新橋駅(JR山手線)の口コミ一覧
新橋駅の総合評価 (ユーザー227人・1048件)
ユーザー評点
4.0口コミ数
1,048ユーザー投票平均
新橋駅の口コミ一覧
- 227 人 の口コミがあります。
- 227 人中、 1 ~ 40 人目を表示します。
2024年11月 新橋駅
ピザまるさん
2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | どこにでも行ける、交通の利便性はいい。飲食店がたくさんあり困らない。 |
---|
2024年11月 新橋駅
あさん
2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 始発ということもあり大変便利。電車の本数も多いが利用客も多く、出発直前は時間によっては座れないことも多々ある。その時は同じホーム向かいの次に出る電車待ちしていれば8割方座れる終点で降りた |
---|
2024年8月 新橋駅
めざましさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | JRや私鉄が通っているので便利だと思いますね。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | サラリーマンの街と言われているくらいで利便性は良いと思います。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店はとても豊富で充実していますね新橋は |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅には多機能トイレとか公園があるのでいい街です。 |
治安 |
5 |
メリット | 近くに交番があるので治安は良いと思います。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 交通の便は抜群にいい街だと思いますねここは。 |
2024年8月 新橋駅
スンドゥブさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 都内および関東近郊へ行けるJRや、複数の地下鉄の利用が可能な点 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅周りに病院やドラッグストアが多く、困らない |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
チェーンから人気の個人店まで揃っている スターバックスなどのカフェも多い |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | ちぃバスなど子育て世代に優しいシステムが充実している |
治安 |
3 |
メリット | 夜中まで開いている店が多く、ある意味安全 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 通勤利便性や生活面の便利さを考えるとコスパは良いと思う |
2024年7月 新橋駅
フーちゃさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 山手線が使えるのでとても便利。新宿などにも行きやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | いろいろなお店があり、駅前にはドラッグストアもあるので、買い物は便利。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 非常に数は多い居酒屋などもたくさんある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 交通の便が良いので、通学はしやすそうだと思う。 |
治安 |
4 |
メリット | 昼間はとてもサラリーマンなどが多く心配はないと思う。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 交通の便の良さがすべてのパフォーマンスを高めていると思う。 |
2024年7月 新橋駅
ジェイさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 多数のJR線やゆりかもめ線などが入り組み、利便性は高い。また駅周辺はタクシーも多く通っている。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅周辺には飲食店が圧倒的に多く、駅前もドラッグストアがある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 居酒屋やラーメン屋が多く、カフェやファーストフード店も充実。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | サラリーマン街であり、ビルが多く立ち並ぶ。 |
治安 |
3 |
メリット | 昼は、多くのサラリーマンが行き来しており、不審者は少ない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 利便性が良く、飲食店やカフェが充実している。 |
2024年6月 新橋駅
HY999さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 新橋駅は山手線や京浜東北線など主要な在来線が通り、羽田空港へのアクセスも便利です。また、東京都心部へのアクセスも良好で、ビジネス街や観光地への移動がスムーズです。また、都心部と近隣都市を繋ぐバスやタクシーも充実しており、交通手段の選択肢が豊富です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 新橋駅周辺は商業施設やオフィスビルが多く、買い物や業務が便利です。大手百貨店やショッピングモールが立ち並び、ファッションや雑貨の買い物から飲食まで幅広いニーズに応えています。また、駅ナカには多彩な飲食店が集まり、ランチやディナーの選択肢が豊富です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 新橋駅周辺は居酒屋やレストランが充実しており、日本料理から世界各国の料理まで幅広い選択肢があります。特に魚介料理や和食の名店が多く、地元の人々や観光客に人気です。ランチタイムにはサラリーマンやビジネスパーソンで賑わい、夜には居酒屋やバーでの交流も活発です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 新橋駅周辺には公園や遊び場が整備され、子供たちの遊び場としても人気があります。また、近隣には保育園や幼稚園、小中学校などの教育施設が充実しており、安心して子育てができる環境が整っています。文化施設やスポーツ施設も多く、家族全員が楽しめる場所が揃っています。 |
治安 |
5 |
メリット | 新橋駅周辺は一般的に治安が良く、日常生活や外出時に安心感があります。警察の巡回も行き届いており、犯罪率が低い地域として知られています。女性や高齢者も安心して暮らせる環境が整っています。若い子供もいっぱいいます。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 新橋駅周辺は生活の利便性や文化的な魅力が高く評価され、その価値が市場でも認められています。多彩なショッピングや文化体験ができ、住民や訪問者にとって魅力的な場所です。また、ビジネス街としても重要であり、働く人々にとっても満足度が高いエリアです。 |
2024年6月 新橋駅
たおさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
山手線、都営浅草線、銀座線、地下なら横須賀線、少し歩けば10分以内に 都営大江戸線の潮留、三田線の内幸町や御成門など、とにかく交通の便は最高レベルに良いと思う お台場へ行くゆりかもめも目の前にある |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット |
暮らしやすいかといえば微妙だが まいばす、マルエツプチが地味にあるのでワガママを言わなければ普通に生活できると思う 六本木や渋谷にくらすより人間的だろう |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲み屋の街なので、飲み食いには困らない。カフェならコメダコーヒーやスタバもあるし、ご飯屋は星の数ほどある |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 子育てに向いているかは微妙ではあるが、保育園は何気に多いのでファミリー世帯も割といる |
治安 |
3 |
メリット |
治安はあまり良くないだろう 特に金曜の酔っ払いの多さは嫌がる人と多そう |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 家賃は高いのでコスパが良いかと言われたら悪いといえる。交通の便をどう考えるかによる |
2024年6月 新橋駅
りうさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 複数路線利用でき、隣駅は新幹線も走っているので困ることはない |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 商業施設は多く各ジャンル揃っていて充実していると思う。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 全く困ることはない。食事面は非常に楽しめる駅だと思う。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 大きな駅のため、駅の設備(エレベーターなど)は悪くない |
治安 |
3 |
メリット | オフィス街で学生は少なくサラリーマンが多いため、悪くない |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 電車の利便性は良いため、アクセス面は何も困らない |
2024年6月 新橋駅
SHanさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
交通の利便性: 新橋駅はJR東海道線、山手線、京浜東北線、横須賀線、東京メトロ銀座線、都営浅草線、ゆりかもめなど多くの路線が利用でき、アクセスが非常に便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット |
エンターテインメント施設: 駅近くには居酒屋、バー、カラオケなどの娯楽施設が多く、仕事帰りのリラックスに最適です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
飲食店の豊富さ: 周辺には多種多様な飲食店が集まり、ビジネスマンにとってランチやディナーの選択肢が豊富です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
歴史的な魅力: 新橋は日本の鉄道の発祥地であり、歴史的な観光スポットや博物館もあります。 |
治安 |
5 |
メリット |
ビジネス街の中心: 駅周辺はオフィスビルが多く、ビジネスの中心地として多くの企業が集まっています。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 新橋駅は多くの路線が集まっており、首都圏の主要エリアへアクセスが非常に便利です。通勤やビジネス移動の交通費を抑えることができる点でコストパフォーマンスが高いと言えます。 |
2024年6月 新橋駅
TKさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 東京駅や品川まで行きやすく、空港までもそんなに苦労せず行くことが可能。山手線があるのも魅力的。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅を出てすぐそばにドラッグストアがあり、飲み物などが買えるので便利。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 民宿店はかなりの数があります。どのお店も割と安いなと思う。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 都会の漢字を味わうことができるので刺激的だとは思う。交通の便が良く通学は便利。 |
治安 |
4 |
メリット | すぐ近くに交番があり、しっかりと治安が保たれていると感じる。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 交通の便の良さで、かなりのポートフォリオを占めることができると思います。 |
2024年6月 新橋駅
のさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 東海道線、京浜東北線、山手線、横須賀線がある駅 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅の前にニュー新橋ビル、新橋駅前ビルがある |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅界隈の建物の中にいっぱい揃っているので安心 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 正直、電車で15分以上かからところの方がいい |
治安 |
1 |
メリット | 朝と夕方はサラリーマンや、学生の街になっている |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 悪くない。それなりに過ごせるお金があれば |
2024年5月 新橋駅
スズキチさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 東京メトロ銀座線やゆりかもめに乗り換え可能で便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | パナソニック汐留美術館には是非足を運んでみてください。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ニュー新橋ビル内の立ち食いそば「丹波屋」さんやオムライスで有名な「むさしや」さんはとてもオススメです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 浜離宮恩賜庭園が近くにあり、とでものんびり過ごせます。 |
治安 |
4 |
メリット | 新橋駅前交番がしっかりと機能しています。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | この町のアクセス面を考えると、値打ちのある家賃相場と捉える方もいるのでしょう。 |
2024年5月 新橋駅
tetudo-sukiさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | エアポート快特も止まり、本数が多いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 商業施設はとても多いです。非常に便利です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 美味しいお店がたくさんあり、とてもよいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | バリアフリー設備は充実していると思います。 |
治安 |
3 |
メリット | たくさんの交番が駅前にあり、安心できます。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | とても利便性は高いです。路線も多いです。 |
2024年5月 新橋駅
あびさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 利便性はとてもいいです。快速も止まり、隣の東京駅へ出れば新幹線もあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 生活に必要なスーパー、コンビニ、薬局、病院など揃っています。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 充実しています。特に居酒屋は多いです。リーズナブルです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 子育てをするか否かとして、生活するには便利な土地ではあります。 |
治安 |
2 |
メリット | パトロールは土地柄頻繁に行われている印象です。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 飲食店などはコスパが良くて良心的価格です。 |
2024年4月 新橋駅
KOさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | ビジネスの街であり、山手線、京浜東北線、総武線快速、地下鉄-銀座線、都営浅草線がありどこへ移動するのも利便性が高い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | ビジネスマンが多い街でありコンビニ店舗は多く便利である。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | ビジネスマンの街であり駅周辺には小さな飲食店が多いのは利点である。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | ビジネス街であり昼間の人口が多い割には騒音が少なく住みやすい場所である。 |
治安 |
4 |
メリット |
昼間人口が多いが、ビジネスマンが主体であり治安は良い。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 強いて言えば、利便性は高いが家賃が高く物価も高いので相殺される。バランスの悪い街である。 |
2024年4月 新橋駅
ゆにさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 銀座線やjr、ゆりかもめなどを利用できる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 買い物をする場所はある。とにかく店の数は多い。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | サラリーマン向けの飲み屋やカフェなど充実している |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 会社が非常に近いため通勤時間を短縮可能である。 |
治安 |
5 |
メリット | やはりきちんと働いている社会人が多いため特に犯罪が多いなどはない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 会社が近いことや都心に行きやすく交通利便性が高い。 |
2024年4月 新橋駅
鬼奴さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 地下鉄と山手線が使えるので、都内の上り行きやすいなと感じました。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 飲食店がとても多く、飲み屋などを探すのに困ることありませんでした。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店の数はとても多いです。特に居酒屋は非常に数が多いです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 交通の便が良いので、休みの日にどこへでも連れて行きやすいなと思いました。 |
治安 |
4 |
メリット | 目の前で犯罪を目撃したことありません。とても人が多い割には平和だなと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 山手線ということだけで、かなりのコスパは高いと思います。新幹線を乗るときに品川に行くのにも便利でした。 |
2024年4月 新橋駅
あさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 山手線沿いで複数他の路線もあるので十分な環境 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | オフィス街なので飲食店やホテルなどのお店が多い |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | オフィス街なので飲食店はかなり充実している |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 飲食店は充実しているので便利。会社が近くにあるひとが多い |
治安 |
4 |
メリット | 夜中までやってる店も多く常に明るい雰囲気 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | オフィス街なのでこの駅に勤め先があればとても便利 |
2024年3月 新橋駅
スズキチさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | JR各線だけでなく、東京メトロやゆりかもめも乗り入れており非常に便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅ナカ施設のウィング新橋により、とても便利で楽しい駅に変化しだした。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ニュー新橋ビルに行けば間違いありません。「むさしや」さんでオムライスをお召し上がりください。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
1 |
メリット | 桜田公園や生涯学習センターばるーんなどがありますよ。 |
治安 |
3 |
メリット | 昼間はサラリーマンも多く、それなりに秩序が保たれている。 |
コストパフォーマンス |
1 |
メリット | 探せば築古でリーズナブルな物件も、もしかしたら出てくるかもしれない。 |
2024年3月 新橋駅
のこさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 色々な路線が通っているため、外に出やすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 近くに飲み屋さん、カラオケ店などたくさんある。若者にはいいとおもう |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | これがたべたい、という考えがあれば、新橋いけばなんでもある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | おむつ替えシートは何箇所かにあるのでたすかる。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅周辺は飲み屋さんが多いので、ビジネスマンがおおい |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | ここに住めれば、どこへいくにも楽でいいとおもう |
2024年3月 新橋駅
passengerさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
きれいになった。照明が明るい 駅施設が充実がして、ビルもきれいになった 自動販売機に変わった飲み物があったので嬉しかった。 トイレがキレイで使いやすい 駅の表示がわかりやすくなった 冬の夜dでも温度が暖かくて快適 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
駅ビル内の飲食店が充実している 休憩するのにちょうどいいビルの施設が多い コンビニや本屋があるのがありがたい |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
パンやお菓子、お土産が美味しい 自動販売機の種類が豊富 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
子育てに必要な施設が多い 習い事の塾や予備校にも多い |
治安 |
5 |
メリット |
基本的に良いと思う。落とし物をした時も駅員室び届けられていた |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット |
コストパフォーマンスは良いと思う 特に冬は通勤時間を節約したり、会社の近区に住む価値が高い |
2024年3月 新橋駅
ふらみんごさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 銀座線の新橋駅は雨が降っていても地下道が整備されており、雨に濡れずに乗り換えが可能であること。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 新橋駅周辺には、飲食店、コンビニ、喫茶店などが多数あり、利便性は非常に良い。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ランチ、ディナーともどんな種類の食事も対応できるお店の豊富さは素晴らしい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 銀座線の新橋駅、都営浅草線の新橋駅は多機能トイレがあり、体の不自由な方も安心して使用できる点は良いと思う。 |
治安 |
3 |
メリット | SL広場の近くに交番があるため、トラブル発生時にはすぐに警官がきてくれる。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 新橋周辺で物件を探したことがないため、他エリアに比べて家賃が割安がどうかは判定できない。 |
2024年2月 新橋駅
しゅぷでぃさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 乗り換え路線が沢山あり何処にでも出やすいです。路線もJRで一まとまりになっているので乗り換えもしやすい。ホームでの車掌さんのアナウンスがいつも丁寧だなと感じています。皆んなが安心して利用できると思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 周りに飲食店やパン屋さん、雑貨屋さんやユニクロなどなんでも揃っている。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | かなり沢山の飲食店が揃っているので、食事をするのには事足りるとおもいます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | エレベーターやエスカレーターが設置されているので比較的利用しやすいと思います。 |
治安 |
5 |
メリット | ビジネスマンが多いので格段に不審な方はおらず比較的治安もいいと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 有楽町や銀座にも近く、様々なお店が揃っているのでとても利便性がないと思います。 |
2024年2月 新橋駅
やまださん
11件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
駅の中にコッペパンのお店があり、そこの生コッペパンが絶品!! ガチャガチャも設置されていたり、駅の構内に楽しめるスポットがあるのが魅力的で大好きな駅です〜! |
---|---|---|---|
飲食店の充実 |
5 |
メリット | おいしいものたくさんあります!!!、!! |
治安 |
5 |
メリット | 最近改装して綺麗になったようなきがします! |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | コスパ良く飲めるし食べられます!!!!! |
2024年1月 新橋駅
pokkuさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 利用できる路線が非常に多いです。都心部に隣接しており、とても利便性が高いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
駅の中やつながっているビルにたくさんのお店が入っており、飲食・買い物にとても便利です。歩いているだけで楽しいです。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅の外だけで無く、中にあらゆる飲食店があり、外に出なくても何でも食べられます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅の近くに多くの施設が集中しているので、徒歩で大体どの施設にも行けます。 |
治安 |
3 |
メリット | 他の繁華街と比べると治安はいいです。サラリーマンがメインだからだと思います。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 利便性は抜群です。お店が多く、どこに行くにも便利です。 |
2024年1月 新橋駅
MatsuyaQさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | JRのほか都営線および営団線、ゆりかもめなど複数の鉄道会社が止まる点。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅地下に成城石井があること、少し歩けば銀座界隈に近い点。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅前周辺の居酒屋が多く、ランチ含めてお店が潤沢 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 交通の便は良く駅前に廃校を利用したコミュニティがある点 |
治安 |
3 |
メリット | ラッシュ時などはたまに警官が巡回する姿を見かける |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 港区というブランド称号が得られる自己満足 |
2023年12月 新橋駅
しんばしさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット |
京浜東北線・山手線・東海道線が停まるので、アクセス良好な駅です。 人気スポットの烏森神社の最寄り駅です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット |
繁華街にありがちな買い物を楽しめるようなお店はそんなに多くないです。 オフィスに勤務している人が昼食を買いに行くコンビニなどはまああります。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅前は屋台のような飲み屋も多く、もっと歩くとおしゃれな飲食店もあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 電車のアクセスは良いので、電車で通学する人には良いのではないでしょうか。 |
治安 |
1 |
メリット | 「治安の良さを求めるのではなく、あくまでも仕事場への通勤のために利用する駅」と考えれば、良いと思います。 |
コストパフォーマンス |
1 |
メリット | 今流行りのミニマリストで、狭くても、職場と家は近いほうが良い!と考える人には、良い駅ではないでしょうか。 |
2023年11月 新橋駅
あさん
12件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 通勤の人が沢山居ますがホームも広いし使いやすい駅だと思う色んな路線があゆのもよい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 買い物しやすいです。すごく、お店が多い! |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 居酒屋が多くてとてもいいと思います!!!、 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 色んな路線に乗り換えれるからどこへでもいける |
治安 |
5 |
メリット | たまに吐いている人がいるが、サラリーマンが多いからしょうがない |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | いいと思います比較的に使いやすいしとてもいいとおもつあ |
2023年11月 新橋駅
ねさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 山手線、京浜東北線、上野東京ライン、東海道線が走っている |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | サラリーマン向けの施設がしっかりと揃っている |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ニュー新橋ビル、新橋駅前ビルの中にたくさんある |
暮らし・子育て環境の充実 |
1 |
メリット | 子育てするなら、新橋駅以外の施設の方が悪くない |
治安 |
2 |
メリット | 朝や夕方はサラリーマンが多い時間帯、昼は主婦と観光客 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 正直住む場所ではない。なんなら住居施設は見たことない |
2023年11月 新橋駅
さやかさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 交通の便で言うと、文句はないと思う。山手線ということだけでもレベルが違う。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 居酒屋なども多くとても便利だと感じた。買い物もできるドラッグストアも多くある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店の充実度合いに関しては最高だと思う。居酒屋選びに迷う事は無い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 暮らす上では不便がないと思う。意外と小さな公園もあったりする。 |
治安 |
5 |
メリット | これといった荒れた感じは全くなく、意外と穏やかな街です。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 居酒屋が好きな人にとっては良い場所じゃないかなと思います! |
2023年11月 新橋駅
Kusiow さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 計8路線が利用でき、幅広いアクセスが魅力です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | コンビニは駅周辺だけでも10件以上と数が非常に多いです。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | サラリーマンの街と言われ、飲食店や居酒屋が非常に多いです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 周辺には意外と公園が多くあり東京タワーなどが徒歩圏内です。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅周辺から抜けると静かな住宅街があります。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | JR•地下鉄•モノレールが走っているので、どこへ行くにもアクセスが良いです。 |
2023年11月 新橋駅
たぬきさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 埼玉方面からは上野東京ラインが止まるのでとても便利。山手線と京浜が通るので、万一の遅延の際も乗り換えられる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 銀座、虎ノ門、日比谷各方面へ行きやすい。新橋方面は昭和レトロ感もあり味がある。安く良い店も多い。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 銀座、新橋いずれも古くから続く良店が多い。サラリーマンの街らしく、ランチのレベルが高い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | サラリーマンには通勤便利な街。外食には事欠かない。 |
治安 |
5 |
メリット | 特に治安の悪い話を聞かない。リーマン街のため、夜も健全。馬鹿な学生も来ないので快適。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 飲食店の満足度が高い。新橋はサラリーマンの人気店も多く、毎日客が絶えないのでクオリティが落ちない。 |
2023年10月 新橋駅
りりりさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | ゆりかもめを乗って1本でお台場や豊洲等の観光スポットに行けるの便利です。少し距離はありますが、JRや銀座線、浅草線に乗り換えも可能です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くに飲食店やドラッグストアがあります。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | JR改札口にTRUFFLEという美味しいパン屋があり、いつも行列です。塩パンが有名なようです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | エレベーターはあるので、ベビーカーでも移動できます。 |
治安 |
3 |
メリット | 警備をされる人はところどころに見かけます。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 銀座へ徒歩10分くらいで行けるので、立地的に便利です。 |
2023年10月 新橋駅
りりりさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 新橋駅でJRや銀座線、ゆりかもめに乗り換えられるので便利です。バスも種類、本数ともに多く、1本で渋谷方面にも行けます。タクシー乗り場があるので割りとタクシーが捕まりやすいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 改札を出たところにパン屋があったり、PLAZAもあります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 地下にもお店はあるし、地上に出てもお店はたくさんあるので、食べるところには困りません。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 浅草線を利用するのにエレベーターはあるのでベビーカーでも利用できます。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅周辺は比較的綺麗に掃除は行き届いていると思います。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 少し歩けば銀座に行けるので便利です。外食やちょっとした買い物ができます。 |
2023年10月 新橋駅
UCさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | JR東海道線、京浜東北線、山手線、横須賀線、京急線、都営浅草線、ゆりかもめ、これだけの路線が乗り入れてます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 昭和が現存するビルやビルの中にあるお店が数多く存在します。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
小さな居酒屋、バー、スナックが軒を連ねている、楽しい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | しいて言えば、トイレがあちこちにあります。古いけど綺麗。 |
治安 |
5 |
メリット | 場所によると思いますが、比較的良いかと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 沢山の電車地下鉄とバスがあるので、すごく便利な場所かと思います。 |
2023年10月 新橋駅
momoさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | ゆりかもめだけでなく、地下鉄からJRまでさまざまな路線がありとても便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 大きな商業施設も少しあり、スーパーやコンビニもあるため生活するには困らないと思います。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | とても充実しています。1番は居酒屋などの飲食店が多く、リーズナブルなところから雰囲気の良いところまで様々なお店があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 学校や公園などが駅の近くになるので割と便利かなと思います。 |
治安 |
2 |
メリット | 少し歩けばオフィス街などなので治安は割といいのかなと思います。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 昼間の治安は良い方ですし、家賃も高いイメージがあまりないのでコスパはいいのではないでしょうか。 |
2023年9月 新橋駅
ゆゆさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 複数路線が利用できる。東海道線や横須賀線で遠くまで行けるし、山手線や銀座線や浅草線で都内各所に行けるので大変便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅近くに飲食店やアパレルや病院/クリニックが多いので、便利。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | サラリーマンの天国なので、居酒屋さんからレストランまで様々なジャンルで充実している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 港区は、幼稚園や学校の設備が充実しているので良い。 |
治安 |
1 |
メリット | 駅前に交番があるので、万一の際は安心できる。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 沢山の路線が乗り入れているため、遠出も都内もラクに行ける。利便性は高い。 |
2023年8月 新橋駅
よりさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 複数の路線が利用出来るにもかかわらず、駅構内が煩雑ではなくわかりやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅構内に3coinsやKALDIがあり、ちょっとした買い物が楽しい。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 仕事帰りのサラリーマン向けに、居酒屋が充実している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅のトイレが改修されて綺麗になったので、子供や女性も安心して利用出来るようになった。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅を出てすぐの広場には交番があるので何かあれば直ぐに対応してもらえる。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | サラリーマンの街なので、休日は人が少なく落ち着いている。 |
2023年8月 新橋駅
マコト犬さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 飲み屋街が多く、飲食にも宿泊にも困らない |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | サウナ施設がたくさんあります。また、宿泊施設もたくさんあります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | まず飲食店には困ることはありません。料理もおいしいところが多いです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 子育てにおいては交通の利便性が良いと思います。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅前に交番があるので、それほど治安は悪くないと思います。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 羽田空港や東京駅にもアクセスはよいです。 |
新橋駅の総合評価 (ユーザー227人・1048件)
総合評価 | 4.0 | 口コミ数 | 1,048 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.2 | 生活利便性 | 4.0 | 飲食店の充実 | 4.2 |
暮らし・子育て | 3.8 | 治安 | 3.9 | コスパ | 3.9 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。