偕楽園駅(JR常磐線)の口コミ一覧
偕楽園駅の総合評価 (ユーザー27人・50件)
ユーザー評点
2.9口コミ数
50ユーザー投票平均
偕楽園駅の口コミ一覧
- 27 人 の口コミがあります。
- 27 人中、 1 ~ 27 人目を表示します。
2023年12月 偕楽園駅
kaoriさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
1 |
メリット | 観梅の時期のみ停車する偕楽園最寄りの臨時駅です |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 観梅の時期の偕楽園には、イベントも多く開催されます。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 観光向けの飲食店はあります。梅をつかったメニューが楽しめます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 千波公園も隣接しており、機関車(展示)があります。 |
治安 |
5 |
メリット | 観光客が多いので治安は安心です。ガラの悪い人もいません。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 高台の住宅は千波湖を見渡せて景観が良いです |
2022年8月 偕楽園駅
けんいちぃ〜さん
12件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
水戸の梅まつり期間(2月〜3月)のみ開く水戸〜赤塚間にある臨時駅 その期間は特急も停車します。 |
---|---|---|---|
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 水戸の梅まつり期間(2月〜3月)のみ開く水戸〜赤塚間にある臨時駅のため、その期間中は多数の出店があり賑わいます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 所在地の水戸市は暮らし・子育て環境とも充実しています。 |
治安 |
4 |
メリット | 程よく田舎であり、治安は比較的良いと思う。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 東京に近い割にコストパフォーマンスは良好。 |
2022年2月 偕楽園駅
【メリット】 梅の時期だけですが偕楽園の前に停車します。階段を登って常磐神社にお参りをしてから偕楽園に行
……続きを読む(残り254文字)
2022年2月 偕楽園駅
【メリット】 金沢の兼六園・岡山の後楽園とともに日本三名園のひとつとして数えられる『偕楽園』の最寄りにあ
……続きを読む(残り134文字)
2022年1月 偕楽園駅
【メリット】 茨城県水戸市を代表する偕楽園のすぐそばにある。2016年にリニューアルされ、設備がきれいに
……続きを読む(残り138文字)
2021年12月 偕楽園駅
【メリット】 期間限定で利用できるようになる駅です。偕楽園に梅の花を見に行くときだけの特別な停車駅という
……続きを読む(残り166文字)
2021年12月 偕楽園駅
【メリット】 偕楽園の梅まつり期間の中でも期間限定で停車する駅です。下り側にしかホームが無いシンプルな駅
……続きを読む(残り151文字)
2021年11月 偕楽園駅
【メリット】 ここは、梅まつり期間限定での臨時駅で偕楽園の最寄り駅で、偕楽園に行くのに、とても便利です。
……続きを読む(残り144文字)
2021年10月 偕楽園駅
【メリット】 偕楽園の梅まつりのシーズンにだけ現れる駅です。
茨城県内はもちろん、県外から観光
2021年10月 偕楽園駅
【メリット】 偕楽園の梅まつり時期である、2~3月の土日限定で利用できる臨時駅です。古きを思い出す駅の佇
……続きを読む(残り131文字)
2021年10月 偕楽園駅
【メリット】 駅名が偕楽園というだけあり、駅を降りると目の前は日本三名園の一つである偕楽園です。
……続きを読む(残り229文字)
2021年5月 偕楽園駅
【メリット】 風光明媚なエリアですし、偕楽園まですぐ近くの場所にあります。水戸駅と比べると駅前がかなりシ
……続きを読む(残り119文字)
2020年1月 偕楽園駅
【メリット】 偕楽園に直結した駅で徒歩3分程度で園に行けます。付近には遊歩道があり安全に周辺を散策できま
……続きを読む(残り122文字)
2019年4月 偕楽園駅
【メリット】 水戸駅の隣駅であるため、水戸駅周辺で働いている人にとって通勤しやすい環境です。駅周辺は、偕
……続きを読む(残り110文字)
2019年3月 偕楽園駅
【メリット】 中心街にある水戸駅から1駅、目の前に広がる千波湖畔は絶景、偕楽園の散策の際に最寄り駅になり
……続きを読む(残り160文字)
2019年2月 偕楽園駅
【メリット】 毎年梅まつりの時期になるとたくさんの人が利用する会場最寄り駅です。何よりも景色が綺麗で、目
……続きを読む(残り124文字)
2018年12月 偕楽園駅
【メリット】 毎年開催されている県の梅まつりの会場最寄り駅です。春先には駅に降りた途端に梅の香りが漂い、
……続きを読む(残り118文字)
2018年11月 偕楽園駅
【メリット】 梅まつりの時期に利用できる会場の最寄り駅で、目の前に市を象徴する大きな湖が見られる、梅との
……続きを読む(残り150文字)
2018年11月 偕楽園駅
【メリット】 梅まつりの時期に最寄り駅になる駅で、目の前に大きな湖が見え、梅やサクラなどの木もたくさん植
……続きを読む(残り140文字)
2018年10月 偕楽園駅
【メリット】 1年のうち限定で使える駅です。梅まつりの春などの限定の時期にのみ使用できる駅です。近くの偕
……続きを読む(残り129文字)
2018年10月 偕楽園駅
【メリット】 梅まつりの時期に利用される臨時駅で、会場がすぐ目の前にある景色の美しさが魅力です。中心街か
……続きを読む(残り131文字)
2018年8月 偕楽園駅
【メリット】 梅まつりの時期に梅が咲き乱れる中、すぐ目の前を大きな湖が臨む絶好の景色が見られる駅です。偕
……続きを読む(残り171文字)
2018年7月 偕楽園駅
【メリット】 梅まつりの時期にのみ停車する、大きな湖が目の前にある非常に景色のいい駅です。お祭りの会場の
……続きを読む(残り159文字)
2018年4月 偕楽園駅
【メリット】 大きな湖畔にある駅で非常に景色がよく、春は桜や梅を眺めながらのんびりと散策を楽しむことがで
……続きを読む(残り141文字)
2018年2月 偕楽園駅
【メリット】 梅まつりの時期に会場までのアクセスが良好になる駅で、緑豊かで大きな湖が広がるのんびりと雰囲
……続きを読む(残り123文字)
2018年2月 偕楽園駅
【メリット】 水戸の梅まつりの時期に、下り方面で偕楽園駅に到着します。通常なら次の駅は、赤塚駅から水戸駅
……続きを読む(残り114文字)
2018年1月 偕楽園駅
【メリット】 美しい湖畔に面している駅で長閑な風景が広がっていますが、梅まつりの時期にたくさんの観光客が
……続きを読む(残り154文字)偕楽園駅の総合評価 (ユーザー27人・50件)
総合評価 | 2.9 | 口コミ数 | 50 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 2.9 | 生活利便性 | 3.0 | 飲食店の充実 | 2.9 |
暮らし・子育て | 3.0 | 治安 | 3.0 | コスパ | 3.0 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。