有楽町駅(JR山手線)の口コミ一覧
有楽町駅の総合評価 (ユーザー158人・757件)
ユーザー評点
4.4口コミ数
757ユーザー投票平均
有楽町駅の口コミ一覧
- 158 人 の口コミがあります。
- 158 人中、 1 ~ 40 人目を表示します。
2024年9月 有楽町駅
ゆうさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 都営大江戸線との接続も良く、駅トイレも綺麗です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 地下鉄の出口それぞれにコンビニやスーパーがあり便利 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | もんじゃのだるまや、武蔵、肉の高さごなどがある |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 小学校、幼稚園、緑も豊富で住みやすい。地下鉄だけでなく都営バスでの移動もできる。 |
治安 |
5 |
メリット | 地元の方が多く住んでいるため祭りや、地域をしっかり守っている。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 住みやすいし、生活する上で銀座や豊洲など近い。 |
2024年9月 有楽町駅
ヤマさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 様々な路線に乗り換えができる。また出入り口が多くあり便利に使ってる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | ルミネ、マルイなど多くのじゃあ商業施設があり便利。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 居酒屋などの施設が多くあり便利に使ってる。。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 買い物やカフェ多くの飲食店があり待ち合わせに便利。 |
治安 |
5 |
メリット | 一日中サラリーマンが多い印象なので街自体は落ち着いている。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 便利だから住みやすいかと思いきや住む場所がないそれはそれで良い。 |
2024年9月 有楽町駅
おむさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | JR、地下鉄、近隣の駅にも歩いていけます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 丸井、ルミネ、ビックカメラなど商業施設が充実。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 和洋中の料理屋さんからカフェ、テイクアウトのスイーツなどなんでもある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 都心なので治安も悪くないし、案外自然もある? |
治安 |
5 |
メリット | あまり住むイメージはないけど治安はいいです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | おしゃれな街に住めるのはQOLが上がるので生きる糧になる。 |
2024年7月 有楽町駅
ばんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 有楽町駅に乗り入れる路線はもちろん、少し歩けば日比谷駅や東京駅へ徒歩でアクセスすることも可能 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 飲食、アパレル、クリニックなどさまざまなお店があり便利 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 様々なジャンルのレストランが立ち並び飽きることはない |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 大きな施設のトイレはおむつ替えシートが設置されており、駅のエレベーターも利用しやすい |
治安 |
5 |
メリット | 学生などの若い年齢層が少なく、サラリーマンやショッピングを楽しむ人が多いのでそこまで悪くない |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | レストランアパレルなど比較的値段は高めなお店が多い気がする |
2024年7月 有楽町駅
ひーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 綺麗で改札口も多いので、スムーズに行き来できました! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 周りにお店が多くなってきていたので、少しの買い物は困らない |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ビルの中に飲食店があり、綺麗で利用しやすかった |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 公園もできているので、子育てしやすいと思う |
治安 |
5 |
メリット | 駅周辺はとても綺麗で、住むには治安も良く安心できる |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃などは少しお高めだと思うが、綺麗さや利便性の高さから言えば妥当 |
2024年6月 有楽町駅
chacoさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | JRへの乗換、都営線への乗換えがスムーズ、歩いて皇居、銀座にも行ける。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 近い距離に買い物施設があり、本屋も大きなものがある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 日比谷近くにあるカレー屋(ひつじや)さんは本当に美味しかった。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 少し歩けば日比谷公園、皇居もあり散歩などにはとても良い。 |
治安 |
5 |
メリット | 近くに交番もあるし、JR有楽町駅は綺麗になったし良いと思う。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 利便性を考えるとバランスは取れていると思う。 |
2024年5月 有楽町駅
kazuさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 有楽町駅は、複数の地下鉄が乗り入れていて他の駅へ行きやすい場所にあります |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 「イトーヨーカドー」や「マルイ」があり商業施設が便利です |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | ファミレスの「ジョナサン」や「吉野家」などが駅前にあり飲食店は多くあります |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 近隣に、学校から病院も多く教育関係の環境は整っている |
治安 |
4 |
メリット | 昼間は、OLなどが外で飲食を楽しむなど寛げる雰囲気があります。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 銀座界隈に近いため、高級感もあるマンションが多く都会的な生活が送れます |
2024年5月 有楽町駅
仮眠府さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 山手線が使えるのは強いですね。また地下鉄で有楽町線や日比谷線、千代田線も使えるのは良いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 銀座近くの商業施設がかなり充実しています。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 飲食店では、駅前のカレーC&Cなどかなり充実している感じです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 学校などの通学には電車移動が必要となります。 |
治安 |
3 |
メリット | 警察がかなりピリピリしているため、治安はそこそこ良いです。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 銀座近くでもあり、居住することを考えるとビジネス的にはかなり充実しています。 |
2024年4月 有楽町駅
lunaさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 複数路線があり、地下鉄への乗り換えがとても便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 様々なビルがあり、買い物や食事に困ることはない。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | チェーン店から個人の店まで様々なお店が |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | JR、地下鉄で都内だけでなく神奈川、千葉、埼玉への移動もしやすいので場所を選ばない。 |
治安 |
3 |
メリット | 比較的キレイな場所が多く、飲み屋のある通りも夜遅くでも歩ける。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 交通の便がとても良く、収入さえ見合うならとても良い。 |
2024年3月 有楽町駅
沼ださん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 東京駅の近く、山手線が使えるので便利だと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 百貨店なども多く、また時間を潰せるようなパチンコ店なども多い。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
飲食店の数は非常に多いです。おいしいお店もたくさんあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 意外と都会のわりには緑も見えるのでいいと思います。 |
治安 |
4 |
メリット | 悪くはないと思います。雰囲気も良いなと思いました。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 家賃は高めで、なかなか住むという感じにならないと思いますが周りの人がとてもお金持ちが多いなと思いました。 |
2024年2月 有楽町駅
りひなさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 東京駅に向きやすく、また山手線を使えると言う最大のメリットがあるため、移動のしやすさがある。地下鉄も複数通っているのでどこでも行きやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 大型の百貨店などもあり、買い物が見てるだけでも楽しい。銀座にも近く便利だと感じた。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 値段の高いお店が多くあり、お客さんとの付き合いで行くにはとても良いお店が多い。また吉野家などもあるのでリーズナブルなお店もある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 街の雰囲気は、人は多いものの、田舎のような密接な感じではないので、周りを気にせずに子育てはできるではないかなと感じました。 |
治安 |
4 |
メリット | この駅の近辺歩いていて、犯罪を目撃した事はありません。異様な雰囲気などもありません。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 家賃なども非常に高いと言う地域です。その分ハイクオリティーな生活ができると思います。 |
2024年2月 有楽町駅
あろえさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
東京メトロ有楽町駅が利用でき、各線銀座駅、日比谷駅にも近く、利用できる路線が多いです。 JR東京駅へも徒歩15分程度(出口によってはそんなにかからない)なので、天気の良い日は歩きます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
駅前の東京交通会館には、パスポートセンターや郵便局、クリニックなどが入っています。 他にはマルイ、西武、ビックカメラ、マツモトキヨシ、コンビニ、小さな飲食店もあり便利です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
京橋口を出てすぐのところに塩パンで有名なトリュフ ミニ エキュートエディション有楽町店があり、毎日行列ができています。 また、中央口を出たところには「クニャーネの店」があり、甘い匂いがいつもしています。最近多少落ち着きましたが、行列ができている日もあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 徒歩8分程度の場所に日比谷公園があります。自然豊かで週末のたびにイベントをやっていて楽しいです。トイレにはオムツ交換台もあります。子どもゾーンには自転車の乗り入れが禁止されているので、安心して子どもを遊ばせることができます。 |
治安 |
4 |
メリット | 皇居が近くにあるので、治安は悪くないと思います。夜に若者が騒いでいることもありません。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット |
どこへ行くにも行きやすい便利な立地だと思います。 物価は高いですが、最近OKストアなど安価な商品を扱う店が進出しているので、今後はもう少し住みやすくなるかもしれません。 |
2024年2月 有楽町駅
kazuさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 有楽町駅は、東京の中心に近い駅で銀座、新宿などへ直通で行けるアクセスが魅力です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅前には、店は多く生活に必要な商品は買いやすく困りません。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | ファミレスの「ジョナサン」や「吉野家」があり、ラーメン店などが充実しています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 近くには、日比谷公園や皇居などがありホテルも人気で環境は良いです。 |
治安 |
4 |
メリット | エンターティーメントの街として、人が集いやすく丸の内警察署もあるので安心です。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 東京の中心地として、都会的な暮らし見晴らしが良く、高級感を体感出来る物件が多くあります。 |
2024年1月 有楽町駅
モッピーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 地下鉄日比谷線と都営地下鉄も近いですね。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くにはイトシアがある上に、銀座と丸の内も至近です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 商業施設が充実しているので、飲食するところは豊富です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 働いている人ように、子供を預かってくらる保育施設はあるみたいです。 |
治安 |
5 |
メリット | 皇居が近いので、警察署もある。あまり犯罪はきかない。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 諸々の施設は充実しているので、住めたら素晴らしいとは思います。 |
2024年1月 有楽町駅
はなさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
京橋口を利用しています。 改札を出てすぐパン屋さん、左に出ればビックカメラ、右へ行けば地下鉄有楽町線の入り口です。 駅前にはスターバックス、本屋、北海道のアンテナショップもあり便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 本屋さんと北海道のアンテナショップがあるので、便利で退屈しません! |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | あまり高い価格帯ではないので、良心的です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット |
駅のトイレは綺麗です。 昼間の社会人が使う駅なので、あまり不特定多数向けではないのかもしれません! |
治安 |
4 |
メリット | 繁華街というよりビジネス街なので、さほどトラブルはない場所です。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット |
住んでる人いるのかな? いるかもしれないけど、落ち着かなさそうです。 |
2023年11月 有楽町駅
ぺろさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 乗り換え路線が多い。改札の数が多い。トイレが綺麗。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 商業施設が多い。東京駅、銀座も徒歩圏内である。大型スーパーも出来た。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 様々なジャンル、様々な価格帯の飲食店が多数ある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅に多機能トイレがある。エレベーター、エスカレーターがある。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅前に交番があり、治安は良いと思う。よるでも電灯が多く明るい。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 基本どこへでも出やすく便利である。京浜東北線も通っており山手線が止まっていても便利。 |
2023年11月 有楽町駅
amuさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
複数路線と乗り換えできる駅 駅改札出てすぐにスタバが有り、テイクアウトに便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
商業施設が豊富にある。 他の都心部よりは混雑しておらず落ち着いている。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 話題のカフェや飲食店からチェーン店のファミレスなど豊富にある |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 街がキレイで落ち着いているので環境は良い |
治安 |
5 |
メリット | 落ち着いた雰囲気。また、品の良い人が多い |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 家賃は高め。しかし街の感じは良くバランスとしては良いのかもしれない。 |
2023年11月 有楽町駅
りきゅーるさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 東京メトロの始発駅なので、都心までのアクセス抜群です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅直結のエキアプレミアム内にUNIQLOや眼科。周辺に西友、平和堂等あり便利。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 基本的なチェーン店は揃っており便利です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 幼稚園や保育園が多数あり安心できると思います。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅前に交番があり、夜も静かで過ごしやすいです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅から少し離れる、築年数を妥協すれば家賃を抑えられる。 |
2023年10月 有楽町駅
いっちさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 池袋や飯田橋といった乗り換えに便利な駅を含むため、他エリアへのアクセス性も抜群です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | ショピングモールが有楽町駅より徒歩4分程の場所にあります。そこでは、ファッションやグルメが楽しめるレストランなどが連なっています。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | おしゃれなレストランなどが沢山ありゆっくりとお茶できる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 子供用品が買える店もあり、買い物には困らない。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅の近くに交番があるため何かあったときに安心です。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 交通のめんは非常に便利で分かりやすいので出かけやすい。 |
2023年10月 有楽町駅
todoさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 駅の出口が多くあり、山手線の駅としては目的地への移動に適した出口が多いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 複合施設や大型家電量販店もそばにあるため充実しています。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 様々な種類のお店があるためバリエーション豊かです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 日比谷公園があるため遊ぶ場所はある印象です。 |
治安 |
3 |
メリット | 人の多い場所のため、犯罪は起きにくいと思います。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | オフィスや複合施設が集中しているので子供を持っていなければ利便性はあります。 |
2023年10月 有楽町駅
子鹿さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 山手線沿線で、地下鉄もありますのでどこに行くにも利便性はとてもいいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 銀座に歩いていける為、とても便利です。最先端の高品質なファッションも楽しめますし、ほぼ欲しいものが揃っています。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 有名な洋食屋から個人のこだわりのラーメン店まで幅広く味わえます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 三越の屋上近くに、子どもが歩き回れるフリーデッキがあり、オムツ替えや授乳施設など充実しているので、おすすめです。 |
治安 |
4 |
メリット | 基本的に治安はいいです。街もきれいにされているので、景観はいい方だと思います。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 家賃はやはり高いです。利便性がいいので仕方ないと判断して払える方だけが住める街だと思います。 |
2023年9月 有楽町駅
ほさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | JR山手線はもちろん、京浜東北線、東京メトロ有楽町線の乗り入れの他に、少し歩けば日比谷線、銀座線、丸の内線、千代田線、都営三田線と乗り換えはとても利便性はあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 生活の基盤というよりは、買い物、食事、ビジネスでの利用がとても不可欠で利便性は高いと思います。映画館はとても充実していて、ロードショーはもちろんミニシアターのようなレアな映画も沢山鑑賞出来ます。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店についてはあえて特筆することがないくらい非常にクオリティーの高いお店や素敵なお店が多く、その中に代々続く老舗がきちんと残されていて、毎度選ぶのにとても大変です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 有楽町駅から歩いて10分程の所に有名な泰明小学校があります。幼稚園も併設していて、近いうちに3歳児学級も新設するようです。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安は銀座にも近い為か、全体的に非常に良いと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | どうしても東京のど真ん中、銀座の最寄り駅の為、物価はかなり高いと思われます。知り合いで銀座に住んでいる方がいますが、家賃は高いみたいです。でも、外食、通勤には最強です。 |
2023年8月 有楽町駅
おーうさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
とてもきれいに整備されていて使いやすいです |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | かなり多いと思うそこら辺は充実している。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | とても充実しているし美味しいお店が多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | エレベーターも多くて、移動はしやすいと思う。 |
治安 |
5 |
メリット | 人が多いのでそうそう危険なことは起こらない |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 飲食店や、さまざまな種類のお店が多いので、交通費が浮く |
2023年8月 有楽町駅
カタツムリさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 東京駅にとても近く、銀座駅までも歩いていけます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | スーパーなどがないですがコンビニがたくさんあります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 美味しいお寿司屋ステーキのお店があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 治安や交通のアクセスが良く学校が周辺にある場合は通いやすいです。 |
治安 |
5 |
メリット | 東京の中心地に近く、東京駅の隣なので治安はよいです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家はあまりそもそもありませんが、安定しています。 |
2023年8月 有楽町駅
めらさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
他の駅に比べて有楽町駅は駅前の商店街が比較的近いところ。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅前にある商店街はかなり大きくて近いため買い物にも便利なこと。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅前にあるカフェで売っているソフトクリームが美味しいこと。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | ホームのところの階段に手すりがせっちされていること。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅を出たところの通りが広く商店街の近くでは夜に賑わいがあること。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | マンションも多くて住みやすく、薬局も近くにあり病気になったとき便利なこと。 |
2023年8月 有楽町駅
ニーサさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 山手線が使えるので、都内のいたるところに行きやすいです。近くに百貨店もあるので買い物も便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 銀座に近いので、とてもハイレベルな生活ができるなと感じました。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 近くにおいしい中華料理店や吉野家の牛丼などがあるので、お金が少し少なくても楽しめます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | とても雰囲気の良い街なので、過ごしやすい場所じゃないかなと思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安は思っても悪くないなと感じました。パチンコ店の前になども意外ときれいだと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 山手線は料金が思ったほど高くはないなと感じました。 |
2023年7月 有楽町駅
くちびるさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 山手線が併走しているので行き先が沢山ある |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | OIOIなどの大きな施設が近くに沢山あるので買い物では便利 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | カツカレー屋さんやとても美味しいパン屋が駅前に並んでいる |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 交通が便利なので近くの病院などにすぐに駆けつけられる |
治安 |
5 |
メリット | まあまあいい。たまに消防車や救急車が通るくらいで安全 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 土地はまあまあ普通の値段で駅チカ物件もあるのでとてもいい |
2023年7月 有楽町駅
らくらくさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 快速が止まらないので利用者がそこまで多くない気がする。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅がきれいでエスカレーターも利用しやすい。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 銀座まで行けばたくさん食事するところがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | エレベーターがあるのでベビーカーでも利用しやすい。 |
治安 |
5 |
メリット | 朝はサラリーマンの方が多く、静かで利用しやすい。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 近くに銀座がある割にリーズナブルなお店が多い。 |
2023年6月 有楽町駅
ななさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | JR有楽町駅は駅工事で改札が整備されさまざまな方向から出入りできるようになりました。銀座にも徒歩圏内です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | ルミネ、マルイ、イトシア、インズ、マロニエゲートなど施設が充実しています。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 綺麗な飲食店が多いです。一通りのバリエーションはあるかと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | オフィスビルに託児所?があるビルもある。 |
治安 |
5 |
メリット | 悪くはないと思います。怖い思いをしたことはないです。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 住む場所があればいいですが、エリア柄住むところではありません。 |
2023年6月 有楽町駅
めがねさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 複数路線通っているため利便性がかなり高い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 複数の商業施設があるため、ショッピングに困らない。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 複数の飲食店があるため、ランチ・ディナーともに困らない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | エスカレーターヤエレベーターがあるためバリアフリー |
治安 |
5 |
メリット | 駅周辺に項番があるため、何かあってもたすけを求めることができる。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 都心で利便性がかなり良い。東京駅まで一駅。 |
2023年6月 有楽町駅
chickenさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 色々な路線があるので乗換に便利。出口も多く、東京駅へも電車に乗っても歩いても行けるので便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 商業施設も近くにあるので便利。病院も探せば結構あるのでる利便性はいいと思う。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店の数はそこそこあると思う。有名チェーンもあるので便利。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 子供にやさしい施設もあるとは思う。エレベーターも探せばある。 |
治安 |
5 |
メリット | ビジネス街なので治安は悪くないと思う。飲食店は多いけれどわちゃわちゃしていない。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 路線が多く、便利な施設も多いので、コスパはいいと思う。 |
2023年5月 有楽町駅
ティラミスさん
12件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | メトロ、JRなど通っている路線の本数が多いため乗り換えに便利。アクセスが良い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 住むようなところではないが色々な飲食店が駅の近くに集中しており便利。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
多種多様な多くのお店が集まっていてかなり便利。ファミレスから高級料理店まである |
暮らし・子育て環境の充実 |
1 |
メリット | 駅にはスロープがあり、優しい作りになっている。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安良い。交番あり。安心して歩くことが可能。 |
2023年5月 有楽町駅
みぽさん
12件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 複数路線が利用できることと、都心までのアクセスの利便性が高いこと。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 買い物施設の充実度が高く、日比谷〜銀座が近いこと。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅周辺やビル近くに飲食店が充実していること。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 公園など遊ぶ場所が多いこと、駅に多機能トイレがあること。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅周辺が綺麗で、駅近くに交番があること。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 利便性と住みやすさのバランスがあること。 |
2023年5月 有楽町駅
himawariさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 山手線以外に京浜東北線が利用でき、少し歩くと有楽町線や日比谷線も利用可能。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
駅からすぐのところに ビックカメラや丸井、東京交通会館があり、東京交通会館の中にはアンテナショップも多い。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 丸井や東京交通会館の中には飲食店も多く、平日のランチ時にお安く食べられるメニューのあるお店も多いので困ることはない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 少し歩けば日比谷公園という大きな公園があり、フェスなどをやっていることも時々ある。 |
治安 |
3 |
メリット | 街灯は多く、夜でも暗くて歩けないということはない。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 銀座に近いという立地から、家賃は高いと思う。 |
2023年4月 有楽町駅
ぷーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 少し歩けば東京メトロにも乗り換えられ、便利だと思う。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 洋服やコスメなどは一通り満足のいく買い物ができると思う。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 1人でも複数人でも、食べるところには全く困らないと思う。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅にエレベーターがあり、ベビーカーでも安心だと思う。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅からすぐのところに降板があり、安心感がある。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 家賃が高めな分、住んでいる人の質は一定のラインが保たれていると思う。 |
2023年3月 有楽町駅
かなつさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 京浜東北線に加え山手線も止まるのでとても便利で良い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 周りには、飲食店や病院、商業施設などなんでもある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | すべてのジャンルの飲食店が揃っているので嬉しい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 近くに商業施設が多いので、買い物が楽に済ませる。 |
治安 |
5 |
メリット | 人目に付くところなので、犯罪などの心配はなさそう。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 銀座の隣で商業施設や病院も多く、住みやすそうではある。 |
2023年3月 有楽町駅
のらあきさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 二つの路線が有り片方に乗り遅れても行き先次第ではもう片方に乗れる事 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 有楽町駅周辺には地方のアンテナショップが揃っているし少し歩けば喫煙所がある |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 和洋中何でも有るしジャンクフードも盛り沢山 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 治安が良さそう夜は静かで住むのには良さそうだが |
治安 |
5 |
メリット | かなり良いハイソな方やビジネスマンぐらいしか平日はいない感じ |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 立地柄なかなか良いがそれなりな感じが否めない |
2023年3月 有楽町駅
きのこさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 有楽町から日比谷まで歩くことができる為、メトロでも帰れる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | ミッドタウンなどの商業施設もあり栄えている。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | カフェが多く土日も平日もよく利用している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 近くにクリニックは沢山ある為、利用しやすい |
治安 |
5 |
メリット | 基本的に人通りが多く明るいため安心出来る |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 居酒屋などは安価であり使用しやすい。近くにいくつかある |
2023年1月 有楽町駅
まるりんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 東京メトロ有楽町線や山手線が通っているのでいろんな場所に行きやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 基本的になんでもあるので生活には困らない。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 朝からやってるカフェはたくさんあるし夜までやっている店も多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | なんでもあるという点では良さそうだと思う。 |
治安 |
4 |
メリット | 明るい街灯が多く夜に怖いなと思うことはない。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | チェーン店が多くコスパは他の街と変わらず普通。 |
2022年12月 有楽町駅
かきさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 様々な路線が乗り入れているので交通便利性は文句なし。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅ビルが充実しており、お土産にも悩まない。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅構内や駅ビル内は有名店からチェーン店まで幅広い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 駅のトイレは常に清潔に保たれているし、数も多いので待ち時間が減る。 |
治安 |
4 |
メリット | 交通量が多いわりに犯罪は起きにくい印象がある。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 高級なマンションが多いので、金銭に余裕がある人には住みやすい。 |
有楽町駅の総合評価 (ユーザー158人・757件)
総合評価 | 4.4 | 口コミ数 | 757 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.5 | 生活利便性 | 4.5 | 飲食店の充実 | 4.5 |
暮らし・子育て | 4.2 | 治安 | 4.4 | コスパ | 4.2 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。