湯河原駅(JR東海道本線)の口コミ一覧
湯河原駅の総合評価 (ユーザー40人・172件)
ユーザー評点
3.8




口コミ数
172ユーザー投票平均
湯河原駅の口コミ一覧
- 40 人 の口コミがあります。
- 40 人中、 1 ~ 40 人目を表示します。
2024年3月 湯河原駅
soraさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
熱海が5分ほどなので、新幹線を使うことができる 駅前にタクシー乗り場、バス停がある 駅がのどかで空いている 混雑少ない 駅前に商店が少しある |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
多少お土産屋さんが駅付近にある 駅前に商店街がある 多少レストランやカフェがらある 多少クリニックがある |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
カフェやレストランが多少ある 美味しいパンやお肉屋が駅前通りにある |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
小さいが公園はいくつかある 自然が豊かなので身体に良さそう のんびりできる |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
自然豊か 街はきれい 夜も比較的静かなので酔っ払いが少ない |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
物価安い 新鮮野菜フルーツが食べられる アパートも比較的ある 駐車場安い |
2023年10月 湯河原駅
gibsan55さん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 東京から東海道線一本で来ることができる。自然がいっぱいでのどかな駅。タクシー乗り場があるので、日帰り温泉に気軽に立ち寄ることができる。駅前の屋根が有名建築家が建てたもので、金沢駅と同じ人である。近くのコーヒー喫茶が味があって良い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 病院、コンビニ、日帰り温泉、タクシーを使えば気軽に立ち寄ることができる。国道まででればスーパーもある。波がよく立つ浜辺があるのでサーフィンに興味がある人は、だいぶ離れているがおすすめ。個人的には日帰り温泉が好き。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 近くのコーヒー喫茶、飯田商店などのラーメン、住吉屋などのスイーツ店、駅から歩いて行ける距離にある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 保育園、小学校、中学校はある。小さな公園もいくつかある。駅にエレベーターがある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 歓楽街はない。駅周辺は比較的きれい。休日は人がまあまあいる。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 家賃はほどほど。スーパーやホームセンターがあるので住みやすい。 |
2023年10月 湯河原駅
Tetsutoさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 小田原駅まで17分。電車の本数は15分に一本程度ある。タクシー乗り場がある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 商店街にお土産売り場がある。図書館が近くにある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | カフェやファミレスなど食事できる所がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅にエスカレーター、エレベーターがある。多機能トイレの設置もある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅はリニューアルされ、綺麗で、温泉が有名なので手湯がある。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 家賃は安い。人が少なく静かで住みやすい。海や山など自然が多いので落ち着いた雰囲気が好きな人にとっては住みやすい。 |
2023年9月 湯河原駅
あきもんさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 上り方面も下り方面も比較的交通アクセスが多く、本数1時間あたり3本ないし4本程度と多めです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 湯河原駅前は、観光の町ということもあって商業施設が多く立ち並んでいるところがメリットです。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 観光の町ということもあって、湯河原駅前に多くの飲食店があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 湯河原駅のトイレは綺麗なトイレで使用する際には気分良く用を足すことができるのがメリットです。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 概ね治安は比較的良いです。夜一人で歩いていても怖さを感じずに済みます。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 2LDKの家賃相場を周辺と比べてもやや割安感があります。だいたい2LDKであれば6万円前後となっています。 |
2023年9月 湯河原駅
やましさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅が綺麗ライトアップが素敵、ミストが出ていて涼しい時もある |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | NEWDAYSがある、脱毛サロンがある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 居酒屋あり、カフェあり、昭和感ありです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | だれでもトイレがあるからオムツ替え等に使える トイレは2箇所ある |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 田舎のコミュニティだから物騒なことは起きません。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 静かで家賃そこまで高くないです。住みやすいかも。老人は |
2023年4月 湯河原駅
りえぞーさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ベンチに座布団があり暖かいです。改札を出ると手湯もあり温泉を早速味わえるのでおすすめです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | かわいいカフェがポツポツあります。足湯つきのカフェ→惣湯やアンドガーデンもおすすめ。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
湯河原といえば飯田ラーメン。 ブレッドアンドサーカスのパン屋も人気です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ほどよい田舎のためすぐお友だちができます。横のつながりができ優しい方ばかりです。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 治安はいいと思います。近所さんとも接するので安心して暮らせます。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 東京に電車で行けるのはとてもたすかります。 |
2023年3月 湯河原駅
アナベベさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 路線が1本のみなので迷う事なく利用できます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 生活に役に立つ商業施設的なものはなく生活面における便利さはありません。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 最近カフェがオープンして、少しだけ充実してきました。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅にはエレベーターが設置されているので助かります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 比較的、綺麗で安全な印象がある駅周辺です。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 自然が豊かでとても住みやすい街だと思います。 |
2022年7月 湯河原駅
ゆみさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | バスもタクシーもあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | お土産の店が駅の近くにあります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 飲食店が見えたんけどはいったことないです |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 公園とか知らないです。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 遅くても人がいます。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 温泉いっぱいあるところです。 |
2022年7月 湯河原駅
ゆうたろうさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
快速が止まり、隣の熱海駅には新幹線も止まるので東京まで一時間ほどで出られます。 駅前にタクシー乗り場もあり、それほど混雑のしていません。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
有名な温泉、湯河原温泉があります。 奥湯河原など風情のある温泉街が魅力的な町です。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
観光地なので有名なお店やテレビでも紹介された美味しいラーメン屋があります。 特に飯田商店のラーメンはカップラーメンにもなっています。 海も近いため新鮮な魚介類なども楽しめます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
温泉が有名なので、日帰りでも楽しめる温泉施設が多くあります。 美術館や植物園など、教育にも最適で総合運動公園もあり、学校も多数あります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
温泉街が有名で海水浴場などもあり、観光にはピッタリの場所です。 夏には花火大会なども開催されます。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
温泉が有名なので気軽にすぐいい温泉につかることができます。 飲食店も多くあり、大型のショッピングモールなどもあるため買い物にも便利です。 |
2022年6月 湯河原駅
ひぃろさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
新しくなってから足湯もでき手湯もあり見た目も温泉街らしくなった。 エレベーターも一応ある。 電車の本数も多々ある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット |
温泉街だからお土産屋は駅前に何店舗かある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
観光客向けのオシャレな店ができ始めたり チボリがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 子育て世代へのオムツ控除や医療費などもかからない制度がある |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット |
地元の仲間意識が強い分 何かあれば助けてくれる |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
山ばかりなので比較的家賃も激安 土地も安い |
2022年4月 湯河原駅
rake1111さん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
チケットを買うとき駅員さんが優しい。けど声が小さいので少し聞き取りにくい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅前ビルに個人病院や土産店が集客している。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | ラーメン店やスーパーなど駅前通りにずらっと並んでいるが多くは古い印象を受ける |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 町をあげて子育てに協力をする姿勢はある。ただそれだけ。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅前通りの道は街灯が照らされ明るい。飲み屋が多い |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | アパートがたくさんあり、海沿いにはスーパーが3件ほど密集している。中央や土肥は道が平坦で楽だと思う。 |
2022年2月 湯河原駅





【メリット】 駅を出るとすぐ目の前にバス停があり、湯河原の温泉旅館などに対するアクセスは良いと思う。タク
……続きを読む(残り212文字)
2022年1月 湯河原駅





【メリット】 この駅はとても良く、特徴的な外観なので、帰ると「あー帰ってきたなぁ」とホッとできるような外
……続きを読む(残り149文字)
2021年12月 湯河原駅





【メリット】 昔より大幅に整備され、温泉地らしい駅構えになりました!手湯もあります。
バスやタ
2021年12月 湯河原駅





【メリット】 ここ数年で駅のロータリーの改装が終わって綺麗になりました。手湯もあり観光地なので風情がある
……続きを読む(残り169文字)
2021年11月 湯河原駅





【メリット】 湯河原駅は数年前にリニューアルして綺麗になりました。
改札を出ると足湯ならぬ手湯
2021年11月 湯河原駅





【メリット】 田舎なので人があまりいない、電車もあまり混んでないので座れる
駅前にタクシーがか
2021年10月 湯河原駅





【メリット】 田舎なのであまり混んでいないし、ホームには椅子があるので割りと空いているので座れます。改札
……続きを読む(残り133文字)
2021年10月 湯河原駅





【メリット】 駅前に手湯があります。観光地らしく駅はきれいにしてあります。コンビニ、スーパー、横浜銀行あ
……続きを読む(残り123文字)
2021年10月 湯河原駅





【メリット】 湯河原駅は、改装によって少しだけ不便な部分が出てきてしまったので評価点を3にしています。<
……続きを読む(残り316文字)
2021年10月 湯河原駅





【メリット】 JR東海道本線のローカル駅ですが当地は温泉観光地で有名なこともあって多くの人が利用する駅に
……続きを読む(残り158文字)
2021年10月 湯河原駅





【メリット】 2017年に駅全体がリニューアルされ、より観光地らしさが増しました。無料Wi-Fiスポット
……続きを読む(残り153文字)
2021年10月 湯河原駅





【メリット】 小さめの駅ですが、数年前にリニューアルして、温泉地というイメージはそのままでとても綺麗にな
……続きを読む(残り151文字)
2021年10月 湯河原駅





【メリット】 のどかな雰囲気で、都会から下車すると、思わず伸びをしたくなるような趣のある駅です。人はまば
……続きを読む(残り109文字)
2021年10月 湯河原駅





【メリット】 駅から徒歩で5分ほどの所にある、珈琲ウエストという喫茶店がレトロな雰囲気でとてもオススメで
……続きを読む(残り124文字)
2021年10月 湯河原駅





【メリット】 静かな駅で、周りに新しいオブジェご設置されていました。コンビニはニューデイズが改札の外にあ
……続きを読む(残り135文字)
2021年1月 湯河原駅





【メリット】 最近リニューアルされ、隈研吾の設計とやらで彼の持ち味を活かした「木」をうまく活用したデザイ
……続きを読む(残り307文字)
2020年8月 湯河原駅





【メリット】 改札前に手湯が設置されていたり日除けの暖簾がかかっていたりと風情が感じられる所。
……続きを読む(残り59文字)
2020年3月 湯河原駅





【メリット】 温泉地の駅らしく周辺に変なお店とか無くて比較的静かな駅です。熱海駅も隣で伊豆方面へのアクセ
……続きを読む(残り149文字)
2019年10月 湯河原駅





【メリット】 湯河原駅の近くにはハンバーガー店やコーヒーショップ、レストランなどの飲食店が営業しているた
……続きを読む(残り122文字)
2019年8月 湯河原駅





【メリット】 東京や横浜といった大都市まで乗り換え無しで1本でアクセス出来るところは便利です。電車の速度
……続きを読む(残り107文字)
2019年6月 湯河原駅





【メリット】 湯河原駅は湯河原町の東海道本線の駅になり、静岡県の熱海市と接している所でもあります。勿論、
……続きを読む(残り303文字)
2019年3月 湯河原駅





【メリット】 駅には売店があります。軽い買い物などは済ませる事が出来ます。湯河原駅には足湯ではなく手湯み
……続きを読む(残り120文字)
2019年3月 湯河原駅





【メリット】 神奈川県の一番西側で静岡県に隣接。温泉地や港町としても有名で、観光地に住みたい人にはおすす
……続きを読む(残り131文字)
2018年12月 湯河原駅





【メリット】 東海道線が通っているため、東京駅まで直通1時間半程度で行くことができ、ベッドタウンとして活
……続きを読む(残り110文字)
2018年8月 湯河原駅





【メリット】 JR東海道線の湯河原駅といったら勿論、温泉の街・湯河原のことで、位置的には神奈川県の西のハ
……続きを読む(残り233文字)
2017年12月 湯河原駅





【メリット】 駅前で大型店といえば小田原百貨店があり、相模湾の方に少し向かうと、マックスバリュや業務スー
……続きを読む(残り163文字)
2017年10月 湯河原駅





【メリット】 電車の本数はあまり多くはありませんが、車両の数が多いのでほぼ座って移動することができます。
……続きを読む(残り240文字)
2017年10月 湯河原駅





【メリット】 ・最近駅舎を建て替えたため、とても綺麗になっている。
・ファミレスが近くにあり、
2017年10月 湯河原駅





【メリット】 駅周辺が混雑していることがなく、駅構内に入るのは簡単。
東海道線の為、一本で東京
湯河原駅の総合評価 (ユーザー40人・172件)
総合評価 | 3.8 | 口コミ数 | 172 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.8 | 生活利便性 | 3.7 | 飲食店の充実 | 3.8 |
暮らし・子育て | 3.7 | 治安 | 3.9 | コスパ | 3.8 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。