名取駅(JR常磐線)の口コミ一覧
名取駅の総合評価 (ユーザー105人・599件)
ユーザー評点
4.2口コミ数
599ユーザー投票平均
名取駅の口コミ一覧
- 105 人 の口コミがあります。
- 105 人中、 1 ~ 40 人目を表示します。
2024年9月 名取駅
じゅんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
とても綺麗な駅です 交通が便利 路線が多く早い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
コンビニなども多い 降りて直ぐにお店がある |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
美味しいお店が沢山 歩く必要がある。 人が多い |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
多機能トイレがある おとしよりもりようできる |
治安 |
5 |
メリット |
静かで過ごしやすい よるもでんしゃのおといがいは静か |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 充実している土地は高いが便利でいいと思う |
2024年9月 名取駅
わさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 仙台空港アクセス線への、乗り換えができとても便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くにイオンがあり、中にはスーパーもあるのでとても便利 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 名取駅を降りて少し歩くとお弁当屋さんがありとても便利です |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 近くに高校があり、通学するのにはとても便利です |
治安 |
5 |
メリット | 駅はゴミが少なくとても綺麗です。通路もかなり綺麗です |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅がすぐ近くにあるので、住むとなるとすごく便利だと思う。 |
2024年9月 名取駅
チャンさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 昔は古く、よくある普通の駅でしたが、今はどんどん進歩して図書館やスーパー、ショッピングモール、空港へのアクセスも抜群です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | スーパー、図書館などここ数年で目まぐるしい進歩を遂げています! |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 近くで食べたことはないのですが居酒屋もあるので良いと思います! |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | ある程度は揃ってると思います、学校もありますし、駅にはエスカレーター、エレベーターもあります。 |
治安 |
5 |
メリット | 名取市は良いと思います、不良がたまるような場所もないですし、交通事故も少ない方だと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | やはり仙台駅や空港のアクセスは抜群ですし、住みやすいと思います! |
2024年9月 名取駅
もちにゃみさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット |
通学に利用しています。 田舎なのに仙台空港へ行く乗り換えの駅のため、東北本線、常磐線、仙台空港アクセス線の3本が通っています。どの時間帯に駅に行っても電車が来るのでとても便利です。 名取駅は、駅チカに住んでいたら大変便利な駅なんだろうなあと思う駅です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅から徒歩25分くらいのところに大きいイオンがあります。また、駅の周りにはコンビニやスーパー、図書館などがあり、便利だと思います。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | コンビニと、居酒屋が少しあります。少し歩くと大きなイオンもあるため、良いです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 小中高校が近くに多く、学生からしたら通いやすくて便利です。 |
治安 |
4 |
メリット | 歓楽街が駅周辺にないため、夜も静かで良いです。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 駅周辺スーパーは安くて良いです。ドラッグストアも安いです。 |
2024年9月 名取駅
うめさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 必ず駅を通る路線バスが走っている。料金も安く乗りやすい。東口西口それぞれに止まり、尚且つタクシー乗り場も両側にある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 東口西口それぞれにコープやイオンなど、スーパーがある。ATMもある。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | ローカルな居酒屋とスナックが一部ある。旗が出ているのである程度人は入っているのだと思う。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 学校へのバスが出ているところが多い。また公園や広場のようなところがある。 |
治安 |
4 |
メリット | 定期的に警察がパトロールしているのを見かける。不審者情報などがあれば掲示板に貼ってある。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 住みやすいまちランキングにも入ったことがあるため悪くは無いのだと思う。 |
2024年8月 名取駅
じゅらさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 基本的には名取駅を通過する電車であればほぼ全ての電車が名取に止まるので便利ですし、目の前にタクシー乗り場もあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 東口にも西口にも徒歩5分圏内にスーパーマーケットがあるので便利です。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 駅から徒歩5分圏内に居酒屋があるので良いです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅には多機能トイレがあり、近くに保育園があります。公園もあるので子どもがのびのび遊べます。 |
治安 |
3 |
メリット | 基本的には治安が良く、子どもたちが遊んでいたり、親子がお散歩していたりと平和な雰囲気があります。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 間近に公民館や図書館がある割には家賃や土地代、物価はそれほど高くないと思います。 |
2024年3月 名取駅
ひよこさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 駅と繋がった図書館がある。図書館にはカフェも入ってきてゆっくりできる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 図書館や小さなスーパーなとがある。図書館の中にカフェもある。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 居酒屋などがポツポツある。何もないわけではない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 名取北高校には徒歩で行ける。近くはない。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅前は整備されていて、治安はいいと思う。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 仙台に出やすい割に、家賃はそんなに高くないので住みやすいと思う。 |
2024年3月 名取駅
カピバラさんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 初めて駅に来た人でも分かりやすいようになっている |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 近くに図書館があり気軽に入ることができる |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅から徒歩5分ほどしたところに飲食店がかなりあるため便利 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅から近くに小中高があるため通学の面でかなり良い |
治安 |
4 |
メリット | 治安が悪いという印象はほとんどなく住みやすい |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 田舎でもなく都会でもないため家賃は安く、利便性も良いためコスパがいい |
2024年1月 名取駅
てにおはさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 待機タクシーが多いので電車を降りた後すぐタクシーに乗れる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くに巨大ショッピングモールがあるのでなんでも揃う |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 飲食店の種類は豊富だが目的を決めて利用する駅である |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 病院、学校、図書館等暮らしやすい環境である |
治安 |
5 |
メリット | 駅自体も駅周辺も、県内で比較すればとても綺麗 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 住みやすい街ではあるが地価が高いので家賃もそれなり |
2024年1月 名取駅
おちゃさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 複数路線が利用できる。仙台発名取方面行きが沢山あるので便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅から直通で図書館や買い物施設に行ける。スーパーも近くにあるため便利。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅チカの居酒屋がある。また4号線まで歩いていけばなんでもあるので便利。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 高校の最寄り駅になっている。駅に多機能トイレもある。 |
治安 |
5 |
メリット | 酔っ払いはあまりみない。有人駅なので怖い感じはしない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 近くにイオンモールがあるため利便性はかなりあると思う。 |
2024年1月 名取駅
むんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 宮城県の中心部の仙台駅まで4駅、約10分。アクセス線、本線、常磐線の3路線が通るため本数も多く通勤、通学には大変便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 出口が2箇所あるがどちらにも近場にスーパーがあるため仕事帰りに寄って帰ることも可能。駅中にはコンビニ。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅前に居酒屋があり夜遅くまで空いているので寄り道しやすい。バイパス周辺まで出ればスタバ、ラーメン、寿司など飲食店も多くある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅前には大きな図書館があるので小学生くらいからのお子様にはいいのでは。 |
治安 |
5 |
メリット |
特に危ない思いをしたことがないので治安は良いかと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | スーパー、飲食店の多さから大変住みやすい。築年数を考慮すれば家賃のコスパも申し分ない。 |
2023年12月 名取駅
ぶーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
仙台から15分で仙台空港アクセス線、本線、常磐線、阿武隈急行線があり 本数もそこそこあるので便利 空港線があるので滅多に運休にならない タクシー乗り場もあり、自転車置き場もある |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット |
仙台が近いので仙台に気軽にいける 足があればある程度は揃っていると思う |
飲食店の充実 |
3 |
メリット |
よく聞くようなお店は揃っている。(スタバ、マクドナルド、かつや、サイゼリア、、、、、) |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット |
駅には一通りの機能は備わっている。 小学校、中学校の多さはそれなりだと思うが 大学、高校、高専もあり地元の小学校や中学校と交流などもある 公園等も少なくはないと思う |
治安 |
4 |
メリット |
歓楽街もないので治安は悪くない 酔っ払いが歩き回るってことも滅多にない 駅周辺は綺麗だと思う |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット |
仙台は近いし電車の数もあるし、仙台空港も近く 利便性は良いと思うので住むにはとても良いと思う。 |
2023年12月 名取駅
ピンクさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | アクセス線があり、空港に行きやすい。仙台まで近い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | イオンモールまでアクセス線ですぐに行ける。図書館が近いので、時間を潰しやすい。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 近くの図書館の中にカフェみたいなものがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | エレベーターやエスカレータ―がおおいので、お年寄りに優しい。 |
治安 |
4 |
メリット | 見回りするボランティアの人がいるので安心できる。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | ドラッグストアやスーパーなどのお店が多いので、買い物がしやすい。 |
2023年12月 名取駅
えいすさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
3つの路線が利用でき、快速も止まり、他の路線への乗り換えも簡単。 主要駅まで15分程で、10-15分間隔には電車が来るから不便を感じない。 改札も2階にあるため、東西からのアクセスが便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 西に降りると目の前にはスーパーがあり、東に降りると図書館、カフェがあり時間をつぶすのにちょうどいい。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
東口にでると図書館に併設されたカフェがあり、 西口にはサッポロビール園のジンギスカンが食べられる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 公民館が近く、子供向けイベントも多数開催。 保育所、公園、多機能トイレ近いため便利だと思う |
治安 |
5 |
メリット | 治安はいいと思う。 夜は少し該当が少なく感じるが、車通りのため安心できる。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃、土地は高い。住みやすい街ランキング上位だからか高い!そして土地が狭い |
2023年12月 名取駅
miiさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 電車の本数は朝などは約10分おきぐらいにあります。タクシー乗り場あり。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 目の前にコープがあり、買い物ができます。 |
飲食店の充実 |
1 |
メリット | ビール園があります。混んでないので並ばずに入れます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | ビール園隣に大きな池があり、そこで子連れをたまに見かけます。 |
治安 |
4 |
メリット | 治安は悪くないほうだと思います。酔っぱらいなんかもあまり見かけません。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 名取駅からだと仙台駅直結なので利便性は良いと思います。 |
2023年11月 名取駅
キスミキmamaさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 本数はそこそこあり仙台空港や仙台駅までも行きやすいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット |
駅内に本借りるとこや調べ物できる場所があり授乳室もあります。 駅直結の図書館やクリニックもあります。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅近にはコープなど買い物できる場所はあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット |
図書館もありマンションもあるので 利便性があると思いました。 |
治安 |
4 |
メリット | 周りは綺麗にされていて見通しもよく悪いところはあまり感じないです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃もあまり高くなく周りに歯科クリニックなどもあり利便性があると思いました。 |
2023年10月 名取駅
ミノオンさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | タクシー乗り場もあってなとんりん号というバスも走ってる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
スーパーが近い近くにイオンもあって住み心地が良い |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅の近くには、居酒屋などが多くあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 幼稚園や保育園も近くにあり子育てにもあまり困らない |
治安 |
5 |
メリット | 治安はそんなに悪くないと思う寄るはパトカー走ってるけど |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃も比較的安く家族ずれででも住みやすい |
2023年10月 名取駅
ミノオンさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 混雑している時も多いが電車の本数も多く平日でも空いていることが多いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 名取駅から1駅でイオンモールがあり、名取駅の近くにも生協やスーパーなども多くある。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 少し歩けば寿司屋やラーメン屋もある。居酒屋もすぐ近くにあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 名取駅付近には小学校、幼稚園、保育園が充実しており子育てに役立っていると思います。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅周辺歯常に綺麗で夜でも酔っ払いなども少なく治安はそこまで悪くないと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃そこそこ安くスーパーや近くにはイオンもありすごく便利で住みやすいと思います。 |
2023年10月 名取駅
ミノオンさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 混雑している時も多いが電車の本数も多く平日でも空いていることが多いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 名取駅から1駅でイオンモールがあり、名取駅の近くにも生協やスーパーなども多くある。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 少し歩けば寿司屋やラーメン屋もある。居酒屋もすぐ近くにあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 名取駅付近には小学校、幼稚園、保育園が充実しており子育てに役立っていると思います。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅周辺歯常に綺麗で夜でも酔っ払いなども少なく治安はそこまで悪くないと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃そこそこ安くスーパーや近くにはイオンもありすごく便利で住みやすいと思います。 |
2023年9月 名取駅
hanaさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 仙台空港や仙台駅までのアクセスが良く利便性が高い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 徒歩圏内に、スーパーや薬局などの買い物施設が充実している |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 居酒屋や有名なパン屋さん、ファミリーレストランなどが充実している |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
幼稚園・保育園の数が充実している 駅の近くに大きな図書館があるのも嬉しい |
治安 |
4 |
メリット | 駅・駅周辺は、常に綺麗に掃除がされている |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 生活に必要不可欠な環境がひと通り整っており、バランスがよい |
2023年9月 名取駅
ぽぽさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 東北本線は基本的に不便に感じることは少ないと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 歩いてすぐにお店が結構あるので不便に感じることは少ないと思います。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 少し歩きますが幸楽苑やガスト、町中華があるのでいいと思う。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | バスやタクシーが充実しているので便利だと思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅自体もまあまあ綺麗なのであまり悪くはない |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅が綺麗なので他のと比べても気持ちよく利用出来ると思う |
2023年8月 名取駅
もんちゃんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 本数が多いので,多少時間がずれても助かります。そして,朝〜夕方にかけてタクシー乗り場があるので、急に帰らないと行けない時とかに便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 名取駅からすぐに小さなイオンがあるのでちょっとした買い物に便利です。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット |
近くに、居酒屋さんが何軒かあるので 終電とかには困らなそう |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット |
近くに小学校も幼稚園もあるので お子さんがいるかたは便利かなと思います |
治安 |
3 |
メリット | 駅の周辺は、わりかし綺麗かなと思います。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット |
アパートが多いと思うので それぞれの予算に合ったところに住めるかなと思いました |
2023年8月 名取駅
ゆゆさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 席に座りやすい!!!多少の混みでも座れることが多い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | イオンモールや仙台の町に繋がってて行きやすい |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 比較的あるほうだとおもう!!自分だけかも |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 暮らしやすい方だとおもいます!!自然豊かなところもあるし! |
治安 |
5 |
メリット | 比較的いい方だと思います!仙台は国分町が、、 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 田舎の方だと住みやすい方かと!!自分はそっちに住みたかったです |
2023年7月 名取駅
まるさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 仙台空港アクセス線、他の沿線も全て止まるので利便性が高いと思います。バス、タクシーの発着も盛んです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くにスーパーもあり生活の基盤となる施設がほぼ集まっています。イオンモールにも歩いていける距離。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅前過ぎると無いですが徒歩圏内には飲食店などはあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | そんなに詳しくないですが保育園や託児所など徒歩圏内にあります。 |
治安 |
4 |
メリット |
落書きなどもほぼ無く綺麗な印象。 人の行き来が多いのでそこも安心材料になります。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 仙台のベッドタウンなどで家賃などは適性だと思います。電車を使えばすぐです。 |
2023年7月 名取駅
ひいですさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | タクシー乗り場、駐輪場、駐車場が充実しています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 1駅で大型のショッピングモールに行くことができます。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | お弁当屋さんや居酒屋が近くにあります。近くの図書館にはカフェも入っています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 近くには保育園や図書館があったり、エレベーターも設置されているので、子供を連れていても利用しやすいと思います。 |
治安 |
2 |
メリット | 駅周辺は見通しがよく常に人通りがあるので治安は良いと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 利便性や住みやすさはとても良いので値段以上のメリットはあると思います。 |
2023年6月 名取駅
ぴさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 長町駅や仙台駅に行きやすいので助かっています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | NEWDAYSが無人なのが嬉しいし、人件費削減にもなっていていいと思いました。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 近くにカフェや居酒屋がある点はいいと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | エレベーターがあって、荷物が多い時にもありがたいです。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅周辺はゴミなどがなくとても綺麗なので安心して利用しています。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | すみません、メリットが思いつきませんでした。 |
2023年6月 名取駅
えくぼさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 東北本線、アクセス線、常磐線が快速を含め全て停まるので便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 図書館が近くにあるため、時間調整に便利です。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 周辺は居酒屋が多いため、飲酒で電車利用の際には移動が楽です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 近くに図書館があり、子連れでも利用しやすいです。 |
治安 |
4 |
メリット | 日中は、綺麗に手入れされていてトラブルも少ないと思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 仙台駅にも直通で20分ほどで行けるので利便性は良いと思います。仙台中心部と比べると家賃も安めで、住みやすい場所です。 |
2023年5月 名取駅
つんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 仙台空港線の電車も走っており、数分おきに電車が来るため利用しやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅自体も比較的綺麗であり、駅の近くにはスーパーや図書館、コンビニ、居酒屋、歯医者もある。仙台駅などに比べれば店は少ないが、最低限必要な物を買う店は揃っているのでまあまあ便利。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 居酒屋やサッポロビール園と図書館内のカフェがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅から歩いて行ける範囲にこども園、小、中、高校がある。 |
治安 |
4 |
メリット | 夜でも駅周りは比較的人通りが多い。近くに大きな道路があるので車もよく通る。歩いて10分かからないくらいの場所に24時間営業のコンビニもある。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 駅の近くにマンションがあるので住みやすいとは思う。スーパーなどもあるので便利。 |
2023年5月 名取駅
おがさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 仙台駅、長町駅など比較的お店のたくさんある地域に停まるので使いやすい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅から徒歩圏内にスーパー、コンビニがあるので助かります。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 基本的にはコンビニなどしかないですが、徒歩圏内にスタバが出来ました。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 学校も近くにあるので利用しやすいと思います。 |
治安 |
2 |
メリット | 街灯もありますし、車通りも多い方なので危なくないです。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | そこまで高いとは感じないので、相場通りで問題ない |
2023年5月 名取駅
土井さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 主要都市である、仙台に約15分程度で着くことが出来る。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 巨大ショッピングモールてあるイオンモール名取があるので便利。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | ショッピングモールもあるので飲食店の数は多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | バリアフリーの面に関しては至る所に見受けられる。 |
治安 |
3 |
メリット | 新設された建物も多く、綺麗なものが多い。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 立地はとても良く、物価もそこまで高くないと思う。 |
2023年5月 名取駅
なとりんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 快速も止まるしアクセス線にも乗り換えられてとても便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 名取のイオンモールも近くて暇つぶしもできる |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 少し歩けばスターバックスコーヒーなどがある |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 近くにイオンモールがあるから子供の遊び場は十分にある |
治安 |
5 |
メリット | 近くにビール園があって終電近くまで飲める |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅の近くで少し高いと思うが利便性があるので妥当 |
2023年5月 名取駅
ミッフィーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 快速が止まります。東北本線、阿武隈急行線、仙台空港アクセス線など多くの路線が停車するので便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅近くに食料品スーパー(生協)、薬局があります。病院は小さいですが駅から徒歩圏内にいくつかあります。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | サッポロビール園内に飲食店があり、ビールを楽しみながら食事ができます。その他、飲み屋、スナックが複数あり、利用できます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅内は新しいというほどではありませんが、エレベーターやバリアフリートイレなどが充実しています。近くに学校や図書館もあります。 |
治安 |
4 |
メリット | 西口側出口はマンションなどの住宅地が多く、治安は悪くないと思います。東側出口は飲み屋が多いですが、そこまで治安が悪いという印象はないです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 名取駅を利用した利便性が非常に良いので、コスパはいい方かと思います。 |
2023年3月 名取駅
ゼロさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 東北本線や仙台空港アクセス線などの路線を使用でき、タクシー乗り場やバスを使用できるため |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 近くに、生協、イオンや図書館があり買い物ができること |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | サッポロビール園があり、おいしいお酒やジンギスカンが食べれること |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅に手すりやエレベーターが設置されている |
治安 |
5 |
メリット | 昼、夜で差はなく、酔っ払いを見かけないこと |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 仙台に電車を使えば15分程度で到着できること |
2022年12月 名取駅
futeraさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 空港に近いのと周りにスーパーがあるのがメリットです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット |
施設はスーパーが近くにあります。 あとは居酒屋が近くにあります。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット |
人気なお店はないが、スーパーがある。 あとはないです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 近くにマンションなどがあるため子育てにはいい環境です。 |
治安 |
4 |
メリット | 治安は昔ながらの街並みで非常に良いと思います。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット |
家賃などは比較的に安いと思います。 また、治安もいいです。 |
2022年10月 名取駅
タヌキさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 複数路線が利用できます。仙台空港へのアクセス、仙台までのアクセスがとても便利です。通勤時間帯は5分に1本程度の電車があるので仙台方面の通勤に困ることはありません。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | スーパーが近くにあり、ペデストリアンデッキ直結で図書館があり便利です。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 図書館内におしゃれなカフェがあり、少し歩くとスターバックスコーヒーや回転寿司、お弁当屋さんチェーンてんのしゃぶしゃぶやさんがあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 保育園、幼稚園なそれなりにあると思います。公園も大きめなところや小さいところも整備されていて過ごしやすいです。 |
治安 |
4 |
メリット | 西口方面は静かで治安は悪くないと思います。東口方面は車通りが多く街灯が明るいところがいいです。駅周辺もキレイです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 地方なので物価は安めです。家賃相場もそこまで高くないかと思います。 |
2022年10月 名取駅
み。さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
清潔で綺麗! ショッピングが近くにあるので便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
ショッピングが多い、 子供用や大人用さまざま |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
たくさんあるのでいいと思う 飲み屋さんが何件かある |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | トイレにはちゃんとオムツ替えコーナーがあるのでいい。 |
治安 |
5 |
メリット | 酔っぱらいは少なく該当も多いのでいいと思う。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット |
いいと思う! 土地代は少し高めだとは思う。 |
2022年9月 名取駅
ぶぶぶぶんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
電車の本数はおおい。 仙台空港アクセス線の分岐駅。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 4つの路線が通っているので、アクセスするには主要の駅になるとおもう。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | サッポロビール園が駅の西口がわにあるので、飲んで食べてすぐに電車に乗れるのはいいとおもう。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 学校や、保育園、熟など、教育機関はは多い方だと思う。 |
治安 |
5 |
メリット | 穏やかで、町並みも綺麗なので、安心して住めるまちです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 仙台空港まで電車で15分岐と交通の便がよいわりに、家賃もそこまで高くないのでいいとおもう。 |
2022年9月 名取駅
さとーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | ホームから改札までの距離が近く歩くのが大変な人でも行きやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 近くに図書館があり、勉強したい学生さんにはとても良い環境だと思います。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 色々な種類の飲食店がありとても充実しています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 高校や小学校が駅の近くにあるのでとても通いやすいと思います。 |
治安 |
5 |
メリット | えきはとても綺麗に保たれており治安は良いです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 自然に恵まれていてとても暮らしやすいです。仙台よりは家賃が安いのでいいと思います。 |
2022年7月 名取駅
かなさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 電車1本で仙台まで行けるので便利です。時間も約15分程度なので、通学や通勤に使いやすいと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くに名取市公民館があり、その中に名取市図書館も併設されています。イオンや生協などのスーパーもあるので便利です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 西口のすぐそばに、サッポロビール園があります。また、東口には新しく出来た飲食店も多いです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 増田小学校や名取北高校は比較的、近いです。駅のすぐそばに名取市図書館があるので、学生がよく勉強をしています。 |
治安 |
4 |
メリット | 他の駅と比べると、割りとひっそりした雰囲気ですが、大きな事件もなく治安はいいです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 仙台まで電車で1本と近いのに、家賃などは仙台駅前と比べて安いです。 |
2022年6月 名取駅
あおぞらさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 仙台空港アクセス線、常磐線、東北本線と、複数の路線を利用することができます。宮城の中心都市である仙台から、旅行の拠点でもある仙台空港まで繋がっていて、遠出の際に利用するのもとても便利です。駅前には目の前にバス停もあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅前の商店街はこじんまりとしていますが、魚やさんや花屋さん、喫茶店など、昔ながらの雰囲気を楽しむことができます。病院も、内科や歯医者などがならび、美容室も数店舗、スーパーもあります。なによりリニューアルオープンした名取市図書館は、広々としていて子供向けのコーナーも充実していて素晴らしい施設です。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 路地へ入ると、カフェや居酒屋、パン屋さんがあります。駅前のサッポロビール園は、生ビールの飲み放題食べ放題が楽しめます。また駅直結の図書館の中には人気のカフェ、ユリイカがあり、図書館帰りの一服やランチに利用できます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 昔からの住宅が多く、とても静かで落ち着いた雰囲気です。裏路地は車通りも少ないので、子供と歩くにも安心です。幼稚園や小学校も通いやすい距離に点在しています。 |
治安 |
5 |
メリット | 静かな住宅街で治安もいいです。駅周辺の街灯も多く、夜道も安心です。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | マンションの家賃は高めですが、仙台へのアクセス、海や自然に恵まれた住みやすい環境を考えると、コスパはいいのかなと思います。 |
名取駅の総合評価 (ユーザー105人・599件)
総合評価 | 4.2 | 口コミ数 | 599 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.3 | 生活利便性 | 4.3 | 飲食店の充実 | 4.0 |
暮らし・子育て | 4.3 | 治安 | 4.3 | コスパ | 4.2 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。