× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

都営三田線の沿線の駅の口コミ一覧

都営三田線の駅から駅口コミを探す

都営三田線の総合評価 (ユーザー2269人・12492件)

ユーザー評点

4.0

口コミ数

12,492

ユーザー投票平均

この沿線の駅の最新口コミ

  • 2269 人 の口コミがあります。
  • 最新の 40 人を表示します。

2025年6月 巣鴨駅

口コミ項目 投稿内容
生活利便施設の充実
5
メリット 大きなスーパーがいくつあり、有名な商店街もあり、買い物がとても便利です

2025年6月 新板橋駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット かなり良いです。歩いてすぐで埼京線も使える。

2025年6月 西台駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 三田線の三田方面はエスカレーターがあり階段を登らなくてよい

2025年6月 巣鴨駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 池袋に近く、新宿までも遠く無い。山手線は強い。

2025年5月 西巣鴨駅

口コミ項目 投稿内容
飲食店の充実
2
メリット 巣鴨が隣なので、隣で降りれば割となんでもあります。

2025年5月 白金高輪駅

口コミ項目 投稿内容
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット ファミリーが多く住んでおり、子育て世帯が多いため、色々と便利に作られている。公園は大きいものはないが小さいものは複数あり、幼児には十分。保育園の数も多い。

2025年5月 板橋区役所前駅

口コミ項目 投稿内容

2025年5月 志村三丁目駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 巣鴨や春日に出ることが多かったので使いやすかった。
生活利便施設の充実
2
メリット 近くにスーパーがあり他に小さなコンビニ的なおみせもある。
ニトリもできたので便利
飲食店の充実
3
メリット ファストフード店マクドナルドがを出るとすぐにある。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット エレベーターありベビーカーを使う家族も使いやすい
治安
3
メリット 女性のの一人歩きは近なら怖くないかもしれないが、感じ方は人によるかもしれない。
コストパフォーマンス
3
メリット 都心に比べるとなんでも安い。住宅や賃貸の家賃も安め

2025年5月 目黒駅

口コミ項目 投稿内容
飲食店の充実
5
メリット 山手線外側に、非常にたくさんの飲食店がある。

2025年5月 板橋区役所前駅

口コミ項目 投稿内容
生活利便施設の充実
4
メリット 仲宿商店街前にあり、大体のものが揃うので便利

2025年5月 目黒駅

口コミ項目 投稿内容
生活利便施設の充実
5
メリット 山手線なので、もちろん良い。五反田、恵比寿に徒歩アクセスでき、どちらも飲み屋など充実している。

2025年5月 巣鴨駅

口コミ項目 投稿内容
飲食店の充実
4
メリット ラーメン屋や定食屋などが立ち並んでいて便利

2025年5月 神保町駅

口コミ項目 投稿内容
飲食店の充実
4
メリット 飲食店が多く外食は困らないカレーと中華のお店が多い小洒落たお店もある

2025年5月 白金高輪駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 大手町、日比谷へ一本で行けるため、
買い物や新幹線利用に関しては非常に便利
へもバスで行けるから便利
生活利便施設の充実
4
メリット スーパーや薬局も近くにあり、生活はしやすい
飲食店の充実
3
メリット サイゼリヤがあるため、小さなお子様がいる家庭は助かると思う
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 公園は複数存在しているから外で遊ぶには困らない気はする
治安
4
メリット 治安は非常にいいと思う
お金持ちが多いが故なのか、非常に穏やかな人が多いと思う
コストパフォーマンス
4
メリット 家賃はそれなりにするが、住みやすさの観点では良いと言える

2025年4月 志村坂上駅

口コミ項目 投稿内容
生活利便施設の充実
5
メリット セブンタウン小豆沢やメガドンキをはじめとした大型施設、その他前にはコンビニ飲食店も一通り揃っており利便性高いから少し外れた場所でも個人飲食店等多数点在しており不便は感じない。

2025年4月 目黒駅

口コミ項目 投稿内容
コストパフォーマンス
5
メリット 安い。お店たくさん。治安よい。美味しいお店ある。

2025年4月 春日駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 都営三田線と都営大江戸線が使えるので便利

2025年4月 志村坂上駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 大手町まで一本でいけるので都心部に出やすい。他巣鴨で山手線に乗り換えられたり、赤羽までバスで10分ほどで行けるため都内埼玉含めアクセスは抜群に良い。

2025年4月 巣鴨駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 山手線なので楽です。後は都営がありなす。

2025年4月 千石駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 大手町付近で勤めている人にとっては、交通アクセスがとても良い。JR巣鴨から徒歩15分から20分位で歩いてくることもできる。

2025年4月 板橋区役所前駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 板橋区役所前、大山、板橋と3路線使えるため交通の便はかなり良い

2025年4月 大手町駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 地下直結で様々な商業施設もあり、シンプルに便利

2025年4月 板橋区役所前駅

口コミ項目 投稿内容
コストパフォーマンス
4
メリット 首都高速に囲まれて居る事もあり、都心の割には家賃相場がかなり安い。

2025年4月 春日駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 丸の内線、南北線、三田線、大江戸線の4路線を利用できる。
特に三田線は大手町から東京への徒歩アクセス、内幸町から新橋までの徒歩アクセスなど名以上に利便性高い
生活利便施設の充実
5
メリット 東京ドームシティの利便性が非常に高い
カルディや成城石井、無印良品、ユニクロなど生活に全く困らないラインナップ
飲食店の充実
4
メリット 飲食店の数は豊富。
特にドームシティまで足を延ばせば大概のものは食べられる
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 教育水準が非常に高いエリアで非常に人気が高い
治安
5
メリット 清潔に保たれており、歓楽街もないため治安が非常に良い
コストパフォーマンス
3
メリット 環境が非常に良いため、お金さえ払えるのであれば住みたい。

2025年4月 志村坂上駅

口コミ項目 投稿内容
治安
3
メリット 前に交番があり、五叉路の交差点の割には運転マナーの良いが多い

2025年4月 巣鴨駅

口コミ項目 投稿内容
飲食店の充実
4
メリット 有名チェーン飲食店、カフェ、スーパー、ネカフェにカラオケも。生活する事、ちょっとした娯楽はほぼ満たせます。

2025年4月 志村坂上駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 都心に出るのに大体1時間以内くらいで良い。相鉄線と接続して電車遅延は時々あるものの、埼京線や山手線と比較するとトラブル等が少ないように感じる。

2025年4月 神保町駅

口コミ項目 投稿内容
飲食店の充実
3
メリット 飲み屋とカレー屋がたくさんある。飲み会の店選びには困らない

2025年4月 目黒駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 山手線のなのでどこへでもいきやすい。また、目黒線で二子玉など東急方面へのアクセスもよく、三田線、南北線も使えるので便利

2025年1月 白金台駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 三田線・南北線の両方に乗ることができる
目黒まで出れば山手線等他の路線アクセスできるし、品までの沿線計画あり。
おそらく、定時で通勤しなければならない住人の数は限られている。始発電車が出ることもあるけれども、そもそも白金高輪からいわゆる通勤時間帯に電車に乗る人は限られていると思う。
生活利便施設の充実
5
メリット スーパーマーケット、百均、ファミレス前に揃っている。個人経営のクリニックも色々とある。
飲食店の充実
2
メリット ファミレスのバーミヤンとジョナサンがあるのは助かる。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 子供がいないからわからないけれども、施設は揃っているように思う。
治安
5
メリット 治安心配したことがない。
正直そこまで華やかな街でもなく余り変な人がいない。
でも、女性一人でも、不安に思う機会はなさそう。
大通り沿いに、24時間営業のドン・キホーテ、コンビニエンスストアがある。
コストパフォーマンス
4
メリット 便利さを考えると、コストパフォーマンスは良い。
今ドン・キホーテがある場所が道路になって品につながるという計画もある(いつ実現するのか分からないけど)。これが実現したときには、今よりもっと便利になるし、コストパフォーマンスもずっとよくなるのではないかと期待している。

2025年1月 巣鴨駅

口コミ項目 投稿内容
治安
5
メリット とても良くなにかトラブルに遭ったことはない

2025年1月 西台駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
メリット 三田線は朝ラッシュで混みますが大手町までは一本で行けます。
生活利便施設の充実
メリット スーパーがいくつかあります。
内科が多いのはありがたいです。
飲食店の充実
メリット から徒歩10分の所にスタバがあります。
暮らし・子育て環境の充実
メリット 公園が多いです。
治安
1
メリット 前の交番には警官が常駐してくれています。
コストパフォーマンス
メリット 家賃が安いです。

2025年1月 本蓮沼駅

口コミ項目 投稿内容
治安
5
メリット 前は比較的静か治安は良いと思います。

2025年1月 春日駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 交通利便性は非常に良いです。三田線、大江戸線、南北線、丸の内線、四路線使えて都内どこにいくのにも便利です。

2024年12月 目黒駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 地下鉄南北線とも繋がっているため、便利です。

2024年12月 神保町駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 東京メトロ半蔵門線/都営新宿線/都営三田線と3路線あり、非常に便利
生活利便施設の充実
3
メリット 前にドラッグストアがあり、神田すずらん通りを通れば本屋やダイソーもある。
飲食店の充実
5
メリット 古本とカレーで有名といわれているだけあって、カレー店が多い。
また飲食店も非常に多く、時になればあちこちの居酒屋が一杯になっているのを見かける。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 神保町付近に高校が複数ある。
水道橋方面にいけば大学が多数ある。
治安
2
メリット 神田警察署が付近にあり、街灯も多く間でも一人で歩いても不安を感じない。
コストパフォーマンス
3
メリット 周辺には必要施設はそろっているので申し分ない。

2024年12月 大手町駅

口コミ項目 投稿内容
飲食店の充実
4
メリット 平日はサラリーマンのための飲食店充実している。そのため、食事に困ることはない。

2024年12月 春日駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 春日は後楽園にも徒歩圏で行けるので、他の交通機関も複数使え、またバス便も豊富。買物も100均、ホームたセンター、食品スーパー、ドラッグもありとても便利だった。

2024年12月 白金高輪駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット スーパー、薬局、百均、全て揃っている学校近いのでファミリーが多い

2024年12月 高島平駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 高島平は都営三田線に位置しており、通勤や外出に便利です
生活利便施設の充実
3
メリット 周辺にはスーパーコンビニ、レストランなどの生活施設が揃っており、日常生活に便利です。
飲食店の充実
3
メリット 高島平の近くにはたくさんのレストランがあります。さまざまな種類の飲食店があり
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 近くに公園地があり、散歩やリラックスに最適です。周辺には多くの学校があり、子育て世帯に適しています。
治安
3
メリット 高島平治安は全体的に良好です活施設便利ですが
コストパフォーマンス
3
メリット 高島平団地 価格が安い:同じ機能やサービスを提供する他の製品やサービスと比較して、価格が安い場合、コスパが良いとされます

都営三田線の総合評価 (ユーザー2269人・12492件)

総合評価 4.0 口コミ数 12,492
交通利便性 4.1 生活利便性 4.0 飲食店の充実 4.0
暮らし・子育て 4.0 治安 4.1 コスパ 4.0

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
  口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

その他路線の駅口コミを見る

JR

ゆりかもめ

京成電鉄

京浜急行電鉄

京王電鉄

北総鉄道

埼玉高速鉄道

多摩都市モノレール

小田急電鉄

東京メトロ

東京モノレール

東京臨海高速鉄道

東京都交通局

東急電鉄

東武鉄道

西武鉄道

首都圏新都市鉄道

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。

駅口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。