということもあり、西口よりも東口の方が大きな広々とした店舗がそろっています。
飲食店の充実
3
メリット 前にはそれほど飲食店は多くありませんが、埼玉県道3号さいたま栗橋線の方まで行くと、通り沿いに数多くの飲食店が並びます。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 適度に公園や市が管轄する子育て支援関連の施設が存在します。特に東児童館は比較的新しく大きい施設のため、ゆっくりと過ごすことができオススメです。
治安
5
メリット 白岡は主に住宅エリアと田園エリアに別れます。のびのびとしている雰囲気なので、治安は比較的いいと思います。
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃もそこまで高くはなく、住みやすいと思います。

2022年7月 白岡駅

総合評価:3.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 上野東京ラインや湘南新宿ラインと言った都内の中でも東京や新宿など都心部を通る路線であるため、都内へのアクセスがしやすい。
両数が多いので多くの人が一度に利用できる。
生活利便施設の充実
3
メリット 西口はスーパーと一体型になったファミリーマートがあるので、野菜など少し幅広い物が買えて便利である。
飲食店の充実
1
メリット 居酒屋がいくつかあるので、仕事帰りなどに寄るにはちょうどいい。
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット 構内にはホームまでのエスカレーターや、多機能トイレがある。
治安
4
メリット 西口には交番があり警察官が署の前や改札口に立って警備していることがある。
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃が安く、から徒歩圏内に新しい賃貸物件が増えている。

2022年5月 白岡駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 家から近い
すぐ電車が来る
入口からホームまで近い
生活利便施設の充実
4
メリット 自販機が多い
し買うものの種類が
豊富なためあまり困らない
飲食店の充実
4
メリット さっと買える
し種類が豊富なためあまり困らない
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 充実している
てんじブロックや、エレベーター
治安
5
メリット 酔っ払いなだ見たことがない
そのため心配なく通える
コストパフォーマンス
3
メリット サッと買える
からとてもいい
し、いいかんじ

2022年3月 白岡駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 比較的落ち着いた雰囲気のこじんまりとしたです。大きなショッピングセンターなどはありません

……続きを読む(残り121文字)

2022年2月 白岡駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 東京まで乗り換えなしで1時間で行くことが出来ます。
湘南新宿ラインを利用すれば静

……続きを読む(残り153文字)

2022年2月 白岡駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 住みやすい白岡市の最寄りので都心にも一本で行けます。
都内まで1時間程度なので

……続きを読む(残り176文字)

2022年2月 白岡駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 下りと上りしかないので、わかりやすいです。西口と東口のみ。エスカレーターは両方にあります

……続きを読む(残り151文字)

2022年1月 白岡駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 建物古いですが清潔に保たれている印象です。券売機も3台あり、そこまで混雑しません。エスカ

……続きを読む(残り155文字)

2022年1月 白岡駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 同じ路線内のと比較すると、久喜より大宮や都内に近く、東大宮や蓮田と比較すると利用者

……続きを読む(残り154文字)

2021年12月 白岡駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 前にバス停があるので電車降りてからの移動はしやすいです。近くにパーキングがいくつかある

……続きを読む(残り145文字)

2021年12月 白岡駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 都内へ近すぎず遠すぎず、都会が苦手だけど通勤のことを考えたら丁度良いかな。治安もいいと思い

……続きを読む(残り167文字)

2021年12月 白岡駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 地価、物価の安さと都内へのアクセスを加味すると、住みやすく快適です。
コンビ

……続きを読む(残り340文字)

2021年11月 白岡駅

総合評価:2.0
総合レビュー

【メリット】 都内へ近すぎず遠すぎず、都会が苦手だけど通勤のことを考えたら丁度良いかな。治安もいいと思い

……続きを読む(残り145文字)

2021年11月 白岡駅

総合評価:1.0
総合レビュー

【メリット】 駐輪場は多めと思う。東京方面に行く場合、運がよければ座れる。近くにコメリとファミリーマート

……続きを読む(残り175文字)

2021年11月 白岡駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 白岡周辺は美容室が結構あり、構内にもあります。前のハンバーガー屋さんは私はまだ食べて

……続きを読む(残り149文字)

2021年11月 白岡駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 提出の任意性に関する取り扱いについては、 「個人情報保護方針」 をご覧ください。
……続きを読む(残り187文字)

白岡駅の総合評価 (ユーザー68人・381件)

総合評価 3.3 口コミ数 381
交通利便性 3.2 生活利便性 3.2 飲食店の充実 3.0
暮らし・子育て 3.4 治安 3.6 コスパ 3.5

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
  口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

JR宇都宮線のその他の駅・その他路線の駅口コミを見る

JR宇都宮線

JR

埼玉新都市交通

埼玉高速鉄道

東京メトロ

東武鉄道

秩父鉄道

西武鉄道

首都圏新都市鉄道

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。

駅口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。

無料会員登録するとさらに詳しいコンテンツを閲覧できます