× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

古川駅(JR陸羽東線)の口コミ一覧


古川駅の総合評価 (ユーザー105人・600件)

ユーザー評点

3.6

口コミ数

600

ユーザー投票平均

古川駅の口コミ一覧

  • 105 人 の口コミがあります。
  • 105 人中、 1 40 人目を表示します。

2024年12月 古川駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 新幹線が通っていて仙台や東京などへ行きやすいです。

2024年12月 古川駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 新幹線が通っていて仙台や東京へ行きやすいです。

2024年11月 古川駅

総合評価:3.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 周辺は結構栄えているので時間潰しも大丈夫

2024年8月 古川駅

総合評価:1.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 山形からもアクセス可能
宮城交通が走っている
生活利便施設の充実
1
メリット ダイソーがある
イオンがある
ヨークベニマルがある
飲食店の充実
1
メリット ダイソーがある
ビルの中にコーヒーショップだけはある
暮らし・子育て環境の充実
1
メリット 思い浮かばない
幼稚園保育園はそれなりにあるとは思う
治安
2
メリット 前に交番がある
イオンがある
ヨークベニマルがある
コストパフォーマンス
1
メリット 空き店舗が多いのでチェーン店の誘致がしやすい

2024年8月 古川駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット とても古いですが便利で使いやすいところです
生活利便施設の充実
5
メリット 色んな所へアクセスをする要になっています
飲食店の充実
1
メリット とドールがあるのでいいと思いますがそれしかない
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 狭いので子供を待つ環境とかも少ない印象です
治安
5
メリット 悪くないが飲み屋も近くにはあるので、気をつけた方はいい

2024年6月 古川駅

総合評価:3.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 新幹線が止まる。仙台へのアクセスが楽。東京出張も楽。朝のラッシュアワーなどなし。
生活利便施設の充実
3
メリット 前には、飲食街があることと、格安な駐車場もあるので便利
飲食店の充実
3
メリット 飲み屋近くにあるので、出張時等で使いやすい。ホテルも比較的多い。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 犯罪も少ないので、子育てにはいい環境かもしれない。
治安
3
メリット 仙台と比べても、治安はいいほうかと思う。
コストパフォーマンス
3
メリット 土地は安い、さらに今金利上昇で売れないので家を買いやすくなっている。

2024年6月 古川駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 電車バスの停のため乗り換えが可能。タクシー乗り場があり、タクシーがすぐにきてくれる。
通勤時など混雑していることが多いが、員の方が積極的に声をかけてスムーズに切符購入することができた。
生活利便施設の充実
4
メリット 近くに病院や、スーパーがあり、徒歩圏内。カラオケなど娯楽施設もあるので楽しむこともできる。
飲食店の充実
4
メリット 構内にコーヒーチェーン店があり待ち時間など利用するのに良いと思う。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット に多機能トイレの設置があり、エレベーターが設置されているためベビーカーを使用している方も利用しやすい。
近くに保育園など複数ある。
治安
4
メリット 昼間は交通量が多く影になる部分が少ないため治安はいいイメージ。近くに学校などもある。
は街灯が設置されており暗闇ではない。
コストパフォーマンス
4
メリット 周囲の家賃や物価は比較的充実している割に仙台などと比べると安くすみやすい。

2024年6月 古川駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 東京方面にも青森方面にも行けるのですごく便利。仙台までだいたい15分で行けるのでかなり良い。
生活利便施設の充実
3
メリット 100円ショップやタリーズといった店があるから待ち時間は楽しめる。
飲食店の充実
3
メリット 周辺にはそれほど有名な店はないが、美味しい料理屋はある。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 近くにまとば幼稚園や2小、東中など学校はいっぱいある。多機能トイレもある。自然もいっぱいある。
治安
5
メリット 前に交番がある。酔っ払いが少ない。周辺はすごく綺麗
コストパフォーマンス
5
メリット 物価は比較的安くて住みやすい。また、家賃もそれほど高くない気がする。

2024年5月 古川駅

総合評価:3.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 仙台に行きたいとなった場合、4分で行けるのが最大のメリット!!
岩手方面にも東京方面にも行きたいところに素早くいけるのがこののメリットです♡
の中には、大崎の物産のものが売っていたり タリーズコーヒーが入っていたりと待ち時間にもいいと思います
生活利便施設の充実
3
メリット 何か困った時のダイソー
時間を潰すカフェ
ちょっとしたお土産を買える売店
コンビニ

少し歩けば映画館・イオン・映画館!!!

タクシーバスも出ているのでいいと思います。
飲食店の充実
4
メリット 昔らの中華屋さんがあったり
マックやケンタッキー スタバもあります!
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 保育園や幼稚園 小学校・中高は多いと思います。
治安
3
メリット 街頭が多いので安心して歩けます。
大丈夫です。
コストパフォーマンス
5
メリット 何でも安いです。
田舎?だからなのか物価が安い!!

2024年3月 古川駅

総合評価:3.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 電車、新幹線は1時間に1本くらい、バス乗り場もある。
生活利便施設の充実
3
メリット お土産屋がある。品揃えは良い。パン屋もある。
飲食店の充実
2
メリット 少し歩けば映画館がある。のレンタルのお店もある。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 近くに学校があり子供と暮らすのは良い町。のトイレが広いので小さいお子さんがいても利用しやすい。
治安
4
メリット の隣に交番がある。笑顔で対応してるのを見た事ある。治安は良いのでは?
コストパフォーマンス
3
メリット 家賃は安いと思う。スーパーが多い。公園もある。

2024年3月 古川駅

総合評価:1.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
1
メリット 以前は、構内に商店がありよく買い物を楽しんでいましたが、今は何もなく、ただ広いスペースがあるだけで寂しい空間になっています。
構内に、もっと魅力的な商店があると良いと思います。
生活利便施設の充実
5
メリット 集客が増えて、を利用するお客が増えると思います。
飲食店の充実
1
メリット 飲食店があれば、電車の待ち時間などそこで時間を潰せて良いと思います。
暮らし・子育て環境の充実
1
メリット トイレは、比較的新しく多機能トイレなどはあり、充実はしていると思います。
治安
1
メリット 全体が暗い感じするので、メリットはあまり感じられません。
コストパフォーマンス
1
メリット コストパフォーマンスは、はっきりいって何もないと思います。

2024年2月 古川駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 新幹線が止まるです。陸羽線に乗り換えができるになります。
生活利便施設の充実
5
メリット から徒歩10分の範囲にイオンやラーメン屋などの飲食店が結構あります。
飲食店の充実
5
メリット ラーメン屋が多いのでラーメンが好きな人は楽しめるかと思います。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 構内は広く、ベビーカーでも移動しやすいです。トイレが人感知式ですぐ照明が暗くなりがちなので少し不便
治安
5
メリット あまり人通りはありませんが、見通しの良い道なのであまり怖さは感じません。
コストパフォーマンス
5
メリット 新幹線が止まるなので仙台まで出たりするのに利便性は良いと思います。

2024年1月 古川駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 新幹線を利用すれば仙台まで約10分!通勤通学のために仙台へ行かれる方、寝坊しても安心です。ちなみに新幹線定期は45,000円くらいだった気がします。遅い時間でもタクシーの運転手さん外にいます。
生活利便施設の充実
3
メリット コンビニ、タリーズ、お土産屋さん、ダイソーなど一通り「あったら便利」なお店が揃っている。毎月決まった日に福田パンも来ているらしい。まだ買えていませんがいつか買いたいです。
飲食店の充実
3
メリット から少し歩けば繁華街があります。と言っても居酒屋が多い。20分ほど歩くとジョリパやケンタッキー、ラーメン屋さん、イオンなどもあるため生活している分には申し分ない。しかしすぐ近くにはあまりないため3。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 地域の方が温かい。幼小中高、そして今も古在住ですが、都会すぎず田舎すぎず生活しやすい。必要かもしれないが、少し走ればどこにでもいけるし住みやすい
治安
5
メリット 前に交番あり。前であってもはあまりなく人通りも少ない。酔っ払いは少ないかも。商店街の方にいけばちらほらいるがそれほど多くはない。治安はいい気がする。
コストパフォーマンス
5
メリット 戸建てが多い気がする。マンションやアパートは昔からあるのが多い。近くになると新しいものもある。

2024年1月 古川駅

総合評価:3.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
2
メリット 新幹線が通ってる・通ってるろせんが路線が多い
生活利便施設の充実
3
メリット バスがある・近くに小さいがイオンがある
飲食店の充実
3
メリット 喫茶店がある 居酒屋飲食店が集まってるところがある
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 小学校が多い
自分の教えに合うような幼稚園が選べる
治安
3
メリット 交番がある
車通りが多いところが多い
までやってるところがある
コストパフォーマンス
3
メリット スーパーコンビニが多い
基本的に自転車で移動ができる

2024年1月 古川駅

総合評価:4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 新幹線利用ができ、非常に助かっている。駐車場も多い。
生活利便施設の充実
5
メリット 手土産程度は十分揃っていて、ダイソーがあるのが便利です。
飲食店の充実
4
メリット タリーズコーヒーがあり、待合スペースとして利用しています。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 公園、小中一貫校、高校など地方都市として機能しています。
治安
4
メリット 前に交番があります。きれいで利用者も多い。
コストパフォーマンス
5
メリット アパートもマンションも選択肢が多く、住みやすい一般的な地方都市である。

2024年1月 古川駅

総合評価:3.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 東の横綱、鳴子温泉に行くのにじゃ勿体ない‼️
生活利便施設の充実
4
メリット 岩出山は、伊達政宗の由緒ある情緒豊かな自然と生き様模様が様々あるよ‼️
飲食店の充実
4
メリット 岩出山近くには、美味しいラーメン屋さんが沢山ある‼️
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 伊達政宗由来の岩出山には沢山の教育環境が整備されていて高校までストレートに行ける‼️
治安
3
メリット 娯楽施設が古方面にしか無いので、女性や子供達が安心して暮らせます。
コストパフォーマンス
3
メリット 鳴子温泉や岩出山は、家賃が安いので暮らしやすい!

2024年1月 古川駅

総合評価:2.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 朝混み合う古まで行くより遥かに送迎が楽です。
生活利便施設の充実
2
メリット しいてあげれば安い駐車場があるので、長期で出かける時はここからの方が良い。
飲食店の充実
1
メリット 田舎やと言うラーメン屋さんが美味しくてオススメ
暮らし・子育て環境の充実
1
メリット 中新田高校に行く時は多分最寄りのになります。
治安
5
メリット 側に交番があるので、安心感あります。まあ栄えてはいないので、そもそもそんな悪くも無いです。
コストパフォーマンス
5
メリット バスに比べ運賃がずっと安い!半分以下、これに尽きるのではないでしょうか

2024年1月 古川駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 新幹線が通っており、仙台まで15分以内で着けるというのが最大のメリットです。下手に仙台の近くに住んでいるより、早く仙台に着けます。仙台が通勤圏です。他は一応陸羽東線という電車がと思っており、西の方にアクセスできます。
生活利便施設の充実
4
メリット から少し離れた場所にはなりますが、大きいイオンがあり、だいたいなんでも揃います。最近ドン・キホーテも出来たため、安くものを買うこともできます。前には商店街もあり、最近一部再開発され、きれいに復活しています。
飲食店の充実
5
メリット 飲食店はかなり多くあります。田舎の昔からある個人経営の飲食店チェーン店とも程よくいっぱいあるので、外食には困らないです。個人的には個人経営の飲食店がお手ごろな値段で、ならではの味が楽しめるため好きなので、満足しています。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 田舎の割には子供の数が多く、学校は多くあります。土地が広いため、子供が遊ぶスペースには困らないはずです。教育にはそこまで力を入れていない親も多いですが、塾は多くあるため、その家庭の頑張り次第でなんとでもなります。
治安
4
メリット 事件が起きるような治安の悪さはありません。十分に治安は良いと言えると思います。街は綺麗ですし、子供一人で出歩いても問題ないと思います。街灯も沢山あり、学校帰りに前の塾に子供一人で通っている姿も多く見かけます。
コストパフォーマンス
4
メリット 田舎なので、地価が安いという点と新幹線があり仙台へのアクセスが非常に良いという点からコストパフォーマンスは良いと考えます。住む場所が田舎でも良いという人、家の値段は抑えたいという人にはおすすめできると思います。

2024年1月 古川駅

総合評価:2.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
2
メリット 東京や仙台まで止まらないで行けるところ。
生活利便施設の充実
2
メリット お店がの周りに色々とあるとこなどがいい。
飲食店の充実
1
メリット 飲食店のまわりなどには色々とあるとこ。
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット エレベーターなどがあって、スペースも広く椅子でも通れるとこ。
治安
3
メリット 酔っ払いなどがとても少なく、員の態度などが少し良いとこ。
コストパフォーマンス
3
メリット 土地の値段は安くが近くにあるため通学などがしやすい。

2023年12月 古川駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 仙台まで13分で行くことができるので便利
生活利便施設の充実
4
メリット 周辺には居酒屋スーパーがあり帰りの買い物にはよい
飲食店の充実
4
メリット 居酒屋チェーン店が多く、飲む方にはよいと思う。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 保育園や幼稚園が増えてきましたので、子育てするかたには良い環境と思われる。
治安
4
メリット 目の前に交番があることにより、犯罪は少ない。
コストパフォーマンス
4
メリット 前に関わらず、家賃は平均より低く住みやすい

2023年11月 古川駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 員さんの対応がよく、内が綺麗なのでとても良かったです
生活利便施設の充実
5
メリット 内にはたくさんのお土産売り場があるのでよい
飲食店の充実
2
メリット コンビニが中にあるので必要最低限のものはそろいます
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 手すりなどが完備されていたり、声でトイレに案内されるのがよい
治安
4
メリット 治安は比較的良いと思うので大丈夫だとおもいます
コストパフォーマンス
5
メリット 乗り降りが簡単で価格もそこまで高くないのでいい

2023年9月 古川駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット ・定期券が購入出来る
タクシー乗り場がある
バス停がある
生活利便施設の充実
4
メリット ・自動販売機が充実している
・NEWDAYSやDAISOがある
飲食店の充実
3
メリット ・タリーズコーヒーがある
・お土産売り場もある
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 徒歩五分くらいの所に小学校中学校、高校がある
治安
3
メリット 綺麗とは言えないが、交番がちかいので良い
コストパフォーマンス
4
メリット 土地の値段がそこまでたかくない
利便性高い

2023年9月 古川駅

総合評価:2.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 県内主要の、仙台に一15分ほどでアクセスできるのがよいです。
生活利便施設の充実
4
メリット 内にダイソーやちょっと高めですがスーパーも入っています。
飲食店の充実
2
メリット 時間をつぶせる飲食店は、内にはタリーズがあります。
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット 比較的すいているなので、密集感がないのがよいです。
治安
2
メリット 広々としているので、密集感がないのがよさそうです。
コストパフォーマンス
2
メリット 家賃相場は全体的に安いほうだと思います。

2023年8月 古川駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 田舎だけど新幹線通ってるからどこにでも行ける
生活利便施設の充実
5
メリット ダイソーあるから便利だと思う。安いと思うから
飲食店の充実
5
メリット タリーズあるから待ち時間にちょうどいいと思う
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 電車と新幹線とバスあるから暮らすのに問題ない
治安
5
メリット 治安は悪くないとおもう。だいたい平和な気がする
コストパフォーマンス
5
メリット ちょうどいい田舎具合だから交通手段には困らない

2023年8月 古川駅

総合評価:2.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
2
メリット 新幹線が通ってるから仙台にすぐ行けることが便利
生活利便施設の充実
4
メリット ダイソーがあるので日用品が必要な時はホテルからすぐに行ける距離である
飲食店の充実
2
メリット タリーズがあることで、集中したいことがあるときにいける
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 近くに高校があることで、通いやすさがある。
治安
3
メリット 近くに交番があり、すごく安心できる環境である
コストパフォーマンス
3
メリット 近くにアパートがあるがあることで人が近くに住める

2023年7月 古川駅

総合評価:3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット タクシー乗り場があったりバスも結構運行しているので便利です。
生活利便施設の充実
4
メリット 近くにイオンがあるので便利です!近にカラオケや映画館があるのでとても便利だと思います!
飲食店の充実
3
メリット マックやスタバ、ガストなどがあります!
若者が好きな飲食店は大体近に揃っているので良いです!
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 幼稚園保育園、学校は数も非常に充実していると思います!スロープもある所が多くて良いです!
治安
3
メリット 治安はいいと思います!綺麗です!最近は道路も綺麗に整備された所が多くなってきたと思います!
コストパフォーマンス
3
メリット 普通だと思います!スーパーも結構あるので住みやすいです!

2023年7月 古川駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 新幹線と在来線が通っている。の中にお店もある。
生活利便施設の充実
4
メリット タリーズやコンビニ、100均がある。お土産屋さんもある。
飲食店の充実
4
メリット 近にご飯屋さんは結構ある。徒歩10分あれば行ける。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット を出てすぐ近くに保育園がある。仕事の前後を考えると移動時間が短くていい。
治安
4
メリット 学生かサラリーマンが多い。常に員もいる。前に交番もある。
コストパフォーマンス
5
メリット マンションやアパートが多いため一人暮らしはしやすい。

2023年7月 古川駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット が広々としていて、近くに飲食店などが多く住みやすい地域
生活利便施設の充実
5
メリット スーパーやドラッグストア、飲食店が多いので寄りやすい
飲食店の充実
5
メリット 居酒屋が多いので、大人にとってはとてもいい
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 中学校がおおく、通いやすい地域になっている
治安
4
メリット 飲み屋街にあまり人がいないのがとてもいい
コストパフォーマンス
4
メリット 近くに立派なマンションが建てられたばかりでとてもいい

2023年5月 古川駅

総合評価:2.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
2
メリット 時間によっては普通に乗れる。ひとがごみごみしていないなど
生活利便施設の充実
1
メリット 店はある所にはある。人が少ない所が多いので行きやすい
飲食店の充実
2
メリット ある所にはある。人が少ないので行きやすい。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 環境はいい思うのでバリアフリーの場所多い
治安
5
メリット 治安はいい環境もいい交番近くにあるのでいい
コストパフォーマンス
2
メリット 生活に不便はないが治安もいい所なのでいいと思う

2023年5月 古川駅

総合評価:2.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
2
メリット 新幹線があるので、仙台や遠方に出かけるときは便利です。
生活利便施設の充実
2
メリット 適度にチェーン店がありますし、少し古いですがイオンもあります。
飲食店の充実
2
メリット マックやファミレス、ラーメンや牛丼、ケーキ屋など一通りのものは揃っています。
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット 学校は近隣地域の中では多い方ですが、都市部と比較すると少ないです。大崎市民図書館は新しくできた綺麗施設です。
治安
2
メリット 昼間でもそこまで人が多くないので、開放的に移動ができます。大きな警察署もあります。
コストパフォーマンス
2
メリット 土地は都市部と比較すると、かなり安いです。

2023年4月 古川駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット とても利便性がいいと思います。新幹線の本数もわりとあります。
生活利便施設の充実
5
メリット 近隣には、色々な科の病院スーパー飲食店等、そろっているのでとても住みやすいです。
飲食店の充実
5
メリット 近くに、居酒屋、洋食屋、カフェ等、徒歩圏内にたくさんあります。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 近隣に図書館もあり、小児科もあるので、子どもを育てやすいかと思います。
治安
5
メリット いいと思います。車通りもあり、コンビニエンスストアも少し歩くとあり、街頭もついているので、に散歩しても、恐さを感じたりはありません。
コストパフォーマンス
5
メリット 近くのアパートも都会に比べると割と安く住めます。駐車場代も安いです。

2023年4月 古川駅

総合評価:2.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 新幹線が停まるであること。新幹線だと仙台市まで約15分程度で行ける。高速バスバス停もあるため、交通手段に選択肢がある。
生活利便施設の充実
2
メリット 内にはコンビニ、お土産屋、ダイソー、タリーズがあり、ちょっとした買い物に利用することができる。10分ほど歩けばイオンや図書館などに行くことができる。
飲食店の充実
2
メリット タリーズコーヒーがあるため、電車の待ち時間などに利用することができる。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 幼稚園保育園、学校はそれなりの数がある。公園近辺にもある。
治安
3
メリット 東口側はでも街灯が明るいため、出歩くのにもあまり不安はない。西口は交番がある。
コストパフォーマンス
3
メリット 田舎ということもあり、から離れるほど家賃は安い。から近い買い物などの利便性はよい。

2022年12月 古川駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 混雑していないので、電車はすぐに止まります。
生活利便施設の充実
4
メリット 周辺にはスーパー飲食店がありますが、移動に少し時間がかかります
飲食店の充実
4
メリット
飲食店クリニックも少しありますが、あまり密集していません
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット
仙台市のような賑やか賑やかな場所とは比べ物になりませんが、人々の公共サービスのニーズを十分に満たしています。
治安
4
メリット 国民の保身意識が高いので、ここに警備部を見かけることはほとんどありません
コストパフォーマンス
5
メリット 静かな場所ですので、静か暮らしたい方におすすめです

2022年11月 古川駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 複数路線あり、新幹線が止まる。前にタクシー乗り場・バス乗り場がある。
生活利便施設の充実
3
メリット の中にNewDaysがあり、周辺にもローソンやファミリーマートがある。の中には土産店、ダイソーがある。カフェもあるので時間をつぶせる。数分歩いたところにイオンがある。
飲食店の充実
4
メリット 構内にはカフェがあり、時間をつぶせる。勉強に使う人も多い。立ち食い蕎麦屋が比較的早い時間から営業している。周辺にも居酒屋ファミレスがあるので飲食店には困らない
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 周辺に学校が多いため、通学に利用する学生が多い。には多機能トイレがある。エレベーター・手すり有。
治安
4
メリット 周辺に学校が多いことや終電が比較的早めの時間であることにより、治安はそれほど悪くない。前に交番がある。
コストパフォーマンス
4
メリット 家賃は高くない。住みやすさを考慮したコストパフォーマンスは非常に良いと感じる。物価高くない。

2022年11月 古川駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 空いていることが多く、静かに過ごすことができます。
生活利便施設の充実
4
メリット お土産屋さんがあり、お土産を買うことができます。
飲食店の充実
4
メリット 今あるコーヒー店の品揃えはよく、多くの人で賑わっています。
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット エレベーターやエスカレーターがあります。
治安
5
メリット 事件やそれに近いことが起きているのは見たことがないです。
コストパフォーマンス
4
メリット 周りの土地は安いです。ある程度商業施設等もあります。

2022年11月 古川駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 新幹線が止まるので旅行や出張に便利をすぐ出たところにタクシー乗り場もあるので動きやすい。
生活利便施設の充実
5
メリット の1階におみやげ処が入っており、名産品から日用品までとても充実している。近くにはダイソーもあり、旅行中の「あれ持ってくるの忘れた!」は大体ここで解決できるのでとても便利
飲食店の充実
4
メリット の1階にタリーズコーヒーが入っているので、新幹線が来るまでの間コーヒーやパンを食べながら休憩するのにちょうどいい。オシャレ静かな雰囲気の店内はとても落ち着く。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 学校は少ないが温かく見守ってくれる大人が多い印象。学校の先生だけでなく、ご近所さん同士で子供たちに声をかけあっていることが多いので安心できる環境だと思う。
治安
5
メリット 中や周辺の掃除が行き届いており、とても清潔感があるので居心地が良い。歓楽街ではないのでみんなになったら帰るという感じで治安は良い。
コストパフォーマンス
5
メリット ファミリー層向けのマンションが多く、近くのスーパーなども物価高くないので住みやすいと思う。

2022年9月 古川駅

総合評価:3.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 新幹線の停であり、他の路線への乗り換えやバス等の運行もある
生活利便施設の充実
3
メリット 裏に安くて長期に停められる駐車場があり便利
飲食店の充実
3
メリット 改札出てすぐにニューデイズがあり、一階にはタリーズが入っている
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 2階のトイレは多機能トイレもあり、通常使用するトイレも新しく綺麗で使いやすい
治安
4
メリット 前に交番があるので治安不安に思ったことはない
コストパフォーマンス
4
メリット 家賃はそんなに高くないので住みやすいと思う

2022年9月 古川駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット バス乗り場もあり、とても便利でお土産も買える
生活利便施設の充実
5
メリット 買い物ができて、近くお店あるのが嬉しい
飲食店の充実
5
メリット カフェがすぐ近くにあって休憩できたりできる
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット トイレなど広いし綺麗だから、赤ちゃんお年寄りに優しい
治安
5
メリット 人は皆優しい方ばかりで、初めてでも不安なく大丈夫
コストパフォーマンス
5
メリット 住みやすく、道路も狭くないし、大きいでも大丈夫

2022年9月 古川駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 改札まで近いのでおすすめです。落ち着いて乗できますよ。
生活利便施設の充実
4
メリット 内に、コンビニがあるから買い物しやすい。
飲食店の充実
4
メリット 近くに飲食店があるから、いいのでは、、、
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット エレベーターがあります。子供連れの方とかはいいのかも。
治安
4
メリット 昼も治安が悪いわけではないから、利用しやすい
コストパフォーマンス
4
メリット 家賃平均は、そんな高いわけではないと思う

2022年8月 古川駅

総合評価:3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 新幹線なので、仙台まで行くのに15分ほどで行けちゃうので便利です。
生活利便施設の充実
3
メリット の東側にはいろんなお店などがたくさんあるので、生活するには便利だと思う
飲食店の充実
4
メリット 周辺は飲食店充実してると思います。
西側に出ると飲み屋も沢山あるのでお酒飲む人にはいいかも
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 私は少しから離れてはいますが、我が家から周辺ぐらいまでは市内でも沢山子育て世帯が多く学校はもちろん、保育施設も多く見ます
公園も多くあります
治安
3
メリット たまに掃除などされている人を見かけるので、歩道などきれいなイメージがあります
市内にお花もたくさん植えてあって、で通るたび見るとほっこりします
コストパフォーマンス
5
メリット 宮城県内で比べると土地が安く、生活しやすいところだと思います

古川駅の総合評価 (ユーザー105人・600件)

総合評価 3.6 口コミ数 600
交通利便性 3.7 生活利便性 3.6 飲食店の充実 3.4
暮らし・子育て 3.6 治安 3.7 コスパ 3.7

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
  口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

JR陸羽東線のその他の駅・その他路線の駅口コミを見る

JR陸羽東線

JR

仙台市交通局

仙台空港鉄道

阿武隈急行

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。

駅口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。

無料会員登録するとさらに詳しいコンテンツを閲覧できます