日立駅(JR常磐線)の口コミ一覧
日立駅の総合評価 (ユーザー166人・1067件)
ユーザー評点
3.9口コミ数
1,067ユーザー投票平均
日立駅の口コミ一覧
- 166 人 の口コミがあります。
- 166 人中、 1 ~ 40 人目を表示します。
2024年8月 日立駅
きのこさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 駅を出てすぐのところに日立の海が綺麗に見れる場所があって最高です! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅の近くにはヒタチエがあるのでいいと思います。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 日立駅ならではのカフェがあってそこで海も見れます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | ヒタチエがあるので子供も遊べると思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安は夜もたまに行きますがとても安心して過ごせると思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 店は比較的安いと思うのでいいと思います。 |
2024年8月 日立駅
こたろさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | ガラス張りで景色がとても良いです!晴れた日は綺麗な海が見渡せます。美しい駅にも登録されていて中にあるカフェも一度訪れてみてほしいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 車を停める駐車場は良心的な値段で、車を利用する人にはありがたいです。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 居酒屋やチェーン店が周りに何軒かあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 子供の室内の遊び場所が近くにあって料金もとても安くて広い、 |
治安 |
2 |
メリット | 駅やトイレなど公共施設がとても綺麗で治安は良いです。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 高いものが売ってるお店などはないので物価も安い。 |
2024年8月 日立駅
はぼさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
駅構内からの景色がとっても綺麗 朝から夜まで景色に飽きません オーシャンビューが望めるカフェもあってとても素敵です 少し歩けば海まで行けますし、駅周辺にお子様連れでも楽しめる科学館やアミューズメント施設もあります |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
旧イトーヨーカドー跡地に新しできたヒタチエ 前はなかった本屋さんも入って嬉しいです |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
居酒屋が多く、よく利用させていただいています カフェも多数ありますし、ドーナツ屋さんもあるので良く訪れます |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | ヒタチエにはキッズスペース?アミューズメント?コーナーもありますし、トイレなども比較的広いので子供がいる友達がよく利用しています |
治安 |
4 |
メリット |
駅前に交番があるので一安心 昼間は比較的治安がよろしいかと思います |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット |
駅チカでなければそこそこ家賃は安いとおもいます |
2024年8月 日立駅
いちごぱふぇさん
12件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 場所によりけりですが基本的にどこに行くにしてもバスは30分に1本か1時間に1本でまあまあある方だと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | ヒタチエが近くにあるので遊ぶにはもってこいだと思います。カラオケなどもあるので暇はしないかと。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | ヒタチエの中や銀座通りを通ると六国に出るので飲食店などはたくさんあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 改札までに行く道が広いので通りやすいかと。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅に観光地として有名なカフェがあったり、駅自体綺麗です。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 可もなく不可もなくって感じです。そんなに周りに家ないです。 |
2024年7月 日立駅
Kamikaさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
駅の改札から出たところがガラス張りになっており、海の景色がよく見えます。また、ストリートピアノも置いてあるので、たまに生演奏を聴くことができます。あまり広くはありませんが、カフェも海側にあるので、そこで海を眺めながら休憩することができます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 日立製作所のおひざ元なので、それなりにはそろっています。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | それなりにおいしいお店がありますが、駅周辺というわけではありません。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 医療費の補助があることや、ランドセルが支給される。 |
治安 |
5 |
メリット | 海岸口は夜は寂しい感じがするが、治安は悪くないと思う。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | マンションがそれなりに立っているので、利便性はよい。 |
2024年7月 日立駅
ノシシさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | バスの運行本数も多いしタクシー乗り場もある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅のすぐ近くに大型ショッピングモールがあり、大抵の施設が揃っている。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅の近くに大型ショッピングモールがあり、そこに有名な店がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅にはエレベーター、動く歩道に多機能トイレがある。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅前に交番があり、街頭の数も多い。また、駅周辺も清潔感がある。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 都会に比べて物価が安く、買い物には困らない。 |
2024年6月 日立駅
ばーこさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
特急が止まる 混雑はあんまりしない バス乗り場綺麗 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット |
近くにデパートできた ホテル多め止まる場所には困らない |
飲食店の充実 |
3 |
メリット |
飲み屋さんは多い 駅大人気のカフェがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット |
遊び場が近くにある 広場でライトアップある |
治安 |
5 |
メリット |
駅前は明るい 飲み屋さんも近くにあるので帰りも便利 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット |
物価は安い 桜がきれいな街なのでお散歩できる |
2024年6月 日立駅
ゆーあさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
駅にシーバーズカフェという海が見えるお洒落な絶景カフェがある エレベーターがあり使いやすい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
コンビニやレストランや居酒屋があり便利。当たり前かもしれないが、日立市の中の駅ではここまで充実している駅はないから有り難い そのため評価5にした |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
海が見える絶景のカフェがあったり、居酒屋があること コンビニもニューデイズとローソン2つもある 居酒屋がおおく、意外と探せばお洒落なカフェも多い |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット |
子供向けの室内施設がある(有料) 駅に沢山のエレベーターがあるので高齢者に優しいと思う 日立市ではランドセルは無料でもらえるため助かっている |
治安 |
4 |
メリット |
いつも夜遅く駅を利用することが多いですが、目立って治安が悪いと感じることはほとんど無いです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 土地は駅前だと割と高いです。治安は悪くはないので住みやすいと思います。 |
2024年6月 日立駅
たなきさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 近くに芝の公園があるからサッカーができる。喫茶店もあってめっちゃおいしい! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | ヒタチエとかショッピングがたくさんできて俺は笑嬉しい |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | コンビニが近くにあってよいと思いました。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 歩く歩道楽だからお年寄りなんかにも優しくなってる |
治安 |
5 |
メリット | めっちゃきれいだからみてて心地よい一回着てみたらわかる |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | ヒタチエがあるからかなりいいと思う。あとはマンションとかもあり。 |
2024年6月 日立駅
たいがさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 海の見える駅で景色は最高です。トイレも含め、駅が全体的に綺麗です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 近くにフードコートなどが入っている施設があります。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅内にカフェがあり、パンケーキやロコモコなどが美味しいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 近くに幼児が遊べる施設があります。広くて安全なので安心だと思います。 |
治安 |
2 |
メリット | 駅近くに交番があるのでなにかあったときは安全だと思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃は田舎なのでわりと低いですが、周りにいろいろお店もあるので良い土地です。コスパは良いと思います。 |
2024年5月 日立駅
しゅさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 1番な良いところは、景色が綺麗な点です。朝の通学・通勤の時間は、駅のガラス張りから綺麗な朝日と海を眺めることができます。また、比較的に都心へも行きやすくよく利用しています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | シビックセンターという施設があり、科学館があったら、図書館がある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅内に海を眺めながら楽しむことのできるカフェがあり、お気に入りスポットとなっている。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 近くにあるヒタチエという商業施設の中のキッズスペースはとても充実している。 |
治安 |
5 |
メリット | 比較的に人の数も少なく、穏やかな雰囲気が漂っている。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | スーパーや飲食店なども近隣と比べると充実しており、とても住みやすい。 |
2024年5月 日立駅
ぬかちべさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 特急が全列車止まり東京へのアクセスはよい。また自家用車で移動するよりも早く、県庁がある水戸へと移動することができる。市内の駅の中では最もバスが多く止まり、タクシー乗り場もある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 近くにスーパーや無印や本屋など必要最低限のものが揃う大型商業施設があり、また地域の核となるような病院も駅からバスでアクセスすることができる。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | チェーン店や弁当店など生活するのに必要最低限のお店がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 幼稚園や学校などは困ることがなく、周辺に公共施設や広場、大きな公園や動物園もあり駅はバリアフリーになっていて使いやすいと思う。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅周辺で治安が悪いという話は聞いたことがない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 住むのに必要最低限のものは揃っていて家賃や土地の値段も高くはないと思う。 |
2024年5月 日立駅
殿さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
1 |
メリット | 電車の本数は満足です。バスの本数を増やしてほしい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
1 |
メリット | 歯医者が多い。スーパーも多い。パチンコ屋は減らしてほしい。 |
飲食店の充実 |
1 |
メリット | スーパーや本屋などの店は多い方だと思う。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
1 |
メリット | 私立の幼稚園が多い。保育園が多いと思う。 |
治安 |
1 |
メリット | 駅が近くにある。日立駅は人は多い方だと思う。 |
コストパフォーマンス |
1 |
メリット | 賃貸はたくさんある。家もたくさん建っている。 |
2024年5月 日立駅
ぽんぽこ丸さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
日立市内では一番大きい駅であり、バスなども日立駅始発が多い。 バスの本数も多い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット |
NEWDAYSが改札を出てすぐに、LAWSONが中央口を出て右にあるので小腹がすいた時と割と困らない。 日立の物産店が中央口を出て直ぐにある。 近くに「ヒタチエ」(旧イトーヨーカドー)という複合施設があり、生協のスーパーや本屋、アウトドアショップにゲームセンターなどがある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
駅内に太平洋を一望できるカフェがある。 居酒屋が多い。 中央口を出て左に複数の飲食店がある。 近くに「ヒタチエ」(旧イトーヨーカドー)という複合施設があり、飲食店もご飯類、麺類、寿司など充実している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
近くに「ヒタチエ」(旧イトーヨーカドー)という複合施設があり、その中に、子供専用の遊ぶスペースがある。出張市役所もあり、簡易的な手続きならここで済ませられる。 エスカレーター、エレベーター共に上り下り両方に設置してある。 |
治安 |
5 |
メリット |
中央口のロータリー付近に交番がある。 高校生と工場勤務の人間が多く、駅前でたむろする輩は1度も見なかった。 駅周辺は本当に明るい。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 400円ほどで1日駐車できる駐車場が多い。スーパーに飲食店、科学館等遊べるエリアも多い。 |
2024年4月 日立駅
にゃんこさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
とにかく映えます!海も綺麗だし日の出や日の入りが綺麗です 春は駅前の通りが桜で、トンネルになって綺麗ですよ |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット |
歩いていけるヒタチエがある 無印とかミスドとかある フードコートはDEENの人プロデュースの蕎麦屋がある |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅構内のカフェは景色のいいなかで、パンケーキ食べれる |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 日立はランドセルも給食も無料のため、その分塾にまわせるかも。海も山も直ぐ行ける |
治安 |
4 |
メリット | 田舎ならではの、平和が、ある。駅前に交番あり、週末にしか飲み会があまりないから、平日は街に酔っ払いが少ない |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃は田舎だから安いと思う都会なら借りられない広さの物件に住めるかも |
2024年4月 日立駅
GEPONさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 特急が止まります。また電車の本数も少なすぎないので、通勤や通学に利用する分には快適だと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 近くにヒタチエという小さめのデパートがあります。電車を待つまでの暇つぶしや買い物などを簡単に済ませることができます。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅内に海のよく見えるカフェがあります。ストリートピアノの音も聞こえてきてとてもおしゃれな空間です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅の改札内と改札外の両方にトイレがあり、いつでも清潔な状態に保たれています。 |
治安 |
4 |
メリット | 該当が多いので、夜に一人で歩く場合でも安心です。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 交通も整備されており非常に住みやすい土地だと思います。 |
2024年3月 日立駅
しょうたさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 海が非常にきれいに見える駅でカフェもあり、利用しやすい駅です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くにヒタチエという大型商業施設があり、買い物は便利です。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット |
駅の前にいくつか 美味しいお店が連なっています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 学校も多く、駅に学生が多いイメージです。 |
治安 |
4 |
メリット | 治安は良いです。街頭があり夜も明るく過ごせます。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 全体的にちょうど良い町です。物価は平均的です。 |
2024年3月 日立駅
SNOOPYさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 日立駅です。改札を見渡すと海が見えます。テレビで紹介されました。カフェもあり綺麗な駅です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 歩いてすぐにコンビニもあり、数分の近くにデパートがあります |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 昔からやっているドーナツ屋さんが自分は美味しいので好きです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | シビックセンターや図書館、プラネタリウム等があり、大学や学校、駅内の多機能トイレあります。車イス専用トイレもあります。エレベーター、エスカレーター、スロープもあります。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅周辺は、綺麗です。駅前に交番あります。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅前はマンション等が多く、土地も広く住みやすいと思います。 |
2024年2月 日立駅
宮田尚美さん
12件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 交通利便性は、とても便利で快適で安全である。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くに科学館やヒタチエ(元イトーヨーカドー)がある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅から約5〜10分くらいで歩けばたくさんの飲食店がある |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | ヒタチエ(元イトーヨーカドー)の中にハレニコなどの子ども施設が充実してる。 |
治安 |
5 |
メリット | 夜は歩く人は全くいないけど、昼間から夕方は、人が多く安全であると思う。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 色々な遊ぶ所、飲食店があるからとても住みやすいと思う。 |
2024年2月 日立駅
まゆこさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 改札を出るとそこは海の上かと錯覚するような、ガラス張り出できた海に浮かぶ駅。駅構内であっても素敵な海の景色が見れる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 申し分無い程度揃っていると思う。ただ、ライフラインを保つには車が必須。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅の中には「海に浮かぶカフェ」シーバーズカフェが存在する。知名度もそこそこ。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 日立市の子育て支援が素晴らしい。小学生になる子供全員に市がランドセルを贈るなどしている。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安はいいほうだと思う。生活していて悪い人に絡まれたことは無い。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 海に近いが高台に位置するため景色は綺麗だし、その他にも地下が安いのでコスパはいいと思う。 |
2024年2月 日立駅
さしすせそさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
ガラス越しに見える海がとても綺麗 地元民より他県から景色を見に来る人も多いです 駅の中にはカフェがありもしデートなどで行く機会があれば是非寄ってみてください |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット |
生活面ではそこまで不自由な事は無いかも 現地の食べ物が美味しい |
飲食店の充実 |
4 |
メリット |
何処に行っても美味しいです 居酒屋などが特にオススメ! |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
色々な所に子供が遊べる所や 赤ちゃんのオムツを帰るのに多目的トイレがあっていいです |
治安 |
3 |
メリット |
汚くも綺麗でもないごく普通な感じです 夜は田舎の割には少し明るいかも |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | とても住みやすく賃貸もそこまで高くはないです |
2024年2月 日立駅
りーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
海が一望できるガラスばりの駅です。 座る場所もあり、カフェもあるので行く価値のある駅だと思います。 歩いていける距離に子どもが室内で遊べるハレニコやシビックセンターもあり科学館で遊んだりと楽しめる施設もあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 質な遊び場のハレニコや科学館やプラネタリウムもあります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 近くにヒタチエのフードコートなどがあり、食べるものも増えてきている印象です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 室内で遊べる施設が何個かあるのでいいです。バスに乗れば動物園にもいけます。 |
治安 |
5 |
メリット | 新しくヨーカードーをリメイクした店舗があり、無印良品やコープが入っています。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 比較的マンションなんかも徒歩圏内にあり、住みやすいと思います。 |
2024年2月 日立駅
タカトさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 駅にあるカフェから眺める海の眺望が綺麗。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 近くに図書館、病院、警察署、コープがはいってる商業施設がある。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 人気の居酒屋が充実している。リーズナブルなお店が多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅に多機能トイレがある。エレベーターがある。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅周辺が綺麗。駅前に交番がある。歓楽街がない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃と利便性、住みやすさのバランスがよい。 |
2024年1月 日立駅
カナコさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 駅がガラス張りで太平洋の海が綺麗に見渡せる!毎朝通勤で海と太陽をみて心が晴れ渡る!駅の中に海が見えるカフェもあり非日常を味わえる!ストリートピアノも設置しており、思わず立ち止まってしまうことあり! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅近に大きな無印用品店、コープあり。ローソンもある。 |
飲食店の充実 |
1 |
メリット | 駅の中に海が見えるおしゃれなカフェあり。天気がいい日は最高! |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | エレベーターやエスカレーター、手すり設置されていて使いやすい。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅の近く明るい。人通りも多いが、治安はいいと思う。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 利便性はいいし、お店も多いから、住みやすい。 |
2024年1月 日立駅
こなさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 運転がとても安定していると感じる。いつも安全に通えてます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 全て揃っていて充実していると、私は感じます。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 飲食店の種類、ジャンルが多いと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | この街の暮らし子育ては充実していると思う。 |
治安 |
5 |
メリット | この街の治安はいいほうだと私は思います。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 利便性が良いと思う、近くにコンビニもある、 |
2023年12月 日立駅
ひたっちさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
駅舎が有名な建築家が設計したので とてもモダンでおしゃれです。 海沿いなので透明のガラスが外を見渡せてのびのびしま気分になれます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット |
駅周辺は商業施設が多くあり、とても 便利です。救急病院もそれほど遠くないところにあり利便性は抜群です。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅周辺には以前より飲食店が増えてきて利便性が出てきました。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット |
施設やバリアフリーなどハードな 面では恵まれている方だと思います。 |
治安 |
2 |
メリット | 警察の対応が優れているので、頼りになることがあります。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | とにかく利便性が高い場所だと思います。コスパの良いスーパーも近くにあり住みやすいです。 |
2023年11月 日立駅
しあさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 大きな窓から海が見えてすごくきれいでした!窓の近くには駅ピアノもあるので綺麗な景色を見ながら弾くのがたのしいですよ |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅から徒歩5分くらいのところに『ヒタチエ』という駅ビルが最近できたので不便はないかと。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 近くにドトールコーヒーやおいしいドーナツ屋さんもあるのでさいこうです |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 公園はあまり見かけなくて駅には多機能トイレがありました! |
治安 |
5 |
メリット | 駅の近くにハトが普通にいるくらい治安はいいです |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | すみやすさはけっこう住みやすいとおもいます |
2023年11月 日立駅
さっささん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 茨城県日立市を走る電車は常磐線しかありません。生活や通勤には欠かせない駅となります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 駅前には、東横イン等のビジネスホテルや商業施設ヒタチエ、駅には海が一望できるシーバーズカフェがあります。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅近くの商業施設ヒタチエにはフードコートがあり、商業施設の周囲には小さな飲食店が多数あります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 日立駅駅周辺にシビックセンターという施設があり、図書館、プラネタリウム、科学館等の施設があるので、雨の日等は子供に人気です。 |
治安 |
3 |
メリット | 以前は暴走族などが頻繁に道路を通行していましたが、今は人口減少のせいか、静かで過ごしやすいです。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット |
駅前大通りにマンションが建ったりしていて、その周辺にスーパーなどもあります。住みやすさは悪くないと思います。 |
2023年11月 日立駅
さくさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 海が見えてものすごく綺麗。そしてトイレも綺麗で、お店も駅内にあるのでいいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 買い物施設は近くに大きなBOOK・OFFや、ゲームセンターなどがあり、楽しめて、病院も近くにあるので充実してます。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店はかなりあり、どこも美味しいです。ガストも近くにあり、寧々家など有名なお店もあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 学校の数はとても多いです。公園は広いので、いっぱい遊べます。日立駅には多機能トイレがあります。 |
治安 |
5 |
メリット |
日立駅はものすごく綺麗です。酔っ払いは少しいますw 街灯の数も多くて夜でも安心できます。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃は駅近じゃなければたいていやすいです。物価はまぁ、他の県と比べれば低い方です。住みやすさはものすごくいいです。のどかだし。 |
2023年10月 日立駅
ぽんたさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
・2面3線の駅 ・出入口は東側2か所、西側1か所 ・改札から西口へ向かう途中に動く歩道がある タクシー、バス乗り場あり 終電は南方向22:57 北方向0:04(二駅まで) |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
最近オープンしたヒタチエは北関東最大の無印が入っている。また、ブックオフやフードコート、キャンプ用品店などが賑わっている。 駅東側は、駐車場と海が見渡せる場所とカフェがある。西側にはバスターミナルやホテル、上記のヒタチエがある。 また、お祭りなどが行われる広場があり、コスプレイベントや大道芸などが行われる。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
歩いて10分圏内にお酒も提供できる大手飲食店が多数ある。 20分圏内に広げると個人がやっているおしゃれな飲食店もあり、季節ごとに楽しめる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
日立シビックセンターが西口を出てすぐ南側にある。 夏は噴水が稼働しており子供たちが集まる。施設内には祭り道具が飾ってあったりプラネタリウムがある。 隣のヒタチエには屋内子供遊戯施設がある。 |
治安 |
5 |
メリット |
交番や自治体施設、公財医療機関や商工会議所、社会福祉協議会があり人通りも多いので治安は良い。 時々シビックセンターに近隣の事業所の方が集まってゴミ拾い活動が行われている。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット |
家賃は駅近くだと7万以上の場所も多い。20分圏内なら古いアパートで4万前後の安いアパートもある。 坂道が多い街なので、車を所有する人が多い。そのため駅から離れた場所でもアパートは数多く、探しやすい。 海も山も近く、店やレジャー施設もあるのでとても住みやすい。 |
2023年10月 日立駅
MKさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 工場が近くにあるため、通勤退勤時の本数が多いところ。あと、特急電車が止まってくれるところ。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅の近所のヒタチエがにぎやかで、生活必需品からエンタメまでカバーしてるので、そこは今後、日立の発展に繋がると思います。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅前駅チカは、なんでかんで言って飲食店多いです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット |
日立市は暮らしの充実は頑張ってる都思います。 日立市役所出張所が駅前ヒタチエに出来て、土日も開庁は本当にありがたい。 |
治安 |
5 |
メリット | 警察も近所にあるし、人通りも多いから安心ですね。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット |
地味に住みやすい日立市です。 ヒタチエが出来て、駅前が賑やかになり便利になったと思います。 |
2023年9月 日立駅
Mさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | バスが豊富にあって、便利。海がすぐ近くだから景色がとても良い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くにヒタチエがあり、買い物にとても便利。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | シーバーズカフェという有名な景色の良いカフェがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | トイレには多機能トイレもあり便利。歩くエスカレーターがある。 |
治安 |
4 |
メリット | 海が見えるため治安はいいと思う気がする。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 極端に住みづらい訳でもないから普通くらいだと思う。 |
2023年9月 日立駅
やきのりうりばさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
隣の小木津駅では快速がとまりませんが、日立駅にはとまります。タクシー乗り場あり。 工場や高校があるので通勤通学、また退勤時間はラッシュもあります。 始発は5時代、終電はのぼりが22時、くだりは24時くらいです。 特急ひたちだと、上野駅までは約2時間。東京まで行く高速バスも日立駅にきますが東京までは3時間程かかります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
病院の数は少しずつ減っていく気がします。先生が年齢で病院をたたむというパターンで徐々に。 でも日立総合病院があり、救急の受け付けもあります。救急車でお世話になったこともあります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 実は安くて美味しいお店がある、というのを見つけていくのも楽しいです。地元の食材を使った飲食店も結構あります。海のみえる飲食店も結構ありました。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
動物園や遊園地があります。かみねのプールは屋内で、冬でもあたたかいから入れます。プラネタリウムや科学館もあり、それらも市が関わっている施設なので、安いのも助かります。駅から近いヒタチエという施設には関東最大級の屋内遊び場があるので、小さい子供がいても雨の日に体を使って遊ばせられます。 妊娠するとタクシーのお得なチケットがもらえたり、出産祝い金などももらえます。 市民は小学校の入学時にランドセルをプレゼントされるのが嬉しかったです。 中学まで使えるひたち大好きパスポートがもらえて、日曜日や夏休みなどの長期休みは子供が科学館やプラネタリウムやプールなど無料で使用できるのがとてもお得だと思いました。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅の西口すぐに交番があります。西口からは居酒屋などもあるので、週末の夜は酔った人もみかける事がある印象。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット |
高速バスで安く都会に行けることを考えてもコストパフォーマンスは良い気がします。 家賃も都会に比べると断然安く住めますし。 海にも山にも遊びに行ける土地なのも好きです。 |
2023年8月 日立駅
ぴろさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
大型商業施設も歩いてすぐ 海の見えるカフェもあるので時間を潰せます |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 新しくできた商業施設で町が活気を取り戻してるように思います |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | カフェやレストランなどたくさんあると思います |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 図書館や子供の遊び場もあってとても便利です |
治安 |
5 |
メリット | 悪くないと思います。歓楽街もありますが治安が悪いとは聞きません |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | なかなか便利な土地だと思います。病院も市役所も近いです。 |
2023年8月 日立駅
カイトさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 日立市を走るバス路線のほとんどが日立駅に来る |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅の周りや大通り沿いにショッピング施設がある |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅前や大通り沿いに居酒屋さんがたくさんある |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 小学生、中学生になるとランドセルを無償でもらえる |
治安 |
5 |
メリット | 駅前や大通りでは明かりがたくさんあり夜でも1人で歩ける |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 土地がたくさんあり安くマイホームを建てやすい |
2023年8月 日立駅
ろくめんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | ガラス張りで、海が見えるため写真映えする。大きなローソンがある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くにヒタチエというショッピングモールができたため、電車の待ち時間に少し寄っていける。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 少し歩くとガストなどがあるため、気軽に行ける。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 保育園が多い印象で、電車に乗っていると保育園が見える |
治安 |
5 |
メリット | 電車では利用者はみんな静かにしている印象。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 街の人たちも優しく、とても住みやすいと思う。 |
2023年7月 日立駅
泉さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
海の見える駅ということで有名 駅としては珍しいガラス張りになっていて魅力的 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット |
バスを使えば総合病院に行ける 居酒屋が沢山ある |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅中のシーバーズカフェが有名でとても美味しい |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | ヒタチエに子供が遊べる施設があり親御さんは助かる |
治安 |
4 |
メリット | マナーのなっていないような学校が近くにないため治安は良いほう |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅近なので移動も楽だしうるさくはないと思う |
2023年7月 日立駅
まささん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 改札に向かうところに歩く歩道があるので、快適に改札まで行けます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 日立駅前に、ヒタチエという商業施設が2023年4月28日にできました。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 学生に嬉しい、サーティーワンアイスクリームがあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅の多機能トイレはとても綺麗で快適です。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅はいつも綺麗で、トイレも綺麗になっています。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅前に商業施設があるので、子育てにはとてもいい環境だと思う。 |
2023年6月 日立駅
わかめさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 駅の目の前にタクシー乗り場とバス乗り場があります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅前にコンビニとスーパーと図書館があります |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅前に、居酒屋、カフェ、レストランあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅のトイレは多機能トイレです。あと駅前に歩けるエスカレーターあります |
治安 |
5 |
メリット | 駅前に交番があります。駅、駅周辺はとてもきれいです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 私が住んでいるところは、1Kで4万5千円でした |
2023年6月 日立駅
やままんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 主要な駅でありながら、そこまで混雑してなくて使いやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅を出れば、近くに飲み屋もそこそこあり、結構賑わっている。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 海を一望できるカフェが構内に併設されているのは大きな魅力だと思う。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | シビックセンターが近くにあり、広場の噴水は夏には最高。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅前に交番があるし、治安の悪さは感じたことがない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 土地の値段は高くはないし、主要都市へのアクセスも悪くはない。 |
日立駅の総合評価 (ユーザー166人・1067件)
総合評価 | 3.9 | 口コミ数 | 1,067 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.0 | 生活利便性 | 3.9 | 飲食店の充実 | 3.9 |
暮らし・子育て | 4.0 | 治安 | 4.0 | コスパ | 3.9 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。