熊本市電上熊本線の沿線の駅の口コミ一覧
- 上熊本駅前駅 (399)
- 県立体育館前駅 (1)
- 本妙寺入口駅 (1)
- 杉塘駅 (0)
- 段山町駅 (12)
- 蔚山町駅 (2)
- 新町駅 (29)
- 洗馬橋駅 (1)
- 西辛島町駅 (1)
- 辛島町駅 (160)
- 花畑町駅 (39)
- 熊本城・市役所前駅 (41)
- 通町筋駅 (137)
- 水道町駅 (68)
- 九品寺交差点駅 (42)
- 交通局前駅 (2)
- 味噌天神前駅 (27)
- 新水前寺駅前駅 (432)
- 国府駅 (1)
- 水前寺公園駅 (29)
- 市立体育館前駅 (13)
- 商業高校前駅 (26)
- 八丁馬場駅 (0)
- 神水交差点駅 (54)
- 健軍校前駅 (26)
- 動植物園入口駅 (29)
- 健軍交番前駅 (39)
- 健軍町駅 (344)
熊本市電上熊本線の総合評価 (ユーザー299人・1955件)
ユーザー評点
4.2




口コミ数
1,955ユーザー投票平均
この沿線の駅の最新口コミ
- 299 人 の口コミがあります。
- 最新の 40 人を表示します。
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 風情がある町並みと、わりと静かなのがいいです。 |
---|
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
電車の本数は多い、始発電停なのでラッシュ時間外なら座れる。固定運賃でどこまで乗っても180円 2025年5月現在 降りたらすぐに健軍アーケードで買い物も便利。空港までは車移動30分ぐらい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | アーケード付きの商店街、雨天も大丈夫。個人店も多いが食料品スーパーもあり買い物も楽 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 飲食店は普通、近くに自衛隊基地があるのでスナック、居酒屋などあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 問題無いと思います。近くの公園では夏の熊本花火大会会場でにぎわいます。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
県警の大きな東署が近い上に、健軍派出所も身近にあり、治安は良い。 消防署も近いので救急車の到着も早くて安心。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 熊本は半導体工場誘致で賑わっているが健軍はあまり感じない。平穏で暮らしやすい。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 一律料金で街までいけるのはありがたいです。 |
---|
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 生活するなら、全てが徒歩圏内に揃っていて本当に熊本で1番便利です。 |
---|
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 市電の辛島町は熊本市の中心街であるアーケード商店街にほど近く大変便利。銀行の本店なども数多くあり、便利である。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近隣にサクラマチが竣工したこともあり、一段とショッピングや娯楽の機会が豊かになった。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | アーケード街には大手チェーンや地場の飲食店も充実している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近隣には慶徳小学校や進学校の中高も充実しているため、教育熱心な家庭にも最適。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 昼間は人の目がたくさんあるので安心。警察や交番も充実している。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 熊本の中心にあり、鶴屋などの商業施設も充実。家賃も適正価格と考える。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | ここからサクラマチやアーケード、どちらも行けるので便利です。 |
---|
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | バス、電車、市電が集中している、熊本では珍しい駅。非常に多くの人が乗降しています。主要なところは公共交通でほとんど行けると思います。 熊本自体交通網をバスに頼っている部分が強いので、バス次第ではあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 狭い環境ながら、近隣にコンビニ、飲食店、スーパーもあり、塾も多い。大きなショッピングモールなどはないですが、ローカル駅としてはそれなりに揃っています。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 少し歩くとそれなりにお店はあります。熊本にしては駅周りにお店が多い方です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 塾やスーパーが多く、子育てしやすい環境といえます。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 治安は良いエリアと思います。商店などが多いので道も明るい方です。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 安い物件は、古さなど気にしなければとても安いものがあります。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
乗り場が広い。 終点でアーケードも近い為買い物もして帰れる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 商店街が近くにあり、雨の日でも迎えに来てもらう時に濡れずに車にのりこめる |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | ミスドやパン屋さんなど少し時間を潰したい時に便利 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 乗り場が広いため、ベビーカーや車椅子の方でも余裕を持って乗れる |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 高齢者も比較的多いため、昼間は割と安全。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 終点なので一律運賃なので1番元が取れてお得 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
優先席がある 夏は冷房がきいており冬は暖房がきいている |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 下通り家桜町などお店が並んでいてまとめ買いしやすい |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | サイゼリヤやマック、サンマルクカフェはおすすめ |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 熊本城や二の丸公園など家族でも遊びに来れる |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 誰もが遊びに行く場所は街なので評判はいい |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
安い店はとても安く売ってある コンビニは激高 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 熊本駅のお隣の駅です。JRだけでなく、熊本市電B系統の始発駅でもあり、熊本電鉄の始発駅でもあります。チャリチャリというレンタサイクルの置き場もあちこちにあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅の中には、ブックオフや、スーパー、キャンドゥなどあり、一通りのものは揃います。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅から徒歩5分以内には、コンビニ、もんじゃ屋、焼肉なべしま、ジョイフル、ラーメン屋などあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
附属学校が近隣にあるので、塾や習い事は充実していると思います。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
駅を裏側に抜けると住宅街のため、静かだと思います。 駅も21時すぎるととてもひっそりとしています。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 熊本駅から1駅の割に静かで、家賃もお手頃だと思います。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | バス(第一環状線など)やタクシーで行きやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 忘れ物をしても、大抵のものは駅で帰るので、とても助かります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | いろいろな種類から選べるので、とても助かります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近くには熊本大学教育学部附属中学校や京陵中学校などがある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 周りがゴミゴミしておらず、駅の前には比較的大きい道路が通っているので、安心と思える。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 周辺店舗(特に飲食店)は、提供される料理が美味しいのにも関わらず、値段が安いので最高。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 様々な飲食店へのアクセスが可能である点がメリット。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ココサや下通を抜けることでサクラマチもあるため利便性は高いと言える。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 素晴らしい。言う事無しで、特にラーメンは絶品 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | スロープなど電車に乗りやすい設計に作られている |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 完璧です。流石熊本だと感じます。譲り合いの精神で電車内も平和です |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 180円でどこまでもいけるのは大変コスパがいい |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
車を所有しているのであればいい場所 熊本の市内、特に市電沿いでありながらスーパーや商業施設にかなりアクセスしやすい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
緑も多く、動物園、学校が近くにあるため教育にもうってつけとおもわれる 先述したが商業施設もあるが、旧市民病院跡地に商業施設が建設予定のため充実している |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 健軍商店街などは飲み屋もあり、チェーンのファストフードも移動すればある |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
先述した通り土地柄かなり教育には向いている 小学校はおそらく2校から選べる 中学は湖東中、高校も自転車で市内の高校へはほぼ通える 保育園などはあまり詳しくないため割愛 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
バイパスがあるため時折暴走族が通るぐらいで、この街自体は特に治安の悪さを感じたことはない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
年々土地などの値段は上がっているためコスパの面でも悪くないと思われる 地下水も豊富、治安なども良くファミリーにおすすめである |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 近い。信号が長くて渡りやすい。終点なので長い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 近くに飲食店が多く、飲みに行ったりするのに適している。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 美味しいお店がある。ラーメン屋がいい。寿司屋もある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 手すりが多い。信号が長く、分けられてる場所が多いので事故は少ないイメージ。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 交番が近い。比較的夜も明るいので夜道は安全。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | マンションやアパートも多く、それなりに施設もあるため住みやすい。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 始発駅、終点駅であるので、乗り間違えがない。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | すぐ隣に商店街があるので、買い物がしやすく便利。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | パン屋、居酒屋、スーパー、八百屋、花屋、なんでも揃っており、とても便利。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | おりてすぐに保育園があるので、小さい子をもつ親にはとても便利な駅。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 居酒屋が多くあるので、遅くまで営業している店が多い。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 繁華街ではないので、夜は静か。近くに消防署、警察署、駐屯地もあるので安心感がある。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 飲み屋やコンビニなどが近くにあるため、利便性良し |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | コンビニなどが近くにあるため、利便性はよいです |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
飲食店は飲み屋ならたくさんあります。 ほかはさほど |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
スロープはあったと思います。 学校は近くにない |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | しょうもないヤンキーみたいなのはいないかな |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
悪くはないが良くもないと思います。 利便性なら水前寺駅くらいの方が。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | BOOK・OFFで時間が潰せるのがいいと思う。トイレも綺麗。近くにぐるぐる倉庫もできるらしい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 基本的には揃ってる感じはする。ドラッグストアもある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 最近できためちゃくちゃ綺麗なジョイフルがある。あとなべしま |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅に多機能トイレがある。無駄な段差もないと思う。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅はとても綺麗だと思う。治安も悪くない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 相場は特には分からない。住むぐらいにはちょうどいいかも。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
繁華街がある熊本市内に一番最短でいけるのがこの駅である。 場外には熊本市電の停留所が繋がっているのでそれに乗れば繁華街まですぐ。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
周辺にスーパーなどはあるし、繁華街まですぐなので病院関係でもつかえる。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 昔から喫茶店などは多い町なので、いまも居酒屋など飲食店が出てきている。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
エレベーターがあるのでベビーカーでもあがっていける。 周辺に幼稚園保育園もある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 近くに交番はあるし周辺のお店も遅くまでやっているので駅が動いてる間はかなり安全。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 独り暮らしかファミリーかでかわるが、土地柄的にどちらも受け入れているし周辺環境も整っている。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 電車の本数が多く待ち時間が少ないてず。そのため待っているだけで時点が来るのでじかんのゆうこうかつようができます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 目の前には、イオン、ビバホームがあり、見ちょっとしたお買い物に便利です。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | イオンの店内や、近くのラーメン屋さんなどがあり、思わずよって見たくなる飲食店が多いです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 近くに、尚絅学園、電子ビジネス専門学校、大江こども園、などたくさんの施設があります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 近くに警察署、消防局があるので、治安はいいほうだと思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 家賃は場所によるんですが、高い場所もあれば、安くで住める場所もあります。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 値段が安くPayPay支払いモッピーできるのでとても助かってます |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 買い物を楽しめる場所が多くある。スーパーも多くとても便利 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | カフェが多くある。また水前寺食堂など入りやすいお店も多くある |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 学校が多い。また公園は特に多く水前寺公園など子供連れも多い |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 治安はいい。高校前に交番もあり安全性が保たれていると思う |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 住みやすい。安くは無いが高くもないためとても住みやすい。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 終電の時間が遅くまであるため、とても便利です。また、すべての降車場所の運賃が一律なので金銭的にも助かります。車椅子でも乗れる低車両があるところも魅力です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅の近くに駅ビルや、デパート(ツルヤ)など揃っているのでとても買い回りが良いです。商店街や、洋服屋も充実しているので楽しめる場所がたくさんあります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
居酒屋やレストランなど豊富です。 交通の便が良いところにパン屋さんやカフェなどが多いので助かっています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
幼稚園や、保育園、学校など教育に関することは多いので良いと思います。 駅ビルの中は、多機能トイレが備え付けてあるのでとても便利です。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
交番も近くにあり、安心です。 駅はいつも掃除してくださる方がいて とても綺麗です。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
家に関しては、文句がなくとても住みやすいです。交通の便もよく、 周りにショッピングできるところも多いので助かってます。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 時間どうりにすぐ来る、渋滞しないのがとても助かってる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 乗れる時間が沢山あるので乗りたい時に乗れてまた安いのが助かってる |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 街に遊びやご飯を食べに行く際に市電を利用しています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 席をもう少し増やして欲しい。沢山乗れるように椅子を配置して欲しい |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 席は変わりなく普通に綺麗だとおもいます。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | すごく住みやすくていいとおもう。治安もいい |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 朝早い時だと人が誘導してくれる時がある どこに向かう電車とか何分に出発するとか大きい声で言ってるから助かる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 180円で乗れるのがいい 近場に行く時も遠くに行く時も同じ値段で便利 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | すぐ近くに商店街があるから飲食店は結構ある |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | お年寄りの人などに譲り合いの精神を持っている人が多い |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 街灯は多い方だと思う特に酔っぱらい等は見たことない |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 住みやすさはいいと思う まちにいくときも市電1発で行けるため |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 東バイパスと交わる、市内交通の要所。ここを使いこなせると、かなり便利になる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | とにかく交通は、路面電車が充実している。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 近くには、結婚式場があることしか記憶にないが。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 自動車の音さえ気にならなけれは、環境はよいのでは? |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 治安はけっこう良い方ではないかと思われる。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 比較的、住みやすい方ではないかと思います。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 熊本市街地やバスターミナル付近にある唯一の駅なので利便性は県内トップです。金額も路線内統一なので熊本駅から一番安く繁華街にたどり着くことができます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 熊本の繁華街とバスターミナルどちらにもアクセスしやすい県内唯一の駅です。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 徒歩1分圏内に下通商店街があり、人気な店やおすすめなお店が集まっています。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 近くに一応交番があるので治安が荒れていません。駅にゴミ箱はありませんがとてもきれいです! |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 電車がすぐきてわかりやすい標識があり利用しやすい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 桜町が近くにあり買い物ができホテルも周りに多いので利用しやすい |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 海鮮丼やステーキも食べれたり桜町ないではいろいろなものが食べられる |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 周りには学校も多く幼稚園や保育園も多くありいい |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 交番が多いのと朝でも夜でも明るいのであんしん |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | たくさんの店があるの種類が豊富で楽しい。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 市内へ行くにも数駅で済み、家賃も安く住みやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近くに病院は多く、いざと言う時も安心です。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 飲食店は多くありません。市街地へ行くか水前寺へ行くかになります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 大きな産婦人科があるが、公園は少なく子供を遊ばせるところは少ない。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 治安はとても良い。学生が多く活気のある街である。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 市街地へのアクセスの良さと家賃で考えるととても住みやすいと思う、ら |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | どこで降りても180円なので遠くに行く時はお得です。バスで行ってしまうと200円を超える場所が市電だと180円ですむので助かっています! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近くに上通や下通があり学生は学校後に遊ぶ事ができます。また、鶴屋やニューズなど買い物を十分楽しめる場所もあり充実している場所だと思います。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | マックやサイゼリヤなどもありますが、美味しいレストランもあり上通のカプリチョーザやはらドーナッツがとてもおすすめです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 学校は多いと思いますが規模が少ない所から多いとこもあります。また、鶴屋などは多機能トイレがあり赤ちゃんがいる方はとても助かると思います。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 桜町などまれに酔っ払いがいますが、なかなかいないので治安は良いほうだと思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 家賃は普通ぐらいかなと思います。利便性はとても良いです。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 熊本市街に行く出発地で見た目も綺麗に充実した環境です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 周辺に銀行や病院が整ってるため住みやすさも便利。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 周辺に飲食を行える場所が多いため時間を潰せるので便利。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 周辺にスーパーや子供用品を購入するお店が多くて便利。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 周辺に交番があり、安心した雰囲気に見える。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 周辺にお店が整ってるため遠出する必要がなく便利。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 降りてすぐのところに飲み屋街が広がっていて、夜飲む分には全く困らないところ。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 近くにはいろいろなお店が並んでいるので、ここで降りてしまえば、ある程度どこにでも行ける。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | かなり活気もあっているだけで楽しい雰囲気の店が多い |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 道路などは広いのでかなりゆったりとして児童も歩きやすい |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 昼までは特になんの変哲もないいい街だと思う |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 安いところはとことん安くてめっちゃいいところ |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 市電の利用は安いし本数が多いので助かってる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 利便性がいいので買い物などに市電を使うこと |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 安くて美味しい店が多いので子育て世代としては助かる |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 公園などは多く綺麗に提供してあるので利用しやすい |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 防犯カメラが充実してるので、安心感があります。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 家賃が安い格安スーパーも増えて来てるので助かる |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 一番のメリットは、主要駅である熊本駅まで直ぐ行けることです。また、駅を出てすぐにバス乗り場があり、本数も多く、遅い時間帯もバスが走っています。さらに、市電も通っており、大人は180円で利用することができます。この市電を利用して、サクラマチまで行く人も多いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 最大のメリットはブックオフがあることです。漫画、本、cdなどが揃えてあります。また、100円ショップもあります。他にも、セブン銀行(atm)や、歯医者さんなどがあります。駅周辺に小児科や、ドラッグストアもあり、便利です。そして、駅内にスーパーがあるので、よっていく一人も多いです。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅内にスイーツショップがあり、帰りに買って帰る方も多いです。また、駅内のスーパーにはパン屋さんがあり、夕方頃になるとパンを安くかうことができます。とても美味しいのでぜひ利用してみてください。駅周辺にはジョリーパスタや四川料理屋などがあり、オススメです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
すぐ近くに崇城大学、文徳中学校、文徳高校があります。また、駅周辺にはたくさんの幼稚園や保育園もあります。高校は市電を使って通う人も多いです。特に、通信制高校が市電沿いに集中しています。また、信愛女学院、熊本中央高校、必由館高校なども市電で行くことができます。 駅内は段差が少なく、多機能トイレも一つですがあります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅周辺に交番があり、警察署とも近いため何かあった場合は比較的早く駆けつけてくれます。駅やその周辺は比較的綺麗です。周りにお店も多く、上通まで近く、交通量も多いため、昼間は安心して過ごすことができます。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 周辺には学校も多く、飲食店やスーパー、ドラッグストアなどがあり、買い物に便利です。また、電車やばす、市電を使えば、アミュプラザ、上通(鶴屋百貨店やココサなど)、サクラマチに短時間で行くことができ、生活するうえでかなり便利ですみやすいです。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | JRの上熊本駅と直結しているので、利用しやすい。始発駅なので座りやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 都会すぎず田舎過ぎずな駅周辺です。個人的にはちょうど落ち着けて好きです。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅から徒歩2分くらい、道路を渡ってすぐのところに、何かの賞を受賞した有名な喫茶店があります。焼きカレーが有名です。美味しかったです |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
駅に多目的トイレはあります。 おむつ替えシートも付いていて広々としていた。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 人の出入りがそこまで激しくないけど、人が少なすぎるわけでもので、変質者などは少ないと思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 市電に乗れば、すぐ街中かJRの駅に行けるのは、利便性が高く素敵です |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 繁華街までいけるのが1番べんきなことろです |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | コンビニが近いのがメリットのひとつだと思う |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 幼稚園もちかくにありコンビニ、スーパーに近く便器かなと思う |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 街灯があるので夜でも多少かさあんしんできるとはおもう |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
街に近くよい 近くにコンビニがありべんきなのではないか |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
桜町の近くなのでギリギリまで、桜町で買い物することが出来ます。 また、座るとこもあるので、足の悪い方などは座って待つことが出来ます |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 桜町や下通、上通の近くなので買い物の便利はとてもいいです。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | たくさん飲食店があります。また、桜町や磯丸水産にも近く飲食店には困りません。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 交通の便が多いので、学校などに行きやすいと思います。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 治安はとてもいいとは言えません。色んな方々がいます。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 交通の便がいいのでとっても住みやすいと思います。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | そのまま市電にも乗れるのでよい。電車の本数が多い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 近くにスーパーやご飯屋さんなどが沢山ある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
すぐ近くに定食屋さんがある。 歩いてすぐにスーパーもある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近くに高校が沢山あり、幼稚園も少し入ったら沢山ある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 街灯があり夜でも安心して利用出来る。駅も比較的綺麗。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 家賃も高すぎず、電車で数分で街にもいける。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | バス、市電乗り場、タクシー乗り場もあり充実している。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | スーパー、100円均一などとても充実している |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 充実している。焼肉、ファストフード店もある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅に多機能トイレあり。エレベーター、エスカレーターあり。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 街灯多い。近くに交番があるため安心である。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 色々な施設があるため利便性は高いと思う。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
お値段も安くていいと思います 中央区に行った際使用させてもらってます! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 時間帯によりますが買い物終わりにも使いやすいです。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近くに桜町等あるのが助かります。よくそれで利用しています |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 本数が多いので色んな方が使いやすいと思います |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 出口も中も綺麗な方だと思います。これからも利用させて頂きます |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | お値段がバスよりも安くとてもいいと思います |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | JRと市電が両方止まるので利便性は良い。下通上通などの繁華街にも市電で行けるし、JRなら遠くのゆめタウンとかにも行けるのでここから乗ればかなり色んなところに行ける。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近くにSUNNYもあるし、駅にコンビニもあって便利。塾や病院も多いので学校帰りにちょっと寄れて便利。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | SUNNYとかコンビニはあるが、有名店舗はない。時々近くにテナントが入ってはしばらくして撤退する。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 高校生以上なら利便性も良いしいいと思う。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 近くに塾とかがあり学生が夜遅くまで利用してるが、そこまで治安は悪くはないと思う。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 車がなくても市電とJRであちこち行けるので利便性はいいと思う。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | とてもべんりで、いつもたすかっています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | きゅうけいじょとかもあってとてもいいとおもいます。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | たしゅたようなおみせがあっていいとおもいます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ばりあふりーなこうぞうになっていていいとおもいます。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | みんなやさしくてちあんはいいとおもいます。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | とてもすみやすいまちっくりだとおもいます。 |
熊本市電上熊本線の総合評価 (ユーザー299人・1955件)
総合評価 | 4.2 | 口コミ数 | 1,955 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.3 | 生活利便性 | 4.2 | 飲食店の充実 | 4.2 |
暮らし・子育て | 4.2 | 治安 | 4.2 | コスパ | 4.3 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。