× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

会津鉄道の沿線の駅の口コミ一覧

会津鉄道の駅から駅口コミを探す

会津鉄道の総合評価 (ユーザー71人・246件)

ユーザー評点

3.4

口コミ数

246

ユーザー投票平均

この沿線の駅の最新口コミ

  • 71 人 の口コミがあります。
  • 最新の 40 人を表示します。

2025年1月 西若松駅

口コミ項目 投稿内容
治安
3
メリット 綺麗に直してから線路を挟んだ双方の往き来は楽になりました。透析などをされている人はのそばに透析クリニックがあり通院も楽そうです。

2024年9月 西若松駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 結構広いくて券売機もある。バスタクシー運が良ければ乗れる
生活利便施設の充実
1
メリット の中には店はなし自販機ぐらいしかないよ
飲食店の充実
3
メリット 何も無い、飲食店はないけどでも、ヨークとアオキがある
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット エレベーター改札がないため椅子が通りやすい
治安
2
メリット 近くに病院がある。それだけ。公衆電話もある。
コストパフォーマンス
3
メリット 田舎のため安いそもそもそこまで相場が高くない

2024年7月 西若松駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 只見線と会津鉄道の合流となっている。前の広場からバスに乗れる。タクシー乗り場もある。
生活利便施設の充実
5
メリット ドン・キホーテ、スターバックスコーヒーの最寄りである。また、会津若松市のシンボルである鶴ヶ城の最寄りでもある。
飲食店の充実
5
メリット 近くにハンバーグとラーメンで有名な【ラーメン前田】とレモンラーメンが特徴的な【三太郎】がある。ドン・キホーテの中にもフードコート、四六時中、ケンタッキー、ミスタードーナツ、マクドナルド、銀だこ、サーティワンアイスクリームなどチェーン店が沢山ある。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 近くに幼稚園小学校中学校がある。若松商業高校、会津高校の最寄りで市外から通ってい生徒はこので降り高校へ向かっている。
治安
3
メリット 線路をまたぐように建っているで屋根付きの歩道橋のような感じで通れる。でもの中が明るい。
コストパフォーマンス
4
メリット 会津若松まで2で着くし、商業施設
学校なども近く田舎のわりにがなくてもある程度生活できるレベル。

2024年5月 芦ノ牧温泉駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット まずに猫ちゃんがいて癒されます
生活利便施設の充実
5
メリット レストランが沢山あります笑
ラーメン屋がほとんどですがセブンイレブンさんの方に行くと味噌カツが食えるところがありますめっちゃでかいです笑
飲食店の充実
5
メリット 先程も描きましたがラーメン屋が沢山あります
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 学校は小中とひとつずつ、保育園もひとつあります
治安
5
メリット 治安はめちゃくちゃいいです皆さん優しい方です
コストパフォーマンス
5
メリット 自然豊かなので好きな方はとてもいいと思います

2024年3月 会津荒海駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 昭和22年開業の南会津町にある無人。木造舎が素敵です。
生活利便施設の充実
3
メリット 生活するには困らない施設は最低限揃っています。
飲食店の充実
3
メリット 800余年の伝統を誇る「田島祇園祭」をジオラマや映像で年間を通して紹介。 館内のレストランでは、ランチタイムに郷土料理のバイキングも楽しめる。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 人口は非常に多いので、保育園や学校も多い。
治安
5
メリット 若い人も多いが、治安が悪いとは思わない。むしろ静か
コストパフォーマンス
3
メリット 家賃は普通くらいです。特別に高いとか無い。

2024年3月 西若松駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 会津若松にも七日町にも行けてとても便利
生活利便施設の充実
3
メリット 買い物とかはできないけど、丁寧で良い員さん。
飲食店の充実
5
メリット 周りにドン・キホーテなどもあって充実している。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 暮らしやすいまちであると思う。自転車でも階段を登れて良い。
治安
5
メリット とても良いと思う。悪いような人は見たことがない。
コストパフォーマンス
5
メリット 安いし早くていいと思っている。これからも使いたい。

2024年2月 西若松駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 田舎の方では広い方だと思います。建物内も綺麗です。混みあっている訳では無いのですぐに乗れると思います。
生活利便施設の充実
2
メリット 買い物施設などは全くもってありません。ただ線路と自販機、トイレなどがあるくらいです。
飲食店の充実
2
メリット 飲食店もありません。近くにスーパーはあります。とは関係ないですが、
治安
3
メリット 人が来ないので治安は酔いも悪いもないと思います。ただ地域自体ヤンキーが多いのでもしかしたら、
コストパフォーマンス
2
メリット もうたっている持ち家ばかりが周りにあるのであんまり良いところではありません。

2024年2月 西若松駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 通勤通学には便利立地
いがいとつかえる
生活利便施設の充実
3
メリット 買い物通学通勤、また、での移動に便利
飲食店の充実
3
メリット 大型ショッピングができるので生活しやすい
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 保育園、幼稚園学校充実しているのが良い
治安
3
メリット 比較的は新しく整備されている。
昼は子供もあんしてあそべる
コストパフォーマンス
3
メリット それなりに、家賃は高くもなく、安くもなく、いいと思う

2024年1月 西若松駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
1
メリット 西若松 会津鉄道 バスタクシーもあるのでその辺は満足できる
生活利便施設の充実
1
メリット 時間に余裕があれば徒歩でも買い物などできます
飲食店の充実
3
メリット 件数は多い 市内にない、飲食店も郊外にでればあるので便利
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 環境はよい 区間によって、公園や広場などがある
治安
2
メリット 昼間は、子供も出歩くのには、支障はなく、治安はいいと思う
コストパフォーマンス
2
メリット 件数はたくさんある間取りも十分選べるので良い

2023年11月 西若松駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 会津若松まで2本で行けるので便利タクシーバス停もあるので移動に困らない
生活利便施設の充実
5
メリット すぐ歩けば大型ショッピング施設病院などがあるので生活に困らない
飲食店の充実
4
メリット の近くには居酒屋チェーン店などたくさんあり、七日町も一本で行けるため会津の名産店などたくさんある。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット には多機能トイレや自転車も押して入れる階段もあるので便利
治安
4
メリット 近くに交番などはないが警察官が頻繁に見回りにくるので安心
コストパフォーマンス
3
メリット の近くにはアパートなどがたくさんあるので移住しやすい。

2023年10月 西若松駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット の風景を電車に乗りながら見ることができる
生活利便施設の充実
5
メリット 近くにドンキホーテやヨークがあるので、買い物施設充実してると思います
飲食店の充実
5
メリット 近くにココスやすき家、ホットモットなどがあるので飲食店はそれなりに充実していると思う。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 近くに城西小学校や小金井小学校があるので、それなりに子育て環境充実していると思う。
治安
5
メリット 田舎なので、平和に暮らせて、自然が豊かなので都会などでは見れないような景色も観れると思います。
コストパフォーマンス
4
メリット 住吉神社という神社の近くに、設備充実した、賃貸があったと思います。

2023年10月 会津田島駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 電車観光として来る方々の為に見て欲しい所でゆっくりになる。
生活利便施設の充実
3
メリット おばあちゃんおじいちゃんにとってはとても過ごしやすい
飲食店の充実
3
メリット 他の地域に比べ高齢者が営んでいるお店が多く穴場が沢山ある。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 幼稚園などの先生は凄く優しくて子供を安心して預けられる。
治安
2
メリット 沢山休憩所を管理していてとてもいい!!!
コストパフォーマンス
3
メリット 質の良いものが沢山手に入りとてもよい!!!

2023年4月 西若松駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット タクシー乗り場がある
員さんがとても親切
のホームがとても綺麗
生活利便施設の充実
4
メリット お土産屋や、コンビニは中に入っていていい
飲食店の充実
4
メリット 美味しいお店がある。
周辺の飲食店も多い。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 員、学生が多く優しいため子供が泣いていたら助けてくれる。
治安
3
メリット 色んな学生がいる。
防犯カメラが多い。
周辺は綺麗
コストパフォーマンス
4
メリット 家賃はさまざま
物価は少し高い
から遠いところの家賃はやすい

2022年8月 西若松駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 駐車場が広い
からクルマで出入りしやすい
混雑しにくい
生活利便施設の充実
3
メリット 近くにヨークベニマルがある
竹田病院に一番近いである
飲食店の充実
1
メリット あえてあげるなら、個人商店の食堂やバーは近くにある。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 近くに神社、公園幼稚園保育所、塾等がある
治安
5
メリット 歓楽街もなく、人通りや外灯も多いので治安は良い
コストパフォーマンス
4
メリット 一般的な生活をするには、家賃も高すぎず、公共料金も高すぎず、消耗品の調達も不便が無いので住みやすいのではないだろうか

2022年8月 会津田島駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 自体は小さいのですが、お土産や地酒が呑める自動販売機があり、員さんもとても親切で丁寧に接客をしている印象がありました。
生活利便施設の充実
1
メリット 昔ながらの本屋さんがあり、とてもホッとします。本の数は大型店舗に比べたらないですが、店員さんが自分に合った本や参考書などを見つけてオススメしてくれます。
飲食店の充実
1
メリット 飲食店はとても少ないです。ただ、近の焼肉屋さんは馬肉の肉を食べれるのでとても美味しかったです。
馬肉の焼肉、はじめてでしたが、さっぱりしていて、とても良かったです。
暮らし・子育て環境の充実
1
メリット 小さな町なので、学生保育園からずっと一緒に成長出来る。
治安
3
メリット 遅く歩いても、全然人が居ないので酔っ払いに絡まれたりしません。
コストパフォーマンス
1
メリット 一軒家を建てるなら、広い土地で大きな家を建てれると思う

2022年8月 会津田島駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 祇園祭の時に利用しました。狭い町なので徒歩圏内であちこち行けます。近くに飲食店もあります。
生活利便施設の充実
3
メリット 少し歩けば、コンビニスーパーあります。の直ぐ近くに飲食店あり。
飲食店の充実
4
メリット 近くに飲食店はあります。少し歩くと沢山ありますよ。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 自然が沢山あって、お店も必要最低限あるので良いと思います。
治安
4
メリット のどかな町なので、治安は良いと思います。
コストパフォーマンス
3
メリット 必要最低限のお店はあるので無駄遣いしなくて済みそう。

2022年7月 西若松駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 複数路線の分岐点であるため、止まる電車もそれなりに増える。タクシーバス乗り場がある。
生活利便施設の充実
4
メリット 目の前にスーパーができたので、急な買い物便利に。ギリギリ徒歩圏内にドンキ、総合病院あり。
飲食店の充実
3
メリット 新しくできたラーメン屋さん。待つ人も多く結構人気のよう。
距離はあるが常連が多い二郎系ラーメンの店あり。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 住宅が多いので保育園、学校もそれなりに多い。構内もエレベーターがあり、利用しやすい環境である。
治安
4
メリット や周辺は清掃が行き届いており清潔。周辺は一般住宅が多いため、比較的静か
コストパフォーマンス
3
メリット 地元の家賃が高いので…その中で見れば家賃はいたって普通。バス病院、店舗、学校と多くのものがそろっており、住むには便利

2022年2月 湯野上温泉駅

総合レビュー

【メリット】 建物も趣があり、足湯もあってとても素敵なでした。近くに大内宿があったり、観光にもとても便

……続きを読む(残り134文字)

2022年2月 田島高校前駅

総合レビュー

【メリット】 田島高校のすぐ近くにあるので学生さんが主に利用しているです。無人でとても小さなですが

……続きを読む(残り141文字)

2022年2月 会津田島駅

総合レビュー

【メリット】 自体はそんなに広くありませんが、酒蔵がいくつもある南会津ならでわの立ち飲みの販売機があっ

……続きを読む(残り132文字)

2022年2月 芦ノ牧温泉南駅

総合レビュー

【メリット】 大きな近所にとても近いので、移動が簡単で移動時間を節約できます。休暇中は多くの社交活動

……続きを読む(残り149文字)

2022年2月 会津田島駅

総合レビュー

【メリット】 見た目は何処にでもある田舎の
お酒が有名な土地なので、試飲の自動販売機がある

……続きを読む(残り161文字)

2022年1月 西若松駅

総合レビュー

【メリット】 会津若松市内からは、ちょっと離れています。
付近は住宅地と商業地があります。<

……続きを読む(残り145文字)

2022年1月 湯野上温泉駅

総合レビュー

【メリット】 会津鉄道に乗り、冬に訪れました。
は茅葺き屋根、内にはちょっとしたお土産が売

……続きを読む(残り213文字)

2021年12月 西若松駅

総合レビュー

【メリット】 この辺では鉄道、が少ないのでとても助かっています。電車混雑状況は人が多くいる時間帯は多

……続きを読む(残り138文字)

2021年12月 西若松駅

総合レビュー

【メリット】 会津若松にすぐ行きやすく、冬では景色のいい会津鉄道で旅が出来る路線でとても良いです。住んで

……続きを読む(残り126文字)

2021年11月 芦ノ牧温泉南駅

総合レビュー

【メリット】 の線路沿いには春は桜が咲き、とても綺麗です。また秋は紅葉がみられ、の反対側の大ライン

……続きを読む(残り140文字)

2021年11月 芦ノ牧温泉駅

総合レビュー

【メリット】 猫長で有名なです。運が良ければ猫に会えます。また土日祝日には横の電車の中で鉄道模型の

……続きを読む(残り166文字)

2021年11月 芦ノ牧温泉駅

総合レビュー

【メリット】 周辺は便利とは言えませんが、個人経営の薬局や本屋、お肉屋さんなど昔ながらの街並みがまだ残

……続きを読む(残り164文字)

2021年10月 芦ノ牧温泉駅

総合レビュー

【メリット】 長室に可愛いネコがおり、長さんもとっても素敵な方です。
近くに牛乳屋食堂とい

……続きを読む(残り137文字)

2020年3月 湯野上温泉駅

総合レビュー

【メリット】 全国的にも有名な大内宿の最寄りのため、紅葉の季節には観光客でいっぱいになるが日常的には空

……続きを読む(残り144文字)

2020年2月 湯野上温泉駅

総合レビュー

【メリット】 日本でも珍しい茅葺屋根の舎で、中にはお土産屋さんや囲炉裏があり風情を感じられる風貌となっ

……続きを読む(残り146文字)

2020年2月 西若松駅

総合レビュー

【メリット】 西口を出てすぐにヨークベニマル城西店、アオキがあり、その目の前の通りは広く商店もある。 ……続きを読む(残り188文字)

2020年1月 西若松駅

総合レビュー

【メリット】 福島県内でもトップを争う観光地の会津若松に位置しており有名な鶴ヶ城など風情溢れる城下町を散

……続きを読む(残り121文字)

2020年1月 あまや駅

総合レビュー

【メリット】 周辺が山に囲まれ、自然を直に身体で感じることができます。
山だけでなく、畑や田ん

……続きを読む(残り139文字)

2019年12月 芦ノ牧温泉駅

総合レビュー

【メリット】 芦ノ牧温泉がある会津若松市は歴史と自然が協和しててとても住みやすい町です。会津若松は昔幕

……続きを読む(残り113文字)

2019年7月 塔のへつり駅

総合レビュー

【メリット】 景勝地、観光地として知られている塔のへつりの最寄り
鉄道ファンの間では秘境

……続きを読む(残り165文字)

2019年7月 会津下郷駅

総合レビュー

【メリット】 会津若松へ直通で行けるため、交通環境は悪くありません。周辺は閑静な雰囲気に包まれており

……続きを読む(残り110文字)

2019年7月 会津田島駅

総合レビュー

【メリット】 会津若松へ直通で行けるだけでなく、特急電車にて大宮や浅草へ直通で行くことができるため

……続きを読む(残り103文字)

2018年11月 会津田島駅

総合レビュー

【メリット】 田舎のえきですが、広くてきれいです。2階で食事もできますし、1階には、観光案内所・地元のお

……続きを読む(残り135文字)

会津鉄道の総合評価 (ユーザー71人・246件)

総合評価 3.4 口コミ数 246
交通利便性 3.4 生活利便性 3.3 飲食店の充実 3.4
暮らし・子育て 3.4 治安 3.4 コスパ 3.3

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
  口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

その他路線の駅口コミを見る

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。

駅口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。

無料会員登録するとさらに詳しいコンテンツを閲覧できます