後三年駅(JR奥羽本線)の口コミ一覧
後三年駅の総合評価 (ユーザー10人・46件)
ユーザー評点
3.9




口コミ数
46ユーザー投票平均
後三年駅の口コミ一覧
- 10 人 の口コミがあります。
- 10 人中、 1 ~ 10 人目を表示します。
2023年10月 後三年駅
kimu4Aさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | この駅は、県道267号線と県道266号線に面している。横手と大曲の中間にあり、どちらへも短時間で行くことができる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅から少し離れた場所に、キャンプ場や温泉、スキー場などのレジャー施設や遺跡がある。買い物や通院は横手や大曲(最寄りの都市は横手)などへ行ける。どちらの都市も、駅前に病院や商業施設が集中している。郊外には、大型ショッピングセンターがある。大曲のイオンモールでは映画も楽しめる。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 飲食店の数が少ないので、選択に迷うことがない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | レジャー施設が近い。キャンプやスキーが楽しめる。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 閑静な住宅地と広大な田園があり、治安はとても良い。他の人に会わない日があるくらい静かで平和。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 駅前にするメリットはただ一つ。鉄道という公共交通機関が利用できるから。 |
2022年7月 後三年駅
ゆめいぶさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
数年前に建て替えられたので、とてもきれいです。 イスやトイレも比較的いつでもきれいなので快適に電車待ちできます。 駐車場がとても広いので満車ということはほぼないと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 横手市内まで行く必要がありますがとても近いです。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
近くに農家レストランがあります。 少し歩きますが、カフェもあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 幼稚園が近くにありますので安心して子育てできます。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
駅はとてもきれいですし、たまり場という感じではないです。 周りの飲食店が少ないので酔っ払いもほぼいません。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 土地は安いです。ちょくちょく中古住宅があります。 |
2022年4月 後三年駅
んださん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 県道267号線から入ってすぐ駅前に着きます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 近くに温泉施設やキャンプ場、スキー場があります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅から徒歩で行ける農家レストランがあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | のんびりと田舎らしい生活ができると思います。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 交通量は多いほうですが、歩道も整備されているので安全です。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 車があれば買い物に不便はありません。横手市街地まで車で15分ぐらいです。 |
2021年12月 後三年駅





2021年12月 後三年駅





2021年12月 後三年駅





2021年11月 後三年駅





【メリット】 後三年駅は無人駅です。近年、改装工事が行われ、驚くほどキレイになりました。無人駅とはいえ、
……続きを読む(残り143文字)
2021年6月 後三年駅





【メリット】 歴史での有名な後三年の役の跡地でもあるため駅周辺にも説明書きが沢山あります。歴史好きには良
……続きを読む(残り106文字)
2018年9月 後三年駅





【メリット】 後三年駅は無人駅です。近年、改装工事が行われ、驚くほどキレイになりました。無人駅とはいえ、
……続きを読む(残り119文字)
2018年7月 後三年駅





【メリット】 平安の風わたる公園や大森山や雁の里ふれあいの森キャンプ場など自然が豊かであるだけではなく、
……続きを読む(残り105文字)後三年駅の総合評価 (ユーザー10人・46件)
総合評価 | 3.9 | 口コミ数 | 46 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.7 | 生活利便性 | 3.9 | 飲食店の充実 | 3.8 |
暮らし・子育て | 3.8 | 治安 | 4.2 | コスパ | 3.8 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。