岩沼駅(JR常磐線)の口コミ一覧
岩沼駅の総合評価 (ユーザー77人・461件)
ユーザー評点
3.8口コミ数
461ユーザー投票平均
岩沼駅の口コミ一覧
- 77 人 の口コミがあります。
- 77 人中、 1 ~ 40 人目を表示します。
2024年9月 岩沼駅
にじさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 常磐線近辺ではそこそこ大きい駅なので、そこそこ本数はあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 少し歩けばスーパー、文房具屋などあります。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅の東口から15分真っ直ぐ歩くと、魔女のたまごやつぁいと、などご飯が美味しい店があります。近くにラーメンどあり、飲食店は充実してます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 近くに学校があることもあり、公園などが多いです。子供たちが遊べるとこや駄菓子屋もあるので、子育てにはいいと思います! |
治安 |
2 |
メリット | 駅周辺は街灯が多いです。この辺りは警察もよく巡回しているので安全だと思います。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 安いところも沢山あり、物件は見つけやすいと思います。店舗の物価も安いところが多いです。 |
2024年9月 岩沼駅
ぴこたんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 東北本線と常磐線の分岐点であり、上り下り共にそれなりの本数があります。また、仙台までの所要時間も20分ほどで、岩沼以南の駅は利用者が少ないためか、仙台行きの電車では座席に座れることの方が多いです。岩沼発及び岩沼行きの電車もあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅構内にはコンビニや自動販売機、緑の窓口があり、駐車場も使いやすいです。特に、コンビニには100円均一ショップの商品を取り扱うコーナーもあり、品揃えはよいと思います。駅周辺にはスーパーマーケットや病院(小児科、内科、歯科、眼科)も揃っています。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅からすぐの所にいくつか居酒屋があります。また、少し歩けばラーメン屋も多いです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 周辺には幼稚園や保育園も多くある印象です。また、児童数の多い小学校もあり、子育て世代が多い印象です。図書館や児童館も充実しています。 |
治安 |
4 |
メリット | 居酒屋はありますが数も多くなく、地元住民同士での利用が殆どであるため、酔っ払いは少ないと思います。また、歓楽街からも離れていて、落ち着いた雰囲気です。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | コストパフォーマンスは良いと思います。仙台へのアクセスもよいため、ベッドタウンとして最適な地域です。 |
2024年6月 岩沼駅
あやさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 仙台駅まで1本で約20分で到着するので利便性は高い方だと思います。常磐線への乗り換え駅にもなるので、比較的利用者は多い方かも知れません。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | スーパーや病院までは徒歩15分あれば到着すると思いますが、車があった方が便利です。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 個人経営のオシャレなケーキ屋やイタリアンなどあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 小中高と揃っています。保育園や児童館もあります。 |
治安 |
5 |
メリット | ゴミなどは全く落ちてないです。岩沼駅も毎日ボランティアの清掃のおばさん方が清掃して下さっています。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 仙台駅など主要駅から20分の距離ですが家賃4~5万程です。 |
2024年4月 岩沼駅
るあらさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 駅が大きく綺麗で利用しやすい。エレベーターも設置されたため階段の登り降りがなくなり有り難い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | お店は多いというわけではないけど最低限あるので住むのには充分 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 居酒屋が多く、駅近くにコンビニもいくつかあるので良い |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 公園が多くあるため子供達の遊ぶ場所が確保されており良い |
治安 |
5 |
メリット | 治安は悪くないです。駅周辺は広く、待ち合わせもしやすいです |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃も高いわけではなく、住みやすいのでとてもいいと思います |
2024年2月 岩沼駅
なつのきさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
常磐線、東北本線どちらも来る。 仙台までやく20分とアクセスしやすい。コンビニもあり裏表両方にロータリーがあるので使いやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット |
七十七のATMとNewDaysがあって自動販売機もある。 ホームの中にベンチと待合室もあるのでゆったり電車を待つことができる |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 飲み屋が多いので仕事帰りの一杯にはちょうどいい |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット |
近くに保育園や幼稚園が数ヶ所あって電車を見によく子供達と先生の楽しそうな声が聞こえる。 エレベーターもあり広い改札あり駅員も常にいるので安心 |
治安 |
4 |
メリット | 日中はさほど目立って変な人がいるわけではないみんな綺麗に並んでいる。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 駅の周りにアパートやマンションが多いし、仙台までもすぐだし本数もあり、福島県に行くこともできるので通勤通学に良いと思う |
2024年2月 岩沼駅
出っ歯のうさぎさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 東北本線と常磐線が分かれるのが岩沼駅からだから、本数が多くて便利です。エレベーターや多目的トイレもついていて高齢者や障がい者も使いやすいと思います。タクシー乗り場や仙台空港行のバスも出ていて利便性も高いです。仙台駅まで20分とそれほど時間もかかりません。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | すぐ近くに市民交流センターがあるので急に予定が空いたときはそこで時間をつぶせます、フリーWiFiも利用できるのでありがたいです。買い物は駅にNewDaysがあるので食料品は買えます。徒歩で20分ほどのところにドラックストアや文房具屋さんがあり、少し遠いですが急いでいるとき以外は十分だと感じます。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット |
少し歩きますが、「魔女のたまご」というレストランがおすすめです!軽食からがっつりまで色々なメニューが揃っていて、ほかのお店と比べて価格もお手頃です。友人と少しお話をするならいつも魔女のたまごでケーキセットをいただきながらですね。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 公園が多く、すぐ近くに小学校もあるので便利です!緊急時もすぐに迎えに行けます。エレベーター、多目的トイレもありますし、スロープもトイレのところについています。幼稚園も徒歩10分の所にあるのでありがたいです。 |
治安 |
3 |
メリット | 交番がすぐ近くにあるのでとてもいいです。しかも西口には交番が駅の中に入っています。近くに飲み屋さんが多い通りがありますが、特に事件や騒音などはなく、治安はいいです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 仙台に気軽に行ける距離なので住みやすいです。 |
2024年2月 岩沼駅
テケテケさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
岩沼駅は東北本線、常磐線、阿武隈急行線が停まるのでかなり便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | デイサービスが多いのでお年寄りの人に優しい町です。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅周辺に美味しいカフェやカレー屋さんがあるので散策ついでに食べて欲しいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 小学校が駅周辺にあるので通いやすいです。 |
治安 |
4 |
メリット | 酔っ払いや不審者は多くないので治安は良いです。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 駅も近く住みやすくスーパーもそれなりにある所です。 |
2024年2月 岩沼駅
モースさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
原ノ町方向と福島方面の分岐点になっているため、どちらにでも乗り換え無しで向かうことが出来る。 待合室完備 改札2箇所設置 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | NEWDAYSやお菓子やアイスの自販機があり、トイレも比較的綺麗 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 徒歩数分の所に飲食店がいくつか並んでいてカラオケを兼ねていたりする |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 近くに保育園が複数位置しているため、通勤前に子供を預けやすい |
治安 |
3 |
メリット | 人通りも多い方なので、そこまでガラの悪い大人は見られない |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 岩沼始発もあるし、物価も安いというイメージが強い |
2024年1月 岩沼駅
ゆゆさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
主要部の仙台方面や仙台空港方面に行くにも使いやすい駅です。 仙台空港に行くには名取まで乗って仙台空港アクセス線に乗り換えるか、岩沼駅からバスも直通で出ているので移動するにはとてもいい駅だと思います。 みどりの窓口もあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | NEWDAYSがあるので、軽食や飲み物を買うことはできます。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 居酒屋やカフェは駅すぐのところにあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | エレベーターや、駅に入る階段にもスロープがあるのでベビーカーでの移動はしやすかったです。 |
治安 |
4 |
メリット |
駅周辺は栄えてはいませんが綺麗です。 東口は駐車場があり、送迎などにもつかえます。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 名取より家賃相場が安めでお手頃価格だと思います。 |
2023年12月 岩沼駅
まあさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
快速が止まります。 常磐線、東北本線、阿武隈急行線が利用できるため本数が多いです。 バスが出ており岩沼市内をまわります。 仙台駅まで20分です。 始発列車あります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット |
東口から少し歩いたところに市民図書館があります。 また温泉施設もあります。 旧4号線沿いにある商店街はまだまだ活気溢れています。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット |
東口、西口ともに居酒屋が徒歩1分の場所にあります。 西口から5分ほど歩いたところに美味しいケーキ屋さんと、ピアノが置いてあるおしゃれなカフェがあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
西口からすぐの場所に保育園、歩いて5分の場所に持つひとつ保育園、更に歩いて10分程度の所にこども園があります。 公園はとても多いです。歩いていればかなり見つかります。 |
治安 |
3 |
メリット | ポイ捨てなどは無く、駅周辺はとても綺麗です。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット |
家賃が安いです。賃貸だと3LDKで7万を切る家もあります。 町自体はコンパクトですが住宅地なので住みやすいかと思います。 |
2023年12月 岩沼駅
けんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
駅回りに色々なお店がある。 アクセスがいい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 近くにコンビニ、スーパー、居酒屋、学校、図書館があっていい |
飲食店の充実 |
2 |
メリット |
10分くらい歩けばコンビニがある。 近くに小さいカフェがある |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット |
徒歩20分以内に小中高かある。 駅内にもバリアフリーが多くある。 |
治安 |
3 |
メリット | 近くに居酒屋が多くあるため夜まで明るい。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 生活に必要な施設はあるため住みやすいと思う。 |
2023年11月 岩沼駅
ハムちゃんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
常磐線と東北本線、阿武隈急行が止まる駅なので電車の本数は多くとても利用しやすい駅です。 随時2社のタクシーは待機しているので初めて来た人でも移動には不便のない駅です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅から徒歩30分圏内に陸上競技場、コンサートホール、チェーン店のスーパー、コンビニが充実しているとおもいます。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | ラーメンウォーカーに載るような店が多くあります。夕食のおかずなども大型スーパーが多いので困らないと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 認可保育所は7ヶ所位あり、保育所を選ばなければ待機せず入れるかんじです。駅の西側ばかり家が増えているので小学校は西にある小学校のみ、1000人規模の小学校となっています。駅は西側と東側に駅から降りてすぐ行けるようになっています。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅をでると、東側には朝から終電まで駅にタクシーが待機していて、みてくれているので治安は普通位だと思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 岩沼駅から常磐線と東北本線に分かれる駅でもあり、仙南では土地の価格が高い方だと思います。 |
2023年11月 岩沼駅
みみさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 複数路線利用出来るため、乗り換えも可能です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅を歩いて5分程のところに眼科があるので良く行かれる方は便利だと思います。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅を出て直ぐに居酒屋があるため、飲み会などにおすすめです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅内のトイレは広くてバリアフリーで、使いやすいと思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 岩沼駅は利用される方が多いので、治安はいいと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 土地は宮城県内では比較的平均的ですが、住みやすいです。 |
2023年10月 岩沼駅
Samさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 電車の本数も比較的多く、始発駅でもあり、タクシー乗り場もある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 近くに病院や、歯医者、コンビニなどが多い。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | お弁当屋や、ベーカリーは一定数あり、飲み屋が多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 学校や幼稚園、保育園や公園等は、そこそこお金ように思う。 |
治安 |
4 |
メリット | 昼間は比較的静かなことが多く、街中も比較的綺麗な方だと思う。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 物価も都会よりはだいぶ安いと思うし、家賃などもそこそこ安いと思う。 |
2023年10月 岩沼駅
Joker さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 快速が止まること、東口の改札までの距離がすごく近いこと、岩沼始発の電車があり、タクシー乗り場があること、電車の本数も比較的多いこと。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅から徒歩5分以内の距離に病院、歯科、コンビニがあること |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅の周辺に、飲み屋が特に多いこと、ベーカリーショップがあること。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 保育園や、学校の数は、そこそこ多いと思われること。 |
治安 |
3 |
メリット | 街灯も一通りあり、昼間は特に静かで過ごしやすい。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 家賃の安いアパートなども多く建っているので、お金はそれほどかからないように感じる。 |
2023年9月 岩沼駅
ムツゴロウさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
快速列車や常磐線でも必ず岩沼駅が通るため仙台方面から乗る際にはとても交通の便がいいと感じます。 また、仙台駅までは約30分程度で行くことが出来るため、私自身もよく利用しております。 終電も24:00程まであるので、夜まで遊ぶ大学生や飲み会帰りでもあまり終電の時間を気にしながら飲むこともないのでとてもよいと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット |
最近では様々なお店がオープンし始めており、賑やかになってきているなと感じます。 子供連れからカップルなど、様々な年代の方々がいるので、利便性に長けているのではと感じます |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | ラーメンがとても有名なので、さまざまな場所からラーメンを食べに足を運ぶ方がとても多いです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 自然豊かで、子供が育ちやすい環境だと思います。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅周辺も酔っぱらいの方もいないのでとても治安がいいと思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃などもそこまで高い訳では無いので、とても住みやすいと思います。 |
2023年8月 岩沼駅
Vendrameさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
乗換駅なので基本どこへでも行くことが出来る。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
1 |
メリット | 唯一NEWDAYSがあるため困ることは無い。 |
飲食店の充実 |
1 |
メリット | 居酒屋やバーなとがあるため中年は困らない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 幼稚園など福祉施設は市内で充実している。 |
治安 |
4 |
メリット |
比較的治安はよい方だと思う。 整備もされている。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 地価はあまり高くない方だと思う。空港や高速道路もあるので交通の便には困らない。 |
2023年7月 岩沼駅
あいさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 本線と常磐線がどちらも通ってるから、下りのときに本数かま多くて便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 設備が整っていると思う。トイレも綺麗にされてる。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | コンビニも居酒屋とかも周りに多いから、便利だと思う |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 小学校や中学校、高校も周りにあるから、子供も移動が便利 |
治安 |
5 |
メリット | 変な人などはあんまり見かけないから、治安はいいと思う |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 西側は住宅地で綺麗だと思う。住みやすい地域。 |
2023年6月 岩沼駅
はらぺこさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
東北本線と常磐線が通っているので利便性は高いと思います。 仙台駅から25分くらいで着きます。 駅前にタクシー乗り場もあります。 夜の1本だけですが特急ひたちも止まります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット |
ヨークベニマルやイトーチェーンのスーパーもありドラックストアもいくつもあります。 病院も南東北病院という大きい病院があります。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット |
美味しいラーメン屋さんも多く岩沼とんちゃんというB級グルメもあります。 和食やイタリアンもあり美味しい飲食店は多い印象です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 保育園、幼稚園、学校も多く朝日山公園と言う大きい公園もあります。 |
治安 |
4 |
メリット |
比較的治安は良いと思います。 歓楽街みたいなものもないので酔っ払いもあまりいません。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 仙台にも通いやすく家賃や土地の値段のコスパは良いと思います。 |
2023年6月 岩沼駅
みいさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 比較的広い駅なので混雑時もそこまで気になりません。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 東口側はニューデイズがあるのでちょっとした買い物は可能です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 西口を出て少し歩いたところにおしゃれなフランス料理?のお店があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 子育てにはぴったりです。散歩にもちょうどいいし公園もあります。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安は良い方だと思います。皆さん優しい方が多いです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | のどかで平和な生活を求める人にはコスパがいいと思います! |
2023年5月 岩沼駅
土井さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | JR東北本線だけでなく、JR常磐線も通っています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 病院や買い物する施設の数はやや多いです。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 居酒屋が充実していて、平日でも賑わっています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 幼稚園、保育園の数はやや多いと思います。 |
治安 |
4 |
メリット | 夜中であっても、そこまでうるさくなく、快適だと思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅近であっても、物価はとても低いので良いです。 |
2023年5月 岩沼駅
おでんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 東北本線と常磐線が分かれる前の直前の駅が当駅で、仙台駅からのアクセスが抜群に良いです。また、仙台駅方面への電車も約20分に1本のペースであり、交通の便が良いのが特徴です。駅前にはすぐタクシー乗り場・また市バスのバス停もあり、岩沼駅からのアクセスも十分確保されています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 岩沼駅の中にコンビニがあり、最低限の買い物はこちらのコンビニで済ますことができます。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 岩沼駅から徒歩3分にある中華店「桃花林」は、昔ながらの中華店で人気を博しています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅のトイレはバリアフリー構造となっており、またおむつ変えシートも良いされています。近くには小学校や公民館、図書館などもあり、小さなお子様も安心して利用できる駅です。 |
治安 |
2 |
メリット | タクシー乗り場が駅の改札を出てすぐに用意されており、駅周辺には常に人がいるので、防犯上・治安上安心できる環境です。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 一人暮らしの際は、1Kで月30,000~40,000円の家賃で住むことができます。安価な家賃で、また経済圏である仙台へのアクセスが良いことが特徴です。 |
2023年5月 岩沼駅
ぬさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 常磐線と東北本線のアクセス駅であり、仙台空港までも近い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 駅周辺は国道が通っており、アクセスはし易い。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 駅から出てすぐに居酒屋が一見とピザやがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | エレベーターは一基しかないが、現在新しいものが設置されるとのことで工事中。 |
治安 |
3 |
メリット | タクシーが多く人の目があるため、そこまで治安は悪くないと感じる。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 駅目の前、周辺にマンションが多く、一軒家も多い。少し歩いてアパートなども多い。 |
2023年4月 岩沼駅
かなまるさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット |
複数路線利用できる(東北本線、常磐線) 本数が多い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
1 |
メリット |
近くに駐車場がたくさんある。 駐車料金が比較的安価。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 飲み屋さんがそれなりに点在している。大衆居酒屋がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット |
駅近に公園がある。 駅に多機能トイレがある。 |
治安 |
4 |
メリット | 治安はよい。飲み屋さんが夜遅くまでやっていない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 仙台駅に20分程度で行ける割に土地、家賃が安い。 |
2023年3月 岩沼駅
肉さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
東北本線、常磐線の合流点なので他の仙南の駅と比べれば本数が多いです 仙台行きは日中は1時間3本程度、朝は7本くらいです。 岩沼始発もラッシュ時はあるので便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅東口から10分弱歩けば商店街にでます。薬局、文房具店、寿司屋、精肉店、学習塾、自転車屋等あります。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット |
駅前にカラオケ、居酒屋、ピザ屋があります。2分くらい歩けばカフェもあります。最近は毎週水曜あたりにキッチンカーが東口によく来るようになりました。 定期的に駅前で祭りや出店が沢山来る時があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 市内に小中は各4つ、高校は1つあります。駅西側の朝日山公園は多くの子供で賑わっています。駅は駅員が常駐しているので高齢者、障害者のホームまでの移動は尋ねれば手伝ってくれます。エレベーターも現在工事中なので夏にはつかえるようになります。 |
治安 |
4 |
メリット | 日中の東西出口の治安の差はほぼないです。東口のロータリーは数年前にできたので比較的綺麗です。街灯も主要な道路なら明るいです。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 仙台のベッドタウンなので仙台と比べれば全然安いです。子供の医療費は高校まで無料です。 |
2023年2月 岩沼駅
いとうさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
常磐線と本線の2路線が通っているところ。 岩沼始発で仙台駅まで行ける電車がまれにある。 待合室にエアコンが完備されているところ。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット |
車があれば飲み屋街が有る。 駅にも周辺にもコンビニがある。 駐車場が点在している。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 岩沼がラーメンが有名なので各所にラーメン屋がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 子供がいないので詳しい事は不明だが、子育てに困るという話は聞いたことはない。 |
治安 |
5 |
メリット | 夜にであるってもたまり場にはなっていなく安心できると思う。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット |
全体的に住みやすいと思います。 家賃のそこまで高くなく、その反面一本で仙台までいけるので。 |
2022年12月 岩沼駅
とんちゃんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 快速が止まるし、複数路線が利用できる。始発になることもたまにある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
1 |
メリット | 駅併設のコンビニ(ニューデイズ)がある。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | フレンチレストラン、カレー屋、居酒屋などが付近にある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | エレベーターがある。内部の女性用トイレにはおむつ替えシートがある。 |
治安 |
3 |
メリット | 居酒屋やスナックはあるものの、治安は悪くなく、静か。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 車があれば、スーパーやドラッグストアにも行きやすく、便利だと思う。 |
2022年11月 岩沼駅
ポポロさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 東北本線と常磐線が利用できるので仙台駅方面の電車の本数が多いです。快速も止まります。駅の東口から仙台空港行きの路線バスが出ています要個所に路線バスで行くことができます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅構内にはNewDaysミニ岩沼店がありちょっとした買い物に便利です。西口から1キロ先にヨークタウンがあります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 岩沼市はラーメン激戦区でいろいろなお店の味が楽しめます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 幼稚園から小学校中学校高校とすべてあり、教育環境は整っていると思います。公園や塾も多いです。 |
治安 |
5 |
メリット | 中心部駅周辺は街灯が多く安心です。帰宅時間は人も多いです。小学校の登下校時は父兄の見守りがあります。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 近くに学校や病院も多く静かで棲みやすいところだと思います。 |
2022年10月 岩沼駅
YUさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 地方の割に15-20分に一本仙台行きが来るので思いの外使いやすい。仙台へも30分程度でぼちぼち。空港への直通バスがあるのも便利。タクシーは深夜でない限りいるので金銭に糸目をつけなければ問題ない。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 駅周辺では、駅のコンビニが一軒、駅近の居酒屋が二、三軒、キャバクラが一軒と独身者かつ同じ店に抵抗なければ地方ではマシな方な気がする。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅から足があれば、居酒屋、定食屋、ラーメン屋などバリエーション多く点在する。地元民の店感が強いが、割とアットホームな雰囲気が多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅はバリアフリー化がされているため万人が使える。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅周辺はかなり静かで、治安はわるくない。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 足、特に車があれば商業施設や病院、飲食に困ることはない。不動産も安く、閑静で住むには問題ない。 |
2022年7月 岩沼駅
いなさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 東北本線・常磐線の2線利用可能なため、宮城県内では比較的本数が多いこと。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 西口には徒歩5分の場所に安めのスーパーがある。大きなスーパーではないが、平日に買い足すくらいの気持ちで行く分にはよい。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 西口のカシュカシュというフランス料理店がおいしいし、気持ちのいい接客をしてもらえる。記念日などによく利用した。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 西口に高校があるが、駅から徒歩圏内で行ける。また生徒も真面目そうな子が多く、荒れている印象がなかった。 |
治安 |
5 |
メリット | 夜の18時以降くらいは、警察の人がよくパトカーで見回りをしているので安心感がある。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 仙台圏に20分程度で行けるということ、また仙台に比較して家賃が安めというところがありがたい。 |
2022年6月 岩沼駅
kさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 仙台まで20分で出られるため、利便性は良いかと思います。複数ホームがあるため、通勤時などはひとつのホームに固まらず比較的分散している印象です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅近くにスーパー、ドラッグストア、コンビニなどがあるため、食料品の調達、ちょっとした買い物には困らないと思います。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅近にカフェがある印象はないですが、駅前や5-10分圏内に飲み屋(ご飯屋)さんは多いです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 子育て中ではないため園への入りやすさ等は分かりませんが、幼稚園保育園〜中学校までは周辺で過ごせそうな感じがします。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安は比較的良いと思います。警察の方のパトロールも度々見かけます。(こちらは時期によるものかもしれませんが…) |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 仙台市や名取市と比べると、家賃はお安めかと思います。通勤・通学などで20-30分ほどならokな方や、自家用車をお持ちの方であれば過ごしやすいのではないでしょうか。 |
2022年5月 岩沼駅
鉄心さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
快速も普通列車も有り、5番ホームまである。 ホーム数も多い為、本数も多い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
1 |
メリット | 車が、あれば色々な物が売っているショップまで行ける。 |
飲食店の充実 |
1 |
メリット | 昔ながらの、駄菓子屋やたこ焼き屋や定食屋等が楽しめる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット |
幼稚園や保育園は、充実している。 公立学校も近隣にある為通い易い。 |
治安 |
1 |
メリット | 駅の付近は、ファミリーが多い為治安がよい。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 物価は、仙台に比べれば土地代なども安いので駅近に住める可能性が有る。 |
2022年2月 岩沼駅
【メリット】 乗り継ぎができるので、皆ここで乗り継ぎをしている模様。駅にはコンビニがあり、その場で買い物
……続きを読む(残り138文字)
2022年2月 岩沼駅
【メリット】 ・仙台駅まで22分で着く。
・東北本線と常磐線があるため、電車の本数が多い。
……続きを読む(残り190文字)
2022年2月 岩沼駅
【メリット】 東北本線と常磐線の接続駅であり、宮城県の中心地仙台市までは岩沼駅より本数が増えるため、周辺
……続きを読む(残り177文字)
2022年2月 岩沼駅
【メリット】 駅周辺には飲食店やコンビニ、マンションなどが多くありとても便利です。東北本線だけでなく常磐
……続きを読む(残り143文字)
2022年2月 岩沼駅
【メリット】 コンビニがありけっこうつかいがってがよい。また近くにもスーパーなどがありいい。チャリンコを
……続きを読む(残り136文字)
2022年2月 岩沼駅
【メリット】 常磐線や東北本線等複数の電車が行き交う駅です。少し歩くとコンビニ等が複数あるので待ち時間等
……続きを読む(残り139文字)
2022年1月 岩沼駅
【メリット】 駅から徒歩5分くらいのところにコンビニや居酒屋などが何店舗かあり便利。
駐車場や
2022年1月 岩沼駅
【メリット】 空港行きの路線バスが東口から出てます。
市民バスなら200円でお安いみたいです。
岩沼駅の総合評価 (ユーザー77人・461件)
総合評価 | 3.8 | 口コミ数 | 461 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.8 | 生活利便性 | 3.5 | 飲食店の充実 | 3.6 |
暮らし・子育て | 3.8 | 治安 | 3.8 | コスパ | 3.9 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。