気仙沼駅(JR大船渡線)の口コミ一覧
気仙沼駅の総合評価 (ユーザー18人・164件)
ユーザー評点
3.6




口コミ数
164ユーザー投票平均
気仙沼駅の口コミ一覧
- 18 人 の口コミがあります。
- 18 人中、 1 ~ 20 人目を表示します。
2024年7月 気仙沼駅
うぉんさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 岩手県一ノ関市へ行ける大船渡線とBRTというバスタイプの物に乗れます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
近くではないですが、個人商店も多いため会話をたのしみながら買い物をしたりできます。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
駅前にとても美味しくて女将さんもおしゃべり上手なトンカツ屋さんがあります。 ぜひ行ってみてください! |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
子どもが屋内で遊べるような施設がいくつかあります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 田舎なので駅前でたむろしている、などは見たことがないです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 市営の住宅など住みやすいところが多いです。 |
2024年5月 気仙沼駅
新聞作成人さん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | この駅で乗るだけで、新幹線が停まる駅まで直行できる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | ホテルがあり、駅を出てすぐに宿泊ができる。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅前プラザに飲食店が一軒あり、最低限の食事ができる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | アニメキャラクターの像があり、記念撮影ができる。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 駅周辺に花が植えられ、通りがきれいになっている |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅前に新しい公営住宅があり、住みやすい。 |
2024年4月 気仙沼駅
まふんさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット |
タクシーは常に待機している 一関方面へ行くものしかないものの、ないと困る大事な路線 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット |
駅を出たところに数店舗飲食店はある アパレル等はないが薬局や郵便局はある |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット |
近隣に個人経営の飲食店は数店舗、夜は飲み屋もわずかながらある。 またビジネスホテルも近い |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 保育園は近くには1件あるものの人気園のため待機児童はあるかもしれない |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
治安は悪くないと思う 飲み屋街はあるものの変に荒れていない |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
人とのつながりが濃く、上手く溶け込めば住みよい街。 物価はやや高め |
2023年11月 気仙沼駅
ルルねこさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | BRTの気仙沼線とBRTの大船渡線の接続駅でここでしか見れない景色満載。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 気仙沼観光港やおさかな市場などの土産物やがいっぱいあります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | あちこちに新鮮海産料理屋さんがあり、是非お越しいただきたい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 海や山の自然がいっぱいで、子育てには欠かせない環境です。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 大きな事件事故はなく、治安はかなり良い町と思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 不動産価格は比較的安価ではないかと思います。 |
2023年9月 気仙沼駅
Aaronさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | ゆういつ最寄りの駅でそこの駅しか無いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 特に市内でわ、楽しめる所も無く寂れて行くしだいです。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 美味しお店も有りますがコロナで倒産したりしています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 学校も建て直しで新しくなって来てますが… |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 今わぁ…交番も駅付近にわぁ…ありませんです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 家賃も安い所も有りますが…便利が悪いです。 |
2023年8月 気仙沼駅
Aaronさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | ゆういつ最寄り駅わぁ盛に有る三陸鉄道が有る。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
デパートなど色々開けて来た。 欲しい物が手に入る様になった。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット |
色々な飲食店も増えて来てる。 町にも明かりが増えて来た。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
だいぶ回避出来てきてると思う。 スロープなども増えてる。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 車社会の為に余り駅…電車などを使う回数が減った。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 市営住宅の為に地盤も緩くて地震が来る度に不安を感じる。 |
2023年7月 気仙沼駅
Aaronさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 大船渡市にわぁ!駅が無い為に気仙沼か釜石迄行かないといけない。。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 気仙沼にわぁ!イオンに市場があるので大船渡寄りわぁ?便利が良いです |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 美味し品が揃ってます。気仙沼の方が大船渡寄りわぁ開けてます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 問題無いです。ただ人口が少ないので町興しが必要かと思います。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | タクシーが並んでるだけで何も無い。寂れた駅 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 物価が上昇してるから…家賃も会費も大変。 |
2023年6月 気仙沼駅
JASFAさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 観光地気仙沼までは気動車、気仙沼駅以北はBRT(バス運行システム)となっており、珍しい路線。三陸海岸線も走るので眺めがよい。気仙沼は観光特化地で有名 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 気仙沼市についてはインターンを重視しており、若者が定住する仕組みを構築しようとしている |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 何よりも海鮮物が新鮮で全国有数の港町なだけはある。魚がうまい |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 気仙沼市独自の取り組みで他方面より金銭面での支援がある |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | これといった凶悪犯罪も起きていないので、比較的過ごしやすい |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 高速自動車道が無料の為買い物施設へのコストは低い |
2023年3月 気仙沼駅
みかさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅社屋が比較的新しいのでキレイ。トイレも修繕されています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 目の前にビジネスホテルがあるので出張などでは便利。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 駅を出てすぐのところに喫茶店があります。目の前にあるホテルでも食事処がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅前ですが、交通量も少なく押しボタン式の信号です。多目的トイレあり。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅から歓楽街は徒歩数十分あるので、昼間も静かです。夜間も静かですが街灯があります。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 駅前でも静かなエリアですし、車があれば幹線道路沿いなので移動もしやすいです。 |
2022年12月 気仙沼駅
おさかなちゃんさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
JR大船渡線とJR気仙沼線(BRT)の2路線が利用でき、東北新幹線利用の際はJR一ノ関駅を経由してアクセスすると便利ではないかと思います。地方の小さな駅なので混雑することはまずありませんし、駅舎のベンチで利用客は電車を待っています。通勤、通学の足として昔から地域の人に、また観光地気仙沼の玄関として、観光客の皆様を迎えてきました。駅前のロータリーにはタクシー乗り場があるので時間になればだいたい乗車できますし、市内の観光案内もしてくれます。震災以降は、観光列車(ポケモントレイン気仙沼号)も月数回運行しているので、レジャー客にも人気があるのではないかと思います。 駅前には、岩手方面行きの路面バスや、仙台方面行きの高速バスのバス停もあるのでそこそこ便利ではないかと思います。少し気仙沼駅から距離はありますが、東京方面行きの高速バス乗り場もあるので、遠距離移動の利便性もあると思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 昔からある駅前商店街はかなり静かなので、静かに暮らしたい人には向いているかもしれません。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 駅前には、ホテルがあるのでホテル内のレストランは利用できますが、ビジネスや観光客向けなので日常的に利用できる飲食店などは少ないと思います。その代わり、駅から徒歩5分ぐらい歩けば飲食店があるし、車などで移動できれば賑やかな商業施設が車異動で5分圏内ですが、そちらに移動すれば飲食店は利用できると思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
市立図書館は数年前に改装して、蔵書がかなり充実したので幅広い年代が利用できる施設となりました。年配の方から、主婦、ビジネスマン、学生、子育て中のママさんやその子供たちなどが年中利用しています。そばには、小学校や中学校があるのでたまに元気な子供たちの声が聞こえるので安心して住めるのではないかと思います。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 地方の小さな駅なので、困ったことがあればJRの駅員さんに尋ねてもよいかもしれません。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 都会のような賑やかさはないですが、静かにのんびり暮らしたい人には穏やかな暮らしができるかもしれません。また、岩手県にも近いので、買い物やレジャー目的で岩手県に遊びに行く人も多いので、そのアクセス自体は便利な土地だと思います。 |
2022年9月 気仙沼駅
がおーさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | ポケモン電車もあり、震災後もなくてはならない駅です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | ホテルも近く、飲食店も近くに何店舗かあります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 何店舗かあったと思います。港街ならではのお店も。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 公園はあまりないですが、保育園、幼稚園、学校もあるので良いと思います。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 子供も育てやすく、自然もあり良いと思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 特別安いわけでもないですが、悪くないと思います。 |
2022年9月 気仙沼駅
みきさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
駅付近のバス停には岩手県方面へのバス、 仙台行きの高速バス(予約が必要ですが)、市内循環バス(市立病院に行ける)、新月方面へのバス、市役所方面へのバス、牧沢方面へのバスと、多方面へのアクセスが効くのも利点の一つかなと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
付近には観光案内所、ホテル(パールシティ)があるため、観光客の方にも利用しやすいという利点があります。 病院は、近くは歯医者さん(菅野歯科さん、金沢歯科さん)くらいですが、市立病院行きの循環バスが通っているため、(どこまででも200円)病院へ行くのには困らないかなと思います。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
寿司屋は鮨のおがたさん、カフェはシーキャンドルコーヒーさん、ハチワレ堂さんといったお店があります。ハチワレ堂さんはとてもいい雰囲気のお店ですし、シーキャンドルコーヒーさんはお洒落なお店のカフェといった感じでした。 あとバーやスナックが多いです。(スナックひまわりさん、アミーゴさんなど) |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット |
駅にはフリースペースがあります。 バス停やタクシー乗り場が隣接しているためボール遊びなどはしにくいですが、 遊ぶにはもってこいの場所かと思います。 また、近くにはあしのめ幼稚園という幼稚園があります |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
治安はめちゃめちゃいいです! 最近は朝ドラの影響なのか観光客も増えているような感じもしますが、 みなさんマナーを守られていますし、 駅周辺はとてもきれいです。 近くに市営住宅もあるので人通りが多く、防犯になっているのかもしれないですね。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | この周辺は利便性は市内ではトップクラスに高いと思います。家賃は4〜5万円のところが多いような感じなので、見合っているのかなと思います。 |
2022年1月 気仙沼駅





【メリット】 震災以降予算の関係かレールの修繕より金がかからないということでバス専用道路(BRT)ができ
……続きを読む(残り222文字)
2021年12月 気仙沼駅





【メリット】 列車線と大船渡・気仙沼線BRTとの接続駅です。BRTがそのまま旧ホームに乗り入れるので乗降
……続きを読む(残り138文字)
2021年12月 気仙沼駅





【メリット】 とても綺麗な掃除も行き届いてる駅だと思います。待合席もあります。
Suica非対
2021年12月 気仙沼駅





【メリット】 東日本の震災を乗り越え、市民の一人一人が、復興にご尽力なさっていることに敬意とともに、尊敬
……続きを読む(残り159文字)
2021年10月 気仙沼駅





【メリット】 震災を経て色々なところが変わった駅である。BRTを初めて使ったときは面白いなと思いました。
……続きを読む(残り149文字)
2018年8月 気仙沼駅





【メリット】 駅前はビジネスホテル、商店街がありそれなりににぎわっています。新幹線の一関駅までは約2時間
……続きを読む(残り106文字)
2018年1月 気仙沼駅





【メリット】 駅周辺はホテルと観光協会の案内所、自転車の貸し出しがあります。一度行ったことのある方は、徒
……続きを読む(残り271文字)
2017年12月 気仙沼駅





【メリット】 駅舎は新しく改築されたので駅舎、トイレなどキレイです。田舎の小さな駅ですが、観光案内所もあ
……続きを読む(残り156文字)気仙沼駅の総合評価 (ユーザー18人・164件)
総合評価 | 3.6 | 口コミ数 | 164 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.4 | 生活利便性 | 3.5 | 飲食店の充実 | 3.6 |
暮らし・子育て | 3.6 | 治安 | 3.8 | コスパ | 3.6 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。