茅野駅(JR中央本線)の口コミ一覧
茅野駅の総合評価 (ユーザー58人・354件)
ユーザー評点
3.9




口コミ数
354ユーザー投票平均
茅野駅の口コミ一覧
- 58 人 の口コミがあります。
- 58 人中、 1 ~ 40 人目を表示します。
2024年9月 茅野駅
つつつさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 長野の中では早く快適で車両数が多いので座りやすい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | メリットは駅にキオスクやお土産屋が着いているところ |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | ラーメン二郎の六方は美味しく駅からも近いのでいい |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 保育園は近いなーと感じるのでいいと思います |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 街も綺麗で夜に出歩いてもとも静かで治安はとてもいい |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 田舎なので家やビルはちょうど良い感覚で立っているのがいいそして土地は安い方だと思う |
2024年8月 茅野駅
あーちゃんさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 本数が少ないので、どこの電車に乗っていいかわかりやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅ビル?に色々なお店が入っていると思う。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | オシャレそうな雰囲気なお店がある。確かパン屋 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 子を持っていないので分からないが、普通にあると思う。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 田舎特有のヤンキーのたまり場見ないなのは無い。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 安い。3万、4万の1Kざらにあると思う。 |
2024年8月 茅野駅
みーさん
12件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット |
縄文に対してすごく素敵!! 駅にあるうどんとかそばすごく美味しい。また食べたい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 学校に行く時によく使う。駅自体大きいから使いやすい。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
たくさんの食べ物がある。 うどんとかそばとかすごく美味しい。パンもあったり駄菓子屋もあってよく行く。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 楽しく遊べるところもあるし、毎朝歩いて行く。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | ほとんどの人は規則正しく駅を利用している。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駄菓子屋とかかき氷屋さんとかたくさんのお店があっていきやすい。 |
2024年6月 茅野駅
ユニコーンさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
特急が止まるため都会への行き来がしやすい。 タクシー乗り場が降りてすぐあり台数も多く待っているので利用しやすい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
子どもの遊ぶ広場が近くにある ご飯どころが近くにある スーパーが徒歩圏内にある 郵便局が近い レンタカー屋さんが近い |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | おいしいパン屋さんがあり、喫茶店のためそこで食べられる |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
子どもの遊ぶ広場がある 広い芝生があり走り回ることができる |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
駅に交番がある 多種多様の飲み屋がある 地域に特化した食べ物屋さんがある |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
物価は安い 自然が多い 公園があったり、農場があったり自然と触れ合って過ごせるため子育てにはいい |
2024年4月 茅野駅
すずさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ホテル、スキー場などへのバスなどもあり、電車だけでない利便性が高いと感じます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 周りには、あまりお店がありませんが、本屋などは構内にありましたので、本好きとしてはとても嬉しかったです。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | カフェが多いイメージがあります。どこも美味しいので、とてもおすすめです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 階段には全て手すりなどがあり、どの階にも必ず一機はエレベーターがあるので安心です。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 治安は悪くないと思います。普段あまり夜遅くは使わないため、という理由もあると思いますが、問題ないと思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 特に高い安いなどはありませんでした。茅野駅が最寄り駅の場所によっては少し木々が多いかもしれません。 |
2024年4月 茅野駅
モフボヌさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 新宿とを結ぶ特急あずさが概ね1時間に1本ある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 国道沿いにスーパーが多く、生活必需品の購入には困らない。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 国道沿いに飲食店が豊富にあり、充実している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 中心部に近いところに大きな運動公園がある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅周辺や国道沿いは明るく、酔っ払いが少ない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 野菜や寒天など、食材は基本的には他の地域に比べて安い。 |
2024年3月 茅野駅
あいさん
11件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
鈍行、特急とりあえずどんな電車も止まる。 |
---|---|---|---|
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅の近くにお店が集まってて利便性が良きです。そばが美味しい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅中に子供用の公民館のような図書館のようなものがあり便利。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 田舎だからか駅利用しているときに治安が悪いと感じたことがない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | こじんまりしているところなので生活はしやすいかも。 |
2024年3月 茅野駅
みほこさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 茅野市民館が併設。電車を待つ間、行き帰りに図書館も利用できます。コンコースには、おすすめ本が季節ごとに木の箱に入っておかれています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | ベルビアという商業施設があり、アパレル、パンやさん、デイサービスなど様々なサービスが受けられます。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | カフェ、ラーメンやさん等歩いて行かれる範囲にあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 012という、子育て支援センターがあり雨の日など便利です。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 人通りも少なめで、いつも落ち着いた雰囲気です。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 各地域に温泉や福祉施設があり住みやすいです。 |
2024年2月 茅野駅
ハータンさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅から出たら田舎にしたらバスもタクシーもある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 歩いて行ける距離に大体のお店が揃っている。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 飲食できるところは割とあって、おしゃれなカフェもある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅ビルの中に小さい子から高校生までが遊べる空間がある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 田舎にあるので、居酒屋があっても夜は割と静かだと思う。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ほとんどが車生活なので、都会よりも住みやすいと思います。 |
2023年11月 茅野駅
ててさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅が広くて駅ビルもあるので便利、タクシーやバスもあるので移動も楽 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 立地もよく駅をよく使う人にとってはとても使いやすいと思う |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅ビルとそのほかにも近くにいろいろある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | とても広々としていて子供たちがいても楽しそう |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | コミュニケーション能力が高い人が多いです |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 街が広いので住みやすさは結構あると思う。 |
2023年11月 茅野駅
ねこさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ホームも広く待合室もあるのは、暑い夏、寒い冬に助かります。また、駅にある立ち食い蕎麦屋さんが美味しいので、ふらっと立ち寄りたくなります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | お土産屋さんがあったり、駅には図書館もあるので待ち時間も充実します。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
立ち食い蕎麦屋さんがある。 居酒屋が近くにある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 待合室があるから、子供も一緒に待てるところ |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 高校生も多いが、治安は守られています。交番も近い! |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 無料施設で待てるところが多いので文句なしです。 |
2023年10月 茅野駅
うどんさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
茅野駅は、長野県の真ん中あたりなので いろいろなところへ行きやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
すぐ近くにベルビアという場所がある。 待機場所がたくさんある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
呉竹鮨というお店が 少し高めだが、美味しい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
自然豊かなので、とても過ごしやすい。 それぞれの地区ごとに保育園や学校が ある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
とてもいいと思う。 とくに問題もないので安心。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
土地があり、広いので 一軒家を建てるのに、安く抑えられる |
2023年7月 茅野駅
ノンノンさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 茅野駅には快速が止まるので利用しやすい。また近くにタクシー乗り場があり、少し遠いところでも行きやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 改札前にはNEWDAYSがあって、電車に乗る前に買い物しやすく、駅の中にはお土産屋さんもあるから買いやすい。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 改札の横に立ち食いそばのお店があり、少しの時間でご飯が食べられる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | あまりよく分からないが駅前に電車が設置されているため子供は喜ぶと思う。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ガラの悪い人がある訳でもなく基本的夜も静かで治安は良いと感じる。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 物価もそれほど高い訳ではなく、基本的に良心的な値段であると感じる。 |
2023年5月 茅野駅
ねぷさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
特急あずさの停車本数が、諏訪圏域の中では一番多い。 八ヶ岳登山の玄関口として、利用する観光客が多い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅に隣接した商業施設「ベルビア」に入っている「ワークラボ八ヶ岳」は、出張者やワーケーション、イベント向けに借りられるスペースがあり、便利。また月契約できるオフィスブースやデスクスペースもあり、ビジネス用途での利便性が高い。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 立ち食いそばのうまい店が駅の待合スペースにあるが、駅の構内はその店のみ。隣接の「ベルビア」には、洋食屋とベーカリー、庄屋、焼き鳥やなどがある。駅の西口周辺には、そば屋、小規模の喫茶店やカフェ、馬肉を食べられる店がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 幼稚園、保育園は入園待ちはほぼ無く入れる。小学校や中学校も人口と合った多さだと思う。駅にはエレベータ、多機能トイレがある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 西口に交番があり、安心して駅周辺を歩ける。特に歓楽街があるわけではないので地元の住民が多く、犯罪が少ない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
生活に車が必須だが、茅野市内や隣接の諏訪市など店舗が充実している。 自然豊かで土地の値段が安いこともあり、移住者が多い。 |
2023年5月 茅野駅
よっちさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
特急が止まるので東京に行くのにも便利です 改札までは少し歩きますが、子供も楽しく歩いてくれるので◎です ホームに空調のある待合室があるので、寒い時期や暑い時期も重宝しています |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 買い物施設の充実はあまり感じられませんが、渡り廊下で繋がっているベルビアに市役所の出張所があったりカフェがあり、反対側には市民館と繋がっていて図書館、カフェがあります |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
駅隣接の施設にカフェがあったり、近隣に飲食店は多数あります あまりリーズナブルでは無いですが、品質は良くオシャレなお店も多いです |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | ベルビアに0〜3歳が遊べる室内施設や、中高生向けの施設もあり、便利です |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 治安はとても良いです、ゴミは全く落ちておらず、景観も綺麗で夜も安心です |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 利便性はとても良いです、レジャーにも都会にも出やすい土地です |
2023年4月 茅野駅
はろさん
12件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 3時間無料駐車場があります。食事ができる店や居酒屋があります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 居酒屋、レストラン、美容院、病院があります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 居酒屋、レストランがあり、パンが買えるところもあります |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 0123というこども館があります。0歳から保育園に入る前の子供が利用できます。登録費100円だけで無料で利用できます |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 都会よりはけっこうやすいとおもいます。。 |
2023年2月 茅野駅
とまとさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 色んなところに1本で行けるのでとても便利でよい!! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 意外となんでもあるから便利だけど本屋が多くて嬉しい |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 意外となんでも揃っていてその時の気分に沿って食べれるからありがたい |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 均等に学校などがあるから楽でいいし、通いやすい!! |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 酔っぱらいなどが少ない気もするから嬉しい |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 山が周りにあって自然に囲まれてる感がありいい! |
2022年11月 茅野駅
MIGIさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 中央本線の在来線のほか、特急あずさが停車し、東京や県内各都市へのアクセスは良い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅周辺よりも駅から離れた場所に住宅地が点在し、スーパーが駅から離れた場所に多くある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 茅野駅周辺よりも郊外に飲食店が多い。蓼科方面に繁盛店が多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 茅野市内には幼稚園から大学があり、バス路線が比較的発達しているので便利。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅周辺には繁華街がないので、比較的治安は良好である。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 茅野郊外には多くの農地があり、安価な農産物が入手しやすい。 |
2022年9月 茅野駅
はるはる0095さん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | スーパーあずさ、あずさの全列車が停車する。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 駅前の駐車場は3時間まで無料で利用できる。あまり充実していないが一応駅ビルがある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | なかなか少ないですが、駅そばは結構美味しいと思う。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 八ヶ岳を望む雄大な自然と夏でも圧倒的に涼しい蓼科高原が気軽に楽しめる。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 以前住んでいた千葉県と比べても圧倒的に安心。そこそこ高価だった一眼レフを公園に忘れた時もきちんと見つかってびっくりです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 物価も安く、土地も安く、マンションも激安かつ標高1200以上ならクーラーも要らないので(暖房はかかるけどクーラーより安上がり)所得が低くても何だか満足度がたかい。 |
2022年9月 茅野駅
DE92さん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 茅野駅は特急あずさが停車し、東京へのアクセスは良好。また、近隣の大都市松本にも近く便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 茅野駅周辺は公共施設が集まっており、駅に図書館やデパートなどが隣接している。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 茅野駅から離れた場所にはなるが、八ヶ岳方面に向かっていくと名店が多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 茅野市には学校施設は多く、大学迄いくつか点在する。また、大学や高校が多い松本市へのアクセスが良い。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 茅野駅周辺は綺麗な公共施設が多く、夜も比較的明るい。特に治安の悪さは感じない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 長野県は新鮮な農産物が比較的安く入手しやすい。 |
2022年9月 茅野駅
さっちさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅出てすぐにタクシー乗り場があり、すぐにタクシーに乗れる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駄菓子屋があり、レトロな感じについつい立ち寄りたくなる。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | かき氷が人気のお店があり、わざわざ食べに行きたくなる |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 綺麗なトイレや図書館などの施設もあり、子連れでも行きやすい |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅周辺は綺麗だと感じる。駅近くは明るい場所が多い。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅近でお店もあるため利便性には優れてると感じる |
2022年8月 茅野駅
KIさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | タクシー乗り場があったりバス乗り場がしっかりと設けられている |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅ビルが近くにあったり、観光客が多いため雰囲気がとても良い |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅ビルがありその中に飲食店があるのでそこで食べることもできる |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 広々としてるため色々な場所があり子どもが遊べるようなスペースもある |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 観光客だったり色々な人がいてみんな節度を守って駅を利用してると思う |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | とても広く中心となっているためアクセスしやすい |
2022年8月 茅野駅
あいすさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | この周辺の駅と比べれば割と電車は止まります。夏は登山客で賑わいます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 駅やスーパーに行くのは便利な立地にあると思います。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅隣の市民館やすぐ外にオシャレなカフェ、ベーカリーがあります! |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 歩ける範囲で公園・学校・保育園があります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅周辺も綺麗で特に怖い目にあったことはありません。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 田舎ですが、深刻な過疎地域ではなく、そこそこ住みやすいと思います。 |
2022年7月 茅野駅
あまねさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | そこの駅から新宿までや松本まで一本で行けて乗り換えもない |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅にはショッピングモールのようにたくさんのお店が並んでいる |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 酒屋やカフェ、ベーカリーなど色々充実した店がある |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 近くに小学校や中学校があり、通いやすいこと |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 田舎なのでそこまで人が多い訳では無いので静かである |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅から少し離れるが、賃貸は多く存在している |
2022年4月 茅野駅
まろんさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
改札からホームまではそう遠くないので 重い荷物を持っていても苦にはならないです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
電車が来るまでの待ち時間、となりの ベルビアという併設されたビルで 暇を潰すことが出来ます。 中にはレストランやカフェ、 市役所出張所、ちょっとした休憩スペースや売店などが入っています。 駅の東口の方には清潔感のあるちょっとした図書館があります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
駅に併設されているベルビア内には パン屋、レストランなどランチには困りません。 また、駅から徒歩1分程で美味しいケーキ屋もあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
駅にはエレベーターがあるので、 重い荷物を持ってる時や子供を抱えている時はとても助かります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
昼夜共にうるさいと思ったことは1度もありませんが、ある程度開けていて、 人通りもあるので安心かと思います |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
家賃や物価はそれほど高くなく、 住みやすい街かと思います。 |
2022年3月 茅野駅





【メリット】 八ヶ岳へ向かうのに最適な駅。駅直結に品揃え豊富なお土産屋さんがあります。また、綺麗な本屋さ
……続きを読む(残り182文字)
2022年2月 茅野駅





【メリット】 すぐ側にベルビア(商業施設で、美味しいパン屋さんがあります。)、市民館(小規模ですが図書館
……続きを読む(残り230文字)
2022年2月 茅野駅





【メリット】 八ヶ岳へ向かうのに最適な駅。駅直結に品揃え豊富なお土産屋さんがあります。また、綺麗な本屋さ
……続きを読む(残り199文字)
2022年2月 茅野駅





【メリット】 バスを利用すれば、蓼科のリゾートホテルやスキー場に行けるようになっていて便利。また、特急あ
……続きを読む(残り153文字)
2022年1月 茅野駅





【メリット】 茅野市役所まで近いです。茅野駅東口からは池の平ホテル行きのバス発着点です。飲食店は居酒屋や
……続きを読む(残り359文字)
2022年1月 茅野駅





【メリット】 駅がとても綺麗で、ベルビアというちょっとしたショッピングセンターがあったり、ご飯屋さんや居
……続きを読む(残り193文字)
2021年12月 茅野駅





2021年11月 茅野駅





【メリット】 とても綺麗な駅です。駅には図書館、ホール、カフェが併設されています。駅のロータリーも広く、
……続きを読む(残り177文字)
2021年11月 茅野駅





【メリット】 駅近くにパーキングがいくつかあるので車を止めておくも可能なので車での送り迎え時に便利です。
……続きを読む(残り148文字)
2021年11月 茅野駅





【メリット】 広い図書館があり、待ち時間などに使える。
イベントホールがあり立ち寄れたり、イベ
2021年11月 茅野駅





【メリット】 最寄り駅でよく利用する駅です。無人駅ではないので安心して利用できます。おみやげコーナーなど
……続きを読む(残り130文字)
2021年10月 茅野駅





【メリット】 JR中央本線のローカル駅ながら観光拠点の一面を持つ賑やかな駅です。駅はかなり栄えておりお土
……続きを読む(残り178文字)
2021年10月 茅野駅





【メリット】 立ち食い蕎麦や、コンビニなどがあり利用しやすい。駅の近くには居酒屋や、お洒落な図書館もあっ
……続きを読む(残り113文字)
2021年10月 茅野駅





【メリット】 徐々に古くはなってきていますが、比較的新しい駅だと思います。冬にはストーブが出ていたり、ア
……続きを読む(残り110文字)
2021年9月 茅野駅
はまりんさん
1件投稿




【メリット】 転勤で住んでいましたが、その間でも店が閉店していき、がらんとした駅周辺です。駅ビルは飲食店
……続きを読む(残り326文字)茅野駅の総合評価 (ユーザー58人・354件)
総合評価 | 3.9 | 口コミ数 | 354 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.9 | 生活利便性 | 3.7 | 飲食店の充実 | 3.7 |
暮らし・子育て | 3.8 | 治安 | 4.0 | コスパ | 4.0 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。