追分駅(JR男鹿線)の中古マンションランキング
該当物件がありません
このエリアの未公開物件、新着物件が出たら教えて
無料匿名会員登録で、優秀な不動産エージェントから「追分駅」の「販売中の物件情報」、「最新物件情報」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。
このエリアの未公開物件、新着物件が出たら教えて
無料物件リクエストで、優秀な不動産エージェントから「追分駅」の「販売中の物件情報」、「最新物件情報」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。 ※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
追分駅の新着口コミ
2024年8月 追分駅
みに5世さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 快速は止まりますが、電車の数は1時間に1本が基本です。2本あれば良い程度です。都心部までのアクセスも良い方だと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット |
駅周辺には喫茶店が一つほどしかありません。少し歩いた所にスーパーや飲食店があります。 のどかな雰囲気が好きな方は気にいると思います。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 自営業の喫茶店やカフェはたくさんあります。小さいですがお洒落で評判の良いところはたくさんあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅から徒歩10分から15分のところに幼稚園、小学校があります。20分以上かかりますが高校も2つあります。良い方だと思います。道も広いので安心です。 |
治安 |
4 |
メリット | 治安は良いと思います。夜遅くなる人が少ないからだと思います。周りも静かなので安心です。灯りも特に暗いというわけではありません。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 地元住民ではないので物価はわかりませんが基本的に安い方だと思います。 |
2024年8月 追分駅
mochimochikunさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 電車の秋田・大曲方面行きの方に、朝のラッシュアワーの他に1時間に2本以上の運行本数の時間帯があります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 「今村病院」という、内科、神経内科、リハビリテーション科、皮膚科、精神科などがある病院や「吉成病院」という、内科、消化器内科、糖尿病科などがある病院があります。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 「大雅」という、ラーメンと中華料理、お好み焼がある店や「カレーハウス ブー」という、カレーの店があり、他に、「はん妻」という、金足農高校の近くにある弁当店もあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 秋田県立金足農高校や秋田市立秋田北中学校の学校施設があり、また、「秋田県立小泉潟公園」という、噴水広場や多目的広場、サイクリングロードがある場所があります。 |
治安 |
3 |
メリット | 金足農高校関係や駅周辺に住んでいる人たちが駅の利用者数のほとんどを占めていて、何らかのトラブル的なことを聞いたことが無く、また、歓楽街が無いので、酒絡みのトラブルも同様に聞いたことが無いです。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | アパートやマンションがほどよい間隔である印象で、秋田市中心部よりも、家賃が安いです。 |
2024年6月 追分駅
はるさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | suicaが使えてとても支払いが楽になっている |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 病院が近くにあって通いやすい点やスーパーがある点 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 昔ながらの定食屋さんやおいしいラーメン屋がある |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 近くに保育園や幼稚園、小学校や中学校がある点 |
治安 |
4 |
メリット | 交番が近くにあり治安の維持に貢献している |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 秋田駅に行きやすく秋田市にも近いため利便性がいい |
2024年5月 追分駅
にゃんこさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 奥羽本線と男鹿線が通っているので田舎にしては、1時間に通る本数が多くて良い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 近くにコンビニもスーパーもあるので、利便性は良い。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 周りに居酒屋のような美味しいお店がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | お店や子供達が多いので子育てはしやすいと思う。 |
治安 |
4 |
メリット | 子育て世代の住宅街が多く、周りの目があるので、治安は悪くない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 住みやすさの割に土地が安いので安く家を建てられる。 |
2024年3月 追分駅
ぐーさんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 主要駅から4つほど離れており、ほぼ無人駅化しているが、駅構内には自販機がいくつかあり、改札手前にドアで仕切られた待合室がある。奥羽線だけでなく男鹿線も通る分岐点、高校の最寄り駅のため小さなロータリーもあり、利便性は良いと思う。少し歩くがスーパーも近くにあります! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
農業系、普通高校の最寄り駅。 少し歩けばスーパーもあり。 歩ける範囲で病院が点在。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
駅前の小さな喫茶店、マスターがとても気さく。 カレーハウスブー、天一ラーメン、オムライス屋さんもあり。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット |
駅から少し歩くが幼稚園、保育園あり。やや離れるが公園や博物館もあるのでお子さんと楽しめると思う。 駅入口から改札までは階段がなく、歩きやすいと思う。 |
治安 |
5 |
メリット | 近くに歓楽街がなく、小さな飲み屋さんだけなので比較的治安は良いと思う。近くに交番もあり。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 小・中学校、高校、大学もあり、主要駅から比較的近く、スーパー、飲食店もあるので住みやすいと思う。 |
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。