× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

和田駅(JR奥羽本線)の口コミ一覧


和田駅の総合評価 (ユーザー13人・71件)

ユーザー評点

3.6

口コミ数

71

ユーザー投票平均

和田駅の口コミ一覧

  • 13 人 の口コミがあります。
  • 13 人中、 1 13 人目を表示します。

2023年8月 和田駅

総合評価:3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 弱めですが空調の効いた待合室や、パソコンや図書や机のある学習スペースもあり、エレベーターもトイレも1階と2階にあって、どうしても待ち時間が出来てしまう田舎のですが快適に過ごす事ができます。
職員の方もしっかりしていて優しく始めて利用する時も安心です。
駐車場も十分過ぎるくらいあって、タクシーもたくさん停まっています。
生活利便施設の充実
3
メリット 近くにマックスバリュ、秋田銀行、郵便局、ガソリンスタンド、コンビニなどがありますので、特に困ることはないです。
飲食店の充実
4
メリット 徒歩5分ほどの所に「コモチヅキ」という古民家カフェがあります。
人気店でいつも満なので、から徒歩で行けたら入店しやすいかと思います。
飲食スペースはありませんが、「たまごの木」という有名なたまご屋さんがあります、プリンや卵を使った食品をたくさん売っています。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 近くに大きな庭のある保育園があります、図書館やにくっついているバスケットコートのある広場などもあります。
近くに中学校もあります。
治安
5
メリット はいつも清潔で、タクシーの運転手さんがいつも出入り口のところでおしゃべりしているので、閑散とし過ぎず安心です。
歓楽街は無く、酔っ払いに遭遇した事もありません。

2023年8月 和田駅

総合評価:2.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
1
メリット 秋田まで215分、大曲までは40分程度。
生活利便施設の充実
1
メリット 徒歩10分近辺にマックスバリュとドラッグストアがある。
飲食店の充実
3
メリット 西口方向には何件か人気の飲食店がある。定食屋などは秋田市内でも人気で混みあっている。
暮らし・子育て環境の充実
1
メリット 自由通路まで上がるためにはエレベーターがある。
一応多目的トイレのようなものもある。
治安
3
メリット 酔っ払いなどはほぼいない。周辺は比較的綺麗である。
コストパフォーマンス
3
メリット 土地や物価、家賃は安定している。貸家がそもそも少ないが、大学生が借りている場所もある。

2023年6月 和田駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット あまり混雑してなくとても利用しやすいと思う
生活利便施設の充実
5
メリット 新しいお店が少なく人が来ないので混雑しない
飲食店の充実
5
メリット たまごの樹がりそこの商品がとても美味しい
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット しっかりあるものはあっていいと思います。
治安
5
メリット 周辺は汚いところは目立たないと思います
コストパフォーマンス
5
メリット 周りに病院などの施設があり住みやすいと思います

2023年1月 和田駅

総合評価:2.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 秋田、イオンモールに近いのはいいと思う。
生活利便施設の充実
1
メリット 周りに何もないのでメリットがあるとは言い難い
飲食店の充実
1
メリット 周りには何もないのでとても充実しているとはいえない。
暮らし・子育て環境の充実
1
メリット 構内に子ども向けの図書館のようなスペースがあるのはいいと思う
治安
4
メリット 可もなく不可もなし。人がそもそも周りにいない。
コストパフォーマンス
5
メリット 大学生用の下宿があるが安め。ただし少ない。

2022年4月 和田駅

総合評価:3.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 秋田まで2、雪に強い奥羽本線で、冬も安心
生活利便施設の充実
3
メリット スーパー、ドラッグストア、銀行、診療所、郵便局はある。
飲食店の充実
1
メリット 飲食店がそもそもあるのか不明。昼はスーパーか出前。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 中学校までなら通わせられる。余所者が少ないのも安心
治安
5
メリット 余所者がいないので、不審者はとにかく目立つ。
コストパフォーマンス
3
メリット 持ち家、賃貸双方やすい。公営住宅もある。

2021年12月 和田駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 南側に無料駐車場公園があり水道も使えます。
周辺は自然に囲まれていて開放感も

……続きを読む(残り147文字)

2021年12月 和田駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 結構おおきいだと思います。タクシー前に何台かあるのでとても移動の時には便利だと思いま

……続きを読む(残り141文字)

2021年11月 和田駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 駐車場があり、比較的空いているのでパークアンドライドに利用できると思います。舎も新しく、

……続きを読む(残り153文字)

2021年10月 和田駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 自体の見た目も立派で清潔感がある。
トイレも綺麗で良い。
少し歩くと

……続きを読む(残り143文字)

2021年10月 和田駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 国道からへの道が看板もあり解りやすく、駐輪場駐車場も広いです。60台以上は駐できると

……続きを読む(残り217文字)

2019年10月 和田駅

総合評価:2.0
総合レビュー

【メリット】 周辺が車通りが少なくとても安全商店街とかが古くなって全くなくなった分、のどかで静か。道は

……続きを読む(残り185文字)

2018年7月 和田駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 マックスバリュ 河辺店があるので、そこで多くのものを購入することができ、生活をするのにとて

……続きを読む(残り114文字)

2018年7月 和田駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 田舎のだからだと思いますが、電車内はいつの時間に乗っても席に余裕があり、満員電車にな

……続きを読む(残り151文字)

和田駅の総合評価 (ユーザー13人・71件)

総合評価 3.6 口コミ数 71
交通利便性 3.5 生活利便性 3.3 飲食店の充実 3.4
暮らし・子育て 3.4 治安 4.0 コスパ 3.8

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
  口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

JR奥羽本線のその他の駅・その他路線の駅口コミを見る

JR奥羽本線

JR

由利高原鉄道

秋田内陸縦貫鉄道

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。

駅口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。