長町駅(JR常磐線)の口コミ一覧
長町駅の総合評価 (ユーザー193人・805件)
ユーザー評点
4.5![](/images/info/evstar1.png)
![](/images/info/evstar1.png)
![](/images/info/evstar1.png)
![](/images/info/evstar1.png)
![](/images/info/evstar2.png)
口コミ数
805ユーザー投票平均
長町駅の口コミ一覧
- 193 人 の口コミがあります。
- 193 人中、 1 ~ 40 人目を表示します。
2025年1月 長町駅
たおさん
2件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅近で住みやすいスーパーもドラッグストアも近場にあり便利整備がしっかりされてるので歩行者も自転車も通りやすい |
---|
2024年8月 長町駅
リボンボンさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
仙台市南地区、激アツ開発な場所。 JR長町駅や大型バスプールが隣接していて交通至便の駅です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 昔ながらの商店や駅ビル内の新しい飲食店、メディカルセンターやスポーツ施設、IKEAも徒歩圏内です。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
駅周辺に新旧商店が多数あります。 どこも評判がいいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
道路の高低差がなく買い物や散歩にもいいですよ。 少し歩くと大きな公園もあります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 街灯や店舗の灯で夜も明るく掃除も行き届いていてきれいです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
コスパ、、マンション価格が仙台中心地より若干手頃でしたが、、今は高騰しているらしいです。 でも、日用品などはお安い店が多く、土地柄温かく穏やかというのは住みやすいと思います。 |
2024年8月 長町駅
野球バカさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
常磐線 思ったより短い時間で仙台からいわきまでいけるので、良かった。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
ザモール仙台長町店 なんでもあって言うことないくらいに良いところです。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
アモーレピザ。 お洒落な感じで雰囲気最高!またイタリア仕込みのピザが最高! |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
長町近辺。 駅周辺は病院や学校が、有りとっても住みやすい地域です。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
長町近辺 治安は良いと思います。駅周辺はゴミは特にないです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
妥当な家賃設定だと思います。部屋も広いし駅からもそこまで遠くない。 |
2024年7月 長町駅
mさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | バスや地下鉄なども通っていて、乗り換えができる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | コンビニやスーパーが駅に直通していて、ついでに買い物ができる。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | パンセがあり、とてもおいしく外に席がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | tekuteは道幅が広いため、ベビーカーも普通に通ることが出来る。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 街灯は多い方だと思う。周辺にもお店があるため、夜でも暗くない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 少し値段は高いと思うが、駅も周辺の施設も本当に揃っている。 |
2024年6月 長町駅
ハルキさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
バス停が近い地下鉄にすぐ行ける バスで地下鉄に直結するバス停がある |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 周辺にホームセンターやスーパーなどが密集しており、買い物の利便性はGood |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 周辺に複合施設あるため、パン屋やミニスーパーがあるので問題は無い |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 服屋、スーパーもあるし、近くには保育園、幼稚園もあるので、子育て利便性もGood |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
横断歩道渡る時の音が役に立ってる 街灯も明るい |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | バス停が地下鉄のホーム方向に直結している |
2024年3月 長町駅
りおさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 仙台駅から5分程度で着くのでとても近くて便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | コンビニ、スーパー、スシローなど駅の目の前にあるのでとても便利。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅の目の前にスシロー、歩いて10分ほどの所にはマックがあり便利。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 都会なので電車通学等を考慮したら便利な街だと思う。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅の中や周辺は大変綺麗で目の前にあるスーパーも広くてとても良い。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 家賃は7万円程でしたが、仙台駅までいくのもお金がかからず行けるので大変住みやすい。 |
2024年2月 長町駅
すずきりこさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 人口が多く住む長町に地下鉄南北線は必須だと思います。利便性の良さから利用者は多いです |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | たいはっくるという複合施設がすぐ上にあります。ドトールカフェやカレー屋さん、コンビニや図書館なども入っていて良いです。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅の上にある、インドカレー屋さんが大好きです。週に1回はテイクアウトしてでも買います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 人口が多く、子供も沢山いるため、小学校も沢山あります |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅周辺は綺麗だと思います。昔ながらの街並みで魚屋さんや居酒屋などもあります。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 新しくマンションがたくさん建って人も多く移り住んでいます。 |
2024年1月 長町駅
かずまるさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 東北本線、常磐線、空港アクセス線の利用ができます。地下鉄長町駅にも近く、地下鉄への乗り換えも便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 食料品や雑貨屋、カフェ等もあるので待ち合わせや時間潰しに良いです。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | カフェやレストランがあります。一人でも入りやすい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近隣にマンションも多く、子供か多い。駅東口を出て、少し歩くと広々とした公園があります。イケアも駅すぐ隣にあります。駅近くにテレビ局があり、その前の大きな広場では、頻繁にイベントをやっています。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 西口側は昔からある商店街。飲食店も多いため夜でも比較的明るい。南警察署もあります。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | スーパーやモール、24時間営業のドラッグストアもあるので買い物には困りません。 |
2023年12月 長町駅
レインさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 隣が仙台駅だし、深夜高速バスも運行している |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 周辺に商業施設も多くあり便利だと思います。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | まぁまぁ飲食店はあるほうかなと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 保育園、幼稚園、学校は十分にあると思う。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ゴミもそんなに落ちていないしいいと思う。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | いろいろな施設が揃っていて生活しやすい。 |
2023年12月 長町駅
twinさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 近くに地下鉄の駅、バス停も歩いて行けるところにあるためなにかと便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
駅の近くには飲み屋、IKEA等あるため車がない人でも1日中楽しめると思います。 夜になるとライトアップもされてて綺麗です。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | サイゼリア、駅の中にはパン屋、ラーメン屋、近くには飲み屋があり便利。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近くに病院とか多いか公園もあるため住みやすいというか今現在ファミリー層には人気の地域です。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 昼はそこまで気になるところはございません。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 住みやすさでいうと、ファミリー層向けで言えば買い物とかも歩いて行ける範囲にあり住みやすいと思います。 |
2023年12月 長町駅
後藤正樹さん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 3路線どれも仙台にアクセスするので便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | スーパーも多く、お買い物に苦労することはありません。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 新旧さまざまな店舗がある。居酒屋も上品な店が多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 幼稚園、保育園、施設など十分、子育てしやすい。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 交通量はおおいが暴走などは少ない。交通マナーも良い。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 比較的安価。さまざまな間取りから選ぶことが出来る。 |
2023年11月 長町駅
ななさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
地下鉄の駅もあるので、乗り換えに便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
近くに商業施設が多くあるので、買い物に困らない。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 商業施設の中にカフェがあり、そこがお気に入りです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 公園や小児科も近くにあるので、子育てしやすいと思います。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 歓楽街というわけではないので、そこまで治安は悪くないと思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅があり、商業施設も多くあるので利便性は高いと思います。 |
2023年10月 長町駅
ぴざさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
仙台空港アクセス線では仙台空港に30分くらいで行ける。 仙台駅に1駅で行けるのもいい! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 観光目的ならIKEAに徒歩5分程で行けるのが魅力的でと思います |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | マクドナルドは近いし、居酒屋やラーメン屋が豊富でとてもいいところ! |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
駅のトイレはとても綺麗です。 ATMの前などスロープも多いので車椅子の方もありがたいと思われる |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
冬はイルミネーションがあるし、 日曜日はイベントも結構やっている |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 家賃は高めだが、まわりの施設が充実しすぎているので住みやすい町1位だと思う。 |
2023年10月 長町駅
minikichiさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 常磐線と東北本線、仙台空港アクセス線があり、色んなとこにアクセスしやすい所 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | マクドナルドやIKEAがあるのでかなり周辺の施設は充実していると思います。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 24時間営業しているマクドナルドがあったり、食事処は沢山あります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ビルのテナントとして預かり保育の施設がありますが、アクセスがしやすい所 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅の近くに大きい警察署があるので、何かあった際に駆け込みやすい所 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 仙台にも行きやすいし、施設も色々と多いので、非常に住みやすく、継続して生活する方もオススメだと思います。 |
2023年8月 長町駅
さゆさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 多くの線が乗り入れており、ほぼ10分毎に仙台駅へアクセスできます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅中にも徒歩で行ける範囲の周辺にも多くのお店や施設が集結しており、施設も綺麗で使いやすいです。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 個人やチェーンの飲食店がいろいろ揃っており、駅で待ち合わせてそのままどこかしらのお店に行けます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 子育て世代がとても多い印象です。そのため過ごしやすいんだと思います。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
治安はとても良いと思います。 夜も9時台くらいまでは飲食店利用者や通勤者で比較的にぎやかです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 長町駅から地下鉄の長町南駅までのエリアはとにかくあらゆる施設が充実していて住みやすいです。 |
2023年8月 長町駅
kumaさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 電車の本数が多く、職場まで一本で行くことができる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 周辺にたくさんの商業施設があり、買い物に便利 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 美味しい中華料理屋さんがいくつかあるため良い |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 保育所や学校にも近く、子育て環境としては最適 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅周辺、その他少し歩いても治安は良くゴミが落ちていることも少ない |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 利便性が大変よく、住みやすい。コストパフォーマンスはそこそこ。 |
2023年8月 長町駅
ゆっこさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | JRと地下鉄の駅が徒歩圏内にあるため、交通利便性は最高でした。車がなくても生活できると思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近くにララガーデンやIKEAが徒歩圏内であります。また、駅の近くには当時は八百屋さんもあったり、コープがあったので、買い物には困りませんでした。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 居酒屋さんやバルなど、駅周辺にはかなり多くの飲食店がありました。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 大きな公園が少し離れたところにありました。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅周辺は、街灯が多く、また人通りも多いです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | スーパーなどがたくさんあり、長町の中で大体のものは揃うため、家賃は立地の割には安いと思います。 |
2023年7月 長町駅
レモンソーダさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 長町駅には、パン屋さん、カフェ、レストラン、スーパーなどがあります。駅で移動がてら、休憩するのにも便利です。また、近隣に病院があり、とても便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 婦人科のクリニック、その他のクリニックも充実しています。保育園、スーパー等、徒歩圏内で困ることはないと思います。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | すごく充実しています。カフェ、ベーカリー、レストラン、和食と、外食にことかかないです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 保育園もあり、子育て預かりの支援をしているところも近いです。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | いいと思います。あまり、事件は聞かず、歩いていても、人通りもあり、自然の木々も植えられていて、きれいな街並みです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 物件によってはいいと思います。車がなくても不便なく生活できると思います。 |
2023年7月 長町駅
あさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 近くに店などがあり、地下鉄も通っているのでそこからの移動も容易である点 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | コンビニや飲食店など、幅広いジャンルの店舗がある |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 様々な種類の店舗があり、とても充実している |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | エレベーターやスロープがあり、一般的な駅だと思う |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | よるも明るく、特に大きな問題はないと思う |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 店舗や飲食店も充実していて住みやすいと思う |
2023年6月 長町駅
なまたまごマンさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | JR・バスと他の交通機関とのアクセスが抜群にいい。駅を降りてすぐ飲食店等お店が多数あり。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 飲食店は勿論、家電屋さんや病院などあまり不便に感じない。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | サイゼイアなどのファミレスは勿論、居酒屋もあり。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 学校や公園などに不便は感じない。駅にも多機能トイレあり。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 小学生や中学生が多いため、夕方まではそれほど怖くない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅を挟んで家賃が違うため、住むのであれば新しくできた方ではない方がいいかも。 |
2023年6月 長町駅
asa48さん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
駅から徒歩圏内にモールをはじめとした商業施設が点在しています。 また駅から比較的近くにある広場でラーメンなどのイベントが開催される点もメリットの一つになります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
モールや家具店など色々なジャンルの店が揃っています。 また救急病院に指定されている医療機関もあるので問題はありません。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
モールをはじめとした場所にマックなど色んなジャンル店が揃っていると実感しております。 家族で行けるファミリーレストランも車を使わなくても行ける利便性の高さも良い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
近くには広場があるので比較的子育てがしやすい環境だと思われます。 私は単身家庭ですが子連れの姿も良く見かけるので住みやすいと推測されますね。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
この近辺で大きな事件が起きたことはあまり新聞などでは見聞きしていません。 そのため治安面はいいと思われますね。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
駅が近いので住みやすさは抜群です。 空港方面へも電車でアクセスできます。 出かけやすいインフラが整っていると感じますね。 |
2023年6月 長町駅
りんごさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅の周りにいろいろな商業施設がありとても便利です |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | モールやIKEAなどがあり特にヨークベニマルなどのスーパーがたくさんある |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | いろいろ飲食店が揃っていてとくに食樂というホルモン居酒屋がオススメです |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 保育園やキッススペースが充実していて子育てしやすいと思う |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 街の活気はあるものの高齢の方も多いので治安がいい |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 家賃は高いですね。新しいマンションがバンバン建ってるけど高ぇ |
2023年5月 長町駅
ぱんこさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | JRの他に市営地下鉄、バスが利用できる。JRは東北本線、アクセス線、常磐線が利用できる。仙台駅まで5分で着く。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
改札を出てすぐ、テクテ長町があり、ケーキなどのお持たせやお土産が買える。チェーンだがカフェも入っている。 長町駅すぐそばに郵便局や人気のカフェ、フラットホワイトコーヒーファクトリーが入っている。市立病院も近い。スーパーはヨークベニマルがある。10分ほど歩くと仙台銀行、七十七銀行などある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | ドトール、タリーズなどのチェーンのカフェの他に、人気のカフェも多い。居酒屋も少し歩けばある |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅に多機能トイレがある。テクテながまちにもきれいな多機能トイレがある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | アクセスがいいわりに夜は静かで過ごしやすい。酔っ払いも多くない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | スーパーも近く、ドラッグストア、飲食店、家具や(IKEA)も多数あり生活しやすい。 |
2023年5月 長町駅
あいさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | JR本線、地下鉄、バス、タクシーがあり便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅近くに長町モールがあり、生活用品は全てそこで揃う。飲食店も充実している。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅前はサイゼリアや居酒屋がある。駅周辺を歩けば絶対に良いお店が見つかる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 人口が多いためママ友が多くできる。公共のサポート体制も充実している。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅前に交番がある。駅前の広場は見晴らしが良い。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 仙台よりは家賃が安く、交通手段も不便なく暮らせる。 |
2023年5月 長町駅
土井さん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 仙台まで1駅で行くことができます。また、地下鉄も通っているので便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 長町モールとララガーデンという大きなショッピングモールがあり便利です。また、IKEAもあります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | ショッピングモールの中にはとても多くの飲食店が入っています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | バリアフリーなどが多くあり、福祉に気を配っていると思います。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 交番や警察官がとても機能していると思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 駅近のタワーマンションなどもあり、良い家は多いです。 |
2023年5月 長町駅
はなえさん
11件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 複数路線ができ、本数が多い。地下鉄にもアクセスが良い。駐車場も改善されて、多く停められるようになった。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 商業施設が充実している。食品などの買い物が出来て便利。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 気軽に入りやすいカフェや、友人と食事できる飲食店もある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅構内も明るく、駅周辺も綺麗に管理されていると思う。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 商業施設なども揃っていて、住みやすいと思う。 |
2023年5月 長町駅
ちささん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 仙台駅まで1駅で、いくつかの路線が乗り入れてるので便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近隣にスーパーやIKEAがあり、買い物に不便する事はない。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅ビル内のパンセと言うパン屋さんが美味しい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 公園などが比較的多くて、歩けるようになった子供たちにとっては良いと思う。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | あすと長町エリアは夜でも明るく子育て世代が多いせいか、治安は良いと思う。道端にゴミも落ちていない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 仙台のベットタウンとしては魅力も多く、車の有無に問わずとても住みやすい。 |
2023年4月 長町駅
やまさんさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 地下鉄もあり、JRは、阿武隈急行線などの直通運転もある。東口はたくさんのバスが発着するところ。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 新しく、テクテ2が建設され、利便性が向上した。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | マクドナルドや、串カツ田中など、幅広い飲食店がある |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 近くに保育園、幼稚園がたくさんあり、アクセスもいいので、使いやすいと思う |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 西口から少し歩くと、仙台南警察署がある。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | オートロック付きのマンションがたくさんあるところ。 |
2023年4月 長町駅
杠さん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
仙台駅から1駅のところにあり、JRだけではなく地下鉄、バスも充実しています。 東京方面に向かう高速バスも出ているので、長町近辺に住んでいれば何度も乗り換えをせずに旅行ができます。 タクシーも比較的よく停まっているので、すぐに利用することができます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
スーパー、クリニック、郵便局などが併設しており、長町駅周辺で1日の用事が済むこともあります。 市立病院へもバスですぐ、徒歩でも10分ほどで向かえます。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅に隣接している商業施設にはカフェやレストラン、お惣菜屋も入っています。駅から少し歩けばイタリアン、中華、韓国料理、カレーなど様々なお店があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
小中学校、高校は周辺にいくつかあります。直通のバスが出ている大学もあるので学業の面で不便だと感じることは少ないです。 広くて綺麗な公園も近くに2,3か所あります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 近くは街灯も多く、交通量も比較的多いので駅の周辺は明るくなっています。ゴミが散らかっているということもほとんどないです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 仙台駅まで10分以内で着くことや周辺商業施設および医療機関の充実ぶりから非常に住みやすいと思います。 |
2023年3月 長町駅
さどさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
東北新幹線のはやぶさ停車駅であるJR仙台駅から在来線(東北本線、常磐線、仙台空港線)の1駅目であり、5分圏内である。他に、宮交バス、市営バスの各方面停留所もあるし、近くに仙台市地下鉄南北線の長町駅もある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
駅から直結のtekute長町があり、生鮮品やお惣菜の買い物からパン屋、銘菓店、郵便局等もある上、tekute内の食事処だけではなく、徒歩2分圏内の周辺にも色々な食事処がある。 また、仙台市立病院、KHB東日本放送、ゼビオアリーナ、IKEA、たいはっくる等もすぐ近くにある。MALL仙台長町も地下鉄1駅で、徒歩圏内である。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
漁亭浜や あすと長町店がすぐ近くにある。24時間営業のマクドナルドがある。tekute内にパンセがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 近くに市営図書館(たいはっくる地下)がある。周辺にドラッグストアチェーン店(ツルハドラッグ、サンドラッグ、ウエルシア、マツモトキヨシ)が揃っている。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
駅から近いところに仙台南警察署がある。近隣歩道も比較的キレイに掃除されている。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 車がなくても利便性は高い。生鮮品を扱う安い店もあるし、生活レベルに合わせて店舗が選べる。 |
2023年2月 長町駅
せぶんさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 主要駅や中心部まで一駅である、地下鉄やバス、タクシーへの乗り換えが可能、改札まで近い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 商業施設(生鮮食品から総菜や弁当・パン等の食品、雑貨、コンビニ、土産物、レストラン、カフェ)が充実している、公共施設(図書館、ホール、市民センター)が近くにある、ショッピングモールや医療施設が徒歩圏にある |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 飲食店のほかにコンビニ、生鮮食品や総菜、カフェ、ベーカリーなど多岐に渡っている |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 保育・教育施設がたくさんある、児童館が近隣に数館あり、うち一館は区内で一番大きい館である、市立図書館があり、子供の本の部屋がある、乳児向け子育て支援施設がある、大きな公園がある、多機能トイレを備えている施設が多い |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近くに警察署があり、駅前は広々としているので治安の悪さを感じたことはない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 交通の便や周囲の商業施設・公共施設の利便性では、主要駅周辺に住む場合とほとんど変わらない生活を送れる |
2023年2月 長町駅
ゆきさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
長町駅付近に、食べれる場所やお買い物ができる場所が近いので、遊びに行く時はとても便利だと思います。 IKEAがあるので、家具を見ながらウインドーショッピングも楽しめるのが良いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 買い物もしやすいので、不便なく利用できています。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 飲食店も近くに沢山あるので、とても便利だと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 歩道が広いので、小さなお子さんを連れてる親御さんには歩きやすいと思います。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 住んでる訳では無いので、分かりませんが、良さげかな?と思います |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
コストパフォーマンスは、4かな?? 3にしようかな??と思いますが、、住んでる方から言うなら利便性が良いので、そこを踏まえて4です、 |
2022年12月 長町駅
あいちゃんさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
JR長町駅は本当に便利。 地下鉄の長町駅からもすぐで、周辺はお店がたくさんあってす住みやすいことで有名な人気の街です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 商店街もあってお値段もお手頃価格が揃っている。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 個人経営の老舗店から全国展開のチェーン店までいろいろ揃っているので便利です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 庶民的な街として昔から人気があるので、子育てもしやすいと思います。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 昔から住みやすい街として有名で治安も良い。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 商店街のお店は庶民派が多いので、コスパ良く暮らせます。 |
2022年11月 長町駅
さかしさかしさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
終電の時間が遅くて便利 アクセスしやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット |
構内に色んな店舗がある。 ただ施設の名前などは覚えていない |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 施設名はわからないが、買い物などはしやすいと思う |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
駅の周りには色々あるので遊ぶところなどには良さそう |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット |
悪くはないとおもう、ただ良くもないかなー |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット |
駅前なので便利である 活気がありにぎやか。 |
2022年10月 長町駅
みりさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | バスロータリーがあり、地下鉄に乗り換えることもできるため便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅にはtekuteがあり、またIKEAやヤマダ電機もあるためとても利便性がいいです。近くには仙台市立病院もあります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅にあるtekuteの中には多くの飲食店があります。また、JREポイントが貯まるのでお得に食事をすることができます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 近くには多くの教育機関や図書館があり子育てには最適です。またエレベーターやエスカレーターも整備されておりバリアフリー化されています。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近くに仙台南警察署があり、また、夜でも駅周辺は明かりがついているため治安はいい方だと思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近年開発が進み商業施設が増えてきており、より住みやすくなってきています。 |
2022年10月 長町駅
はなさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 地下鉄の本数が多く時間を気にせずに利用できる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅周囲に買い物施設や飲食店、病院などが充実している |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅の周囲に、若者に有名で人気な飲食店が多数ある |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅の近くに大きな公園があり、子どもたちがいつも遊んでいる |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 朝から晩まで賑わっているため、常に明るい |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 徒歩圏内に何でも揃っており、利便性がよく住みやすい |
2022年10月 長町駅
たむさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | アクセス線、常磐線、東北本線が使用できるため待ち時間が少なく助かってます |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
開発が進み、利便性も増しました。 駅構内の商業施設も増え、寄り道も楽しくなりました。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 最近は店も増え、年代関係なく楽しめる街になりました |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 公園もあり自然もあるため、十分充実しております。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 店舗も閉店時間が早いのでそこまで夜遊び向きの街ではないため治安は良いと思います |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | コインパーキングも高くないので車持ちで住むには良いと思います。 |
2022年9月 長町駅
りりりさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 複数路線使用でき、仙台行きの列車が10分おきくらいに止まる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 近くにIKEAがある。またファストフード店もあるのでちょっとした買い物ならおすすめ。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | パン屋が二つニューデイズが一つ、串カツ屋が一つ、バス停を渡ったところにラーメン屋がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 学校はまあまあ多い。駅を挟んで学区が分かれている。高校はすくない。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | サラリーマンや学生が多く、経由駅として使われる |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 普通だと思う。副都心なので、まあまあ利便性は良い。 |
2022年9月 長町駅
うきぴさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 改札からホームまでの距離が近いのですごく便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近くに24時間営業のマックがあるのは便利。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 仙台まで行かなくても名物牛タン屋さんがあるのでいい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | エルベーターがあって高齢者や妊婦さんには便利。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 灯りが明るくていい。夜行バスの乗車もできる。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 綺麗な家が多くて街並みが綺麗だとおもう。 |
2022年9月 長町駅
はやさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
仙台駅の隣駅であり、気軽に仙台駅に出ることが出来る。 また終電も比較的遅くまである上に、場合によっては歩いて帰ることも可能(30~40分程度) |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | あすと長町の開発が進み、IKEAがある。またザモール仙台長町店という大きな商業施設もあり買い物に困ることはない。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
商業施設にフードコートもあり、それら以外にもチェーン店が揃っている。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 仙台市内では比較的規模の大きい小中学校があり、ほとんどの学生はそこに通うことが出来る。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅前の広場はお年寄りの方や家族連れの方でにぎわっており、決して大騒ぎするような人は見受けられない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 隣駅の仙台駅と比べると家賃は明らかに安く、住みやすい。 |
長町駅の総合評価 (ユーザー193人・805件)
総合評価 | 4.5 | 口コミ数 | 805 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.5 | 生活利便性 | 4.6 | 飲食店の充実 | 4.6 |
暮らし・子育て | 4.5 | 治安 | 4.5 | コスパ | 4.4 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。