東海駅(JR常磐線)の口コミ一覧
東海駅の総合評価 (ユーザー74人・290件)
ユーザー評点
3.5口コミ数
290ユーザー投票平均
東海駅の口コミ一覧
- 74 人 の口コミがあります。
- 74 人中、 1 ~ 40 人目を表示します。
2024年8月 東海駅
a.chanさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 朝(7-8時)・夕(16-18時)は混むが、他の時間帯は乗客全員が椅子に座ることができる程空いているため、快適に移動できる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット |
・食品から衣料品まで揃うイオンが駅前にある。 ・駅から車で5分もかからないところに救急対応の病院がある。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット |
・駅から15-30分歩くと各種コンビニエンスストア(LAWSON・ファミリーマート・セブンイレブなどン)が揃っている。 ・駅から15-30分歩くとチェーン店である幸楽苑・バーミヤン・へんこつなどがある。 ・有名なイタリアンレストラン『Groovy』の本店がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 幼稚園は村立1箇所私立1箇所、保育園は村立私立含めて13箇所、小学校は村立が6箇所、中学校は村立が2箇所、高等学校が県立が1箇所あって充実している。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅周辺含め、全体的にきれいな閑静な街であるため住みやすい。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 駅周辺以外の土地の値段は安いため住みやすい。駅周辺店舗の物価は一般的である。 |
2024年4月 東海駅
たなかさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 水戸駅にも近く水戸駅まで行けば、特急で東京にも出やすかったです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 意外と駅前も栄えていました。いろいろなお店がありました。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅近くには意外と多くのお店があるなと感じました。コンビニもローソンなどがありました。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 財政が潤っている街だと言うことで、子育て支援などもしっかりしている。 |
治安 |
5 |
メリット | 住んでいる人の印象はとても穏やかで、犯罪とは無縁な街のイメージです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 水戸などに比べると、生活にかかる費用は少なく感じます。駐車場などもゆとりがありました。 |
2024年2月 東海駅
ユハさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 1本で水戸まで行きます。乗り換えなしで行きました。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 村と言う雰囲気ではなく、コンビニなども多くあり、規模は大きかったです。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅前近くの八角と言う美味しいお店に行きました。とてもおいしかったです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 原子力の街と言う皆さんプライドを持っているので、精神的な雰囲気がありました。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安の悪さは感じませんでしたよ。交番も普通にあります |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 原子力の交付金が多くあるので、街の補助金はとても大きいので、生活しやすいということです。 |
2024年1月 東海駅
ユナさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 水戸までも行きやすい駅だなと思いました。勝田でもすぐです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 村と言う割には、コンビニも多くここら辺の市や町に引けを取らないなと思いました。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 八角と言う美味しいお店に行きました。ほし芋がとてもおいしかったです |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 原子力発電所の街で、子育て政策にはかなり力を入れてるような気がしました。中学生までの医療費を割と早く無料にした街です。 |
治安 |
5 |
メリット | あまり人がいないので、事件の雰囲気もないです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 原子力財源のある街なので、ある程度生活は豊かだと思います。 |
2024年1月 東海駅
しょうたさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 1時間に2、3本の列車がありそこまで不便ではないです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | New Daysというコンビニがあり、使いやすいです。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | コンビニがあり、最低限の食事はできます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | トイレがあり、近くに公園もあります。駅で展覧会のようなものが開かれることもあります。 |
治安 |
4 |
メリット | 事件がそこまで多いわけではないです。安心して利用できます。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 利便性も高く、それ相応の地価で、いいと思います。 |
2023年12月 東海駅
ざさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
駅にある待合室が大きい タクシーが捕まりやすい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
駅東にはイオンがある 電車が見える 自転車で通いやすい |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
居酒屋が多い パン屋が安い お弁当屋さんが美味しい |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
小学校が何ヶ所かあり通いやすい 保育園が多い |
治安 |
5 |
メリット |
警察署が近くにある 変質者が少ない気がする |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット |
便利なところは便利 原発が近いため補助が出る |
2023年8月 東海駅
サンシャイインさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット |
特急が止まるので東京には行きやすい 県北県南ともに生きやすい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | ニューデイズがあることが救い、自販機もある |
飲食店の充実 |
1 |
メリット | しいて言うならば東海村にはファミレスがいくつかある |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット |
こどもへの支援はけっこうあつい 支援センターもあるので |
治安 |
5 |
メリット |
治安はいいと思われる 村の人は親切だと思う |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット |
土地の価格は茨城なので安いと思う 公共施設も整っているし金はある村なので |
2023年7月 東海駅
まるぼろさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 特急列車がとまり、割と本数も充実している。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅前にイオンがあり、生活必需品を揃えるには十分。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅前周辺には飲食店は割と多く、食べるのには困らない。麺屋、ご飯物、飲み屋、パン屋、割と充実している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 公園は周辺に多く、駅前だけで2つ、学校も人口の割にあるほうだと思う。病院も多い。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅前に交番があり治安は良い方だと思う。昔ほど駅前は荒れていない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅からは遠くなるが、10年住めば格安で土地が購入できる。 |
2023年7月 東海駅
EMMAさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 駅が綺麗。トイレは中にも外にもあり綺麗。売店もある。地元の線ではなくJRが通ってるので良い。たまに特急が停まる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅の近くにイオンがあり便利。駅からは遠いがカスミやベニマルなどスーパーが多い。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅の近くのイオンにマクドナルドとケンタッキーがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 公園がたくさんある。新しい公園もつくっている。駅はエレベーターもエスカレーターもあり広くて綺麗。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅前に交番があるのでなにかあったときに安心。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | お店も多いし、道も広いし、住みやすいと思う。 |
2023年6月 東海駅
Sさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 20~30分に1回は電車が来るため便利。朝は多少混雑するがあまり気にならない。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
1 |
メリット | NEWDAYSがあるため必要最低限の物は揃う。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | マクドナルドなど使いやすいファストフード店がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 公園が駅周辺に多くある。駅の多機能トイレは至って普通である。高校も近く高校生にとっては不便な点はないと思う。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅前に交番があり、安全であるといえる。街灯もそれなりにあり、危険性はない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 住宅街が多く住みやすい。家賃や土地も場所によるが大都市ほど高くは無い。 |
2023年5月 東海駅
jkkさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 出入り口が山側と海側とありますが、どちらにもバス停とタクシーが停まっています。どちらから降りても幹線道路まで車を使えばそんなに遠くないです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
山側は少し歩くと百円ショップやドラッグストア、スポーツジムなどがあります。 海側は全国的に有名なスーパーが駅前にどんとあり、朝から遅くまで空いていて買い物には便利です。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット |
山側にはラーメン屋や居酒屋などがそれなりにあります。あとお菓子屋さんも結構あり、便利です。 海側はスーパーの中にお惣菜屋さんやフードコートがあるので食べるには困りません。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 幼稚園、保育園、こども園、小、中学校高校まではあります。しかも比較的駅近です。大きなスポーツ公園がありスイミングやスケートができる施設もバスで一本で行けます。そして高校まで子供の医療費がかかりません。 |
治安 |
3 |
メリット | 日かか的穏やかな街だと思います。特に駅前に屯しているようなこともなく、学生もいますが、危険という感じはしません。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 比較的に県内でも土地が安くて広いです。駅からすぐの住宅地があり、さらに広げている最中です。 |
2023年3月 東海駅
みとまじっくさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 最近駅の周りに座るスペースや屋根などをつけていていつでもいれる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
3駅いけば水戸に行けるので便利 また、勝田など日立も近い |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 近くにラーメン屋、パン屋など様々なお店がある |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 多機能トイレはどこのトイレでもついてある |
治安 |
5 |
メリット |
治安はいいと思う 居酒屋などは少し離れてるのでそこはいいと思う |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット |
家賃はそこら辺と比べれば安いと思う 住みやすいと思う |
2023年2月 東海駅
ゆたすさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット |
駅構内の改札前に待合室があり、飲食が可能である。 ホームが長いので、混雑時の乗車が楽である。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 周囲にイオンがあり、最低限の買い物はできる。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | イオンの1階にフードコートがあり、マック、KFC等がある |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅構内にはトイレが多数あり、多機能トイレもある。また、駅の目の前に公園があり、憩いの場となっている。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅のすぐ近くに交番がある。駅構内と周辺は清掃されており綺麗である。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 駅の近くにはマンションや団地があり、アクセスが良い。 |
2023年1月 東海駅
メロンさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 学校や大きい会社がある地域へのアクセス良好。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | スーパー、コンビニ、美容室などはそろっていると思う。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | チェーン店が多いが、ランチができるカフェなども少しある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 坂道が少なそうなので、子供が自転車などでも移動できると思う。 |
治安 |
3 |
メリット | コンビニの数があるほうだと思うので防犯になりそうだと思う。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 土地などの値段はそこまで高くないと聞いた。 |
2023年1月 東海駅
ミルさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
1 |
メリット | 駅周辺の駐車場代が安い。駅降りてすぐタクシー乗り場がある |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 駅降りれば近くにイオンがある。西口側には交番があるので安心 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 駅周辺には多少飲み屋がある。イオンがある |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 子育ては自然がいっぱいあるので都会では出来ない事が経験できる |
治安 |
3 |
メリット | 駅はキレイ西口側に交番がる。治安は良いと思う |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 駅から離れると土地は凄い安い。車で買い物しても駐車場代は取られない |
2022年9月 東海駅
Saku.Nさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 複数路線が利用できる水戸駅までは15分で行けます。ローカル駅のため、改札までの距離は短く、電車に乗りやすく、あまり混雑しません。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅前にはイオンやホームセンターがあり、買い物には困りません。少し歩くと村立病院もあります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅前には居酒屋やパン屋、少し離れると人気の焼肉屋さんもあります。飲食店は駅回りに点在しているので、歩きでも行けますし、基本は駐車場があるので車でも行けます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 幼稚園や保育園は複数あり、学校も充実しています。高校3年生まで医療費が無料だったり、教育子育てに力を入れているため、子供の数が多いです。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅前には交番があり、歓楽街などはないため、夜でも比較的静かな環境です。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃は県内でも平均的な値段です。車があれば非常に住みやすいです。 |
2022年7月 東海駅
イコちゃんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 時間帯にもよるが特急が停まる。普通電車も上野東京ライン直通の電車がある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 近くにイオン、山新(ホームセンター)がありなんでも揃う。 |
飲食店の充実 |
1 |
メリット | 近くにあるイオンの中にマクドナルドやラーメン屋さんなどが入ってる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 公共施設にはバリアフリー施設が充実している。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅前に交番あり、駅周辺の治安は比較的良好。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 水戸や勝田に電車で15分で行けるので便利。 |
2022年6月 東海駅
むーみんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 駅舎が比較的きれいです。また利用者がそれほど多いわけではないので混雑も少ないです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅から徒歩数分のところにイオンがあります。 |
飲食店の充実 |
1 |
メリット | NEWDAYSが小さいですがあるため、多少の腹ごしらえはできる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅にエレベーターとエスカレーターはあるので、助かります。 |
治安 |
5 |
メリット | 都会と比べて治安は非常によい。犯罪等の話もほとんど聞かない。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 駅から町がコンパクトにまとまっているため住みやすい。 |
2022年2月 東海駅
【メリット】 駅の東口には目の前にイオンがあり、学生はよく学校帰りに寄ります。西口にはコッペパン屋さんが
……続きを読む(残り150文字)
2022年2月 東海駅
【メリット】 村の割には駅は広いし、きれいです。待合室やキオスクがあります。
待合室にはいつも
2022年2月 東海駅
【メリット】 村の駅だから小さいと思われがちだが、駅構内やトイレが清潔であり中にNEWDAYSもあるため
……続きを読む(残り143文字)
2022年2月 東海駅
【メリット】 東海駅は、駅前の道路がしっかりと整備されていて、きれいです。また、駐輪場は毎朝人が立ってい
……続きを読む(残り156文字)
2022年2月 東海駅
【メリット】 駅の待合室が広いです。駅には、無料で入れる美術館みたいなスペースがあります。NewDays
……続きを読む(残り262文字)
2022年1月 東海駅
【メリット】 ステーションギャラリーがある珍しい駅です。夏休みの子供達の作品展や、高校生、大学生達の作品
……続きを読む(残り200文字)
2022年1月 東海駅
【メリット】 駅は掃除も行き届いていて綺麗な駅だと思います。
東海駅の待合所は太平洋を航行する
2022年1月 東海駅
【メリット】 村内の駅ですが建物が新しく東口西口共にエスカレーターとエレベーターが設置されています。 ……続きを読む(残り429文字)
2022年1月 東海駅
【メリット】 近くに大きなショッピングモールがあるため、とても便利である。交通網がよく、タクシーを使えば
……続きを読む(残り131文字)
2021年12月 東海駅
【メリット】 待合室が広いから他人との距離感とか保ちやすいし、夏は涼しく、冬は暖かい。
西口東
2021年11月 東海駅
【メリット】 待合室が広いから他人との距離感とか保ちやすいし、夏は涼しく、冬は暖かい。
西口東
2021年11月 東海駅
【メリット】 駅が比較的新しいのでとても綺麗です。
自転車も無料で駐車できるので、お財布にとて
2021年11月 東海駅
【メリット】 最近駅が綺麗になって前よりすごく使いやすい。交番も近くなったので何かあったらすぐ行けるよう
……続きを読む(残り122文字)
2021年10月 東海駅
【メリット】 しっかりとしたバリアフリー化の新しさを感じる駅です。利用者はそこそこありますが、とても広く
……続きを読む(残り124文字)
2021年10月 東海駅
【メリット】 とても綺麗で広い駅です。周りには、すぐにはお店などは少ないですが、徒歩圏内には、飲食店もあ
……続きを読む(残り184文字)
2021年10月 東海駅
【メリット】 自分家からの最寄り駅からスーパーまでが近い、たくさんの自然に囲まれているため空気が綺麗、駅
……続きを読む(残り104文字)
2021年10月 東海駅
2021年10月 東海駅
【メリット】 地方駅の割にはきれいで、売店もある。近くにイオンがあるのが便利。エスカレーターやエレベータ
……続きを読む(残り108文字)
2021年10月 東海駅
【メリット】 駅に入る所からバリアフリー化が進んでいるため、障がい者やお年寄りも使いやすい駅だと思います
……続きを読む(残り160文字)
2021年10月 東海駅
【メリット】 駅の目の前にイオン東海店があります。食料品から衣類等色々揃えられます。またフードコートもあ
……続きを読む(残り141文字)
2021年1月 東海駅
2020年4月 東海駅
【メリット】 駅周辺に必要な店舗が揃っているので車を持っていなくても生活に困らない。
駅東口に
東海駅の総合評価 (ユーザー74人・290件)
総合評価 | 3.5 | 口コミ数 | 290 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.5 | 生活利便性 | 3.5 | 飲食店の充実 | 3.4 |
暮らし・子育て | 3.6 | 治安 | 3.6 | コスパ | 3.6 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。