二宮駅(JR東海道本線)の口コミ一覧
二宮駅の総合評価 (ユーザー53人・281件)
ユーザー評点
3.3




口コミ数
281ユーザー投票平均
二宮駅の口コミ一覧
- 53 人 の口コミがあります。
- 53 人中、 1 ~ 40 人目を表示します。
2024年8月 二宮駅
多芽根かのさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | JR東海道線二宮駅は、平日朝の通勤時間帯に始発電車があるため、横浜方面へ出勤する方にとって、座って行けるメリットがあります。また、ホームの発車音が「おぼろ月夜」のメロディーで癒されます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅前に八百屋さんがあり、仕事帰りの時間帯まで空いているので助かります。また、スーパーなどは、休日も含め混んでいることはほとんどなく買い物しやすいです。生活必需品は車があれば複数のスーパーを選んで買い物できます。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 天然酵母で作った蒸しパンのお店や、組み合わせの数が数百種類もあるパフェを提供する喫茶店など、こだわりや工夫でお客様をおもてなしするお店が多いです。また、ここ数年は移住される若い方も増えたため、古民家や蔵をリノベーションした雰囲気の良いお店も増えてきました。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
二宮町全体の時間の流れがゆっくりしているため、お子さんやご高齢の方に対して優しい方が多いです。 二宮駅から歩いてすぐのところに吾妻山という山があります。山頂まで20分くらいで行けるので、お散歩気分で登れます。山頂からは相模湾が望め、晴れていれば富士山も見られる絶景スポットです。また、運が良ければ山頂で二宮町民に人気の猫チャミちゃんに会えます。 小さな町ですが、保育所や保育園、幼稚園は10か所以上あるため、働くお母さんの助けになります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 地元のケーブルテレビで毎日、警察署からの事件件数の報告がありますが、ほとんどが0件です。たまに事件があるとしても、自転車の窃盗くらいなもので、治安は大変良いと思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 二宮町は海抜が高いので海を覗き込むような物件があります。駅徒歩15分の海見え物件に住んでいましたが、ロケーションに対しての家賃は安かったと思います。その他の物件も、駅から徒歩15分以上のものは比較的家賃が安かったです。 |
2024年6月 二宮駅
Izさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 循環バスが通っており、近辺の移動が便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 診療所やコンビニが複数ある。図書館やスーパーが駅からやや離れた場所にある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 居酒屋、テイクアウトの店がある。イートインスペースのあるコンビニもある |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅前に小学校、役所がある。学校の数は人口に見合っていると思う |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 至って穏やか。いつも安心して駅を利用出来る |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 家賃・住みやすさは問題なし物価はほぼ平均。 |
2024年6月 二宮駅
ゆーりさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 少し古びた感じが味を出していて凄くよい駅です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 駅の中にNEWDAYSがある事や駅のすぐ近くにミニストップがある事です。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | あまり有名では無いが、美味しい個人店などがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 小学校は3校、中学校は2校あるのでそれなりには良いと思います。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅周辺はそこまで汚くないし、警察もしっかりと巡回しているから安心出来る。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 海に近い割に海抜が高いので結構安心できます。 |
2024年6月 二宮駅
なつよさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 都心部まで乗り換えをせずに行けるので、通勤時はスムーズでした |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | スーパーやコンビニがあり、食材購入時は便利でした |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | ローカルで温かみのあるお店があり、各お店のメニューを楽しめました |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 自然豊かな公園があり、憩いの場になっていました |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 街全体が落ち着いていて、治安が良いと感じました |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 条件が揃っていながら比較的賃貸料が安く、暮らしやすいと思いました |
2024年5月 二宮駅
なつよさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
主要駅に乗り換えなしで行けます。 通勤、お出かけの際楽でした。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 庶民派スーパーがあり、食材を購入する際便利でした。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | ローカルで温かみのある飲食店があり、各お店のオリジナリティーを楽しめました |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 自然豊かで、見晴らしの良い公園がありました。時間を忘れてゆっくり過ごせます。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | ローカルで静かな街です。治安も良く、落ち着いていました。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 条件が揃っているわりに安い物件もあり、暮らしやすいと思いました |
2024年3月 二宮駅
こーたさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 東京等の主要都市までの交通の便が優れており、ベットタウンとして機能する。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 平塚など10分程度で行けるので生活の部分では困らない。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 二宮から平塚までが近いので外食には困らない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 公園が多く、近所付き合いも良いので住みやすさは良い。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
街全体が落ち着いているので基本的に治安は良い。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
湘南地域の中では比較的家賃などは安くすむ。 |
2024年3月 二宮駅
そのみさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 1本でオフィスがある駅まで出れるので、通勤がスムーズでした。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | コンビニやスーパーがあり、食材購入で困ることはありませんでした。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | ローカルで温かいのある飲食店がいくつかあり、お店のオリジナルメニューを味わえました。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 自然豊かで環境が良好です。山や公園があり、ゆっくり過ごせました。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅周辺はわりと静かで、整備されていたと思います。治安も良く、落ち着いていました。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 他のエリアに比べると賃貸料が安く、お得な気分でした。 |
2024年2月 二宮駅
れーさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 湘南新宿ラインも通ってるので一本で新宿まで行けます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅前の八百屋は安いくて美味しいです。診療所も北・南口ともにあります。コンビニも数軒あります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 焼き鳥屋が数軒と、チェーン店の居酒屋が駅前にあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 幼稚園、保育園、学校は多いと思います。公園も小さいのが点々とあります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅前に降板がありますし、特に怖い思いをしたことはなく、平和です。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 家賃は東京に比べると全然安くて広い部屋に住めると思います。 |
2024年1月 二宮駅
cocoaさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 東京まで一本で行くことができることかな? |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅近くにはスーパーもあるため、普通の生活はできます。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 地元の人が集まる居酒屋などは少しあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 海も近くて山もあるので自然と戯れるにはいい場所です。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | のんびりとした街なので治安の心配はありません。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 地のものが安く手に入ります。野菜、魚介類・・・ |
2024年1月 二宮駅
pulcoさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
二宮町・大磯町・中井町・秦野市と4市町村民が特に多く使用するJR駅。 快速は止まらないが、横浜まで47分で行くことができる。 また、小田原駅へ行くのも3駅なので、新幹線への乗車も楽。 売店は改札外にNewDaysがあるのみだが、階段を降りればミニストップもある。 タクシー乗り場やバスロータリーも整備されている。 ホームは1個だが、全体的に見て利便性は悪くない。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | コンビニがあるので不便ではないが、商業施設はないため便利でもない。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 北口前のミニストップにイートインスペースがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
二宮町内に小学校が3校(2校になる予定)ある。 そのうちの1校は二宮駅北口前徒歩一分の距離にある二宮小学校である。 幼稚園、保育園なども多数あり、二宮小学校だけでも様々な園から入学してきていた。 近年スーパーも増えてきており、西友、あおば、ビックなど選ぶことができる。 車さえあれば子育て世代には住みやすい町だと思う。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
大きな犯罪は聞いたことがない。 隣近所が近く、少し田舎な面があるため近所の目が光っている部分が功を奏している気がする。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 小田原が近く新幹線利用もしやすい上、横浜まで47分の距離だが、家賃はお安め。1ヶ月10万円の家賃で2階建て庭付き一軒家に住める。 |
2023年10月 二宮駅
まあさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ゆったりとした駅で騒がしくなくよいです! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅から少しでれば、スーパーなど充実してます! |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅から離れればそれなりになんでもあります! |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
子育てはのびのびできそうな環境 温水プールもある! |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 治安は良い方だと思います!あまり事件をきかない! |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 家賃はリーズナブルでとてもよい!間取りも安くてひろい! |
2023年8月 二宮駅
ゆーしゅんさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 小田原、平塚の中間地で、上りにも下りにも行きやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 特に何もない。強いて言えば17アイスの自販機があるくらい |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 飲食店ではないがNewDaysが1つある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 多目的トイレはある。小学校の近くに居酒屋の並びがあるのでどうなのかなと思う。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅前には交番があり、夜は人通りも少なく騒いでる人もいない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | それなりにスーパーもあり家賃も高くはないので、老後住むには良いかも。 |
2023年3月 二宮駅
たっちゃんさん
12件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 電車は始発に近いので、ほぼ座ることができます。バスもありますし、タクシー乗り場もあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 西友やTHE BIG、ダイソーなどの買い物施設があります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | デニーズや台湾料理の店があり、駅前にも食べる所があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 小学校は3つあり、中学校も2つあります。公園も吾妻山公園やせせらぎ公園などがあります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 総じて平穏で、駅前に交番もあります。酔っ払いも見かけません。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 家賃もアパートが一部屋4万円程です。物価もそれほど高くありません。 |
2023年3月 二宮駅
まあまあさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 一本で横浜、東京、上野、新宿、熱海、沼津などに出られる。バスは1時間に2〜5本。コミュニティバスもある。海と山が近い。改札内のトイレは綺麗。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | コンビニがある。ニューデイズがある。八百屋さんがある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 歩いて行ける距離にチェーンの居酒屋(魚民)がある。地元で人気のベーカリーがある。インド料理屋がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット |
幼稚園は2つ?ある。学校は少ない。登校に1時間弱かかる場所もある。 ある程度歩ければ吾妻山公園で遊べる。ウサギがいたり、大きい遊具があったり、景色以外も楽しめる。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
駅前に交番はある。 昼も夜も治安は良い。北口と南口でも治安は変わらない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 自然が豊かでのんびりした雰囲気が好きな人にとっては良い土地。地価もそんなに高くもない。海沿いの土地は標高が高く景色がいいので、そういうオシャレさも求められる。車があれば住みやすい。 |
2023年2月 二宮駅
こりんさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
東海道線なので横浜、品川、東京など都心へのアクセス良好。 湘南新宿ラインも通っているので新宿、池袋も行きやすい。 通勤時間は短くはないが座って行ける可能性が高いです。 また小田原駅も高いので新幹線も乗りやすいのも高ポイント。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
周辺にスーパーはない。 が、南口駅前に安い八百屋がある。 19児閉店なのでそれまでに帰ってこられる人には中々いいと思う。 南口はセブンイレブン、北口はミニストップがありそれぞれ徒歩1分。 南口は3分ほど歩くとローソンあり。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
駅周辺に美味しい居酒屋がある。 閉まるのは早いが、安くて美味しい。 地元の人ばかりなので(というか地元民しかいることはない)のでアットホームな雰囲気。 ゆるい人が多いイメージなので肩身狭い感じはあまり無いと思う |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
駅は小さいながらも南口北口両方にエレベーターエスカレーターあり。 これはポイント高い。 改札内に後付けのだれでもトイレがあり、おむつ替えはそこでできる。 都心のようなベビー休憩室(お湯があるような場所)はない。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
駅周辺は治安が良い。 山の中は変質者が出る、と良く聞く。 昔から住んでいる人が多いのであまり見ない人がいると警戒されるけど、子育てをしたり一人暮らし女性はそちらの方が安心かも。 近所の人には笑顔で挨拶した方が絶対良いような場所です |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
駅周辺は田舎の割には高く感じる賃貸がちらほら。 山の方に行くと激安。ただアクセスが悪すぎる。ここは自分でバランスを選んで 駅から離れるとスーパーがたくさんあるのでうまく使い分けると生活費はかなり抑えられると思う。 |
2022年11月 二宮駅
かかるんるんさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット |
田舎エリアになるので 便利さは、なし。 吾妻山、という見晴らしのよい山がある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
駅前は比較的閑散としているので 駅周辺に車の渋滞は皆無。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット |
あまり、店がない。 車で走れば、何軒かはある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット |
学校状況は整っている。 小学校、中学校、高校、ある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 比較的安心のある町。穏やかに過ごせる土地。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
自然があり、豊かな環境。 海、近い、山、ある。 |
2022年9月 二宮駅
なのはなさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
通勤で都心方面に向かいますが、毎朝必ず座っていけるというのがありがたいですね。時間帯によるかもしれませんが、私の乗る8時前後の時間帯は本数も多く、空席が何席かある状態で駅に到着します。 上りの終電は早めですが、下りは結構遅い時間まであるので例えば横浜で飲んでも安心して帰ってこれますね。 北口にはタクシー乗り場があり、最終バスを過ぎても駅から離れている方はタクシーを利用して帰宅できます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット |
駅にはNewDays北口ミニストップ南口セブン、ローソンとコンビニも豊富。欲を言えばスーパーが駅近にあれば仕事帰りに寄れて便利かなと感じます。 スーパーは西友、イオン系とあるので車があれば快適です。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
最近少しずつ移住系の方などでおしゃれなお店も増えてきました。個人商店もまだ残っているので温かい接客が魅力です。 パン屋さんや洋菓子屋さんは雑誌に載ったりする有名店があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
小さな町なので小学校は3校、中学校は2校しかありませんが荒れていると言う話もあまり聞きませんしのんびり子育てしています。 私の子どもが保育園に通っていた当時は待機児童なしでした。(今現在はどうなっているかわかりませんが) ここ数年で公園が整備され、ものすごい遊具があるわけではありませんが、芝生広場など走り回れる場所があります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
都会から離れたのんびりとした町なので凶悪犯罪を聞いたことがない。 ご近所さんとの関係も良好なのでお互いに助け合える昔ながらの雰囲気がある。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
都心から離れているので土地が安い。 海も山もあり自然豊か。 のんびり暮らしつつも電車通勤できるので便利だと思います。 野菜の無人販売所があったりしてお得に新鮮なお野菜を買うことができます。 |
2022年8月 二宮駅
のろんさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
改札は中央に1つだけだが、改札を出ると南口と北口の2か所降りることができる。どちらもロータリーがあり一般車の送迎もしやすい。バスやタクシー乗り場も充実している。バスは北口だと秦野方面にも行けるし、南口は平塚方面に行けるので便利である。 主要な駅ではないが、空いているのでほぼ座れるといったメリットも大きい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 駅から役場が近い。駅前は商店街。意外と個人病院があってそんなに困らない。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 居酒屋や持ち帰りのお弁当、たこ焼き、パン屋さん、カレー屋さんなどがある。少し歩けばイタリアンもあってそれなりに充実している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅にはエレベーター、エスカレーター、多機能トイレなども完備されているので安心して利用できる。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 治安は良い。南口と北口でそんなに変わらない。南口には交番もあるので安心できる。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 家賃相場は安いと思う。駅から歩ける範囲でスーパーが近いところでも安い。穏やかな気候で住みやすい。 |
2022年6月 二宮駅
ゆうさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
駅前とは思えないほどの静かさと、付近に小学校や役場がある故の治安の良さ。 朝は朝日が差し込み、夕方、夜と違った顔色になる。 南口からは徒歩で海に出ることも可能で、近くには某サッカーチームの方も訪れたといわれている少し有名な喫茶店が。 駅のホームはほとんど屋根があるので、吹込みでもない限り雨には濡れることはない。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
治安もよく高い建物が多くないのでよく日が入る。 スーパーはまとまったエリアに大きな駐車場付きである。もちろん駐車料金などかからない。 総合病院が隣町にあるので、ヘリが良く来る。 商業施設はないが、しまむら、西友はあるので、ピンチのときはかなり役に立つ。 コンビニもそれなりにあるので、特段困ることはない。 東海道線に乗ってしまえば、横浜、東京、埼玉まで座っていればよい。基本的に座れる。 コロナでなければ海岸でBBQなんてことも出来たりする。 箱根、熱海の温泉街も日帰りでも疲れない距離にあるのでふらっと温泉、なんてことも可能だ。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
有名店はないが、地元密着の評判のお店があると聞く。 国道1号線沿いには未利用魚の評判のお店や、フレンチのお店もある。 ガストとデニーズ、華屋与兵衛、スキヤはあるがその他チェーン店は移動しないと無い。 チェーン関連でいえばくるまやラーメンもある。 マックもドライブスルーが出来るし、駐車場も無料。 パン屋は町のパン好きなら知る2台巨頭が新しくできた。 ハード系も、マルチもある。 食パン専門店はないので、これも隣の市へ。 カフェというより喫茶店なら数件あるが、お茶をするならガストやデニーズ、マックになるだろう。 ケーキ屋も私が知る限り2つあり、どちらも長くあるので、まずい、ということはなく、 愛され続けるお店である。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
根本的に子供がそう多くないので、待機児童がいるとは聞いたことがない。 小学校もむしろ合併の方向で、1クラスの学年もあると聞く。 そんな環境なので、登下校時には近所の方々が挨拶してくれるような雰囲気である。 公園は小さな公園があちらこちらにある印象で大きな運動公園のようなものは隣町にある。 吾妻山公園という海、菜の花、富士山が一望できる公園がある。 エレベーターは、スーパー位しか高い建物がないがそこにはある。 昔からある団地がいまDIY自由など力を入れ始めている。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
繁華街が存在しないので、治安が悪いエリアがあるというのは聞いたことがない。 北口でも南口でも変わらないだろう。 昔は片方の中学が少しやんちゃな子がいるぞと言われたこともあったが、 今は聞いたことがない。 小学生は駐在さんと仲良くなることもあるくらいである。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
東海道線が走っていることが大きく、駅近くでも駐車場込みの家賃相場は高くない。 |
2022年2月 二宮駅





【メリット】 JR以外の乗り入れがないため、迷うことはありません。また、南北ともに出入り口があり利用しや
……続きを読む(残り143文字)
2022年2月 二宮駅





【メリット】 普通にきれいな駅なので、困ることは何もありません。トイレもちゃんとしているし、エレベーター
……続きを読む(残り139文字)
2022年1月 二宮駅





【メリット】
とても静かで海や山などがあり自然に溢れていて住みやすいです。 物騒な事がなく、
2022年1月 二宮駅





【メリット】 コンビニが(周辺含めて)複数あり、最低限の買い物をすることが可能。また、メジャーな駅ではな
……続きを読む(残り127文字)
2022年1月 二宮駅





【メリット】 駅構内では春に燕が巣を作っていて燕たちがぴりついた朝、心のゆとりを与えてくれます。また駅の
……続きを読む(残り264文字)
2021年12月 二宮駅





【メリット】 南と北にバスやタクシーのロータリーがあり、駐輪場もあるので、いろいろな方法で駅へのアクセス
……続きを読む(残り176文字)
2021年11月 二宮駅





【メリット】 自然が多く、静か。スーパーやドラッグストアがたくさんあるので、日用品には困らない。町自体に
……続きを読む(残り240文字)
2021年10月 二宮駅





【メリット】 駅周辺は静かで落ち着いた所。チェーン店や深夜まで営業する店が少ないので、うるさくなく静か。
……続きを読む(残り285文字)
2021年10月 二宮駅





【メリット】 都心への通学で使用しておりましたが、東海道線が通っており、品川、東京をはじめ湘南新宿ライン
……続きを読む(残り187文字)
2021年10月 二宮駅





2021年10月 二宮駅





【メリット】 駅周辺には、飲食店や小さめのスーパー、靴屋、コンビニなど、都心から離れている割にはかなり充
……続きを読む(残り136文字)
2021年10月 二宮駅





【メリット】 JR東海道本線のローカル駅ですが東海道線としてはややこじんまりとした作りの駅です。駅はこの
……続きを読む(残り168文字)
2020年8月 二宮駅





【メリット】 コンビニ・書店・銀行・青果店などがあり、ちょっとした買い物や用事を済ませるのに便利です。南
……続きを読む(残り137文字)
2020年4月 二宮駅





【メリット】 多くの上りの電車は、近くの国府津駅始発や小田原駅始発のため、朝の通勤者が一番多い時間帯でも
……続きを読む(残り219文字)
2020年2月 二宮駅





【メリット】 駅のすぐ近くには、セブンイレブンやミニストップがあり、買い物がしやすいです。駅のごく近くに
……続きを読む(残り110文字)
2019年11月 二宮駅





【メリット】 シンプルで分かりやすい駅の構造である。
また、北口と南口共にエレベーターがあるの
2019年9月 二宮駅





【メリット】 駅構内にはコンビニが1軒ありますが、その他の商業施設はありません。北口と南口とあり、北口の
……続きを読む(残り144文字)
2019年9月 二宮駅





【メリット】 東京駅まで乗り換えなしで約1時間10分というアクセスの良さ。大型商業施設のテラスモール湘南
……続きを読む(残り195文字)
2019年8月 二宮駅





【メリット】 国道6号線が近くにあり、二宮高校や秦野駅方面に向かう路線バスと乗換が可能で交通の要衝として
……続きを読む(残り108文字)
2019年8月 二宮駅





【メリット】 遠方から買いにくる人がいるおいしいパン屋(小さいイートインカフェも併設)があります。また吾
……続きを読む(残り212文字)
2019年6月 二宮駅





【メリット】 駅周辺に居酒屋やカフェがあり、人とのちょっとした待ち合わせに便利。電車は比較的空いていて、
……続きを読む(残り106文字)二宮駅の総合評価 (ユーザー53人・281件)
総合評価 | 3.3 | 口コミ数 | 281 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.2 | 生活利便性 | 3.1 | 飲食店の充実 | 3.1 |
暮らし・子育て | 3.4 | 治安 | 3.6 | コスパ | 3.5 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。